横浜LIXILベイスターズだったら優勝してるわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/11(金) 19:41:57.50ID:MGJoDcUl
今季の本社売上高
5兆6910億 ソフトバンク
2兆7690億 オリックス
1兆6820億 楽天
1兆4285億7800万円 リクシル
1兆1760億 日ハム
6388億 阪急HD
4151億 ヤクルト本社
3371億 西武HD
3067億 読売新聞社
2495億 ロッテHD
1808億 DeNA
1080億 中日新聞社

あのときしっかり楽天がデナ参入阻止してれば
今頃優勝してたな

0002代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/11(金) 19:54:57.95ID:Vg0Zg2jt
LIXILがハマスタ満員に出来たとは思わないのと
楽天の時点でお金あれば強くなるわけじゃないのは証明されてる
オリックスもここ2年で強くなったけどFA補強してなくてドラフト育成の成果とイリュージョンが噛み合ったおかげや

0003代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/11(金) 20:37:01.67ID:G8bSM2T4
>>2
「一度満員にするだけなら、きっとほかにもいろんな手があると思います。
お金をかけてグッズをバラ撒いたり、花火でも打ち上げれば、
きっと多くのバカ客を集めることができることでしょうし。
ただ、これからベイスターズがすべきなのは、強いチームとなって
30年、40年という長い間、野球で客を呼べる球団になることです。
そのための変革は時間がかかるとか言って、身売りまで誤魔化し続けるしか
ないんです。

0004代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/11(金) 20:37:08.56ID:0yN65Bo9
ふんいきわるそう

0005代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/11(金) 21:00:17.89ID:raTjhKvi
>>3
ワロタ
それメールでフロントに送り付けてやれよw

0006代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/11(金) 21:13:31.38ID:eQeBqUGi
でもヤクルトあんま観客数増えてないしな

0007代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/11(金) 23:50:10.72ID:T9abVm4J
横浜京急ベイスターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています