Google Pay Part33


0009 警備員[Lv.7][新苗] (アウアウウー Sa31-ETUn)2024/05/17(金) 14:50:02.72ID:GxjzgpMfa
アイコン長押しでショートカットをホームに置けるようになったけど、そのショートカットから起動できないわ。Pixel 6a、泥14、ウォレットは24.16

スマートウォッチ決済なら、
アップルウォッチ一強か。

スレッド再建は勘弁な。

クッキー削除で投稿可能になったが、
どんぐり枯れの繰り返しか。

ググルペイ、一度も使ってないわ。

はやぶさ支店

とき支店

こまち









0025 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sac7-ghyY)2024/05/20(月) 18:29:24.84ID:bzyjnqg4a

⬇書き込み求む!


0028 警備員[Lv.4][芽]2024/05/20(月) 20:01:23.52
④円


カープ

テスト

実際対応カード増えないのって何でなんだろう
Googleがサボってるのかカード会社がシブってんのか
Apple payにはどんどん対応カードが増えていくだけに悲しい気持ちになるよ

>>32
両方

0034 警備員[Lv.9] (ワッチョイW c115-+l71)2024/05/30(木) 23:22:34.49ID:NYuMUM/b0
Googleが参入のハードル上げすぎでカード会社は気力を失うってか

Googleもカード会社もそこに注力する気がないだけ

ただ、本当にかざすだけとかCM打ってたのに生体認証要求し始めるちぐはぐさ
そりゃApple様にぶち抜かれますわ

そこはせっかくスマートな箱に載せるのだから物理カードと同じことをやってもね
CDCVMもあるし

>>32
≫google walletで使えるかどうかはカード発行会社によります
≫一部カード発行会社が制限している場合があります

これgoogleのカード会社に対する不満を
ぶつけてるような気がする

0039 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 49f2-RyU+)2024/06/01(土) 22:03:01.20ID:tE/Ldxx50
ここで聞くのもスレ違いかもしれないが、結局Tポイントカードはどこのアプリが最速起動なんだ?
Google Payで待ち時間0で起動出来ていた頃が懐かしい

旧Tポイントアプリが最速じゃね?

旧Tポイントアプリは0秒でコード出てくるな

利用者少ないから?

0043名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dd1f-bLN1)2024/06/02(日) 09:23:29.23ID:xV3MecRT0
ホーム画面にポイントカードバーコードが最初から表示されてるだけ

>>32
HCEのせいなんでしょ
JCB本体ですらやる気ないもの

0045名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d503-bLN1)2024/06/03(月) 08:56:06.50ID:Uo9B2d0S0
国際ブランドとしてはJCBがやる気ないだけで他ブランドはトークン化サービスとセットでHCE対応やってるわけだがな
日本のイシュア発行のカードが全くGooglePayのタッチ決済に登録できなかった頃でも、日本版GooglePayアプリに海外発行のカードを登録すればタッチ決済が使えていたのは過去スレでも書かれてる
単純に日本のイシュアの問題

QPやIDだったら全部対応してるのに
これ以上なにをやれっていうの
現実iPhoneだってtypeA/Bで使ってる人はほんの僅かだよ
ほとんどQPとIDでだよ
それだったらgoogleもappleも変わんないよ

Apple Payから段階的にiD/QUICPayが廃止されるっていう噂はあるよね

マジ

0049 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa11-3M8t)2024/06/04(火) 07:50:42.64ID:upLCQ0GQa
必須じゃなくなるって話をどこかで見た

google apple にクレカ登録できる
ことを知らない 40%
ウソだろ? 衝撃の数字だな

0051 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 43be-PnBp)2024/06/09(日) 10:55:32.83ID:RAhOrCJ60
JCBはいちいち電話しろ(ナビダイヤル)がムカつく

0052 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 03a3-VQfa)2024/06/10(月) 22:32:01.36ID:CGL06+eD0
もうだめぽ

JCBはナビダイヤルで200-300円くらい取られるからな
20%還元くらいの入会キャンペーンでもないと登録しないわ

0054名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff5d-0NsG)2024/06/14(金) 01:05:28.50ID:MpatztWZ0
QUICPay20%キャンペーン初期の頃はナビダイヤルなんて不要だったのに、いつの頃からか電話をかけさせるようになってた

Android8だけど使えなくされた
酷い

iPhoneならfelica対応の7以降
使えるのに
android8なんてまだ最近なのに
googleにいつまた切り捨て
やられるか分かんないな

iPhone7のハードは2016年だがiOS15は2021年+セキュリティアップデート、Android 8は2017年だぞ
8リリース当時年長だった子が中学生になってるし8を最近と言うのはさすがに無理がある

0058名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8] (ワッチョイW a3b4-qZa+)2024/06/21(金) 18:40:20.84ID:I2FD8Ix+0
>>55
アプリ起動不可になったのか?
Googleウォレットで登録したままのQUICPay、iD、タッチ決済が使えるなら別にいいんじゃね?
使えたとしてもアプリが起動しないならメインカードの変更や削除はできないだろうけど

0059金十 ◆pyV5ryC6y. 警備員[Lv.44] (ワッチョイW a316-/pK2)2024/06/22(土) 08:28:06.66ID:JJqYIOuL0
>>57
カーナビは未だに泥8使ってるからなぁ。去年新車で買ったやつにメーカーオプションで付いてきた機種だからナビ自体は古くない。バグも大体取れて枯れてるバージョンだからね。
スマホは泥14だから、かなりバージョンは上がってるが。

新着レスの表示
レスを投稿する