三井住友カード プラチナプリファード part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f27-yXPo)2021/12/11(土) 15:53:11.19ID:jYIKEmfD0
公式
https://www.smbc-card.com/nyukai/platinum-preferred/index.jsp

プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000032321.html

前スレ
三井住友カード プラチナプリファード
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1598442516/
三井住友カード プラチナプリファード part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1599174893/
三井住友カード プラチナプリファード part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1599972491/
三井住友カード プラチナプリファード part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1600993840/
三井住友カード プラチナプリファード part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1602373484/
三井住友カード プラチナプリファード part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1607406941/
三井住友カード プラチナプリファード part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1613875806/
三井住友カード プラチナプリファード part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1623471449/

>>368
使えるどころか馬鹿息子が雨白家族カードで豪遊した結果
高額請求されて未成年の契約取消、ということで裁判沙汰になったことがある

>>353
純粋なプラチナからプリファードに切り替えたわ
なんかプラチナは見捨てられてる感があってクレオタが持ってても寂しく感じてしまった

マスターはないの?

プラチナよりプラチナプリファードのが券面カッコよくて高いクラスっぽいからな
実際、三井住友もプリファードの方を推してるんだろうけど
パルテノン神殿時代のプラチナならプラチナのがカッコよかったけど

>>372
Yes!

高須クリニック!

0376名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dd15-CpVA)2022/01/02(日) 08:19:41.37ID:74ov7w5T0
NLはホワイトというよりシルバーに近い色合いになったな
一般カードにありがちなグレーめのシルバーじゃなくてキラッキラしてて薄い感じのシルバーだけど

白色のままNLに切り替えたが、全体的にデザインは改善されてると思ったな
新旧どちらにしろホワイト感はないけども

ふるさと納税、年末に駆け込みでやると殺到するのか食品関係は質が落ちる時あるで。

0379374 (スププT Sd62-45BR)2022/01/02(日) 17:16:06.50ID:LytHe0g9d
>>375
ありがとう心の友よ

>>378
時期の当たり外れなんて自治体ごとの当たり外れに比べれば誤差みたいなもん。

>>377
新旧の比較画像を希望

0382名無しさん@ご利用は計画的に (HappyNewYear!W 6e27-bRn9)2022/01/02(日) 19:00:01.41ID:iYxBLPfX0NEWYEAR
おまえら何気に白推しやん
おまえら信じて白NLにデザイン変更すっぞ
ええんやなええんやな後悔させんなよ

いや、黒の方がカッコいいに決まってるだろ
ただ、ほかのプラチナやブラックは大体どれも黒くてみんな飽き飽きしてるから
珍しい白を選択してるんだろ

白を選択したけどこれ灰色じゃん、、、黒にすればよかった
って口コミしか目にしない

黒も安っぽいのにな〜

0386名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-CpVA)2022/01/02(日) 19:40:28.63ID:/JIZeRjda
ナンバー有りは白寄りのグレー
ナンバーレスは白寄りのシルバー

大事なシーンで出すカードではないからどっちでも良い

すまん、年収1700万だけど大事な場面でもこれ出すわ

ブラックの新旧比較
https://twitter.com/r1kn1/status/1477151501235949570?s=21

ホワイトの新旧比較(あんまり参考にならないかも)
https://twitter.com/anshin2mofu/status/1474955000829050881?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

黒白どちらもNLはキラキラ仕様なんだな?
今はノーマル黒。
どうしようかなぁ。

黒裏はNLのがカッコいいな
ノーマル黒の裏は安っぽすぎる

0392名無しさん@ご利用は計画的に (HappyNewYear!W 3101-KzDb)2022/01/02(日) 22:00:21.51ID:NmetpR//0NEWYEAR
>>389
黒ユーザーがうまく比較しているのに対し、白ユーザーは影入ってるし写真下手すぎ頭悪すぎ

0393名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd62-ODEa)2022/01/02(日) 22:05:31.76ID:68loDHIyd
>>388
年収凄いですね!何のお仕事なさってるんですか?

>>393
ナイショだけど、うち1100万くらいは不動産所得だよ

0395名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd62-ODEa)2022/01/02(日) 22:14:21.39ID:68loDHIyd
>>394
すごーい!カッコいいですね!

風俗嬢よ!

0397名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dd93-Pbo9)2022/01/02(日) 22:25:45.47ID:LiJWMYg/0
黒の裏面すごい波打ってる模様というかなんかムラがあって安っぽい

>>395
まあな
はっきり言って同世代の上位0.06%だし
自分でいうのもアレだが凄すぎると思うわ

黒の表はほぼ変わらなくてで白は色味も変わってキラキラ増し?白にしよっかなー

0400名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c274-oILJ)2022/01/03(月) 00:21:54.77ID:t8Ge26ae0
400なら後輩さんとデート

金融ブラックでも持てるカード情報交換する審査の甘いカードスレに出入りしてる奴もいるし聞かれてもないのにしょっぱい年収ドヤ顔披露する奴もいるし、、、え、このカード持ってるのってそんな奴ばっかり?

じゃあ逆にどんな奴らだと思ってたんだ

ワイ三井住友プラチナ持ち
プラチナスレは無くなってるし、プリファードが人気で蜜墨も推してるし
もしかしてプラチナはオワコンなのかな
プリファードに乗り換えるべきか…このまま保持してたらインフィニットになってくれるのか(それは無いか)
おまいらの中にもプラチナからプリファードに乗り換えた人結構居るんかな

コロナ禍終わればまたプラチナにみんな戻すんじゃない

券面ださすぎて逃げた人もいるしなあ

両面NLでプラチナ級って現状これだけなんですか?

プラチナのデザインが刷新されることに期待。いやこの空気だとするだろ普通

プラチナ券面ダサすぎるしなー

年収1億あるけど使ってる
特に海外で手数料分取り戻せてる感覚が気持ちいい

センチュリオンは欲しいけど、損ばっかするアメプラで決済する気がしないので、12年間雨緑保有

>>403
ナンバー有りシリーズは旧世代でパルテノン時代の遺物
既存会員もいるし、すぐにはやめられないが将来的に縮小・廃止でしょう

NLシリーズがパルテノンを捨てて世の中の変化に合わせた新世代で主流
まだまだ変化の途中だから何かあるかもね

将来の人口減でそれを見越した顧客争奪戦が勃発
家族ポイントが囲い込みの典型
蜜墨が争奪戦の先陣を切るとは思わなかったが…

Yahoo一休から特約店の一休に引っ越した こっちのほうがアプリ使えるから見易くていいね Hotels.comはアプリ使いづらい 特約店もっと増えないかなあ

>>412
荒野行動を+9%にしてください。無理ならYoTubeスパチャでもいいです。

>>413
偏見でごめんだけどスパチャ+9%はまじできもい

マックで使おうと思ったけどカード払い出来ない店舗だったわ。

東京駅のマックがクレカ非対応でいつも会計時にあっ、、、てなる

>>412
宿泊予約とふるさと納税は会員サイトのリンク踏まないと特典ポイント付かないから注意

>>416
あそこ、そうなの?

1回デザイン変更したら、次にデザイン変更できるようになるまで、どれくらい経てば良いのかな?

>>419
信用情報が書き換わるまで6ヶ月かかるのは常識だぞww
あと半年待て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています