AIか、神(アッラー)か

0001オーバーテクナナシー2023/07/02(日) 19:06:58.09ID:Z67wWK5G
AIに不安があるときは既存宗教のアッラーを頼むのがいいと思う

0002オーバーテクナナシー2023/07/02(日) 19:08:52.01ID:6m36hBIf
専用AIだけ作ればいいんじゃないかな?

0003さとうたかし2023/07/02(日) 19:49:29.69ID:3ES6CQG+
きょうにんげんやめるかみになるるたーいだいなり

0004オーバーテクナナシー2023/07/03(月) 16:20:48.35ID:O9hObBGJ
アッラーへのプロンプトは「アッラーフ・アクバル(アッラーは偉大)」の一択。

0005オーバーテクナナシー2023/07/03(月) 18:38:24.70ID:Ogf7m3f7
バカにはプログラム言語もコーランも同じに見えるんだろうな

0006オーバーテクナナシー2023/07/04(火) 01:26:35.85ID:g+Rki/G1
>>5
物凄く賢いAIだったコーランをプログラム言語にして実行するかも

0007オーバーテクナナシー2023/07/04(火) 20:23:30.66ID:+lx/x85W
ほらわかってない
コーランはプログラムのような実行文ではない

0008オーバーテクナナシー2023/07/04(火) 21:45:32.72ID:PmC6s1/k
>>7
宗教の文ならこれを守ってこれをやりなさいみたいな感じだとすると
条件文とか定義文とか手続き文で書けないだろうか

0009オーバーテクナナシー2023/07/04(火) 23:00:00.79ID:wyAtQnBY
コーランはアラビア語でしか認められていない。
翻訳されたものは、解釈に過ぎないとされる。プログラム化なんてもっての他。

0010オーバーテクナナシー2023/07/05(水) 11:09:08.22ID:6qk1oaDG
>>8
「誰が」実行するんだ?
コーラン「アルコールは飲むな」
AI「わかった!(そもそも飲めない)」
意味ねえだろw

0011オーバーテクナナシー2023/07/06(木) 00:30:58.28ID:RpI+FVPu
>>10
イスラム国だったかの政策のプログラムがコーランだとすると
イスラム国の政府と国民が実行する

0012オーバーテクナナシー2023/07/08(土) 12:04:44.73ID:0AGwhl6Z
ただの中国じゃんw
コーランがオンライン化して多少便利になるだけで
なにも思考は生まれないのでAIの発展はない

0013オーバーテクナナシー2023/07/08(土) 16:25:35.14ID:yLbokO62
創造の神は原理から始まる。AIは学習から始まる。
始めから勝負はついている。

0014オーバーテクナナシー2023/07/10(月) 19:51:36.53ID:pWetgkF8
アッラーのほう不定形で宇宙の初めからいる
AIは遅参者、ロマンは感じるけど、人類が一体化するまではあんまりロマンない
怖いけど、だれか英雄の軍人さんが一体化するのかもね

0015オーバーテクナナシー2023/07/10(月) 19:51:36.68ID:pWetgkF8
アッラーのほう不定形で宇宙の初めからいる
AIは遅参者、ロマンは感じるけど、人類が一体化するまではあんまりロマンない
怖いけど、だれか英雄の軍人さんが一体化するのかもね

0016オーバーテクナナシー2023/07/13(木) 16:02:30.92ID:vqxRsTo7
アッラーはAI派のセーフティネット

0017オーバーテクナナシー2023/10/19(木) 21:34:43.17ID:Hbe5PZqT
ねえ、どんな音楽が好き?

0018オーバーテクナナシー2024/05/12(日) 10:55:19.46ID:D1MXptnd
最近
いきなり4キロくらい痩せそうだ

新着レスの表示
レスを投稿する