大学1年生にして前期の単位ほぼ落としたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん2020/09/09(水) 15:11:38.99ID:4dDihNLQ
いい死に方教えてくれ
ちな地方のfラン

0002マジレスさん2020/09/09(水) 22:34:04.21ID:vyeuX+MP
ちな何単位落としたん?

0003マジレスさん2020/09/10(木) 00:34:54.28ID:sJqwf4bY
>>1
大丈夫だよ。自分は理系大学だったけど、一年生前期の取得単位が13単位でも二年には進級できたから。後期で挽回できればいい。

0004マジレスさん2020/09/10(木) 15:14:43.82ID:Jhvxpibw
親に怒られるのが怖いから死ぬの?w
馬鹿じゃないの

0005マジレスさん2020/09/11(金) 20:00:17.35ID:imYHmoHz
死ぬまで猛勉強すればいい

0006マジレスさん2020/10/09(金) 13:08:33.78ID:JR4tyE+j
ワイは単位落としまくって留年したけど、
今年内定取った!
ちな第2の公務員!

お前の不幸で飯が旨い!

0007大学10年生2020/10/14(水) 21:34:48.25ID:S7z/sn6H
>>1-6
お前ら、何食わぬ顔して三度のめしを喰らっている
面の皮が厚いって言うか大した玉だな
ケジメつけてから逝ってください

0008マジレスさん2020/10/15(木) 13:02:43.21ID:wjxudzmx
親も金を支援してもらったじゃないか

子育ては親への負債を子供に返済するシステム

法律上借金は、能力次第で返しても返さなくても自由なはず!

0009なぎ2020/11/11(水) 00:28:56.30ID:IxwxMX+b
>>8
お前、人の生き方なんてひとつの正解にまとめられるものじゃない
お前が納得した生き方それが正解じゃないの?

0010マジレスさん2020/11/13(金) 09:07:03.31ID:2UIcocL+
部屋に閉じこもっているからいかんのだよ
健康的な趣味をもてよ
山登りまでいかなくても山歩きなんかいいぞ
今年は熊が多いからラジオを鳴らすか鈴をつけていったほうがいい
落ち葉で滑るから足元に気を付けて
キノコは知識がないと危険だから取って食べたりしてはいけないよ
山は冷えるから無理のない日帰りのコースにしろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています