2021年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ5位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る
次スレは>>970
前スレ
2021年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ4位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1615735528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

関西大の野口はどうかね
打撃は修正必要だろうけど強く振れるのは魅力
いまいち適正ボジションわからんけど

0179代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-d3lM [106.133.87.189])2021/04/05(月) 15:08:48.56ID:suXEJ4eca
>>177
さすがに打力が物足りなすぎる

>>177
珍カスは巣に帰ってどうぞ

0181代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-5H6j [126.241.219.201])2021/04/05(月) 23:33:39.96ID:RLFXBvn/0
佐藤、山下
梶原
木村

上位で捕手取るなら古賀より福井でしょ

上に山本、下に益子、東妻がいる状況で新しい捕手要らないでしょ
伊藤の長期契約も残っていて嶺井、戸柱も脂がのりきってる時期なんだし

捕手取るなら全員を押し退けて新人開幕スタメン取れるくらいのドラ1級だな
高城抜ける分の数合わせなら下位育成で充分

山本がそろそろ二軍卒業
捕手獲るなら高校生の高木か松川だな。コンバートの可能性も込みで

0185代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-kjVL [126.78.196.238])2021/04/06(火) 17:36:05.25ID:Js9oRiVD0
HOSHU

0186代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd16-/gQI [110.132.191.209])2021/04/06(火) 19:19:28.77ID:8v6Uko1U0
内野なら国士舘の池田とかも気になる存在

なんでもいいから大谷みたいなすげぇ選手取れないかなあ
せめて筒香クラス取れないかなあ

0188代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-FfMh [106.180.45.150])2021/04/06(火) 19:29:33.38ID:O3xd9GODa
>>182
福井は社会人て雑誌て言ってるよ!

0189代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd16-/gQI [110.132.191.209])2021/04/06(火) 20:24:53.30ID:8v6Uko1U0
福井は170センチすらないけどプロのキャッチャーとしてやっていけるのかという疑問
岩本にしろ福井にしろ古賀にしろプロに来たところで打撃で大きく苦しむだろうし取る価値はないなと思ってるわ

>>188
ああそうなの、残念
福井なら左打ちだし既存の選手と差別化できるけど他の大社捕手だといまいち魅力感じないなあ

0191代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM0e-Z26y [133.106.54.40])2021/04/06(火) 23:19:39.97ID:u0Fx5QjMM
高卒は脂が乗って来たらFAはしんどいな

センターは桑原の復活と神里関根といたら大社で取ると少しダブつきそうだな足使える選手は欲しいが
ショートは森が有望株だが保険で大社指名しても良いかも
問題は捕手だな支配下全員打てなさすぎドラ1クラスの素材がいる年は狙うべきだが今年は微妙だな

まあ普通に中山 誠吾(白鴎大)行くのが安パイよ

0194代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 41da-kjVL [202.229.60.35])2021/04/07(水) 11:56:24.30ID:7I7Oztkn0
>>192
牧で味しめた
2021遊撃:中川, 2022中堅:森下

0195代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-Dr+M [106.180.21.221])2021/04/07(水) 12:30:35.91ID:QYnqi/Yva
2年後に相模のスーパー1年生、山内をとれよ
親父が元横浜大洋の選手だから
ベイスターズに入りたいって言っている
4番は安泰だわ

白鴎大中山ってそんなに安牌なの?

牧は長打力ないから2位とか言われてたけど
見た感じ15〜20発は打てそうだな
もっと倉本みたいな本物のアヘ単かと思ってたわ

今年は1位2位でクローザー候補に行きそうだな
広畑とか三浦とか 本当は外国人で何とかして欲しいけども

>>196
中山なんてショート無理だから3位で取れるよ

野手取るなら高校生外野手かな
それ以外のポジションは中堅からプロスペクトまで満遍なく揃ってるし
あと代走要員が宮本しかいないのは改善してほしいかな

今年は高校生投手が豊作だから、たまには1位か2位で目玉高校生を獲ってほしい
あとは即戦力投手を3位までに2人獲れば今年は上々

外野手の最年少が23歳の細川なので、年代のバランスを整えるとなると高校生外野手を1人は補充すると思う。
強打者タイプかプロでもセンターで食っていける俊足巧打タイプなのか、どういう選手を求めてるのかは読めないけど。

0201代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-d3lM [106.133.81.37])2021/04/07(水) 15:56:13.55ID:6GGmkttaa
個人的には大社の捕手と遊撃手欲しいけど去年元山や古川スルーして松本取ったしフロントは問題あると判断してなさそう

0202代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd16-/gQI [110.132.191.209])2021/04/07(水) 17:43:03.56ID:j79/Si490
佐藤隼輔一択

>>195
西川とかスーパー1年生とか言われてそんなに伸びなかったな

>>201
古川捕手評価は草

>>201
一昨年のドラフトでは1位で将来の1番ショート候補の森、結果的には2位で指名できた海野をスルーして4位で東妻を指名したので、その翌年のドラフトで即戦力のショート&キャッチャーを補充する事を考えては無かっただろうし、優先度も低かったんだろうなと

>>196
関甲新は打者有利だからプロに行く奴は一度は4割くらい打つもんだけど、中山は3割すら打った事ない
しかも去年の秋は上位校相手だとさっぱりだった

今年西武の渡部がどれくらいやるかで梶原を候補するか参考に出来る

打てるけど守るとこないタイプは佐野や楠本みたいに下位で残ってたら拾う感じでいいよ
わざわざ上位中位で枠を割く必要ない

梶原はセンターだから守るところはある

0210代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd16-/gQI [110.132.191.209])2021/04/08(木) 11:06:35.37ID:wyNSXrTY0
>>207
梶原は去年秋から四球の数がとても増えたから高評価なんだが、如何せん三振が多すぎてな

ことし渡部がある程度やれたら大学時代の比較で目安はつく
同じリーグだから

0212代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd16-/gQI [110.132.191.209])2021/04/08(木) 14:40:53.21ID:wyNSXrTY0
三振率4割で成功したやついたんか?
それもあの神奈川リーグでだからなぁ
佐藤を上回る扇風機

西武のブーちゃん今日も下でホームランか
地方リーグでもあそこまで突き抜けた成績残すと無視はできんね
梶原はいかんせん三振が多すぎるな、センター守れるのはいいけど江越になりそう

左の長距離ヒッター、大社のショート、打てる捕手、足肩のあるセンター
野手ならこのうち3名は欲しい
投手は即戦力先発、即戦力リリーフ、高卒投手
今年も6名か7名ぐらいの指名数かな

実績的に大学リーグナンバーワン左腕(リーグ問わず)と代表的4番(他に欠点あっても無視)でとれば成功する。

0216代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a74-Xw6E [123.198.10.102])2021/04/08(木) 18:20:18.57ID:rEsRrjCz0
大学全日本の4番を指名していこう
伊藤裕、楠本、牧と指名しているけど

0217代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-LYXF [1.75.159.81])2021/04/08(木) 21:07:34.63ID:b0AHSrE4d
牧えぐいな

牧はやばいな
村田以上の成績残しそう

.280 5本とかの大引みたいなイメージだったわ
全然違うなこれ スラッガーだ

1年目の茂木、吉田正ぐらいはやるだろうと思ってたけどそれ以上かも

0221代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6d51-s+Uo [222.228.67.252])2021/04/08(木) 23:24:26.60ID:fHOLSJ2t0
正直牧取れたのはラッキーだった

まあしかも牧って中距離イメージだったから、本拠地浜スタに相性いいし

このまま順調に育成出来れば3冠王クラスになる可能性も全然あり得るのよね

牧の様な選球眼良くてミート力とパンチ力備えた選手はそうおらんよね
指標は裏切らないのとまたフォームが良い
球数も投げさせるし得点圏打率も良い
結果も内容も良過ぎる

0224代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-NndZ [106.133.81.217])2021/04/09(金) 00:57:48.52ID:VCqx/haua
牧欲しい牧欲しいとここに書き続けたけど
本当に横浜に来てくれて良かった

ワイのドラフト前の牧の期待値

・将来的に毎年3割20本前後を安定的に残す二塁手。
・二塁を無難に守れる宮崎。
・悪くてもロッテ中村くらいの打撃成績は残すはず。

実際は、将来的どころか、1年目から期待値と同等かそれ以上の成績を残すかも知れなくて驚愕している

二塁守備に関してはまだ未知数だな
多分宮崎無き後のサードが良いと思う

若い外野候補がほしいけどクビにするような選手はいないんだよな
宮本は三浦が気に入ってそうだし、関根細川は今年ぼちぼち出番ありそう
乙坂は二軍暮らしだけどそれなりに経験ある、蛯名楠本は2軍でいい感じ

>>227
乙坂は経験とはいわない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています