Google Pay Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/29(土) 15:49:19.26ID:kKRvnscD

0049名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/13(土) 18:37:32.24ID:zu7ULq4O
>>45
ラッキータッチできなくなるで

0050名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/13(土) 19:03:25.74ID:o4kOzYUf
Edyを受け取るもできなくなる

0051名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/13(土) 19:14:16.43ID:oEeWLGrn
Edyのチャージ
nanacoのチャージ
Suicaのチャージ
これでできるならそれぞれのアプリはいらないよね

0052名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/13(土) 19:33:41.27ID:/Pkr1G6A
Edyギフトやnanacoポイントを店頭受け取りしたりSuicaはSFしか使わないなら要らない

0053名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/13(土) 19:34:36.47ID:+MqzblAU
なんでそんなに消したがるのか理解できない

0054名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/13(土) 22:07:16.44ID:gufLgdx8
スマホのストレージは無限ではありません

0055名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/13(土) 23:35:17.94ID:tH3ZVjvi
16Gのスマホン使ってる俺のような奴以外はそんな容量圧迫してないだろ

0056名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 07:59:50.42ID:1gK4gKkD
RAMは4GB、ストレージは64ないと_

0057名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 08:45:05.88ID:35XQ1FHN
ストレージ16GBっていつの機種よ…w

0058名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 08:48:13.71ID:fznzOpNS
格安スマホであるんじゃないの多分

0059名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 09:10:07.80ID:pHzRovQ+
Z3Cは16GBだったな

0060名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 16:09:26.47ID:b8quewb0
nova liteだな
俺にはわかる

0061名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 17:57:47.20ID:NVY5OStv
suicaアプリはgooglepay入れても消せない

0062名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 21:33:44.99ID:8hvdEows
・smbcデビット(ID対応)をGooglePayにID登録
・スマホの裏にsmbcデビット張り付ける

この状態でコンビニで携帯かざしたらID使ったらちゃんと使えたんだけど、
これって問題ないの?

0063名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 21:42:54.53ID:hI4o93GB
ストレージはSD使えれば、移動できないアプリだけで16GBもいらんしね

0064名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/14(日) 21:49:46.53ID:fznzOpNS
>>62
そんなことをする意味が分からないな
スマホにずっと近付けたら磁気不良になるかもしれないよ
そっちの方が問題だ

0065名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/15(月) 09:11:52.60ID:s7rEr0t9
>>62
何を問題視してるのかがわからない

0066名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/15(月) 22:42:43.68ID:N8XlPlSL
保守

0067名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/15(月) 23:35:54.63ID:CFsnzPz4
Suicaチャージでポイント付かないけど、Gpay挟むとポイント付くクレカって何?

ANA VISA プリペイドとか毎日100円ずつチャージして毎月3000円で+15マイルとかできないですかね?

0068名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 00:47:05.46ID:wFQHwxVh
月一回3,000円ではあかんのか?

0069名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 08:27:13.42ID:wtbfFgeA
>>67
できるよー実験あるのみ

0070名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 12:49:50.73ID:Xq42gbq7
すみませんが質問です
カードタイプのSuica定期券を使っていてモバイルSuicaに変えたいのですが、デビットカードでも出来るんですか?

0071名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 13:22:06.73ID:2E+4NBqp
>>70
viewカード持ってないんなら今は別に変えなくてもいいんじゃないの?
年会費無料化の時に考えればいいかと

0072名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 14:09:25.75ID:eVCFp1Oy
そういえばGoogle Pay経由の、dカード→Suicaチャージ、ポイント付かなくなってない?

0073名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 15:50:06.97ID:r7z+s5Gn
知らんかった
iPhone用モバイルSuicaでのデビットカード登録に楽天jcbもできるのか
スマホのやつに試してみるか

0074名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 22:33:04.14ID:yzJiMZXN
suicaチャージできなくなった
googleに言うべきなのかsuicaに言うべきなのか
クイックペイは使える

0075名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 22:37:08.35ID:Dw5/Qs3a
定期やめてもずっと定期の表示があるのが嫌だな
問い合わせたら消す方法はないって言われたし

0076名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 23:18:25.03ID:VH3Lpb4L
おまえキューペメンだな?嘘はよくないよ

0077名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/16(火) 23:18:40.50ID:VH3Lpb4L

0078名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/17(水) 00:29:12.62ID:zedlW6DC
直接suicaチャージしてもポイント付かないカードしか持ってないから
kyash経由でgoogle payのsuicaにチャージしてる
kyashの2%は対象外だけど元カードにポイントつくし

0079名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/17(水) 00:39:15.49ID:xy+OMRZL
>>74
Googleの不具合かなんかでたまにチャージできなくなる事例があるらしい
もしくはカード会社にピンポイントで止められてるかどっちかだな

0080742019/07/17(水) 11:25:18.31ID:jWj7IgBe
今日試したらできるようになってたわ
どうせ出来ないとおもって3000円もチャージしちまったわ

0081名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/17(水) 11:48:13.59ID:WR7m7PUq
>>71
ありがとうございます

0082名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/17(水) 20:06:27.08ID:W3Njojco
>>74
いまGoogle Pay上のSuicaへ、dカードからチャージできたよ。

問題はこれにポイントが付くかどうかだなぁ。

0083名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/17(水) 22:27:17.30ID:17iTmeiQ
確か対象外だったかと

0084名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/18(木) 00:18:46.48ID:iDlYTP5u
linepay使ってる

0085名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/19(金) 17:24:17.86ID:M2fk9nzX
Google Payに登録したクレカを一旦削除してまた登録しようとしたら

エラー
取引が承認されませんでした。お支払い方法が無効です。
[OR-CCSEH-05]

ってなって登録できないんだけどなんなん

0086名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/19(金) 17:31:06.12ID:/VqvGDDh
カードが無効のエラー

0087名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/19(金) 17:33:42.95ID:M2fk9nzX
>>86
Google Pay側じゃなくてカード側に原因があるのかな?
Googleからのオーソリがカードの不正検知システムに誤検知されたとかかな

0088名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/19(金) 18:30:23.27ID:rknD4Y3t
時間置くしかないよ
3〜4日経ったらしれっと解除されてる

0089名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/19(金) 23:15:23.67ID:NThNy8e2
24時間でok

0090名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/20(土) 20:42:46.31ID:7vOPVYC7
>>82
dカードはsuica チャージポイント対象外だから、
今付与されていても、いつ締めらるかわからん。
付与されてラッキー程度に考えておけ
kyashのように返還要求は流石に無いと思うしな。

0091名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 01:53:24.15ID:jspRfQLK
JR東海のキオスクだとクイックペイ決済できないね

0092名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 15:25:11.66ID:DHUvRzYj
教えて欲しいです
idアプリでザポのidをスマホで使っているんだけどライフカードをGoogleペイに登録したらどちらが優先されるの?

0093名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 15:39:49.35ID:0EL0hfM4
>>92
下痢には正露丸

0094名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 16:59:15.72ID:Q8xL9kD7
>>91
6月下旬から順次対応とは書いてあったけど遅れてるのかな
https://www.kiosk.co.jp/files/news/190207%20_cashless.pdf

0095名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 17:21:31.10ID:CIfX59/P
>>91
俺も使おうとして使えなかったんだけどそしたら店の人が「もしかしてQUICPay +ですか」って言ってきたものだから使えないのかと思ったけど互換性あるはずだしなぁ、、

0096名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 17:30:27.45ID:CIfX59/P
ちょっと調べて来た。
QUICPay+ はQUICPayマークの店でも使えるけど、支払いに紐付けてるカードがデビット、プリペイドの場合はQUICPayマークの店じゃ使えないみたい。自分はKyashと紐付けてたからそれのせいみたい。
(しかしなんで今QUICPay+じゃないんだ、、

https://www.quicpay.jp/about/index.html

0097名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/21(日) 17:45:31.31ID:fnL2BJnZ
常時オンラインのところじゃないとQUICPay+は使えない
まだ環境が整ってないんじゃないか?

0098名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/22(月) 15:21:01.57ID:n9g3WOJV
ただでさえ乱立してんのに同じquickpay内でも使える使えないはやめてくれよ

0099名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/22(月) 15:51:54.90ID:+gGl/nUa
ポストペイのシステムで無理矢理プリペイドやってるから仕方ない
iDブリペイドもガソリンと自販機無理だからね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています