【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ16【佐々木・奥川】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


まだ未熟な段階の選手達に辛辣なアンチコメントをするスレではありませんので節度をもって書き込んでください

2001.4.2〜2002.4.1生まれの2021NPB選手(カッコ内は育成契約)

巨人   : 菊田拡和、井上温大、山瀬慎之助、伊藤海斗、(堀田賢慎)
阪神   : 西純矢、井上広太、及川雅貴、遠藤成、藤田健斗  
中日   : 石川昂弥、岡林勇希、(竹内龍臣) 
DeNA  : 森敬斗、東妻純平、田部隼人、浅田将汰 
広島   : 鈴木寛人、韮澤雄也、玉村昇悟、(持丸泰輝)、(木下元秀)
ヤクルト : 奥川恭伸、長岡秀樹、武岡龍世

福岡   : 小林珠維、(石塚綜一郎)、(伊藤大将)、(勝連大稀)、(舟越秀虎)、(荒木翔太)、(村上舜) 
千葉   : 佐々木朗希、横山陸人、(ホルヘ・ペラルタ)
西武   : 川野涼多、井上広輝 
楽天   : 黒川史陽、武藤敦貴、水上桂、(江川侑斗)、(小峯新陸)、(澤野聖悠)
日本ハム : 上野響平  
オリ   : 宮城大弥、紅林弘太郎、前佑囲斗、(佐藤一磨)、(谷岡楓太)、(中田惟斗)、(平野大和)、(鶴見凌也)

2020年ドラフトで2001年度生まれの入団選手なし及び2020年度限りで2001年度生まれ選手の解雇なし。
堀田、竹内が育成契約。外国籍選手で2001年生まれのホルヘ・ペラルタが育成契約でロッテ入り。

前スレ

【宮城】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ15【佐々木・奥川】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1620292165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fe16-0Hsf)2021/06/10(木) 00:08:26.06ID:Md3kWhYe0
オリックス宮城大弥ノーノ―「もっと先」7回13Kで巨人戦10代先発勝利
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106090001276.html

0953代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sped-OyGI)2021/06/10(木) 00:10:33.31ID:At7URkQpp
現時点で宮城は球界ナンバーワンの左腕じゃない?

>>912
コイツは高校野球スレでも同じ事言われてる

0955代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3ec3-/+U3)2021/06/10(木) 00:19:16.79ID:Z2kbYSHP0
同世代みんな仲良いし、切磋琢磨してこれから成長していくんだし、宮城ファンも奥川佐々木ファンも仲良く見守っていて欲しい

0956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4aac-3tT5)2021/06/10(木) 00:39:48.47ID:CtPKviSy0
オリックス・宮城大弥、圧巻の13奪三振!!!
https://www.youtube.com/watch?v=DhMHcghRyqU

0957代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fe16-0Hsf)2021/06/10(木) 00:42:00.40ID:Md3kWhYe0
>>951
世代スレは「煽り」がないとスレが伸びない。

宮城の中では自分はまだまだという
自覚あるからな

0959代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4aac-OyGI)2021/06/10(木) 02:04:50.70ID:uIEE8/Hj0
宮城は今年、何勝すると思う?

0960代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-fmpY)2021/06/10(木) 02:30:05.32ID:lVzysBOB0
宮城は1つ1つの球だけを見れば1番ではない。
しかし、内角外角のコンビネーション、緩急のコンビネーションが素晴らしい。

奥川は球自体は良いが、単調で打者と勝負していない感じがする。
佐々木は以前のようなスピードが出れば宮城とは別のタイプとして活躍できそう。

宮城は工藤タイプだね。
ただし、コンビネーションが抜群なので伸び代は無いと思う。
しかし、今のままでも故障しなければそれなりの実績をあげるでしょう。

奥川は工夫した投球をすれば良くなる伸び代はあるし、佐々木はもちろん伸び代だらけ。
競争はこの3人に絞られたと思う。

西は5回1安打と成績は良かったが投げている球はイマイチなので宮城と違って低いレベルで伸び代を余り感じない。
3人の競争には割って入れないだろう。

宮城は軽く投げてる感じなのにあの球が行ってるところが凄いな。下手に体のバランスを崩すようなことをしなければ末長く活躍しそう。

宮城はダルみたいな髪型目指してるのか

0963代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdca-VQfy)2021/06/10(木) 06:57:10.24ID:pJX9AKE3d
>>957
自分の理不尽な叩きをこうやって正当化するとはキティの発想だなあ
スレが伸びなくていいからこのスレからいなくなれよ

どう見てもこんなレベルの高卒2年目左腕は江夏以来だな
ただローテ入ってるレベルじゃねう

リーグを代表する左腕
いやもはやプロ野球ナンバーワン左腕レベルだろw

老獪な投球でのらりくらりタイプかと思えばいきなり速いストレートでズバッだからな

0965代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1c3-Fu2c)2021/06/10(木) 07:21:13.51ID:0qPFCJ9P0
宮城だけでなく低身長投手で活躍してる選手は多い。
なのに何故、高身長信者(馬鹿)がいるのか?

0966代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdea-+0Yg)2021/06/10(木) 07:32:07.95ID:te7c9aw/d
プロのスカウトに言えよガイジw

0967代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ beb7-kGkn)2021/06/10(木) 07:33:20.19ID:bkxL3BOg0
キモティゲリゾウやっぱ最強や
千賀とかポンコツ早くぼこりてぇ笑

今日は労基の日

この世代の高卒投手は見事に投球スタイルがバラバラで
見応え(期待感)が有るのが
個人的に楽しみ

0970代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4aac-OyGI)2021/06/10(木) 08:38:28.01ID:uIEE8/Hj0
宮城がメジャーに行ったら何勝すると思う?

宮城はオリの投手育成見てると球速はプラス3-5ぐらいあがりそう
その時に今の投球ができるなら暫くエースやろうな
逆に球速落ちてくるなら厳しい

0972!ninja (アウアウウー Sa11-68Ps)2021/06/10(木) 08:50:20.97ID:u612bQqSa
>>970
5勝くらい

0973代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sped-4dvw)2021/06/10(木) 09:16:05.12ID:+tLlismXp
宮城に嫉妬、妬み、嫉み、コンプレックス抱えた佐々木オタと奥川オタとっては宮城の活躍は辛いだろうな

0974代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fe16-0Hsf)2021/06/10(木) 09:23:25.19ID:Md3kWhYe0
なぜオリックスの19歳左腕・宮城大弥はあわやノーノーの快投でG倒に成功したのか…変化球の球速を操る驚愕の投球術
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc2b5207d5982fed8c40cf454ef3c05a11cd158e
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc2b5207d5982fed8c40cf454ef3c05a11cd158e?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc2b5207d5982fed8c40cf454ef3c05a11cd158e?page=3

0975代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4aac-OyGI)2021/06/10(木) 09:37:29.42ID:uIEE8/Hj0
>>974
これはすごいな!
若干19歳でここまで考えて投げるピッチャーはいないと思う。
それにしても数十種類のバリエーションがある変化球を自在に操る宮城というピッチャーはどこからその技術を習得したのだろうか。

0976代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3ee2-VW29)2021/06/10(木) 10:21:29.04ID:QFdb9PDI0
奪三振率と被打率がダントツ1位の19歳って初めて見た

0977代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-Dc70)2021/06/10(木) 11:38:34.63ID:wLHttMWUa
>>960
5回1安打の西って誰

0978代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdea-FGHw)2021/06/10(木) 11:52:12.80ID:mB1ctjJ+d
>>971
球速落ちてきたらって?宮城に限ったことじゃないでしょう
なら奥川も佐々木も球速落ちてきたら何の魅力もなくなって引退早そうになりそうだけど

0979代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-Dc70)2021/06/10(木) 12:01:00.46ID:wLHttMWUa
奥川は投げては落とされ投げては落とされじゃFA権の取得遅れるからかわいそうだなぁ

0980代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-kGkn)2021/06/10(木) 12:02:14.24ID:2JR7+awN0
千賀みたいな育成とちがってゲリゾウはドラ一神やで

0981代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-pBWK)2021/06/10(木) 12:06:24.09ID:CVv/Fuzpa
>>931
口は悪いが大体合ってる

0982代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4aac-OyGI)2021/06/10(木) 12:09:49.23ID:uIEE8/Hj0
宜野座ポニーズ時代の宮城のピッチング
https://youtu.be/l5lYwzbmWwc

0983代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4aac-OyGI)2021/06/10(木) 12:25:17.16ID:uIEE8/Hj0
外れ1位でも外れ外れ1位でも宮城を指名しなかった巨人は宮城の実力を見抜けなかった
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/290336

0984代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a16-4dvw)2021/06/10(木) 12:26:01.02ID:5UKQo7he0
>>974
野球センスの塊。佐々木や奥川なんかなーんにも考えずに投げてるだろ。宮城はレベルが違いすぎる
しかし嫉妬に狂った佐々木オタと奥川オタにかかると「宮城に伸び代はない。佐々木と奥川には伸び代がある」となる(笑)

もはや呆れを通り越して狂気すら感じるレベルだよ

0985代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d915-3tT5)2021/06/10(木) 12:27:54.24ID:XK1o8zPa0
>>941
160kmを投げるより
同じ強い腕の振りから95kmを
投げるほうがはるかに「高等技術」

沢村を見てみ、それができないから
直球とフォークのみで結果神のみぞ知る。

0986代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d993-sC8v)2021/06/10(木) 12:29:08.41ID:3v4gyHdS0
>>944
ありがとう!! by オリックスファン

地味に及川がナイスリリーフ
150km近くでてたし西より及川のほうが戦力になりそう

及川は成長してるわ
亀かもしれんけど

0989代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8625-9b/0)2021/06/10(木) 13:06:48.49ID:4Nsc/kMB0
>>970
勝ち負けなんてのは打線次第なのでメジャーは気にしてない
ただ、宮城はメジャーでも先発ローテを任される
日本では数少ない投手の1人だろう
菅野や千賀より活躍すると思う

U15時代は及川がエースで宮城が左の2番手だった
宮城の球速は130くらいだったがあの頃から完成度高かったな

0991代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa11-Dc70)2021/06/10(木) 14:01:40.83ID:8qFrNb6ha
宮城は球速じゃなく緩急で抑えるタイプでしょ
緩急差50キロもある投手なんかなかなかおらん

0992代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4aac-OyGI)2021/06/10(木) 14:02:10.75ID:uIEE8/Hj0
それにしても昨日の宮城の投球は神がかっていたね。
近い将来、ノーヒットノーランをやりそうな気がする。

0993代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4aac-OyGI)2021/06/10(木) 14:08:59.78ID:uIEE8/Hj0
>>991
プロ野球解説者によると宮城の140キロ台後半のストレートは打者には150キロ台に感じているはずとのこと。

0994代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8924-3tT5)2021/06/10(木) 14:28:35.15ID:a0nyR0y80
>>984
宮城くんの色々なエピソードの記事が取り上げられているが小中学生の頃は左右両手投げで
ピッチャーの時は左投げ内野手の時は右投げ、内野も上手だったと聞きました
U-15選抜チームに選ばれたのもバッティングと外野守備で選ばれたと本人は語っていたそうです
以上 還暦越え草野球チームメイトの孫からの伝聞でした、
宮城くんの野球センスは子どもの頃から素晴らしいかった様です。

0995代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4aac-3tT5)2021/06/10(木) 14:42:26.06ID:CtPKviSy0
宮城は右で投げても遠投で100メートル投げられるらしいからすごいよな。

0996代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sped-fmpY)2021/06/10(木) 15:30:10.70ID:v/1vl0ygp
>>977
揚げ足を取ってどうする。
5回0安打でも5回1安打でも5回2安打でも好投したのは同じだろう?
好投出来たけど球自体ははイマイチで(2軍戦でも)他の3人には敵わないと思うという主旨。
理解したかな揚げ足取り君。

0997代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sped-fmpY)2021/06/10(木) 15:44:05.13ID:v/1vl0ygp
>>984
宮城はコンビネーションで活躍しているので伸び代は少ない。
しかし、既に高いレベルにあるので伸び代は必要ない。

奥川はストレートやスライダーの球自体は良いがストライクに入れ過ぎて狙い打ちされている。
球数の少なさが欠点になっていて外角ボールを見せてから内角ストライクを突くとか内角ボール気味で仰け反らしてから外角に投げるとかの工夫が全くないので伸び代はある。
しかし、どこまで伸びるかは分からん。
今の宮城より下かもしれん。

佐々木はストレートの球速が戻るかどうか?かな。
155キロ以上は正義で、日本時代の大谷は今みたいなスプリットはなくても(調子良い時は投げていたけど)投手三冠を取っている。
佐々木のストレートの球速が戻れば宮城とは違うタイプで活躍する。

>>995
左が壊れても右で行けるね

0999代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fe16-0Hsf)2021/06/10(木) 17:41:21.18ID:Md3kWhYe0
2021年6月10日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ 投手 65 玉村 昇悟

パシフィック・リーグ
出場選手登録
千葉ロッテマリーンズ 投手 17 佐々木 朗希

https://npb.jp/announcement/roster/roster_0610.html

これにて無事完走

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 17時間 28分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。