mijica part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/12(水) 09:14:52.92ID:IzSl7CHA
mijica 公式
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/mijica/kj_crd_mij_index.html

ゆうちょのデビプリ
[ご注意]
1・4・7・10月の最終火曜日1:00〜6:00はご利用いただけません。
https://twitter.com/Mijica0312
https://jp-bank-preca.jp/

■前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556808892/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1533131959/

■関連スレ
ゆうちょ Pay Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544080820/
ゆうちょダイレクト ゆうちょ銀行 郵便局 11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1462904021/
ゆうちょ銀行 貯金26冊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508929431/
【J-Debit】Bank Pay Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556093710/
【J-Debit】デビットカード 6【ローソンデビット】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530725968/
28-09-06 29365 ¥100 [〒旅行貯金郵便局] *800
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1473099467/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0052名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 08:56:29.91ID:q4HlSaLy
mijicaの1,000CBは逃したっけか

0053名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 08:57:56.53ID:qCZXWudI
>>51
親切にありがとう

0054名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 20:53:17.02ID:YqLC+9J5
先日、IC付きへの切り替え申し込んだ
d払いへの登録は出来ないの?

0055名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 21:21:12.63ID:2mJ6b7Ty
>>54
出来るけど付くポイントが少ないからね...

0056名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 21:25:50.51ID:2mJ6b7Ty
>>55
訂正
他のカードと間違えた
mijicaはエラーで登録出来なかった

0057名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 12:15:47.37ID:sLHUeqeL
はやく届かないかなー

0058名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 16:02:53.04ID:gZzEEBHh
月曜の昼にIC付きに切り替え申し込んでさっき書留で到着

デビット有効に設定してから挑戦

d払い、エラー
Kyash、プリペイドだから駄目
PayPay、本人確認(3Dセキュア)出来ず

0059名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 18:36:00.91ID:95MDW8sN
基本設定がチャージ式だしプリペイド扱いなのかな?

ところでmijicaは盗まれたらカード停止する以前の保障ないし貯金口座と直につながってるから
なかなかデビット機能で使う気が起きない
いざというとき高額決済にも使えるのは頼もしいが…
生活のメインカードというよりは少額のサブカードとして便利な印象

0060名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 20:08:43.21ID:QvLJwS1J
mijica申し込もうか思ってるんだけど
カードのデザインださくない?
もっとこうクレカっぽいデザインにできなかったのかな?
田舎のスーパーのポイントカードのデザインみたい

0061名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 07:44:40.40ID:1WC8Ri94
ゆうちょだから仕方ない

0062名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 09:47:51.42ID:k2tWP5Ho
わいはくまモン!

0063名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 10:09:43.17ID:YZfYsSjJ
そのうち存在感のでかすぎるシカに愛着わいてくるよ

0064名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 10:57:31.14ID:heqddHoK
おさいふPontaよりはマシ

0065名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 14:59:33.43ID:mAwtpX9X
届いたー!

0066名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 16:37:22.41ID:p2RjIYzi
誰か教えて。
デビットカードとしてだけで使う場合は、チャージ0円設定でOK?
いくらかチャージしとかないといけない?

0067名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 16:55:51.17ID:xPAs3aDJ
ドンキのと似た名前w

0068名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 17:07:00.23ID:J12WfoGZ
>>66
メニューのデビットチャージ設定をON(設定する)にしとけば、チャージは不要

0069名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 17:10:39.29ID:p2RjIYzi
>>68
サンクス
熊本とは縁もゆかりもないけど
くまモンしか良さそうなカードがないので
くまモンで早速作ってきます

0070名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 17:21:24.65ID:mAwtpX9X
作ったはいいが何に使うか考えてなかったw

0071名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 17:21:28.81ID:3rPE+E9d

0072名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 17:52:48.99ID:p2RjIYzi
>>70
俺は冷蔵庫や洗濯機、PCなどを量販店で買うときなどのサブカードかな
クレジットカード自体あんまり使ってないから、突然高額商品を決済しようとしたら
クレカ会社が不正利用防止で利用停止するときあるみたいだし
そんなとき面倒だから、mijicaのデビット使おうかと思ってる

0073名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 18:00:07.71ID:mAwtpX9X
>>72
レスありがとう。
俺もおこづかい限定カードって感じで使ってみる。
↑自分でもよくわからん言葉だが

DMMで使ってみようとしたらだめだった。

0074名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 19:11:18.98ID:p2RjIYzi
>>73
うんうん、了解
つうか、DMMとかはじかれたみたいだけど
ネットでも利用するのって
セキュリティ的にこのカードどうなんやろうね?

郵便局員が偉そうにしてた時代を知ってる俺的には
今のゆうちょはやらかしそうで
いまいち信頼、信用は出来ないんだよな
今は利用者が少ないせいか?被害はあんまり聞かないけど
そのへんは気になる

0075名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 19:35:42.85ID:mAwtpX9X
>>74
DMMは月額とかで継続利用があるからだめなのかもしれないです
ほかのネット決済とかは問題ないと思うけどね。
ゆうちょもセキュリティはちゃんと考えてると信じたいですね。

0076名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 19:51:17.75ID:OceG4G8e
継続利用っつか、月額払いにも対応したのがIC付きmijicaなんじゃねぇの?
とかいっても一部公共料金だけなのかね?
それだけじゃなく、d払いとKyashに対応して欲しいねぇ…

0077名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 20:10:32.79ID:p2RjIYzi
mijicaが使えなかったのですが、なぜですか?

以下の可能性がございます。いずれにも該当しない場合、
mijicaデスク(0120-504-186)へお問い合わせください。
1.チャージ残高の不足、口座残高の不足(デビットチャージ設定ONの場合のみ)
2.利用限度額を超える利用
3.退会済み、もしくは紛失等の手続き済みの無効なカードでの利用
4.高速道路料金、ガソリンスタンド、インターネットプロバイダー、有料視聴放送等、mijicaをご利用いただけない加盟店での利用


それ以外にも、あれ駄目だった、これも駄目だった
がけっこう多いんだが、
mijica大丈夫か?

0078名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 20:15:26.74ID:0K2Vom0D
使うのは利用頻度低めのネットショップだったり
steamとかの海外系のゲームサイトだったりかな
switchで使えるのか試してないけど家族が触れる物にも登録しやすい
アプリで簡単に利用の一時停止と解除出来るから

0079名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 20:15:29.46ID:HnrkRiFU
>>77
利用会社の制約だから仕方ないだろ

0080名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 20:20:28.58ID:p2RjIYzi
>利用会社の制約

0081名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 21:44:09.52ID:oybo9BM7
>>77
そんなの他のデビットプリペイドも一緒じゃん。

0082名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/08(月) 05:43:17.56ID:lYZJ38sE
ほかも一緒だからmijicaもという発想が残念

0083名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/08(月) 16:50:39.91ID:iibqLHUv
ヤマダ電機で使えた
使えて当たり前ですが、一応

0084名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 08:08:47.71ID:iRGAQZ5S
全国展開の郵便局が扱うデビットカードのはずなのに
なんで人知れずなマイナーな存在のカードなの?
もっと本腰入れてキャンペーンしたら
日本一のデビットカードになれたのにな

つうか、なんでセゾンと組んだのかね?
おかげで地方都市限定のイメージしかないわ
もったいない

あと、カードデザインもやり直せよ
やる気あんのかね?郵貯は

0085名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 08:48:47.03ID:owPWbia3
そもそも後発すぎるうえに大して魅力的でもない内容のカードなんだから仕方がない
mijicaより使い勝手がよく内容もいいデビカなんて他にあるわけだしな

0086名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 09:14:09.09ID:zFNpvacp
広告はATMに貼ってあるmijicaのシールぐらいしか見かけないな
VISAのタッチ決済に対応してるのは良いと思う

0087名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 09:20:04.30ID:iRGAQZ5S
>>86
それよ
JCBだったら多分作ってないな
VISAだから作ったわ

それに後発もクソもなにも
郵便貯金なんて誰でも口座持ってるんだから
わざわざ楽天銀行や他のしょぼい銀行で口座作る必要もないし
ゆうちょのキャンペーンの展開次第では、圧勝なのにな
民営化と言っても
まだまだ公務員時代の体質が抜けきれてないんだろうな

0088名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 09:34:45.03ID:owPWbia3
今時ネット銀行で口座作るなんてあっという間にできるしなんの手間でもない
来店も必要ないしな
既に口座持ってて窓口でいかがですかと勧められて作るようなジジババは内容や使い方をよく理解せず発行拒否
若しくは発行だけしてほぼ放置だから実質意味はない
世間話でも話題にすらあがらないだろう
キャンペーン内容のやる気のなさからから今ひとつネットですら話題にならない

ブランドはVISAがありふれすぎてるからせめて住信みたいにMASTERを選択できるようにするかMASTERとして発行すりゃよかったのになとはおもう
JCBとか自国ですらはぶはれてたりするから要らない

0089名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 09:37:00.48ID:iRGAQZ5S
>>88
アホ?
口座ぐらい作れるが
わざわざデビットカードのためにその作った口座をメイン口座にするかよ

馬鹿なの?
死ぬの?
死ぬよね?

0090名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 11:30:34.19ID:oYTsOlGd
目糞鼻糞とはこのことか

0091名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 11:33:06.20ID:zFNpvacp
Mastercardは無いな
VISAとMastercardどっち選ぶって言われたら即答でVISAだわ

0092名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 13:56:18.68ID:DYRPQaXx
au walletがマスターだったのでmijica VISAでよかった

0093名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 14:40:23.52ID:BEJYKAn/
>>89
まともな反論できないからって暴言吐くのか

カッコいい

0094名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 15:18:25.47ID:x314HXXy
huluはまだ対応してないんだな
今までufjの使ってたから払えたけど

0095名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 20:55:35.44ID:ZJ55X2p2
後発も糞も、郵貯チェックカード〈セゾン〉ってのが昔あってだなぁ…

0096名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/10(水) 09:06:13.07ID:JZjB5ijt
>>85
>>95

0097名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/10(水) 13:34:52.82ID:UVuyNgXA
普段はプリぺ設定で海外ショッピングサイト専用かな
visa デビット設定 現金化とかなかなか魅力的なんだけど

0098名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/10(水) 15:41:10.22ID:i7H8s5Nh
限度額を少し下げた
あと海外利用は外した

0099名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/12(金) 17:25:03.16ID:lDzMUPJ3
ドトールバリューカードにチャージできる?

0100名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/13(土) 08:55:20.24ID:RiopEilR
JCBほどではないけどMasterはロゴがちょっとな
基本オレンジ赤の色固定だからデザインの邪魔をする
どのカードデザインにも合うのがVISAなのでキャラクターもののmijicaには正解

>>99
詳しくないけど普通にできるんじゃないの?
ドトール側が制限してなければ
今のところ月額払いとかで継続的に引き落とされるものは大体ダメっぽい

0101名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/13(土) 10:03:41.84ID:l9rjypYm
>>100
サンクス
ドトールよく使うんで永久不滅ポイントの使い道にいいかなと

0102名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/13(土) 11:18:21.63ID:tCuoSnm1
mijica届いた
思ってたよりカードデザインも悪くなかったし
くまモンにして正解やったわ

さっそくデビットの金額設定したよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています