バニラVISA 5枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/08(土) 19:27:04.78ID:nYqRY7vO
前スレ
バニラVISA 4枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1552700378/

0035名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/04(木) 18:00:54.39ID:UoNcLCCJ
>>34
クレカで買うのは無理。
クレカを噛ませたファミペイで
ファミマで買うか
ナナコでイトーヨーカドーで買うか。

0036名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/04(木) 18:01:35.57ID:UoNcLCCJ
あ、ペイペイとLINE Payも不可。

0037名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/04(木) 18:04:56.19ID:Bkrq5Tgq
>>35
>>36
ありがとう

0038名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/04(木) 18:16:28.71ID:AME+qNAN
>>25
サンクス。バニラ3%引き以上で買えるからPayPayにも使えるわ。小さい店だと現金かPayPayだけって結構あるんだよね

0039名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/04(木) 20:04:43.15ID:slFagfqd
セブンイレブンでバニラvisaがエラーばっかりで買えないんだけど何でだろ?

バーコードぴってやると、ピーとエラー音が出て買えない
新バージョンのバニラがあるの?

0040名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/04(木) 21:03:31.57ID:oIyT77WI
>>39
販売期限が切れてるんじゃね?
今月2021年12月のを買ったがそれでも埃被ってた

0041名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/04(木) 21:24:12.53ID:/IElfb86
新しいやつは確か4月末に出たばっかり

0042名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/04(木) 23:15:06.78ID:HJhkSOYk
>>39
セブンではもう販売できないかも。セブンが販売リストからはずれている。
ttp://www.vvgift.jp/retailer/index.html

0043名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/04(木) 23:47:39.97ID:+L2lioh1
セブンでは販売終了したっしょ
古いやつ下げ忘れてるだけじゃないの?

0044名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 06:24:08.88ID:/i9S4c6s
セブンで販売終了したんだ
イトーヨーカドーでnanacoで買える?
nanacoの残高減らしたい…

0045名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 09:34:48.12ID:OoCTbZOq
クオカード買えよ
1.8%つくし

0046名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 11:21:31.60ID:JXXywB9j
ファミマ1%引きやってて、ファミペイが10%or15%バックのキャペやってるから、
合計16%は行けるのかな?
ファミTカードとポイント増える曜日が、えーと…。

0047名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 16:20:56.41ID:3LmKwjz7
Googlepay経由でモバSuicaにチャージしようと思ったら! 出来ないじゃん

0048名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 16:26:54.12ID:wmXJVG57
>>47
ネットショッピングロックを解除しろ

0049名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 16:28:52.91ID:3LmKwjz7
>>48
モチロンしてますぜ

ほんともう、いやになる

0050名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 16:36:28.80ID:TqBrpWE4
>>47
GooglePay登録時に200円オーソリがかかって、10分くらいで200円返ってくる。残高照会して戻ってきたのを確認後に、Suicaチャージすると確実。

0051名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/05(金) 18:14:17.24ID:YOeomAfN
一旦クレカ情報を削除して、再度ここから登録
https://pay.google.com/payments/home#paymentMethods

0052名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 08:30:12.04ID:2f/QSnRe
全額チャージできないのか

0053名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 10:49:41.94ID:9XvxoFz6
一昨日位からGooglePay経由のSuicaチャージトラブってぽいだよね
さっきやっとチャージできた
ただし9円以下はチャージできなかった最低10円チャージから

0054名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 13:29:59.20ID:cFImwdCJ
>>53
そもそも、カード残高が9円以下になったら
そのカード自体が使えなくなるからね

それより皆、新カードの方の購入・利用規約
新しく加わった第11条をよく読むように

0055名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 14:50:52.73ID:h52/9QHp
>>54
11条って結局どういうこと?
残高取られるのか?

0056名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 15:05:03.80ID:/U0CxY8c
>>55
今のところは維持費はない。21年12月まで有効期限のカードがなくなったら始めるかもね。

0057名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 17:52:27.75ID:K8V10ReT
期限切れで失効するぐらいなら、まだ維持手数料取られた方がマシかもな

0058名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 18:15:58.39ID:cFImwdCJ
>>57
手数料払えば期限延ばしてやるとは、どこにも書いてないよ

「一定期間」がどれくらいの期間なのかも明示せず
その手数料がいくらなのかなのも明示せず
(「別途当社が定める」がどこにあるのか?)
後出しじゃんけんはいくらでもありえる気がする

0059名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 21:30:04.60ID:YgXAGEy8
保守

0060名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/06(土) 22:02:20.61ID:9awOI201
>>56
どれくらい期限切れでボッシュートできるかによりそう

>>57
一定期間使わないと手数料とるよ
ってだけで期限は延びないでしょ

0061名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 11:21:16.84ID:mF16en3Q
バニラVisaってAmazonPay登録いけますか?
ファミペイでバニラ買って(10%?)、AmazonPayのドスパラキャンペーンで15%
ドスパラ自体の20%キャンペーンで合わせて45%ポイント狙っておるのですがw

0062名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 14:37:25.82ID:KkONJgSN
>>51
まだGoogle Pay経由のモバイルSuicaがチャージ出来ん。もうどうなってんだよ

0063名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/07(日) 14:38:41.17ID:KkONJgSN
あ、ごめん誤レスだ。>>51は情報ありがとう

0064名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/08(月) 11:20:14.92ID:GohIKxD2
>>54
9円以下を残さないように使わないとダメなのか!

0065名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/08(月) 13:55:15.76ID:5dRkJ8rn
>>64
最後はGooglePay経由でSuicaやAmazonギフトで使い切るのがおすすめ

0066名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/08(月) 16:53:31.70ID:yXAB4i+u
iPhone モバイルSuicaへの登録、オーソリ無かった。
3000円買ってきて、登録して、そのまま3000円チャージできた。

0067名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/08(月) 20:42:15.13ID:GohIKxD2
仮に1円残ったらGoogle payに登録してSuicaチャージできますか?

0068名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/08(月) 20:48:16.79ID:NdZBI6K/
>>67
残高が9円以下になったら、そのカード自体が使えません

0069名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/08(月) 23:15:10.87ID:m8uGmCPu
じゃあ毎回チェックして少なくなってきたらSuicaチャージした方が良いんだな

0070名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/08(月) 23:21:56.78ID:/loUYg0M
保守

0071名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/08(月) 23:47:12.46ID:NdZBI6K/
>>69
その、毎回チェックがめちゃくちゃ面倒

0072名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 00:05:10.46ID:YJBpfT6U
>>37
キャッシュでスイカにチャージしてスイカ買うと良いよ

0073名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 00:35:25.20ID:XY8SRSyI
>>61
それイオンとかDとあわせれる?

0074名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 00:52:26.00ID:Wq+1APDA
>>69
めんどくせーからある程度減ったら尼券買ってる
Suicaも良いんだけどSMS認証すんのがめんどい

0075名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 00:55:49.29ID:sfCWQDyv
初回のsms認証無しでamazonで使えるのか

0076名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 01:13:01.45ID:Wq+1APDA
>>75
買うのはPOSAだよ1500円以上なんで2000円ぐらいの残高になったら買う

0077名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 09:43:26.48ID:nDr8iFFA
これで管理できるね

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kuwapp.walleter

【Appliv】シンプルなお小遣い帳 - Walleter
https://android.app-liv.jp/002611058/

0078名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 12:36:21.51ID:dx3XSRWS
帰省でばあちゃんに小遣いとして1万チャージ済みのカードあげたんだけどスーパーとかならそのまま使えるんだよね?
ネットで使わないなら手続きいらない??

0079名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 13:01:10.16ID:F/PnDH50
>>78
お前酷いな

0080名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 13:06:01.08ID:czSqzBC3
>>78
残高を確認する術がない人に
このカードをあげるのはお勧めしない

0081名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 14:53:25.40ID:Kngl8H8i
残高以上のものを買おうとして捨てられるのか

0082名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 14:54:16.42ID:Kngl8H8i
暗証番号が登録できないから自動販売機はダメなんだね

0083名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 15:34:26.41ID:TkRXgAep
オートチャージのnanacoかSuicaあげろよ

0084名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 20:33:22.79ID:AEXNBkxC
求人のイメージが強くてな

0085名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/09(火) 20:39:05.87ID:JnjrHk9T
>>78
うぁー鬼杉w普通にJCBギフトカードでも渡せよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています