【楽天】Kobo 総合 144冊目【みんなのコボちゃん】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 14:02:53.89ID:Uurf/VML
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて。ここでやるな!!

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!

■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 143冊目【その名はコボちゃん】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1552448770/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 00:13:19.81ID:hzuyonj/
間に合わなかったorz

0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 01:40:40.60ID:SFuWTyek
集英社の40%、今回のラインナップは対象がしょぼすぎる。これでもう終わりなのか

0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 04:07:51.21ID:c3aSJHrq
はよSLAM DUNK出せや

0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 08:32:25.14ID:iXCF9E7j
>>954
パラリンピックにかこつけてリアルとか電子化して来そう。

0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 10:49:23.63ID:1Nm22MDc
>>954
おっさん…そんな古い漫画読んでどうするんだよ
手塚治虫とか名作を読めよ

0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:05:55.30ID:h4priRoU
>>956
やたら手塚治虫を崇拝する奴も気持ち悪いよね

0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:07:32.69ID:WCCVZ+3q
>>956
古さを間違えてるぞ

0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:14:55.19ID:h4priRoU
>>958
信者にとって経典は古くならないものだから仕方ない

0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:27:21.45ID:1Nm22MDc
スラムダンクというのがなんかに連載されてたのはうっすら覚えてるが
1ページも読んだことがないので内容はわからない。
手塚治虫は何冊か読んだことがあるし、今も書店に並んでるだろ
手塚治虫の勝ちじゃん

0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:50:55.30ID:YX5LmoHC
手塚治虫が置かれてるクラスの大型書店ならスラムダンクも完全版あるんじゃね

0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 12:46:29.51ID:oxn+yD9Y
去年だか今年だか新装版も出たしな

0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 13:04:47.49ID:486COP/d
バスケットに興味ないからスラムダンクは読んだことないけど
ロウきゅーぶなら読んだ。

0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 13:23:54.37ID:1Nm22MDc
ちきしょうおぼえてろよ!

0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 13:34:57.05ID:SFuWTyek
スラムダンクとバガボンドは作者が電子化反対だからあきらめた方がいい
バガボンドもクオリティうんたらで連載休止してるし、頭すごく硬そうだから生きてる間は許可もらえなさそう

0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 13:35:19.97ID:sQJqACvM
手塚もスラムダンクもいらん。

それにしても集英社の
セールの担当は池沼か?
無条件で全品40%オフに
すればいいものを…

0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:22:00.34ID:L/bs9/E9
井上雄彦は筆や指で描いてるレベルの漫画家というより芸術家路線の職人気質だからなぁ
死んで権利がどっかに移ったら金稼ぎの玩具にされんだろなってのはすげぇ感じる

0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:48:29.01ID:6hfOEKYK
ちくしょう覚えてろよ!

0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:52:04.75ID:486COP/d
先日亡くなった吾妻ひでおとか、スケバン刑事の和田慎二とか
生前電子本に否定的だった人の本が書店から消え
その名前も忘れられてしまうのは寂しいな。

0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 15:40:21.29ID:YX5LmoHC
>>969
著作権が切れれば青空文庫みたいに誰でも読めるようになるんじゃないかな
70年後だから俺たちが生きてる間は無理かもしれんがw

0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 16:23:53.58ID:zx54w07m
せっかく世に出した
作品を公開しないのは
宝の持ち腐れだよなあ。

で、正規に買う気が失せて
海賊版サイトへ流れると…

0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 19:40:22.86ID:1rzgFwr6
>>951
まじかよ
知らなかった

0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 20:46:37.17ID:FwUh1LQ/
海賊版サイトの方がくっきりハッキリで綺麗な漫画を楽しめますってか?

0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 12:17:11.60ID:fPCaoUEy
吾妻ひでおは
才能はあっても偏屈って部類だから、この先も電子書籍化の見込みは薄いだろうなぁ

0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 12:27:59.84ID:UvD4YeWv
和田慎二も反対派なのか
一番出て欲しい作家なのに

0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 12:38:04.31ID:kceh1HyR
井上の電子書籍にしたくない理由って、電子書籍だとペンの味が再現できてないからとかいう感じだっけ?
そりゃ昔のスマホやらタブレットは解像度低いけど、今の機種はそうじゃないし、高解像度版で電子書籍化したらいいだけなのに
職人気質って、変に意固地だから困る

0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 12:46:18.12ID:/JBYQ2Fw
媒体とかにこだわりの無かった手塚治虫でさえ
小さくて読みにくい。から文庫には反対だったもんな。
井上とやら手塚治虫くらいになってから注文つけろ

0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:29:13.18ID:kadEBCbe
>>975
あー無いんだ
スケバン刑事ってドラマと違って面白かったのに
自分の中では同じジャンルのブルーソネットっていう漫画が好きだったなー

0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:43:18.12ID:tY4Srsyh
小説家も電子書籍反対の人いたよね?
わりと有名な人だった気がするが
誰だったか・・・

0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:52:41.56ID:5c1vMYxM
少なくともfullHDできるならIpadの液晶解像度で供給してくれなきゃ
糞運営なら飛ぶ可能性もある訳だし

0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:54:47.31ID:PkVBN4hE
東野圭吾は絶対電子化しない宣言してる
スキャンされたら終わりなのに意味のない抵抗

0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 14:22:13.25ID:AzlZHhSH
漫画基準なら紙本再現するには8Kは必要なんじゃないの

0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 14:33:47.96ID:IUdGCsEV
11円セールで買った
HOME(ナガトカヨ)が
13巻で未完で終わって放置された
ままなのだが。

wikiや作者のホームページを
見ても新作が出てるし
こういう投げやりはやめて
ほしいなあ。

傭兵女医黒樹エリカや
プラネットブルートも
話の途中で突然終了…

0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 15:48:02.63ID:0ltLF4ka
>>980
お前の頭もクソだ

0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 16:18:06.25ID:UvD4YeWv
小野不由美も出ないとこ見ると拒否なんだろうなぁ
出してくれれば全巻大人買いするのに十二国記
文庫本はもうつらい

0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 16:39:43.98ID:jNP46myF
集英社40%引き対象は何かな…
こち亀40%引きみたいなもんか…

0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 17:05:05.21ID:tY4Srsyh
スレ立てよろ

0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 17:41:50.41ID:PkVBN4hE
>>985
図書館でハードカバーを読めばどうだい

0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 18:23:13.10ID:UvD4YeWv
>>988
十二国記ハードカバーないよ。いきなり文庫
美麗イラストつき大文字版出してくれるなら、普通に買う
絵師も好きだから
宮部や東野とかは電子書籍出してくれないなら読まないが

0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 18:42:36.25ID:PkVBN4hE
そうなんだ、じゃあ虫めがね使って文庫本を読んでください

0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 20:30:42.81ID:EN+zxzcO
なんだ、また踏み逃げか
何度この流れで立てたと思ってるのか・・・・

0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 20:34:41.47ID:EN+zxzcO

0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 20:40:53.71ID:UvD4YeWv
>>990
読んではいるけどね、時間かかるんだよ。風呂と暗いとこでは読めないし

0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 21:40:11.41ID:PkVBN4hE
そうですか。タイトルは聞いたことあるんですけど
なんか僕はそういう話が好きじゃないので多分読むことはないと思うので
僕の分も読んでください

0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 22:22:01.02ID:fQLcgy/6
楽天ビックでKobo Libra H2Oがポイント+7倍

0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 22:38:53.22ID:lHPjvMXV
印刷だって結局網点なんだからモニタやタブレットの解像度上がればそっちのが勝つのに

0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 23:02:56.66ID:dKlXC/jn
22:00 〜 23:59 ただいま楽天Kobo全品ポイント2倍

>>992

0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 23:52:55.06ID:BaM5bZ1j
新しいFW使いにくい。
早送りなんていらないのに。
前のFWに戻したい

0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 23:56:23.86ID:Lv2eUjvt
新型出た!
と思ったが7インチか…
10インチの出してくんないかなあ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 00:00:05.18ID:6W6k3hL2
カバーか高いのがなあ…
あとサムネイルでフリーズするとはいえ、初代H2Oの32GBの容量を手放せない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 9時間 57分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。