【送金】pring Part.2 【プリン/ぷりん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/27(木) 17:05:04.49ID:X2vz6pU+

>>457
使わないだろw

今更なんだけど酷い改悪だね

金取るんだったらもっと対応行増やしてくれないかな
月1でいいからろうきんから出金したい

>>460
金使わないんじゃんw

ろうきんならJ-Coin Payが対応してるね

J Coinは俺の持ってる口座がない

j-coinは地方銀行集めただけの無能。みずほとろうきんと舎弟の間で資金移動させるだけ。ろうきんのコンビニ引き出し無料以外みずほ地方銀すべて使い勝手悪そう
3行だけで内SBIとスルガ銀対応のマネータップの方がまだましな気さえする
pringはいい感じに銀行集めたのに大改悪の無能

本人確認って今普通に使えてる人は新たにする必要無いよね?

ソニー銀行連携来るかと期待してた矢先の大改悪
家族間送金はPayPayでもいいんだよな
出金手数料も100円でpringより安いし

>>466
月1まとめて出金すれば無料なんだらどう考えてもpringの方がよくねか
その用途で月50万以上送金するとかすぐに現金にしないとカツカツってレアケースと思う

PayPayはジャパンネット銀行への出金は手数料無料
しかもジャパンネット銀行なら即座に出金されるからなかなか優れ物

PayPayの送金も悪くないけど、Pringをヘビーユーズしてた感覚で使うと履歴が送金まみれになって決済の履歴が探しにくくなるから、Pringの代わりにしようとは思わないかな

広告入れればいいのに
pring使いたい人いっぱいいるでしょ

>>468
どこの銀行からでもペイペイへのチャージは無料で

ペイペイからジャパンネット銀行への出金は無料
ジャパンネット銀行と三井住友銀行の振り込みは無料なんだよな

>>469
> Pringをヘビーユーズしてた

おまいさんのせいか

PayPayの決済履歴に送金履歴が埋もれるの間違いかと思ったわ

送金アプリ「pring」、ヤクルト社員向け決済「ヤクルトPay by pring」を開始
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_13221090/

送金アプリ「pring」を使って全学生のスマホに給付金を送金
https://moneyzine.jp/article/detail/217163
 麻布獣医学園は、遠隔式授業の実施にあたって学習環境補助費を全学生に支給するため、pringの業務用サービスを使って、スマホに直接送金する。

>>475
タイミング悪いな。学生ならちょこちょこセブン出金したいだろうに。

>>476
業務用だから手数料とかはまた別なんじゃねーの

>>475
学生さんがかわいそう

でも月に一回全額引き出せば無料じゃん

そもそも業務用プリンは一般プリンとは別物だから
頭悪そう

バカでかいのと200gの差みたいに読めるなw

バケツ入りか

実際にはちっこいのが大量にダンボール詰めで配達される訳だが(業務用プリン)

業務用プリンったら普通はこれだろ
https://jikomanpuku.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_0034.jpg

>>483
グロ嘔吐

>>483
業務スーパーに売ってる奴だな
レアチーズケーキの方がうまい

いーや羊羹の方がうまいね

>>483
これいつも見ても不味そう

老人向け送金サービスYokan開始
香典もアプリで送る時代

この流れなら…
ヨーカンに詳しいおまえらなら知ってるだろ?
https://tsubamesanjo.365web.jp/wp-content/uploads/2018/06/888061153f8704fb081a395028b03c4c-672x1024.jpg

郵貯からハブられるプリンさん

死んだか

まだ3ヶ月ある

今日からローソンで使えるのか?

ローソンってこの手の決済手段に積極的なのに、なんで今まで使えなかったんだろうな
契約の条件で揉めてたのかな

PayPayも遅れて入ったから何かあるんだろうな

ローソンがSmart Codeに対応したことでPringも使えるようになったのね

au PAYみたいにローソンが直接対応してて且つSmart Codeにも加盟してるコード決済の場合、
au PAYと宣言してもSmart Codeと宣言してもどちらでも使うことができて、Smart Code宣言の場合はレシートにはau PAYと載らずSmart Codeとだけ記載される形になるんだろうか?

いや違った
ローソンはコード決済は自動識別になってて、ブランド宣言する必要ないみたいね
であればローソンでau PAY等をSmartCodeとして決済することは無理そうだな
別にする意味もないけど、なんとなく気になっただけ

0498名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7657-hHzd)2020/07/18(土) 20:31:46.85ID:QRWaHwlG0
ローソンで使えるって、てっきりATMで現金おろせるのかと思ったよ

コード決済が出来ること、すっかり忘れてたわ(´・ω・`)

pringはもう何ヵ月も使ってないな
アンインスコしてもいいかも知れん

楽天ポイント毎月9P獲得するためだけのツール

さっきアンインスコしたわwww

このアプリで飲み会代やサークル活動費なんかの集金してる人ら実在してるのかな?
都市伝説の域じゃねーの?

>>502
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ

改悪後も家族間の送金にはありがたく利用してる

>>502
普通の飲み会代はほとんどないだろうが、サークルとかオフ会はあり得ないこともなかろう。

月1しか無料で引き出せないとか存在意義無いなもう

この条件のまされたとき、社員は何と思っただろう

0508名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr05-z/Vy)2020/08/01(土) 02:19:01.88ID:nAkEroBTr
無料出金回数は申込み日ではなく実際の出金日でのカウントなのね
昨日の午後に口座出金申込みしたら8月の無料出金回数が最初から減ってて2になってた

今はまだ無料回数3回で余裕あるからいいけど、1回だけになったらここは要注意ポイントだな
月末に出金したつもりが1回しかない無料出金回数を月初早々に消費することになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています