【グイッペイ】JCBスマホ決済20%キャッシュバックキャンペーン15【QUICPay】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
株式会社ジェーシービーは「Apple Pay」「Google Pay」の利用で20%を還元する
「JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!」を実施することを発表しました。

期間は2019年12月15日(日)まで。

条件としては、

・Apple PayまたはGoogle Payに対象カードを設定
・キャンペーンに参加登録
・Apple PayまたはGoogle Payを利用

となり、すでにApple Pay、Google Payに設定済みの方もキャッシュバックの対象です。
また、参加登録時期にかかわらず期間中の利用金額を集計するため期間内にエントリーしなければなりません。

https://www.quicpay.jp/shoplist/#shoplist10
※前スレ
【グイッペイ】JCBスマホ決済20%キャッシュバックキャンペーン14【QUICPay】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1576481992/

年会費かかるようなカードでキャンペーンに参戦なんかしない。乞食なめんな

0102名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0e58-timP)2020/04/10(金) 18:07:38.99ID:m/lRdUHS0
MyJCB をかたるフィッシング (2020/04/10) を掲載いたしました。

昨日までをもってして全日程終了、お疲れ様でした。とってもお得で楽しいキャンペだったね(^^)

三菱きてたなこのスレおつでした

始まったのが去年の8月だもんなぁ

ちば銀のデビットにちょっとだけokidokiポイント付いてたから解約する前に尼ギフの支払いに充当して使い切った

0107名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b58-timP)2020/04/14(火) 02:46:09.66ID:QjApQ9pw0
草新規がまだあるじゃないかw

ANAプリの残金1000円ちょっとをQUICPayで支払う際に代金がオーバーしたら現金と併用出来ますか?
レジであたふたするの嫌なんで心構えはしときたい

0109名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5758-PrzH)2020/04/19(日) 14:12:42.37ID:nquVRAoW0
できないと思ったほうが良い
いや、できない

素直に残高内で使って残りはアマギフなり何なりに変換

>>108
\○○をQUICPayやカードで払う、という金額指定が(POS上で)出来るお店なら可能ですが、とても少ないです。

残高が足りない、ではなくて決済出来ないというエラーがでるだけです。

>>80
ANAプリペでは端末買えなかったw

>>111
あー残念

0113名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f15-yzn9)2020/04/19(日) 21:10:01.19ID:OPnjWcUx0
あらら。月々の支払いじゃないのにプリペイドあかんのか。残念やのぅ。

>>109
>>110
レスありがとう
聞いといて良かった、マジでドンキのレジでやらかして後列客に顰蹙を買う所だった
大人しく残金以内かもしくはチャージして何とか使います

>>114
dポイントや楽天ポイントとかで端数調整して支払えば?
代金-ポイントがANAプリ残高になるように会計時利用するポイント数申告必要だけど

東京にデビット解約行く予定だったがとてもだが無理や

0117名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM1a-Z0s9)2020/04/25(土) 11:56:10.02ID:yU4Te2DuM
「解約しようね」と君が行ったから4月25日はコロデビ記念日

携帯キャリアみたいに電話受付してもらいたい、年会費かかるんだし

携帯キャリア純解約はショップじゃねえか?

コロナで店頭業務縮小したから電話で解約出来るようになった

>>120
ドコモはショップ以外では解約受付していない。
記憶が正しければ、楽天モバイルだけは解約受付が電話受付のみ

0122名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H34-BcNK)2020/04/26(日) 13:07:17.23ID:kROhlp8OH
>>121
だから変わったんだって
ドコモのサイトにも書いてあるんだから確かめるくらいしてくれよ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200403_03_m.html

なお、受付業務の縮小期間における「携帯電話の解約」のお手続きについては、電話でお申込みいただけます。お手続きをご希望されるお客さまは、インフォメーションセンターまでお問い合わせください。
※電話でのお手続きには「ご契約者電話番号」「ネットワーク暗証番号(契約時に指定された4桁の番号)」が必要です。「ネットワーク暗証番号」がご不明な場合は、郵送でのお手続きとなります。詳しくはインフォメーションセンターまでお問い合わせください。

まだ生きてるスレあったんだ。
キャッシュバックの1万円入ったアナプリ使わないとな。
使えねーポイント還元しかないけど使わないと仕方ないな。

読んでもわからん。
ドコモ。解約できるん?

あ!わかった!
ごめんなさい。

あげ

みんなは地銀デビットだけじゃなく口座ごと解約した?
将来的に口座維持手数料かからないとは限らないから解約した方がいいよな

キャンペーンの有り無し問わず使わない口座は解約してるわ。なんか気持ち悪くてソワソワするからストレス軽減のために。

そうだよな
ちょっと気が引けるけど解約しよ

俺はサブでみずぽ口座作ってそのままへそくり用にしたで

コロナで都内に解約行けなくなるとは予想外だった

キャンペーンで作った地銀デビット年会費かかるんで解約した
東京在住なので東京支店の店頭いかないといけないけどコロナで危ないから郵送か電話でお願いできないかと相談したらOKだったよ
さすがに俺コロナとは言ってない

そろそろ年会費がかかるところは解約しないと忘れそう
他県の地方銀行の口座はどうなったかまだ確認もできてないや
cpやってた頃にばたばたしてて気がついたら数ヶ月経ってるから余計にわけわからなくなってるし

去年の夏から初冬は楽しかったな
今年は・・・

口座解約もしばらく無理やなこれ

みずぽが来たぞ 上限は少なめだが

口座だけ開いてほったらかしだった俺のみずほが輝くときが来たのか

お前は俺かw
俺は定期預金寝かせてるけどな

また解約店頭のみかい
年に1回利用で年会費無料だけど気にして生きたくないもんなあ

10年くらい放置してたみずほダイレクトにログインは出来たんだが
残高照会とか全ての機能が使えなくなってる
数円しか入ってないからか?
このままデビット申し込むべきか明日問い合わせるべきか

デビット申し込みも出来なかったわ
また明日

なんだ新規限定かよ

新規限定なのね
そして今年まだ1回も使ってなかったことを今思い出した
去年までは月1ぐらいでどこかで使ってたんだけど。
最後につかったのは去年のcpの時だからまだセーフかな

なお、新規であってもエントリーが以下略

放置してた口座を再度利用するには店舗にきて本人確認させてくれだとさ
3000円のために解約も合わせて2回も行ってられっかよ
やめだやめ

きらぼし銀行
武蔵野銀行
千葉銀行
常陽銀行
足利銀行
群馬銀行

1都5県の地銀でJCBカード作ったが、10月までに全部解約やな。

横浜銀行はVJAのみでJCBなし。
山梨中央銀行はDCのみでJCBなし。
きらぼしはJCBのみ。
武蔵野銀行、千葉銀行、常陽銀行、足利銀行、群馬銀行はDCかJCBの選択。

俺出来たで

自動音声だけで退会できるのね。ジャイアンツ公式カード
完了までに5分ちょっとかかった

地銀カードたらい回しされたけどなんとか書面で全部解約できた

0150名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0afd-qFpy)2020/07/18(土) 10:03:27.14ID:mKvHE4eA0
20%還元の時にエントリーした
スマリボ4000円キャッシュバックきた!
最高の還元率だったわ

デビットは銀行窓口じゃ解約できないよね?
口座も解約するけど

だがその前に支店がなくなってたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています