貧乏人ほど喫煙率高くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは20歳になってから2014/03/16(日) 22:20:04.15ID:???
タバコ吸うから貧乏なのか?

0056名無しは20歳になってから2014/08/14(木) 07:55:03.43ID:xFogWeN1
確定申告組のlialな私は二十歳からの愛煙家なのだから

0057名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 08:19:51.63ID:???
>>56
うそつけ10代からだろうが

0058562014/08/15(金) 12:47:18.99ID:ZsGdsTA+
本当は八歳からの愛煙家なのだから

0059名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 15:32:41.84ID:???
嫌煙は金もってんのか?

0060名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 15:58:42.31ID:???
持ってない。スマホ欲しいけどガラケーなんだよ〜(>_<)

0061名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 16:04:37.00ID:PiAxESQO
普通、二十歳前に禁煙するんだけどね。
中学生あたりでいきがって煙草に手を出して、高校生あたりで馬鹿さに気づいて卒業する。
いつまでもガキじゃないんだから。

0062名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 16:18:31.44ID:???
ガラケーで書き込み大変じゃね?w

0063名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 16:48:32.82ID:???
喫煙者より知能指数が高いことは確からしい
ある程度頭があれば煙草なんかに手を出さないと思うしこれは当然だと思う
喫煙者はなぜ煙草なんか吸い始めたのだろう?

0064名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 16:56:42.97ID:???
そんなこと考えている奴もバカ

0065名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 17:02:14.13ID:???
情けない返しだね

0066名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 17:23:53.49ID:PiAxESQO
知能指数が高ければ社会に貢献できるので、貢献の度合いによっちゃ喫煙くらいは
許されてもいいかもな。人生をトータルして、益が害を上回ればいい。
おまえらヤニラーは頭悪そうだし、せめてタバコやめろ。

0067名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 17:39:23.95ID:???
やめろwwwwwwwwバ〜カwwww

0068名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 17:55:15.71ID:???
知能指数が高い嫌煙などいないことだけは確か
悔しかったら実名を出せばいい いないのは知ってるww

0069名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 19:41:04.96ID:???
散々考えた挙げ句、ヒトラーと巨泉しかだせなかった悲しい嫌煙厨を知ってるww

0070名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 21:37:56.49ID:???
あれ?

新スレが立ってる

0071名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 22:13:17.31ID:???
まだ三桁もいかずに新スレとはイライラしてんの?嫌煙ちゃん?
一服すれば?

0072名無しは20歳になってから2014/08/15(金) 23:02:08.03ID:???
チンカスゴキブリちゃんでもあるまいし
ごみを焼いて身にまとって落ち着く生き物は、チンカスゴキブリかメンヘラでしょう。

0073名無しは20歳になってから2014/08/16(土) 07:51:09.54ID:???
>>66
悪そうじゃなくて、悪いんだよ

0074名無しは20歳になってから2014/08/16(土) 09:23:56.03ID:???
キチガイ嫌煙wwww

0075名無しは20歳になってから2014/11/24(月) 12:16:53.04ID:???
貧乏人の皆さん、こんにちは〜
まだまだタバコ吸ってますか〜?
たくさん納税してくれよ〜

0076名無しは20歳になってから2015/02/26(木) 20:43:35.45ID:???
タバコを吸うから貧乏なんではない。1日1箱でも月にたかが15000円程度だ。それっぽっちで貧乏するヤツは定職ついてればいないだろ?
しかし、貧乏だからタバコを吸うわけでもない。

禁煙も出来ない意志の弱さだから貧乏なんだよな。

0077名無しは20歳になってから2015/02/26(木) 22:23:13.76ID:???
貧乏コンプレックスほと貧乏貧乏吠えるよなwwwwwwwww

0078名無しは20歳になってから2015/02/27(金) 06:47:17.83ID:tCx4z34R
>>77
おまえ貧乏なんだな。。。
今日は天気いいからハロワいけよ

0079名無しは20歳になってから2015/02/27(金) 07:30:46.63ID:???
さ〜て天気いいしパチンコ行って一儲けすっか〜(-.-)y-~w

0080名無しは20歳になってから2015/02/27(金) 07:41:21.87ID:EHQjV6Ix
にこかす

0081名無しは20歳になってから2015/02/27(金) 23:26:14.62ID:???
1日一箱で年間15万かかる。
タバコに合わせて飲む缶コーヒー2〜3本を入れると、さらに10万くらい浪費することになる。贅沢だな。
あなたの年収はいくらかな?
貧乏人はさらにタバコでさらに貧乏になります。

0082名無しは20歳になってから2015/02/28(土) 18:52:04.87ID:???
一昨年くらいまでは日に5箱吸ってた、今は2箱で、今週から禁煙中
2箱でも年30万かかるからな、時々ライター、缶コーヒー買う
結構お金使うんだよね

0083名無しは20歳になってから2015/03/21(土) 16:30:57.64ID:KVhkYt88
「嗜好品」とほざきながら、年間たったの30万ぽっちで金使う?とはコレいかに。
ナマポには30万とはタイヘンな出費なんだろうな。。。

0084名無しは20歳になってから2015/03/27(金) 20:45:33.44ID:DLERM3Nr
都銀総合職だけど、役員の方々は9割吸ってるよ。
会議後は喫煙室が煙で白くなってるwww
まあ、あくまで一例だけどね。
ちなみに皆さん最低でも諸々収入5000万は入ってるVIP
頭取は役員報酬に加えて個人資産運用で数億円w
もちろん喫煙者

0085名無しは20歳になってから2015/04/11(土) 20:54:20.89ID:jL6hodBE
ボッシーのニコ中は頭イカれてると思うわ。

0086名無しは20歳になってから2015/04/14(火) 03:42:23.26ID:???
年間は30万くらいかなー。禁煙してても結局は金持ってる気になって使うしイライラするかも。臭いのはまじで迷惑は感じた。特に歩きタバコね。

0087名無しは20歳になってから2015/04/24(金) 08:52:40.03ID:???
>>76
これ

0088名無しは20歳になってから2015/04/25(土) 11:10:39.50ID:Kxfg7iCq
貧乏そうな奴
頭悪そうな奴
未だにダボダボの服着てる田舎ヤンキーみたいな奴
ワンボックスでエグザイル大音量な奴
周りから嫌われてる奴
は大体喫煙者

0089名無しは20歳になってから2015/04/28(火) 06:55:00.66ID:???
>>76
納得!

0090名無しは20歳になってから2015/04/30(木) 15:51:02.93ID:???
ノートパソコンを奮発して買ったので禁煙しています

0091名無しは20歳になってから2015/08/11(火) 21:37:14.22ID:XCcNhBD5
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

0092名無しは20歳になってから2015/08/12(水) 00:35:55.53ID:???
医師でもタバコ吸ってるから低所得とか頭悪いはどうだろうな
俺は年収600万の中級層だがたばこ吸ってるが無理に低所得・低知能を結びつけようとする嫌煙こそどうなんだろうなと思う

0093名無しは20歳になってから2015/08/12(水) 00:45:07.62ID:49tvgaZI
事実にしろ何にしろ
少ない例を挙げただけで否定できると思ってるアホが喫煙豚

0094名無しは20歳になってから2015/08/13(木) 14:04:15.34ID:???
タバコが無いと
中級層すら保てないのなら
タバコ辞めて本来の自分に戻ったほうが楽じゃない?

0095名無しは20歳になってから2015/08/13(木) 14:05:08.54ID:???
中級層?中間層の事なのか?

0096名無しは20歳になってから2015/08/15(土) 16:53:12.88ID:???
成人してからタバコ吸うとかダサすぎ
遅くても高校から

0097名無しは20歳になってから2015/08/15(土) 18:08:53.72ID:???
成人してから吸う奴なんていねぇよ

0098名無しは20歳になってから2015/12/02(水) 18:04:31.36ID:???
最近は風貌からして貧乏そうな人が吸ってるのしか見かけないな。
まともな人はみんなやめたんだね。
所得判定基準として使えるな。
低所得者は変な人多いしなあ。

0099名無しは20歳になってから2015/12/02(水) 18:52:40.55ID:???
一般に貧乏であればあるほど喫煙率は高くなる

貧困ビジネスでホームレスを引き込みたい時には
タバコをエサにすると簡単に言いなりになるらしい

0100名無しは20歳になってから2015/12/14(月) 21:00:35.94ID:???
     /\__/\
   / ⌒   ;⌒ \
  /  〜  、 〜  ヽ
  |    ,ノ(、_,)、    |
  |   ト.ェ  ェェイ   |   所得低いほど高い喫煙率、歯少なく肥満者多い  
  .!   | ,r-r 、.|   /
   \  ヽ| | |ノ  /    世帯の所得が低い人ほど、健康診断を
   /` - `ー'ー'- '´\    受けない割合や喫煙率が高いなど、
  
健康作りに積極的ではないとする国民健康・栄養調査の結果を厚生労働省が発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00050013-yom-soci
読売新聞 12月14日(月)10時40分配信

0101名無しは20歳になってから2015/12/14(月) 21:14:54.79ID:???
結論出ちゃったね。

0102名無しは20歳になってから2015/12/14(月) 21:38:32.82ID:???
いや最初から出てるし

0103名無しは20歳になってから2015/12/15(火) 13:37:07.30ID:VvbG8zJ8
そういえば、米国のタバコ会社の会長が言っていたなあ

「タバコなんか吸う奴は、若者、愚か者、貧乏人」だと

0104名無しは20歳になってから2015/12/15(火) 13:48:00.11ID:???
モーリスさんね

0105名無しは20歳になってから2015/12/15(火) 14:55:06.43ID:ctcam2Nw
正確にはバカとガキと貧乏人と黒人だったっけ
まさにその通りなんだがw

0106名無しは20歳になってから2015/12/15(火) 15:45:13.83ID:???
嘘くせえな
黒人がどうとか言ったら吊し上げられそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています