サイゼリヤでカエルがwwwwww

0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/02(木) 23:42:34.68ID:xI3Vokgm

0002名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/02(木) 23:43:04.48ID:xI3Vokgm
なんで入るのかな

0003名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/02(木) 23:43:30.15ID:xI3Vokgm
店員がサラダ作ってるときに気付くよね

0004名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/02(木) 23:52:03.19ID:DxrDryim
サイゼもそうだが
今のいわゆる有機天然栽培の農場直送とかのサラダとか
今の時季でもカエルがぴょこぴょこしてるようなそういう綺麗な場所でやってるんだよ
無農薬であれこれとかいうのは自然とそうなる

それをできるだけ素早くサラダサイズにカットして袋詰めして
それを店で一人前の袋からそのまま器に盛るだけ
中間で人の手が直接触らないレベルでシステム化してる

なので工場でカットするときにレタスキャベツの隙間だらけな菜っ葉にカエルが混じると
そのまま袋詰めされて客の目の前まで運ばれる

これ
おまえら客が望んだ結果なんだよ
クリーンな無農薬で新鮮で直送で素早く安く
これらを限界まで極めていくとカエルが混じる

0005名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/18(土) 01:51:15.29ID:???
>>4
丸亀うどんもそうだったの?

0006名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/20(月) 19:59:54.06ID:???
(゜Д゜)

0007名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/11(月) 01:35:51.98ID:VKjBMejp
https://archive.md/HAV3g

今の会社は満員電車に1時間乗って通勤して時給1,600円なんだけど、
例えばの話、徒歩5分のサイゼリヤで時給1,200円の方がマシでは。

ぼくは開成・一橋卒のプライドがあって、近所の友達に見られたら恥ずかしいので近所の飲食バイトはできないから、
資格を取って在宅勤務の仕事をしたい。

0008名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/11(月) 01:37:05.60ID:VKjBMejp
公認会計士・審査会の関係者の方へ

「やきにく」というアカウント名の人物が、インフルエンザに感染したことが濃厚なのに受験する模様で、パンデミックを引き起こすおそれがあります。
以前、永田幸大という名前でfacebookをしているとの情報もまわっていました。
該当者がいたら注意してください。

https://archive.md/UQN7V

0009名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/11(月) 19:55:28.96ID:/0RzFy77
【悲報】開成・一橋に行くとサイゼリヤでバイトするのが恥ずかしいwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702291910/

0010名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/02(木) 23:12:07.59ID:jjykynHL
開成から一橋の永田幸大くん
https://archive.md/Q11Et

新着レスの表示
レスを投稿する