プロ野球戦力外通告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/29(火) 18:17:10.29ID:pKhX7wwu
番組概要
戦力外通告を言い渡されたプロ野球選手とその家族が、”明日”を掴み取る闘いに密着するドキュメンタリー。野球を諦めるか? 新たな道に進むのか? 「アナタの決めた道を全力で応援する」 支えてくれる家族の思いを背負い、人生の岐路に立った男たちが運命の12球団合同トライアウトに挑む!運命の結末は…。

2020年12月29日(火)よる11:10~深夜0:40

https://www.tbs.co.jp/senryokugaitsuukoku/

0018代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/31(木) 09:33:25.30ID:HGID/ESI
田城はオリックスで頑張って欲しいな
いい打撃してるからオリックスでは一軍出場もあると思う

0019代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/31(木) 09:38:13.01ID:uVgzIi3C
破魔矢の嫁かわいいと思った

0020代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/31(木) 16:56:44.67ID:whm0x1Cj
去年は嫁じゃなくて、誰かのかーちゃんが美人と話題になったなw

0021代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/31(木) 17:10:20.98ID:lbKRzSRw
濱矢の嫁は素材も良いんだろうが化粧が巧いし洋服も巧い。
要するに美人。

0022代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/31(木) 19:28:28.47ID:rG2kc2Yf
デカイ仏壇だけが目立ってたが

0023代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/31(木) 19:42:05.08ID:lbKRzSRw
仏壇からの岩隈登場の演出はもっと評価されても良いと思う。

0024代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/01(金) 09:56:09.20ID:X7UBKkuO
地方はいつ放送するの?

0025代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/01(金) 10:42:14.14ID:kMO2k5tW
田原の息子は嫁の元旦那の間に出来た息子なんだな。
社会人時代の恩師がーと言うのは完全に演出だよね。

濱矢はメキシコ短期留学が良かったからメキシコなんだろうが、正規枠で行くのと短期留学で行くのは訳が違うからな。間違いなく単身赴任だし、メキシコだと迂闊に帰国も出来ない その辺の覚悟はあるのだろうか。もっと自分の考えを奥さんに言うべきだと思う。
打診のあった社会人チームの方が仕事しながらになるけど良いと思うけどな。

0026代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/01(金) 11:45:18.92ID:+x9O/naL
>>23
やっぱ創価か
岩隈と交流って時点で
まぁ納得

0027代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/01(金) 12:06:15.19ID:IHezG8zH
田原の息子の「広島」発言は
オンエアするべきではなかったな。
あれはスタッフのミスだろ。

0028代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/01(金) 12:28:20.87ID:NRf6PPho
前後の会話の流れで悪意がないことは分かる。
なぜスタッフが誤解を受けやすいあの場面を流したのか疑問

0029代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/01(金) 13:29:01.26ID:7E5ECXs/
>>23
あそこは、信者もアンチも両方楽しめる演出で素晴らしい。

0030代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/01(金) 22:36:25.78ID:qWGp/QMl
>>27
子供の言うことだし、本人も即座に窘めてたし、そんな目くじら立てることじゃないでしょ。
そもそも、もう業界人でも無いから好きに言える立場なんだしと言っちゃあおしまいだけども。

0031代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/02(土) 17:39:00.99ID:1oAY6MjA
琉球のチームを台湾リーグに入れてもらえれば
戦力外選手の受け皿になるかも?

0032代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/02(土) 17:40:46.06ID:/pvG/D84
>>27
広島最低が証明された素晴らしいイベントだったね

0033代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/02(土) 19:02:23.31ID:MT5IrDa8
中日新聞社がNPBから戦力外通告されればいいのに
やる気皆無な球団は業界全体の利益を損ねる

0034代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/02(土) 19:43:08.61ID:Jm4EZQni
その中日より順位が下なのが3球団あってな。

0035代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/02(土) 21:52:08.15ID:TBSIhByW
それは試合数が少ないからたまたま3位になれただけ、143試合あったら中日は5位だった、さすがにヤクルトには抜かれなかっただろうが、去年の中日は運がよかっただけ、相手がほとんど裏ローテか谷間投手ばかりだしていた、だから地球最弱打線でも3位になれたのだ

0036代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/02(土) 21:56:45.07ID:Jm4EZQni
まあ投手の数が足りないからBクラス組は144あっても一緒だろうな。

0037代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/03(日) 00:07:39.67ID:zpR1fJs2
>>35
確かに終盤の巨人と横浜の失速に乗じてたまたま3位になれた感じではある

0038代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/03(日) 00:12:45.52ID:C4KmQTKa
破魔矢にしろ、数年前のオリックスの育成にしろ
プロ野球選手っていうだけでかわいい子と付き合えるからいいよな

0039代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/03(日) 00:26:58.99ID:vLfZ1Rct
たまたまでもなんでも3位になれた事実がある以上
下のチームは大きな声は出せん

0040代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/03(日) 03:57:46.18ID:AixK+AT4
>>38
リーマンでもモテる奴はいるから、NPBの一流どころは半端ないモテ方だろうな。

0041代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/03(日) 17:31:12.56ID:4c593ngr
濱矢って奴は気性がアスリートに向いてない
メンタルが弱すぎる

0042代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/03(日) 21:49:16.60ID:S2T+qoVx
嫁のほうがアスリート向きの性格

0043代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 00:22:59.84ID:dxHLBbwx
>>42
いや、あれはただの冷静に現実直視出来ないタイプだからアスリート向きとは言えない
現状を把握して取捨選択出来ないと
ただただ「諦めない!」って精神論では通用しない

0044代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 01:12:23.49ID:aQia0Vmy
>>12

独立リーグなんて
トライアウトを受けた選手の殆どにオファーあるよ
だが、生活があるから受けないだけよ、田原なんかもそうだ
独立リーグじゃ生活できなから眼中にもない

0045代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 04:01:22.08ID:LmTn7re0
田原は独立リーグからすらオファーなかったな
独立リーグでNPBいける選手のいるところで
抜群の結果でも残さないと
返り咲きは無理か

0046代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 09:20:36.87ID:aQia0Vmy
>>45
いやいやw
田原も独立リーグくらいオファーあるわw
まず行くつもりはないからわざわざ言ってないだけや
NPBでプレイしてた選手にオファーしないことなんてない
引退した選手もオファーは来てる、独立リーグに行くなら引退を選んでるだけ

0047代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 09:52:57.97ID:LmTn7re0
>>46
田原最後どうなってたっけ?
メキシコ行くとかいう奴と
野球続ける道を模索するって言ってたのが田原じゃなかった?
独立リーグは無理だったとか言ってたし

0048代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 12:50:12.90ID:QydYh8yL
田城は中日とか獲らないのかな、と思ったんだけど、故障が見込みないのか?それとも素行の問題?

0049代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 13:42:33.14ID:lkBk4IJk
中日は短打マンいらんだろ。

0050代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 16:59:55.60ID:WjbQ4b01
田城は思い上がりだな
世の中そんなに甘くない

0051代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 17:57:43.14ID:BRHCS6Y7
三人の中で一番現実を観てたのが田城だけどな。
オリックスにしてみれば2軍では実績のある21歳を育成で取れた訳だしね。
トライアウトは確認でウェスタンで実際に観てたから獲得したんだろうけど。

0052代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 18:05:37.95ID:WjbQ4b01
>>51
田城は戦力外じゃなくて、支配下にしてくれないのが不服で自分からホークス出たんだぞ
2019年二軍で首位打者だっけ?(今年は.200)
イチローも言ってたし一般社会でもそうだけど、人は三年やらないと実力だと認めてくれない

0053代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 18:43:25.43ID:fKxpjZOh
別球団で最悪でも育成、上手くいけば支配下と読んで自ら出たのだから現実見えてると思うけど?
仮に他球団の育成すら無理ならソフバンの支配下なんて夢のまた夢やん。

0054代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/04(月) 19:02:27.98ID:dxHLBbwx
ソフトバンクで育成→支配下より他球団で育成→支配下のほうが可能性高いから現実的だし悪い判断ではないよな
結果的にまた育成での契約になったけど呑気に育成のまま何もせずに契約続けるほうが危機感なくて大丈夫か?と思う

0055代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/05(火) 00:33:21.13ID:K1dcfHfb
>>53
結果論だと思うけどな
野球選手の仕事なくすリスクも結構あったと思うよ
引く手数多ではなかった訳だし

0056代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/05(火) 07:41:19.36ID:1jp+0mj6
>>55
若いから独立リーグや社会人行って這い上がるのでもよかったからな
ソフバンの層の厚さから
出た方がいいと判断したんだろ
田原みたいに歳だともうとってもらえない

0057代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/05(火) 12:51:35.94ID:lDAOZKz9
>>56
まあ、余程突出してないと抜擢されないのは事実だとは思うが
コロナというのもあって、動く時ではないと個人的には判断する

0058代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/06(水) 10:02:42.73ID:2W3Yc4Bo
結果的に育成ながら移籍成功したから今のところ田城が正しいとは思う
ホークス外野陣は、現在のレギュラーもだけど二番手三番手も層が厚い
オリックスは松田が「2軍が出てると思った」と言う程度の実力

0059代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/06(水) 14:02:55.17ID:l3gbY+sI
オリックスだと2軍で3割打てるなら
すぐ支配下にはなれると思うよ

0060代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/06(水) 20:17:21.78ID:E+J+hMfx
ヤクルト、オリックス、楽天あたりは下に見られてるのぉ

0061代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/06(水) 20:28:25.26ID:E+J+hMfx
独立リーグはフリーターみたいな給料だからな。
川崎や西岡みたく実績充分なら蓄えあるだろうし個人スポンサーつくくらいなら最後に楽しくみたいな感じでやれるけど、田原クラスだと何ともビミョー。
コーチ兼任でどうにかなるかだけど、それは引退を意味することにもなるからな。

0062代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/07(木) 14:48:54.29ID:SWhp8fu9
田原は他球団からの評価低いんだな
成績をよく見たら、バリバリの一軍選手という訳でもないな

0063代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/07(木) 14:55:20.04ID:DyLUjrRv
>>62
元々復活を期待するような成績じゃなかったからな

0064代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/07(木) 15:17:34.17ID:GdkcDdxk
育成選手はフリーターというよりテストが10か月続くテスト選手と考えるべきだろう。ただ育成選手は「2年でFA」となる。これを悪用して選手と通謀して体つくりだけ他球団の育成でさせて取るという例も出てきそう。
ただ田原だったか田城だったか部屋で「FOOLISH!(バカ)」と書かれたTシャツを意味も知らずに着てそうだった。

0065代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/07(木) 15:48:51.08ID:DyLUjrRv
>>64
自分のとこで育てたいから育成なんだろ
身体作りだけじゃなくて
技術も教えたいし
育成の年俸安いから
球団に金銭的負担も皆無だし

0066代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/07(木) 18:47:20.42ID:jDsmYxb3
そもそも3年経って支配下になれないならその程度の選手って評価な訳で
他球団から取られて文句言える筋合いではない

0067代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/08(金) 03:24:29.15ID:VPXPlEGD
なんか気の強い姉さん女房の尻に敷かれてる野球選手多そうね
ノムもそうだったが

0068代打名無し@実況は野球ch板で2021/01/08(金) 12:17:15.32ID:O+1UDXv4
年上女性が若いプロ野球選手
落とすのたやすいんだろう
1流にこだわらなければ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています