$$ nanaco永久機関・換金利殖総合スレ20 $$

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に2014/02/26(水) 21:33:46.71ID:Yp06ZIFM
制度欠陥を悪用(?)して、クレカを利殖の手段として使う人のためのスレ。
あまり他のスレに迷惑をかけぬように。
nanaco永久機関はほとんど対応されずに1年経過。
Edy永久機関は公式的には崩壊だがまだまだ抜け道があるらしい??

01 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086884486/
02 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1093077924/
03 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1108958934/
04 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1125811940/
05 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1130638652/
06 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1134569670/
07 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1134611751/
08 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1140239096/
09 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1143343697/
10 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1146136297/
11 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1150698514/
12 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1154161781/
13 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1160490042/
14 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1167447789/
15 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175566622/
16 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1194504797/
17 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1205070533/
18 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1213245427/
番外 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321409950/

続き>>2
※前スレ
$$ nanaco永久機関・換金利殖総合スレ19 $$
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1362910276/

0197名無しさん@ご利用は計画的に2016/04/28(木) 07:45:21.50ID:DkLkvawV
その頃のライフカードが神だったのでそれくらいの手数料は何ともない

0198名無しさん@ご利用は計画的に2016/04/28(木) 08:46:01.52ID:S68oKI/K
ANAが2%マイルだったから
25万円当たり5000マイルを500円で買えて枠上限までだからなー
ボロ儲けだった

0199名無しさん@ご利用は計画的に2016/04/28(木) 12:15:52.52ID:2E+ACrDo
>>198
ああ、マイペ2%でEdyにもポイントついてた時代かあ

0200名無しさん@ご利用は計画的に2016/04/28(木) 13:11:46.23ID:K/dVPi2O
おまえらの記憶力のなさには呆れる。
出金手数料は420円。流行ってた当時は999999円まで入金できた。

0201名無しさん@ご利用は計画的に2016/04/28(木) 14:40:56.16ID:rI/51tcM
2006なんてワイまだ厨房だったわ。おっさん達いいなぁ

0202名無しさん@ご利用は計画的に2016/04/28(木) 16:54:43.66ID:S68oKI/K
>>200
あんな世話になってたのにオークションチェックの名前すら出てこなかったわ
何ポイント抜いた?

0203名無しさん@ご利用は計画的に2016/04/28(木) 16:55:29.23ID:S68oKI/K
>>201
厨房でも親のクレカで瓜返しくらいはできたはず

0204名無しさん@ご利用は計画的に2016/04/28(木) 17:55:18.27ID:K/dVPi2O
>>202
それも尺踊りも効率悪いからやってなかった。
よく考えりゃ両方死んでるな。

俺は昔も今も猫ブースト一筋。たまに深海水もやるけど。

0205名無しさん@ご利用は計画的に2016/04/29(金) 00:23:50.68ID:QabQJpfG
海外FXですっからかんだわ

0206名無しさん@ご利用は計画的に2016/05/01(日) 18:32:05.75ID:PuCIzKFL
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ     /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i/
  ,r-/    ■■■  |    |   <・>, <・>   |     .|  ■■■■  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済           皆様の            逮捕済 
 ご協力有り難うございます  ご協力をお願いします  ご協力有り難うございます

0207名無しさん@ご利用は計画的に2016/05/02(月) 00:18:50.25ID:NQrMBt/P
ミッキーなんかやらかしたの?

0208名無しさん@ご利用は計画的に2016/05/02(月) 01:58:15.08ID:9HbI0gcE
ワロタ

0209名無しさん@ご利用は計画的に2016/05/13(金) 08:35:24.03ID:G9MSqbjB
保守

0210名無しさん@ご利用は計画的に2016/05/14(土) 18:14:15.82ID:OOhlwsH8
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  名探偵のコナンは元の年齢に戻りたがっているが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  あの状況は我々が夢にまで見た、強くてニューゲームだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  私ならそのまま戻ろうとは思わんな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

0211名無しさん@ご利用は計画的に2016/07/16(土) 09:54:47.41ID:KpuYw/f8
住宅ローンで永久をやる方法を知り合い

0212名無しさん@ご利用は計画的に2016/07/22(金) 22:37:47.28ID:d9jjvSUQ
>>211
35年とかならほぼ永久に払うやんw

0213名無しさん@ご利用は計画的に2016/12/20(火) 09:22:51.13ID:1Grs2Wqo
住宅ローン永久のやり方

住宅購入ローン組む
払い終える
すぐ次のを組む
すると

永久に支払い続けることができる!

0214名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/03(火) 23:15:04.84ID:V5mHdV25
ワロタ

0215名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/07(土) 12:42:22.56ID:G23bLX4E
>>213
すごい!
クレカにも応用できますね!

0216名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/07(土) 12:46:03.54ID:z0EdEJ4j
住宅ローン永久は低金利の今がいい

タワマン転売益でウマウマできるしな

0217名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/11(水) 14:49:09.70ID:/QyFshJk
確かにタワマンは数年前に凄く値上がりしてるけど、次に買う物件も
超値上がりしてるからあんまり意味無くね?

ローンも無いから少し広い家に買い換えようかと思ったけど、数年前の
相場に比べてあまりにも高騰してて夫婦共に萎えた。

0218名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/11(水) 20:11:38.19ID:FrmBZ+wD
タワマンなんてどこがいいのか全く分からんわ

0219名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/11(水) 20:27:56.74ID:nL/ZXGeJ
高層階なら眺めがよく北向きでも室内が割と明るい
比較的立地条件がいいから駅から近かったりする(駅直結なんかもよくある)
戸数が多いからプールやジムなどの共有施設が充実してる
以上のことから基本的な資産価値が高い

0220名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/11(水) 20:31:51.10ID:G5pnkHeS
コンクリも手入れが行き届いていれば100年持つらしいが、手入れしっかりやってくれてんの?修繕積立金とか半端じゃなさそうだけど

0221名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/11(水) 22:33:15.85ID:Lviwc+tn
>>218
トランペットが上手い

0222名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/11(水) 22:43:36.67ID:hbUionBt
>>218
高麗人参が100mg入ってる

0223名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/11(水) 22:48:43.01ID:G5pnkHeS
>>221
クワマン

0224名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/11(水) 22:49:11.97ID:G5pnkHeS
>>222
タフマン

0225名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/13(金) 06:54:45.17ID:SPruuQx/
>>219
駐車場が馬鹿高いのが難点だな

0226名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/13(金) 12:43:28.68ID:A3QXNw5L
車なんていらない

0227名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/13(金) 14:36:40.12ID:OmYLpNoU
お買いン
マラソ車

0228名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/13(金) 23:16:18.91ID:+Ery1ySB
>>225
ひと月に使うタクシー代よりも駐車場代の方が高いw

0229名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/13(金) 23:51:27.77ID:kjpbs3Sm
>>228
その地域の相場で判断すれば特別高いわけじゃないよ
駅近とかだとタワーじゃないマンションの駐車場より安い事もあるし

0230名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/14(土) 02:35:56.56ID:CXAumTA4
20kmも郊外に出りゃ駐車場なんて無料みたいなもんやのに

0231名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/14(土) 05:25:41.70ID:56aTMbSq
相場が高えと言っているんだと思うが

0232名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/14(土) 13:29:42.41ID:ni58M1YF
こちらの高層マンションなら駐車場代は安いと思う
http://i.imgur.com/qTyDkUK.jpg

0233名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/14(土) 13:38:47.48ID:1wMJ0zSd
>>219
室内が明るくて駅近ってのはすごくいい。
ただし区分所有者あたりの土地の持ち分が極端に少ないので
立て替えたときの各戸の負担額がでかくなるのが難点。
中層マンションなら駐車場とかを潰して今より戸数を多くして
建て替えれば、増えた分の金で既存の住人の負担はかなり減る

0234名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/14(土) 14:27:38.93ID:cN+BKUQG
>>232
超高層のメリットが全く活かされてないw
>>233
建替え時には100階オーバーが普通になってるかもしれないし人口減少で廃墟同然になってるかもしれない
地震で日本死亡って可能性もあるな

0235名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/14(土) 14:34:42.54ID:sFuOxCHj
一つ間違いないことは今東京オリンピックに向けて首都圏の地価が上がっているが
東京オリンピック終了後は激しく下がる

0236名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/14(土) 15:13:34.03ID:AiTCHIBg
>>232
ジェンガに見えた

0237名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/14(土) 19:53:51.94ID:074uj92z
>>234
用途地域と建蔽率は変わらないだろ

0238名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/14(土) 19:54:50.28ID:56aTMbSq
その当時の都市計画によるんじゃないか

0239名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/23(月) 09:05:15.56ID:n0UxTvlf
>>232
1000万ぐらいが相場だからちょっと買ってみたいw
https://mansion-market.com/mansions/detail/77077
https://www.takedafudousan.co.jp/news/detail/10105

0240名無しさん@ご利用は計画的に2017/01/23(月) 09:10:26.64ID:n0UxTvlf
>>235
そう思うならオリンピックの都市にREITを全力空売りだ〜
その絶対をちゃんと利益に変えよう!

0241名無しさん@ご利用は計画的に2017/02/03(金) 13:58:44.70ID:ZPGDdunn
つか自電車こいでる連中に不動産投資は無縁な話だろ

富裕層の節税対策だからな

0242名無しさん@ご利用は計画的に2017/02/04(土) 16:50:31.81ID:DlQZHhzf
収益を目的とせずに不動産投資するアホがいるかよw

0243名無しさん@ご利用は計画的に2017/04/12(水) 10:49:59.18ID:GDNLSebK
>>242
いるんだよなぁ。
某CORE30入り企業はこれまでお金貯めすぎて投資家達に怒られたので
仕方なく地元の土地を買い漁って運用している体裁を作っているくらいだ。
(数年前までは創業者が実権を握っていてIR情報すらまともに公開しないくらい強気経営だった。)

0244名無しさん@ご利用は計画的に2017/04/12(水) 19:58:41.26ID:WhuHSrfs
>>243
公開会社なら本業拡大に使うか配当で吐き出せっていうね

0245名無しさん@ご利用は計画的に2017/04/29(土) 20:41:50.96ID:knwuAGEx
ラクマに自分のサイン1枚50万円で出品して
自分で落札したら?
永久機関ヂャマイカ!

0246名無しさん@ご利用は計画的に2017/05/05(金) 00:41:34.27ID:6ugaAE+y
クラブオフ死んだらこのスレも死んだなw

0247名無しさん@ご利用は計画的に2017/05/05(金) 02:03:52.11ID:doTkI5i1
>>245
せやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています