【2%】IDARE【積立】 part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FF3f-OZ2M)2024/03/07(木) 14:46:06.94ID:PLqU2Zs/F
IDARE
https://idare.jp/

※前スレ
【2%】IDARE【積立】 part.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1694357340/
【2%】IDARE【積立】 part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1691093166/
【2%】IDARE【積立】 part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1692954751/
【2%】IDARE【積立】 part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1693977702/

0534名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4c3c-GE1S)2024/04/23(火) 08:34:41.51ID:rzhxQG/G0
富士山マガジンて上場企業なのに大問題にならんのか

>>532
それコンビニ側の問題やろ

即日返信でこれだけ詳細な回答と対応をサポートがしたならIDAREの株はだいぶ上がるわ
Revolutなんか日本語出来るスタッフ少なくてカタコトの上に対応も遅いからな

>>536
3月の利息大盤振る舞いキャンペーンの時にここ大丈夫なの?という不安を感じた人は多かったと思うけど、このやりとり見たら、安心感は少しだけ増した気もする

0538名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 18ad-3yGT)2024/04/23(火) 09:34:44.84ID:9ZqC8kM20
revoは反応は早かったけどな24時間対応だし
そもそも電話が全く繋がらない国内大手よりはマシだと思った

>>536
Revolutは英語でチャットできるのがいいんだよ

いいとは別に思わんが対応は早いな

俺達の踏み台になってくれた(ワッチョイW 18ce-TLkV)には足を向けて寝られない

( ˘ω˘)スヤァ

なんかカードロックしとけとアプリに通知きたな

今回、不正利用確認後すぐに全額引き上げてしまったため継続利用という選択肢は無くなったが、IDAREの対応は迅速で良かったと思う。カードロックをすり抜けられたという事態を重く見ての即日対応なんだろうけど。

ただ、今後IDAREに大きい金額を入れたいか?というとまた別の話。依然として倒産リスクや出口塞がれるリスクは意識されるところだし、今回の件も不安が完全に払拭できたか?は謎だし。当面は様子見。

0544名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aee4-Bg89)2024/04/23(火) 12:14:43.57ID:wWM2Yz4C0
スレ見てたタイミングでカードロックをご活用下さいという通知がきて監視されてるのかと思った

>>544
実際この件があったからだしたお知らせでしょ
本当に対応早くて感心するよ
Revolutで不正利用被害出始めた時は公式注意喚起でるまで2週間〜1ヶ月くらいかかってた記憶

>>544-545
だが我らが踏み台の主張(>>500,504)によるとロックはかけていたそうじゃないか

通知もカードロック知ろって書いてあるし
・即時にセキュリティーシステムの改修を行った
これでカードロックすれば使われることなくなったってことかな?

ここって他のプリペイドに比べてまとまった金額入ってる可能性が高そうだから不正利用に狙われそう

0548名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa08-3mbI)2024/04/23(火) 13:13:21.69ID:Ag8kaJMva
この被害にあったのってidareの踏み台さんだけなの?
富士山マガジンなんて大昔からあるそこそこのとこで、本気でクレマスぶん回したらあちこちで同様の事象が発生しそうだけど
ほかのところはとっくに富士山遮断してたってこと?たまたまidareだけに何かがあったってこと?

素晴らしい対応だ
これは評価できる
富士山マガジンはロックをすり抜ける定期購入モードで常時決済かけてるんだろう
こういうところは使えなくしてもらってOK

0550名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2125-jBNG)2024/04/23(火) 13:41:19.07ID:XCIX36zQ0
IDAREの会員数40万とすると有効なクレカ番号当てる確率は0.04%
1番号あたり5年×3桁セキュリティコードで6万通り
1つの有効な組み合わせ当てるのに約1億5千万回必要だからそんなにポンポン当たらないよ

>>550
去年のRevolut不正利用祭りの時はポンポン当たりまくってたよ
SNSも5chも被害報告だらけで確実に100人以上は被害に合ってた

0552名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2125-jBNG)2024/04/23(火) 13:50:50.93ID:XCIX36zQ0
>>550
サ開して3年だから9千万回か

>551
被害多いのは何らかの番号ロジックがバレたり、発行枚数多い時期を狙ったりして総当たり回数減らしてる

IDAREさんはクレーマーへの対応を誤ったね

発行枚数が多い月があると有効期限が狙い打ちできる

どっかのポイントカードは連番で発行しててやりたい放題って過去あった気がする

0555名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ eeb2-cK01)2024/04/23(火) 15:20:51.22ID:n3gW45gB0
501だけど、不正利用されかけた請求元が富士山マガジンだったw
その筋では有名なところなのか

結局IDAREのシステムに不備はあったの?なかったの?
ロックしたのに決済できるのはシステムの不備ではないの?

0557名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ eeb2-cK01)2024/04/23(火) 15:36:24.42ID:n3gW45gB0
ちなみに引き落とし失敗してるからロックすればいい、カード作り直すなら有料と言われ有料で作り直したが、4月19日富士山マガジンから残高ゼロなのに引き落としされマイナス残高になった
結局何やっても無駄だった

0558名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ eeb2-cK01)2024/04/23(火) 15:52:16.97ID:n3gW45gB0
追記先月不正利用されたのは富士山じゃなくて別の所
@KELLY STOREってところ
IDEAがリリースされた時カード作って残高消化して以降1年以上触ってもいなかったのでびっくりした

0559名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a6f0-kITT)2024/04/23(火) 20:01:36.55ID:79Ga4pZc0
先のキャンペーンで突っ込んでまだ吐き出せてないのんびり屋さんビックビクだねw

海外で使うの前提だから無意味に吐き出せない

どこに残高があろうがオーソリ無しで確定売上なげてこられたら
例えロックしてようが使い捨てカードだろうが
カード番号変える前の無効の番号に請求がこようが全て処理されるわな
不正利用ならチャージバック申請すれば良いだけの話しだな
仕組みを知らないと何でも怖くなるよな
それが普通やが

0562名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7067-GE1S)2024/04/23(火) 21:03:33.20ID:XI2b397u0
オーソリ通してない確定売上をロックで弾かないならそれはカード会社側の挙動がおかしい
ロック前にオーソリ通してるならロック後も確定売上を通すならわかる

0563名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b8c0-fDWK)2024/04/23(火) 21:18:11.68ID:dQ9FLBTJ0
Poolのリアルカード作るなら今の内だよ

2024年5月22日以降プラスチックカードの発行は任意となり、発行手数料980円が必要となります。

定期請求に使えるカードはどこも受け入れしてしまうのでは?

逆にいうと、公共料金とかはロック中でも利用できるってことか
その辺の仕様ちゃんと明示して欲しい感じはある

0566名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7067-GE1S)2024/04/24(水) 07:50:58.37ID:6LIYQqWz0
売上伝票にリカーリングフラグってのがありましてね
オーソリのあるなしとは別の話なんですわ

>>557
残高ゼロでロックしてたのに不正請求通っちゃってマイナス残高になっちゃったの?
それって払わなきゃいけないわけ?

俺、残高ゼロでロックしてあるけど解約した方がいいのかね

0568名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ef67-GE1S)2024/04/24(水) 10:29:02.33ID:Vz5sO/hk0
ここまでの話を総合すると
こちらができる対策をした上であればIDARE側のシステムの問題なのでチャージバックしてくれると読んだけど

たしかにちゃんと自分に責任がないって説明できれば返金してくれそうだね
感情的にならずに論理立てて説明できればだけど
まあこれはクレジットカードでも同じか

0570名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa08-3mbI)2024/04/24(水) 13:43:42.52ID:+Nv4SREha

0571名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H34-ZSSQ)2024/04/24(水) 14:05:40.34ID:5BHi7gdFH
リカーリング=継続課金

なるほど🤔

>>570
これってロックが原因で失敗させてるの?
それなら普通の取引ならロックで問題ないのか
店がやらかしてクレカそのものの仕様のバグっぽい所を利用するとロックを貫通すると

Amazonみたいな発送時にカード決済するECサイトだと発送前にカードロックするのはNGなの?

0574名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b8c0-fDWK)2024/04/24(水) 21:32:11.00ID:JgvIGRJU0
以前Yahoo!ウォレットに登録できてた時に(今はプリペイドの新規登録は不可)
Yahoo!公金支払いで水道料金払いに使おうとしたら、何回もリカーリング取引NGになったわ

>>573
当たり前だ
アマゾンなら事前にアマギフ買ってそれ使え

0576名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.22(前12)][苗] (ワッチョイW bf78-3Jr+)2024/05/02(木) 01:04:54.71ID:6wsrqrMb0
リアルカードとバーチャルカードのカード番号が別々なら
自分と家族のPayPayに紐付け出来たのにな
Revolutだと別々だから出来たな

IDAREのボーナスって月末に残ってる預金額から計算されます?それとも月途中の額も計算に関係します?

月末じゃないよ
だから途中で使うとボーナス減るよ

>>578
ありがとうございます!

0580名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1(前1)][新芽警] (ワッチョイW 7f15-GbVk)2024/05/04(土) 13:17:18.69ID:fWnrOpCB0
tyjっっtyj

0581名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.31(前19)][苗] (コードモ 2a9b-GK0Y)2024/05/05(日) 15:54:09.54ID:aN9+114W00505
調子はどうだい?( ´ー`)y-~~

>>557
自分は1円にして常時ロックかけてて
失敗(不正利用)した通知きた
連絡したら再発行になったけど
ロックかけてもすり抜けちゃうのこわすぎ
2%目当てでまとまったお金入れてるけど困ったな

IDAREは残高多いアカウント多いし、クレジットマスター攻撃者にロックオンされてそう。ロック貫通して即時決済されるスキームの存在は怖すぎる

ロック貫通はクレカ自体の仕組みの穴っぽいけどな
たぶん他のクレカ・プリカでも起きる
発生したときにここの運営が対応してくれると信じられるかって話になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています