TOYOTA Wallet Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公式サイト
https://toyota-wallet.com/

お問い合わせデスク
0570-200-237

前スレ
TOYOTA Wallet Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1634530883/

TOYOTA Wallet Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1635736470/

TOYOTA Wallet Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1637594879/

TS3ホルダーならともかくそれ以外の人にはどうでもいいキャンペーンだな
新規入会で1/2が2回と考えるとゴミ

>>438
金額上限知ってるかな?

バカは一律対象外

>>444
新規入会でトヨタのクレジットカード申し込むわけでもないからいいだろ、バーチャルで

>>434
触手使えるのか

素直に50%還元じゃなくて50%当選ってのは、そういうことだよな

>>447
バーチャルもクレカ申し込むのと変わらんぞ、CICに登録されるし審査もある

そういえば数年前までおさいふくんQUICPayっていうバーチャルTS3持ってたわ。
あれ残してたら今回のにも参加できたのにな。

>>450
それな
バーチャルと言う名前に騙されてクレジットとプリペイドの区別も出来んヤツがいるとはな
話が噛み合わなくて当然だな

ts3 payとかpaypayあと払いとか
実態はクレカなのになんとかしてそう見せないようにしたがるのなんで?

0454むむむ (アタマイタイー Sd0a-0U1U)2022/02/02(水) 16:41:57.79ID:nK3XmQoVd0202
トヨタWoretto、10万円分チャージできた
けど、使える店限られるな!
paypayとかD払いにはまだ及ばないのか

>>453
トヨタ様のメイン顧客層はクレジットカード=借金だと思っているから

>>453
その方がハードル低いからだろ

>>454
kuikkuペイ使える店たくさんあるよ!

QUICPayの与信枠3万円ごとでしょ。そんなの、自分の与信枠圧迫しないのに嫌がるの?

自己解決 tsキューブ申し込んでるのと同じことか

20パー還元と聞いて意気揚々とスマホにインストールして、設定してチャージした。

FeliCa対応してなかったわ。
1万返せや!

モバイルオーダーとかで消化しなよ
時々バーガーキングのピックアップで使ってるわ

>>461
店で使う前に気づいて良かったよ。

そうします。
ありがとうり

TSって何?何の略?

>>463
「ティーエス キュービックカード」という名称は、生活をドライビング・ファイナンシング・ライフスタイルの3つの側面から立体(CUBIC)的にサポートする(TS:Total Support)という意味である。

T 豊田
S 素数

このアプリだけ電池使用量が異常なんだけどどうなってんの

TS CUBICカードを設定するのにSMSの認証でストップ
TS3アカウントの電話番号修正しても翌日まで反映されないとか、こういう所ストレスだわ
家族カードのほうも番号登録してなかったから登録しても同じように反映されない
IT後進国丸出し

カード発行するだけで無条件で貰えるのがいくらでもあるのにね

イオンカードは最初の一回だけデスクに電話して「トヨワレチャージ通らないんですけど」って伝えればおk。30分くらいで使えるようになる。
2回目以降はこの手順は不要。

mixim不可確認
まあそうだよね

カード設定出来たが
登録カードから直接支払いのクイックペイでは無理で
残高チャージ分の支払いしかキャンペーン対象ならないの?

5000円以上グッペイすればいくら入金しようが対象のはず

ならチャージ無しで買い物する

家族カードのほうは何度やってもエラーが出る
無理なんだろうか

0475名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b567-+WiM)2022/02/04(金) 09:36:54.11ID:o15adEaE0
トヨタウォレットは九州ネットきっぷで使えますか?

0476名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f185-Cnlt)2022/02/04(金) 10:18:15.52ID:TFoA0rpp0
TSCUBICカード作るならENEOSだと思うんだが、P,S,Cのどれが一番得か俄かにはわからんわ。
年会費無料のSでええんかな
そこまで車乗らないなら。

それでいいんでない
他は特定用途寄り、Sは万能寄り(というか特化性能削除)な構成なので
どうせどれも一般用途での還元は弱いのでほぼしまいっぱなしだしな

あと東京ガス圏内 & 一人暮らし等で使用量少なめな場合は、
ENEOSガスにすると、カード特典の100円引きのおかげで他高還元カードよりおいしいこともある

0478名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f185-Cnlt)2022/02/04(金) 11:17:31.41ID:TFoA0rpp0
>>477
なるほど
詳しくありがとう

>>475
券売機受け取りはリアカ必要なので無理

>>476
一定ラインより上の給油量になるとPが得(年会費を考慮する必要あり)
ガソリン高騰にも1番強い
170円だとリッター5.1円の還元率(年会費は考慮無し)

うちは家族で使うから給油量も多い

ID払いの還元ありがてえ
ヴィ・ド・フランスでパン食べた

これでポイントを直接TOYOTA WALLETや6gram、Amazonギフトチャージ出来るな
suicaにも移動できる

●LINEポイントを使った支払い
2022年2月3日(木)より、Visa LINE Payプリペイドカードを国内Visa加盟店でご利用する際に、LINEポイントが使えるようになりました!
1ポイント = 1円相当としてご利用できるので、LINE Pay残高が不足しているときに便利です。
貯めたLINEポイントをおトクに有効活用しましょう!

【支払い時にLINEポイントを利用する設定方法】
@LINEアプリの[ウォレット]>LINE Pay残高をタップ
A LINE Payメインメニューにある「プリペイドカード」のアイコンをタップ
B[Visa LINE Payプリペイドカード]をタップ
Cカード券面とカード情報が画面に表示されたら、[LINEポイントを使う]のボタンを右にスライドし、ONにする
D[確認]をタップ
Eボタンが緑の状態になっていれば設定完了です

>>477
賃貸でガスや電気の会社変えられるんか?
自分持ち家ではあるが、転勤やら単身赴任やらになったらと思うと気になった

>>483
えっ、逆に聞くけど
変えられない場合なんてあるの??

>>484
出てくときはちゃんと元に戻すの?

大家とプロパン屋がなんか契約してやってるとこある

何言ってるの?
戻す必要あるかよ

普通に大阪ガスから関電ガスに替えてる。
設備そのままで契約が変わるだけ

0488名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbd-+WiM)2022/02/04(金) 19:57:43.23ID:Jz5K2EqAr
>>479
ありがとうございます

>>487
契約変わるだけなのはそりゃそうだけど、おれはそうなったら戻すかな
自由化後の賃貸の場合がいまいち分からんがスレチだしその時考えるよ

解約せずに退去するんか

>>482
LINEポイントいっつも使えなくて数に入れるなよってイラッとするから助かる

aupay今回飲食店はろくにやってねーんだな
どん亭いってきたわ

0493名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a915-e7GU)2022/02/04(金) 21:49:43.52ID:anRTHrk50
プロパンから都市ガスに変えるのは非現実的

>>482
塞がれそうw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています