【FamiPay】ファミペイ 123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b60b-L7/m)2024/03/24(日) 18:47:09.07ID:Hr+bytob0

https://tsite.jp/r/cpn/card/tcardplus/pc/index.html
https://www.pocketcard.co.jp/card/cooperation/card_tsutaya/
https://www.aplus.co.jp/creditcard/use/tcardplus_t/index.html

相変わらずTSUTAYA発行のクレジットカード(旧 Tカードプラス)の新規会員の募集をかけているんだよな
たしかに表記は「Vポ.イントが貯まるカードプラス(TSUTAYA発行)」というふうに変わっているけれども。
カード発行会社はポケットカードとアプラス。しかも券面の青に黄色のTロゴはそのまま。
これ本当に将来的には廃止する予定なんだろうか?

>>945
関係ないところにアンカつけるな

0954 警備員[Lv.21(前20)][苗][芽] (ワッチョイW 8174-yYKe)2024/04/25(木) 08:43:50.05ID:UvYAiz0f0
俺のTポイントカードはピカチュウのレア物だから大事にしないと

キャラ系Tカード5枚あるけど使ってない
使うにはYahooID連携とか必須にされたから結果、使えなくてただ買っただけ

分割払い復活してリボ追加されてた
限度額は据え置きだけど🥺

今週のお試しお菓子ばっかり

>>950
店舗で見たが、300円だぞ。
-150円でも150円。
贅沢品だ。

今月も100ポイントなし?
もうやめたんか

>>959
おまいらがバーチャルカードで尼ギフ買うからやろ

アイス
fNeT87o2tuEp
Ucv59thN33zN

>>955
yahooID連携してなくても使えてるけど

0963(=^ェ^=) (ワッチョイW 3d26-3yGT)2024/04/25(木) 16:58:25.96ID:IGdK/OQw0
>>959
どの電マネももうくれなくなったね

0964名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aecb-Bg89)2024/04/25(木) 18:35:18.14ID:mUoTpksY0
宝塚SAペア1口応募

0965(=^ェ^=) (ワッチョイW ca7d-3yGT)2024/04/25(木) 23:24:43.12ID:xawV4CZf0
>>952
これ現場の人間は困惑してるんだろうね
目に浮かぶわ

0966名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fcb8-i7+k)2024/04/25(木) 23:39:16.32ID:k8sd9iEK0
スキップ分割リボ消えてたのが今見たら分割だけ復活してる
なんなんだよ

>>965
もうやる気ナッシングなんじゃね?
消滅の日まで放置プレイ。

作った券面カードの在庫が余りまくりなんだろうて

0969(=^ェ^=) (ワッチョイW ca7d-3yGT)2024/04/26(金) 07:34:28.81ID:a6ZuTEXo0
>>968
上からシールを貼りなさい

クレカって貸与品で所有権はコード会社にあるからシールとか落書きとかすると逮捕されるってこの板で教えて貰ってたんだけどマジ?

0971名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM71-82Ap)2024/04/27(土) 00:30:14.41ID:U+T6V7upM
>>970
それはスイカな
クレカは署名するだろ

スイカは痛カードデザインかなり売ってるのにだめなの
非推奨なだけじゃないの

>>971
今後はサインパネルレスが基本になるよな
サインの照合が廃止されるし

あの手のステッカーは券面のリライトに支障出るからIC定期券には絶対貼っちゃダメだぞ
そうでなくても券売機の中で剥がれて詰まって最悪券売機ぶっ壊れるからいくら取られるかわからんしリスクしかない
実際そういうのICカードに貼るなって警告出してるからな
無記名カードでSF利用のみ、挿入型機器では絶対使わないという条件ならまぁ好きにすればって感じ

>>968
次の更新までTカードが持てるのをネタに何かできないかな?w
S10のみのリボ専用で契約者増やすとかくらいできると思うが

TカードPrimeが無事ならそれでいい

ポケットカードとアプラス発行のTカードが今後廃止されるとしたら、ジャックスだけが生き残るはずがないよなあ
T発行のクレジットカードは案外生き残るんじゃないの?
いまだに新規会員募集しているし
https://web.tsite.jp/cpn/tcard/credit/prime/

そんな事言ったらprimeだけじゃなくて全部じゃん
https://t-point.tsite.jp/finance/credit/list/

>>978
なるほどね。三井住友カードが発行するカードには青に黄色のVロゴすら載ってないんだが、
今後は載るようになるんだろうか。
それともダサいから今後も載らないのか?w

T発行のカードで「申込受付終了」と書かれたカードも多いな
しかしその他は取りあえずいきなり廃止はないでしょ
券面の、青に黄色のTロゴも「Tカード」のロゴとして残るかもしれんし

スレチごめんだけど、Tポイント番号付きのクレジットカードで、VISAブランドのやつってないのかね。
ぱっと見、このリストにはなさそうだし。

>>980
これまでには発行されていないということでしょ
T発行系のカードはすべてVISAブランド以外だったんだから。
それがいきなり三井住友カードと組むことになって、大混乱。

>>981
そうだったのね、ありがとう。

0983名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H34-53G/)2024/04/27(土) 09:05:48.60ID:7VGLDQGSH
翌月払い5%ってバーチャルカードでもええのけ?
ひょっとして店いく必要ないの?

>>979
ダサいとかうんぬんではなく三井住友カード自体にはTカード(共通ポイントカード)としての機能がないのだからロゴが載る訳がない

>>984
いやいや、TロゴじゃなくてVロゴのことだよ
三井住友カードはもともとVポイントが貯まるカードなんだから、青に黄色のVロゴを載せないとおかしい。
しかし青に黄色のロゴだといかにもTSUTAYA傘下に下ったイメージがつくから、あえて青に黄色のVロゴを載せないのかな、と。

>>985
TだろうがVだろうが、共通ポイントカードとしての機能がないのだからロゴが載る訳がない

>>985
auPayカードはPontaロゴ?
イオンカードはときめきポイントロゴからWAONPOINTロゴ?

>>985
そう思うだろ?現状連携して合算が出来るだけで2種類のVポイントが並行して存在してるんだよ
CCCMKHDが発行してるVポイントと三井住友銀行グループが発行してるVポイントは別の物
WAONポイ.ントとWAON POINT以上にややこしい状態

来月クレカの更新なんだけど無事に届くのだろうか…

>>988
しかし、モバイルVポ.イントアプリは共通のものを使っているようだが?
Vポ.イントはもともと三井住友カードがやっていたポ.イント制度だし、
三井住友カードを使えば当然Vポ.イントが貯まる。
三井住友カードの公式サイトでもVポ.イントがメインのポ.イント制として紹介されているし、
サイト内では青に黄色のVロゴが使われているんだけどねえ
https://www.smbc-card.com/mem/wp/about_vp.jsp

まあポ.イント制のロゴをカードに載せる義務はないから券面にVロゴを載せる必要はないかもしれんが。
それならTSUTAYA系のTロゴも残るんじゃないのか。
どれだけ両者が歩み寄るかだな

>>990
参照先を読めば分かるとおり、三井住友カード自体は共通ポイントカードではないのでカードにロゴが載る訳がない

日々のお買い物で三井住友カードを利用すると、ポイ.ントが貯まります。
さらに、Vポイ.ント提携先でモバイルVカードのバーコードを提示すると、ダブルでポイ.ントが貯まります。

「共通ポイントカード」の定義がよく分からない。もしかしてT側から見た「共通ポイントカード」ということか?

Vポ.イントはもともと三井住友カードがやり始めたオリジナルのポ.イント制であって、共通もクソもないような気がするが。
もちろん提携カードの中にはVポ.イントが貯まらないカードもあるようだが、
「三井住友カード」はあくまでVポ.イントがメインのはず。
券面にポ.イント制のロゴを載せる義務はないのでVポロゴが載らないのは別に不思議ではないが。

>>992
共通ポイントサービス加盟店がそのカードに対してポイント付与出来るかどうかでロゴ有無があるとの認識
決済での付与分ではなくてあくまで加盟店の付与

>>992
ポイントカードというのは、お店で会員番号を提示して購買情報を提供する代わりにポイントが貯まるカードです
このポイ.ントカードのことを旧TではTカードと呼んでいます
Tカードにクレジットカードの機能を追加したものがクレジット機能付きTカードと呼ばれていました
これは当然Tカードでもあるので提示するだけでもPが貯まるし、クレジット決済もすればこのカードだけでPを両取りできます
三井住友カードは単なるクレジットカードです
提示してもPは貯まりません、もちろんTSUTAYAでDVDを借りることもできません

>>992
補足すると、緑のVポイントは確かに三井住友カードが始めたオリジナルのものですが、今回の青と黄色のVポイントはTポイ.ントが名前をVポイ.ントに変えたものに過ぎません

>>994
でも三井住友カードで決済すればVポ.イントが貯まるんだろ。Vポ.イントがつくカードとしては変わりないんでは。

>>993
「共通ポイントカード」=旧Tが作っていた共通ポ.イント制度の加盟店グループでポ.イントが付くカード、ということね
決済付与分ではなく、加盟店付与分のポ.イントがつくかどうかか
それなら了解

不毛な議論だ…

0998名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fc31-aEqZ)2024/04/27(土) 11:00:49.04ID:EqYqoWVV0
kmkm

0999名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd94-unwr)2024/04/27(土) 11:00:56.15ID:vrzJd59id
>>980
昔はあったんだがVISAがVISA券面のカードの中に他の電子マネー(Tマネー)が入りこむのをよく思わなくて何年か前にすべて廃止になった

1000名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fc31-aEqZ)2024/04/27(土) 11:00:56.97ID:EqYqoWVV0
おここ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 16時間 13分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。