【メルカリ】メルペイ Part67【merpay】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW beb0-DcSj)2020/12/18(金) 08:18:05.62ID:/aMOeZlW0
メルカリのスマホ決済「メルペイ」のスレッドです。
https://www.merpay.com/

前スレ
【メルカリ】メルペイ Part66【merpay】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1607558744/

※現在多数のお申し込みいただいており、本人確認の完了までに15日程お時間がかかります(´・ω・`)

土日は本人確認してんの?

ここのAIは高額商品をよく検索している、いいねしてて購入するパターンを見事に抽出してるよ
今度は10万のスマホ買うつもりなので20万じゃ足りないよ50万にしてほしい

0955名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1f-xnBO)2020/12/27(日) 17:59:40.96ID:m2ovKgKaa
>>951
じゃあクレヒス扱いにならんのか 10万以下は それともそれって勝手に言ってるだけ?

>>955
いや、信用情報としては載るよ
だからそこから始めればいい

審査基準が枠で変わるのかという話から
信用情報の実績の話にすり替わっちゃってるやん

0958名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM21-PzRd)2020/12/27(日) 19:07:55.62ID:bSyNqeiRM
マツキヨカイロ買おうとしたら勝手に値引きされて201円超えないから注意な

スマホ再インストールしたんだけど、iDの再連携ってどうなってんだっけ?
メルペイにログインすれば、iDの再びの連携ってしなくていいんだっけ?

iDアプリもインストールしたけど、これは不要だった気がする
メルペイ内のiD押したら、お財布携帯アップデートして、下のボタン押すだけって言ったからそうしたけど、次に出たのは「貴方はもう連携済んでます」

もしかして、この作業も蛇足だった?

バックアップからインストールするだけで完全に回復するはずだが。。

>>949
19日に本人確認して音沙汰無し

>>960
正直、バックアップってあんま分かってなくて、選択はしたけど、別に手間は手動と何一つ変わらんかった
Googleアカウント入力して、基本設定調整して、Wi-Fi設定して、グーグルプレイで片っ端からアプリインストして、それをまた片っ端からログイン
まぁ、ひたすら面倒なだけで、バックアップしてなくても失ったものはないんだけど

これ3月の時点で元金がないといけないの?

利用を継続だからどっちとも取れると思ってる

怖い
ちょっとだけの差だから元金残すか

>>965
例えば満額2万をする場合、ぴったり2万って普通ないよね、20010円なり、20100円なり、少し出る
それで十分だよ

それで1万円ずつ定額にすると、合計2万円
手数料のことを計算に入れても、入れなくても、この設定だと絶対に全額返せてない
20000<20010なので、手数料無視しても、10円が元本として絶対残る
手数料含めたらもっと残る

>>941
めちゃくちゃ良い情報ありがとうございます!

>>966
ありがと

でも詰んだかもしれん
限度額が6万なんだけど、5万6千の買い物を定額払いにしようとしたらエラーになる
商品の保証を別会計にしたら5万5千円に収まったのに
しくじったよねこれ

>>968
あいたー…
これは、定額いくらにするとか、それ以前の難問やな
来年、2万の買い物はしない?

>>969
つんだ
最初説明読んで理解できなかったけど、スマート払いの設定を引いた額が定額にできるのね
最低が5000円とは‥

来月の限度額が上がるのを期待するかなぁ
それかあと2万出費して1万バックかぁ
返品して別会計にしてもらうとかあるけど、ゲオに迷惑だよなぁ
はぁ

これ、12月中に最初に5500の買い物、次に16000の買い物のした場合、定額を10000にしたら最初の買い物は、50%バックの対象外ってことだよね?

ただ、もし、定額への切り替えを先に16000の方を切り替えて、その後で5500の方を定額に切り替えても、清算順はいっしょなのかな?

>>969
あれっ来年の買い物も無理じゃない?
残高5千未満だし、5万6千円分が一括決済されるのは1/30だし

うわあああああああああああ

>>970
>来月の限度額が上がるのを期待するかなぁ

それはどうなんだろう?
来月の限度額がいくら上がっても、買ってしまった5万6千の買い物は定額払いにできないままだと思うんだけど…

>>972
1/1に決済可能になるから手動で払えば枠開放するんじゃない

>>973
1月の限度額が上がったら7万になったら7万-5千をクリアできるからいける

運営と相談するかぁ

仕様がはっきりしないから予定してる2万ちょっとの買い物は来月ぎりぎりにするわ

>>974
定額払いは引き落としだけちゃうん?

違う
定額払いの清算と一括スマート払いの清算は一緒に請求される
任意の日付の残高払いでも、自動引き落としでも、コンビニ払いでも可

そっか今は定額払いになってないからいつでも決済できるってことか
2万の買い物のチャンスはあるわけね
限度額が上がるのを期待しつつ次何買うか考えとくか

>>979
お金持ちやね
俺のメンタルだとすぐ切り替えられない

一応ダメ元で、来月上限が確定したら、その5万6千の定額払いもう1回トライしてみては?
もしかして、月をまたいで枠が広がったから5万6千いけるって可能性も0ではないかな

スマート最低5000円枠ってのが、月ごとの決まりなのか、またいでもいいのか、メルペイの解釈次第ではないかと
ただ、厳しいと思う

>>961
dクス遅いんだね
結果来たら教えてくれ
自分も来たらここ書き込むわ

>>980
そだねぇ
条件説明最初読んでも理解できなかったんだけど、今読むと理解できるんだよねぇ
理解できてたら別会計にして5万5千円にできたのに

>>982
ワロタ、PS5当たったばっかりにw

本人確認25日かかるって完了した時点でキャンペーン終わってんじゃん。

>>963
そう

0986名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW adb7-cNPK)2020/12/27(日) 21:12:17.51ID:5hDnb+xO0
メルカリでアイホンの購入はヤバイの?
キズとか細かく写真で確認出来ないから、GEOで購入がいい?

中古のスマホってウィルス入ってそうじゃね

ダイハード

>>986
アイホンてインターホンだが大丈夫か?

キャリアがかまぼこ板をアイポンと騙して売るCMやってたからシャレで詐欺にあっても何の不思議もない

今もあるのか知らんけど昔はクレカ事故者はニッセンでクレヒス修行をしてクレカ手に入れてたやつが多かったな
ここもそうなりそうだけどニッセンよりはメルカリのがまだましだろ

0992名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3b93-zcuv)2020/12/27(日) 22:13:40.00ID:B0NPNKmq0
すき家はミニを頼むべきなのか並を頼むべきなのか

0993名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3b93-zcuv)2020/12/27(日) 22:13:40.00ID:B0NPNKmq0
すき家はミニを頼むべきなのか並を頼むべきなのか

大盛でしょ

0995名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM97-mhyC)2020/12/27(日) 22:21:54.92ID:Ml63SQ3lM
ミニも並も肉は量全然かわらんから並よりミニに卵入れた方が良い
なお持ち帰りやと価格なりに少ない模様

>>993
ミニ頼んでメルペイ200Pと50円引きクーポンも併用するんや

並+味噌汁+卵+サラダのランチセットが500円ですでに90円おトクなんだから
クーポンと合わせたら290円おトクなんだわ(´・ω・`)

0998名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb03-hEmb)2020/12/27(日) 22:37:34.64ID:HXn+FGWx0
アゲ

サゲ

埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 14時間 19分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。