【セルフ】まつげエクステンション【自分で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん2011/11/29(火) 23:50:13.11ID:Apc2enP+0
需要があるようなのでたててみました。

セルフでまつげエクステをやっている方、やりたい方、
やり方のコツや道具等の情報交換をしましょう。
次スレまで続くようであれば900あたりからそれまでの書き込みふまえてテンプレ相談。
次スレは980踏んだ人がたててください。

現時点ではこれから始めたい初心者にも優しく。
あくまで自分に行うためのスレです、家族知人友人のに施術する話はスレ違い。
無許可営業、美容師免許の話も該当スレでお願いします。
荒らし、宣伝は華麗にスルーで。

0613メイク魂ななしさん2016/11/19(土) 02:43:48.32ID:3KeBErzi0
>>612
目も悪くないし黒目大きく見せたくもないのにわざわざ目に異物入れたくない

0614メイク魂ななしさん2016/11/19(土) 06:41:00.25ID:2ZHn9evi0
しみるのは目に悪いし、それ以上に痛くて裸眼ではつけられないので
私も施術時のアイテムとして使ってるけどな。

コンタクトつけないでするのって自分は無理だ。

0615メイク魂ななしさん2016/11/19(土) 23:29:47.91ID:0CWXcemz0
しみる実感あるならほんと一時的にワンデーのカラコンでもつけたほうがいいと思うけどなぁ
染みて涙でてグルーにそれがついたら変に固まったりしてしまわない?
楽すぎてびっくりすると思うよ、ほんと楽
カラコン始めてから10年経つけど未だに視力は2.0だし眼科でも傷すらなくてびっくりされたくらい
そんな悪いもんじゃないよ

0616メイク魂ななしさん2016/11/27(日) 12:18:30.36ID:PAOpulLX0
かきわけららなくて、何本かに1本のエクステがくっついてしまう
拡大鏡×極細ピンセット2本使いでいけるかな?
買うの検討してる

0617メイク魂ななしさん2016/11/27(日) 13:33:13.53ID:sa9U5ruo0
拡大鏡いいよ!
私は不器用でピンセット2本使いがどうしても出来ないから下から適当に付けちゃう。
不器用な上に鏡越しだからどこをどう動かせばいいか頭が混乱してイーッ!ってなるw

0618メイク魂ななしさん2016/11/27(日) 13:47:07.02ID:OB74CjOl0
拡大鏡めちゃくちゃいいよ!すっかり必需品だわ
かき分けるのは、作業中に何度もテープの貼り方変えてみたりするとなんとかなってる

0619メイク魂ななしさん2016/12/11(日) 23:48:25.37ID:P9wxfuVW0
過疎ってるね
7年ぶりくらいにやろうと思って楽天のレビューが多いからビラクのキット買ったけど、自まつ毛が細いし短いくせに密集してるから一本につけるの無理ゲーすぎるわ
いつまでもグルー乾かず自まつげ同士はくっつくけどエクステはくっつかないし…断念
ゴールドピグメンツ買ってからリベンジしたい
コンタクトしてるけどまぶた引っ張って下から付けるとしみる?

0620メイク魂ななしさん2016/12/16(金) 11:07:53.60ID:2gZjThdo0
ちょっと邪道だと思いますが…
無料アイラッシュモデルで60本ぐらいつけてもらってそこにセルフで付け足ししていってます。
施術してくださる方が慣れていないので本数がすくない場合が多い
かき分けて装着、かき分けて装着をやって自分が慣れてきたら0から付ける
アイラッシュモデルをみつけたら応募を繰り返してます
自分の思い通りのカラーアイラッシュが高くて色の配置等やりたいことをアイリストさんが理解してくれなくてこうなりました

0621メイク魂ななしさん2016/12/18(日) 21:42:54.96ID:mo2mINH80
>>619
たまに少ししみる。

0622メイク魂ななしさん2016/12/22(木) 10:12:38.13ID:yn9va0/E0
どのレスか忘れたけどマツゲ一本一本につけないで、わりと適当に付けてるって人いたよね?
あの人ありがとう(笑)
めちゃくちゃ時間短縮になるしこれいけるねwwww
すっごい適当につけてくのでも案外大丈夫だし、コームでとくのは無理だけどさ
取れたらすぐ付け足せるのもセルフの強みだし

0623メイク魂ななしさん2016/12/22(木) 12:39:04.33ID:j963iFZJ0
>>622
どいたまー

0624メイク魂ななしさん2016/12/23(金) 03:49:31.99ID:DeiAl3px0
マクロカメラで睫毛映して
モニター観ながら施術とかは
やる人いるのかな

0625メイク魂ななしさん2016/12/23(金) 11:26:35.37ID:u3Nwl+c30
ラテックスアレルギーの方いますか?
アレルギーでも使えるグルーってあるのかな。
サロンでは、うちでアレルギーでた人いませんとか医療用なので平気だと思いますって言われて何度かつけたけど全然ダメでした。
松風のグルーはラテックスフリーらしく試してみたいけど失敗続きで躊躇しています。
アレルギーあるけど平気だったって方いたら教えてください。

0626メイク魂ななしさん2016/12/25(日) 22:32:55.39ID:4/QwTp4h0
ラテックスアレルギーなんてあるならまつえくやめなよ

0627メイク魂ななしさん2016/12/26(月) 02:29:05.42ID:Bv9zHRYJ0
>>619だけど
>>621ありがとう
届いたのでやってみたけどコンタクト着用で大丈夫だった
鼻が少しツンとしたくらいで問題なし

右目はやりやすいけど左目がやりにくい…左右対称にならなくて左のコツとかありませんか

やっぱりグルーが速乾だとはかどるね
初心者用キットについてきた無刺激グルーなんかトレーに出してたやつが2、3日たっても全く乾いてなかった

0628メイク魂ななしさん2016/12/29(木) 00:21:27.52ID:gGZVQAER0
CanCamの2月号の付録の自撮りライトを鏡の上に付けて毛をかき分けると探してる1本が凄く見やすいことを発見した
スマホに挟むタイプは汎用性あって色んな鏡につかえていい
自撮りのためにかったけどまつげエクステのためになりそう

0629メイク魂ななしさん2017/01/14(土) 22:12:01.87ID:u17v90/q0
自まつげを掻き分けるのが苦手な人〜
まつげを左右に掻き分けて、1本だけ残し、エクステしないまつげはテープでまぶたに貼り付けるといいです。

0630メイク魂ななしさん2017/01/15(日) 14:32:38.87ID:XYLlw2qb0
いちいちやってらんないし自まつげ抜けるの怖くてテープなんて貼れない

0631メイク魂ななしさん2017/01/15(日) 17:49:16.23ID:p6uAyqCb0
何回かチャレンジしてるけど、うまくいかない
まつげの向きと手の向きがわからない
みんなすごいわ

0632メイク魂ななしさん2017/01/15(日) 21:36:45.56ID:IaEDwSbE0
まぶた引っ張る用のテープとは別で、粘着力の弱いマステで>>629さんの言ってるようなことやってる
いちいちテープを貼り直すような感じじゃなくてふんわり浮かせてマステを貼ってその時邪魔なマツゲをマステで仮止めみたいな感じ
苦手な人は拡大鏡使ってるかな?拡大鏡+日光の明るい昼間にやるとやりやすい

0633メイク魂ななしさん2017/01/21(土) 00:36:59.08ID:FBH5bUNB0
ちょいちょい付け足してたけど一回全部オフしてつけ直した
一回目つけたときはグルーのダマが目立ってたけど手触りもだいぶ違和感なくつけれたー!
弱粘着のサージカルテープでまつ毛仮止めしてやったらだいぶうまくできた
手に貼って粘着力弱めたつもりだったけど結構自まつげ抜けた…

0634メイク魂ななしさん2017/01/22(日) 09:19:35.04ID:kIZXkvIb0
しばらく経つとグルーが白くなってくるのどうにかならないかなぁ?
それと最近付けた当初は痒くなるようになってしまった。
メーカー変えたら白くなるのも痒みもなくなるかな?

0635メイク魂ななしさん2017/02/13(月) 20:27:45.35ID:Idgo87Ep0
メーカーだとおもうよ
わたしならないし

0636メイク魂ななしさん2017/02/14(火) 07:34:20.29ID:TaXc7F5W0
グルーは開けたら冷蔵庫密封保存してても期限はやいと思う
痒み感じる人は古いとか?

0637メイク魂ななしさん2017/02/15(水) 01:13:06.99ID:G3qCdozt0
CanCamのやつここでみてギリギリ買ったのだけれども、凄く使えるね
電池100均で買いだめしてきたー!

0638メイク魂ななしさん2017/03/09(木) 20:10:16.45ID:udeU9oBd0
今さらながら初めてみた。キットも安くなったね

0639メイク魂ななしさん2017/03/09(木) 20:58:45.33ID:1/tk2tqH0
速乾性グルー買ってみた。
コンタクト必須ってレビュー見たからカラコンも一緒に頼んでみたけどカラコンが届かないー。

0640メイク魂ななしさん2017/03/18(土) 02:44:20.48ID:HyPoZwk40
グルーがまだ届かないのでツイザーでかき分けの練習したけど、1時間で1本もかき分けられない…

テープで瞼閉じきれない上にドライアイだから目が乾く→まばたきシパシパやっちゃう→かき分けようとした毛が逃げる

無理すぎるので田植え法にしようか…

YouTube見てると粘膜に直接乗せてる外国人の動画がいっぱいあるんですが、そうじゃなくて根元から1mmほど離してテキトーにつけてく感じでいいんでしょうか?

ボリュームラッシュを田植え法でつけてる方いますか?

0641メイク魂ななしさん2017/03/18(土) 07:41:32.22ID:pXZdfbef0
>>640
ノシ
左手が言うこときいてくれないから掻き分けは諦めた。
掻き分けられないから1本ずつのエクステも諦めて3本束のエクステ使ってる。
テープもなしで目開けたまま下からポンポン付けてるよ。
そういえば1mm離してってのも気にした事無いや。

0642メイク魂ななしさん2017/03/18(土) 12:01:12.51ID:5oW/b53C0
>>641
「ボリュームラッシュ セルフ」で検索してもフレアばかりヒットしてなかなか3本束のセルフレポが見つからないので、どうしたもんかと悩んでました。
練習あるのみとはわかっていても、かき分けホントに難しいですよね…

田植え法は、つける時やメンテしてく上で何か注意することってありますか?

0643メイク魂ななしさん2017/03/22(水) 16:48:52.07ID:LYGfsaZx0
>>641
どこの3本束使っていらっしゃいますか?

0644メイク魂ななしさん2017/03/22(水) 21:44:41.63ID:7Oz/a9VH0
>>642
ごめんなさい。
基本ダラなので特にないです。


>>643
ビラクです。


キット買ってそのままビラク使い続けてるから他にお勧めあったら教えてほしいー。

0645メイク魂ななしさん2017/04/15(土) 21:09:59.59ID:zoaOA5SN0
かたまって抜けた所を、
数本埋めるなら、なんとか可能。
だけど、同じシングル太さ0.2ミリでも
お店とネットのだと、
ネットのが細い気がする…

0646メイク魂ななしさん2017/04/30(日) 16:28:36.03ID:32rhlkTY0
マツエクデビューと共にリペア兼ねてセルフ始めてみようと思い、
とりあえずCの0,15×9,11,13,とカラーミンク11m、カラコンを頼んでみました。今から楽しみすぎる。

今回マツエクのオーダーした時に眼鏡生活なのを伝えるのを忘れてて長い毛が引っ掛かってしかたない…
抜けるときには注文したカーブが合えば良いなぁ。というか巧く出来るよう頑張りたい。

0647メイク魂ななしさん2017/05/08(月) 13:31:03.71ID:PY5dXqjZ0
まつエクに油分は大敵ですが、、
オイルフリーの日焼け止めを探しています。1000円以下くらいでオイルフリーの日焼け止めがあれば教えていただけないでしょうか??

パッケージ見ても分からなくて困っています<(_ _)>

0648メイク魂ななしさん2017/05/08(月) 21:08:39.21ID:Nrt8bEwn0
そんな目のキワまで塗ることなんてないから気にした事ないわ。

0649メイク魂ななしさん2017/05/08(月) 22:49:34.86ID:lC3I0E9T0
調べるとオルビスとか出てきたけどね。
私もジェルのしか使ってないから全然気にしたことないや。どうせ取れたらつければ良いと思ってるから。
マツエク初心者だけど本当に慣れだなって実感してきた。
左目はサロンのが残ってるけど右目が殆ど取れたからリペアしたのだけど一回目全然つけれなかったのに二回目は謎の集中力で五時間かけて20本やっとつけれた。
最初に一本付けれただけでも感動したよ。

0650メイク魂ななしさん2017/05/09(火) 01:56:36.57ID:bjm9n3hP0
>>649
5時間で20本…
その忍耐力すげーわ

0651メイク魂ななしさん2017/05/09(火) 09:15:39.00ID:YFEfSyXs0
セルフマツエク講習に行ってきた。すごい難しくて自分でできる気がしない。
しかも教える人のマツエクがすごい下手でビックリした。
講習でつけた自分のマツエクも全然気に入らないから帰ってから全部取ったわ。

0652メイク魂ななしさん2017/05/11(木) 01:26:23.82ID:Rk+vgLvF0
>>651
慣れだよ慣れ!
かきわけとか難しいから初めはかきわけずにとりあえず欲しいところに付けていくっていうのもアリだし
かくいう私も時間かかるのが嫌で割と雑に付けてるけど結構もつよ

0653メイク魂ななしさん2017/05/11(木) 06:15:00.61ID:4tdOcanQ0
キットについてたセルフ用の沁みないグルーがなくなったから速乾性の方を買ってみたらめちゃくちゃ付けるの楽になった。
沁みない方はしばらく押さえてないとダメだったけど速乾性はペッペペッペ付けられる。
そして持ちが全然違う。

0654メイク魂ななしさん2017/05/11(木) 14:01:37.15ID:+HDRDIpW0
フレアになってない3Dとか4Dのボリュームラッシュってうってなくない?
あと3Dとかではなくシングルで毛質の良い(柔らかい)のってどこのですかね?

0655メイク魂ななしさん2017/05/12(金) 00:44:48.69ID:N0O80Hd60
マツエクしたあとのまぶたの保湿って皆さんどうしてます?
リムーバーつけた後などまぶたに刺激があったときヴァセリン着けていますが、直ぐにとれそうな気がして心配です。

0656メイク魂ななしさん2017/05/13(土) 22:52:49.40ID:ixPvsFY40
>>649
オルビス!
はるほど、、明日買ってきます。

ありがとうございます(*^_^*)

0657メイク魂ななしさん2017/05/27(土) 11:50:02.04ID:dowkUkNc0
前スレ時代に数回セルフやって、数年ぶりに来ましたw
全レス読んで参考にさせてもらったお礼のレポです

買ったのはシングルタイプのエク、グルー、ブロワーだけであとは家の鏡、ホイル、毛抜き、爪楊枝、デスクライト、マステで代用
2週間前にプロが付けたリペア(残数左右で40本)として今日セルフで付け足した感想

自睫毛を撫でるように置くと睫毛1本に沿ってピタっとくっつくんだろうけどそれが難しかったから、睫毛に触れる感じで、
あとは表面張力で一部くっついたところだけで固定するやり方で付けた
90分で左右50本はついたけど持ちは悪そう

拡大鏡を今度買ってくる、必要だ

ブロワーの風で揺れて横の睫毛とくっつくからブロワーはいらなかった

向きがバラバラになるのを揃えるコツって何だろう
あとアンジェラのジュエリープラスはいまいちなのかなーこんなもんかなーコンタクトなしでも全然染みないけど乾き遅い

0658メイク魂ななしさん2017/05/27(土) 20:25:41.74ID:PZNp1VZh0
グルーを沁みないタイプじゃない速乾性にしたらよれないよ。

0659メイク魂ななしさん2017/05/27(土) 23:41:51.24ID:dowkUkNc0
>>658
ありがとう
次違うグルーにしてみます

0660メイク魂ななしさん2017/05/30(火) 17:19:22.11ID:MjjJZNgO0
クックパーみたいにシリコン加工のされてあるアルミホイルをグルーを出す皿に巻きつけて、それにグルーを出して使うとマツエク全部つけ終わるまで出してあるグルーが乾かなかった!
温度や湿度でたまたま乾かなかったのかもしれないけどもしかしたら裏技大発見かも!

0661メイク魂ななしさん2017/05/30(火) 18:14:45.18ID:icjV+iAq0
巻きつけるの面倒臭いからテーブルの上にラップ直置きしてグルー出してるけど乾いた事ないよ

0662メイク魂ななしさん2017/05/30(火) 20:46:21.39ID:MjjJZNgO0
ガビョーン

0663メイク魂ななしさん2017/05/31(水) 00:21:06.30ID:0FZ62zk90
笑った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています