2020年阪神専用ドラフトスレ 03巡目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fe8-I7Gh)2019/11/07(木) 15:05:00.58ID:ONbaiigh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ここまでコピペしてこの文字列が少なくなってきたら増やしてください。

前スレ
2020年阪神専用ドラフトスレ 2巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1571709939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc1-SZ0B)2019/12/05(木) 14:42:26.99ID:5yU1j7CUp
来年は
佐藤→来田
で行くと思うよ
来田ならハズレでも残ってる

ドラフトレポートでも児玉とかなんで乗ってないのかわからんわ。
児玉が大学ショートで1番打ってるのにな

>>945
古川は通算bb/k0.70以上あったよ。佐藤輝は前から通算bb/k0.40近くだったし

古川はプロで捕手がダメでも、打撃専だけでも佐藤輝より通算打撃成績上だしな。

捕手は腐っても捕手で育成で出来るし、捕手がダメでも打撃がいいなら外野手とかやれるからね。

佐藤輝の場合、大学で外野や三塁だから打撃がダメだと潰しが効かない。

キャッチャーやショートは、潰しが効くポジションだから評価も高くなるんだよ。

なんか数値で比較されとるけど、リーグ違っても参考になるもんなんか?

大学はリーグごとのレベル差が激しいから横の比較は参考にはならんね
同一リーグ内の過去の選手との縦の比較ならそこそこアテにはなる
急に関西学生野球リーグが強くなったり、急に東都がカスになったりはせんから

0957俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 2303-TmmT)2019/12/05(木) 17:32:45.92ID:89UWW85b0
>>888
てか例が陽川なら一軍レベルにならない可能性あるんちゃう

陽川の一軍成績みてきたら通用してた年はないぞ

0958代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2535-ty27)2019/12/05(木) 17:33:10.33ID:WGvJLI2r0
古川も佐藤も地方リーグで三振率が約2割、BB/K1割ってるからプロだとフリースインガー になるのは確実だな

いいから元山とっとけ

佐藤は右肘の故障で終わってしまったなんて事がないといいな

>>958
プロで通用するbb/kは0.60以上あれば通用するからな。

江越、大学通算、BB/K0.58
板山、大学通算、BB/K0.33
木浪、大学通算、BB/K0.60
近本、大学通算、BB/K0.67
陽川、大学通算、BB/K0.47
高山、大学通算、BB/K0.63
糸原、大学通算、BB/K1.83
熊谷、大学通算、BB/k0.67
島田、大学通算、BB/K2.01
俊介、大学通算、BB/K0.60
伊藤隼、大学通算、BB/K0.94
大山、大学通算、BB/K1.55


佐藤輝、大学通算、BB/K0.44
古川、大学通算、BB/K0.72
渡部、大学通算、BB/K1.20
萩原、大学通算、BB/K1.14
関、大学通算、BB/K2.00
虎谷、大学通算、BB/K1.00
牧、大学通算、BB/K0.93
五十幡、大学通算、BB/K0.23
橋本、大学通算、BB/K0.73
緒方、大学通算、BB/K0.58
元山、大学通算、BB/K1.27

少なくとも近本も木浪もフリースインガーだが

それにしても阪神は低いの取りすぎだろ
西武とか真逆なのに

元山とっとけば間違いはないよ

>>957
だから佐藤輝は、1番地雷。それならショート専の元山、児玉、矢野か、打てる捕手の古川を指名した方が遥かに現実的。

>>962
フリースインガーではない打撃タイプってあるん?

>>962
それでも木浪や近本は、大学通算bb/k0.60以上ある。しかも今年1年目だから、来年良くなる可能性もある。

佐藤輝の通算bb/k0.44と古川の通算bb/k0.72が同じレベルってのは無い。

bb/k0.60以上ある奴と無い奴の差は、データで実証されてる。

>>966
出塁率稼げる選手
糸原や上本みたいに

0969代打名無し@実況は野球ch板で (ID 0H31-9u5b)2019/12/05(木) 18:32:10.56ID:xkb8gWs3H
>>945
>第一、育成方針で下級生のころは四球待ちでなくどんどん振らせる指導者もいるから、
これはBB/Kとは無関係

佐藤輝をかばうとしたら三振OKで大きいのだけ狙わせてるとかね
ヤクルトの村上みたいに
あの選手は高校時から三振しまくってたもんな

>>961
古川は大山と同じリーグで数値は半分以下
その大山がプロではほとんど四球を選べてない
0.60を基準にしてるけどその付近の選手って木浪近本高山あたりのOPS.7未満の活躍というには微妙なロクに四球の選べない選手ばかり

佐藤輝はまず状態を元に戻す事だね
こんな惨状が続けばさすがに1位指名には反対せざるを得なくなるわ

>>971
それでも古川は、佐藤輝よりましでしょ。

古川、通算、打率.345、HR11、長打率.642、BB/K0.72
18春:ベストナイン(指名打者)、19春:ベストナイン(捕手)、19秋:首位打者、19春:本塁打王、19春:最多打点 、19秋:最高出塁率

佐藤輝、通算、打率.292、HR11、長打率.513、BB/K0.44
18秋:MVP 18春:ベストナイン(外野) 18秋19春:ベストナイン(三塁)

大山、通算、打率.337、HR15、長打率.583、BB/K1.55
春14秋16春:ベストナイン(三塁) 16春:最多本塁打 16春:最多打点

近本、通算.352、HR2、長打率.467、BB/K0.67
15春:ベストナイン

木浪、通算.236、HR0、長打率.291、BB/K0.60
無し

大山は、首位打者や最高出塁率のタイトルを取ってない。木浪や近本はまだ1年目だし、全然改善する可能性がある。

佐藤輝は、打撃タイトルすら取ってないし、この中だと1番BB/Kが低い

佐藤に盗塁王とれるレベルの足がなければ古川のがええんやね?

>>971
高山、通算、打率.324、HR8、長打率.480、BB/K0.63
12春13秋14春秋15春秋:ベストナイン

高山ですら打撃タイトルはとってない

>>974
佐藤輝は今の感じだと、足の速い左打者の陽川。盗塁数は少ない

>>973
核地雷佐藤よりマシということになんの意味があるのか
江越より陽川の方がマシかもしれないけどどっちも要らないということには変わりないからな

>>970
村上は三振しまくってるけど人並み以上に四球選べてるからな
阪神の三振ばっかりして四球拒否する連中とは違う

0979代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-j+yC)2019/12/05(木) 23:30:27.07ID:OMCU+gLQd
村上は去年の二軍で四球王だしな
現状の佐藤がそこまで選べるとは思えん

長打力は確実なんだから
むしろ佐藤の不調は単独指名できそうでおいしいやん

0981代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7567-SZ0B)2019/12/05(木) 23:45:27.23ID:xHVSmYeT0
その通り
指名するのはほぼ確定なんだからあとは競合数減らせばいいだけ

うちだけなら説得力はないが西武も熱心だからな
佐藤輝に関しては来年だな
三振恐れて当てに行く打撃はしてほしくないけどね

>>980
まず阪神じゃ一位で指名するレベルじゃ無い。

0984代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-ty27)2019/12/06(金) 01:05:21.88ID:Hs3d/HNLd
阪神の選手を基準にして指標を語ってたのか
そりゃあ話が合わないわw

>>982
西武は、球団事情にぴったりだからね。外野手が低打率の金子と木村だし。
おかわりサードも、いつまで持つかわからないし

西武なら活躍する可能性もある。DHがあるパリーグだから育成もしやすい。

阪神は高山や近本や江越いるし、今なら中谷や陽川だって候補になってる。
サードは大山や糸原や北條すらいる始末だからね。

阪神だと佐藤輝が活躍する可能性は低い。

それなら球団1二遊の守備範囲が狭い二遊をなんとかした方がいい。
あとは来年梅野FA、原口ステージ3のガン、坂本肘のクリーニング手術で、捕手の不安も出てきてる。

二遊と捕手の即戦力を獲得するのが賢明な判断。

>>984
本拠地が甲子園なんだから、阪神の選手で指標作るのは当たりでしょ?何処のファンなんだよ

0987代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-ty27)2019/12/06(金) 01:52:07.05ID:Hs3d/HNLd
>>986
ドラフトの段階で大山、近本、木浪と同レベルだから欲しいとか思ってんの?
阪神基準だと十分な戦力だが、客観的に見たら一流選手じゃないでしょ。どんぐり集めても優勝できないんだぞ
阪神には野手の一流選手がいないから他球団の一流の選手と比較して指標見たりはせんのか
大卒野手なら吉田正、秋山、茂木、外崎、鈴木大、中村奨
俺はこのレベルの選手が欲しいのだが…

>>987
来年そのレベルだと、現時点の指標だと
渡部、大学通算、BB/K1.20
関、大学通算、BB/K2.00
虎谷、大学通算、BB/K1.00
牧、大学通算、BB/K0.93
元山、大学通算、BB/K1.27

この辺だけど、大学代表なのは牧と元山と渡部ぐらい。その中で大学代表で結果残してるのは、牧だけ。

大学代表でこのメンバーだと、古川と五十幡だけが結果でてる
佐藤輝、大学通算、BB/K0.44
古川、大学通算、BB/K0.72
五十幡、大学通算、BB/K0.23

大学通算成績が無い代表選手だと、ショートの児玉なんかはかなり結果出してる。

古川と児玉は、大学代表でも毎回結果残してる方。
古川は大学通算の打率も本塁打もかなり高いし、長打率6割は過去、類を見ない程のオバケ。
BB/Kは0.60以上の0.72でも全然低くない。

しかもこれが捕手だから凄い。2塁送球も速いし、フレーミングもいい。ブロックやリードは知らん

中谷陽川なんてクビ一直線やんけ

他は亜大のショート矢野雅哉なんかも評判いい。こいつも何故かドラフトレポートに無い。児玉もドラフトレポートに無い。

九州産業大、児玉亮涼
東北福祉大、元山 飛優
亜細亜大学、矢野雅哉

来年の大学ショートは、この辺が競合。この中で1番評価が高いのが児玉。児玉は確実に1位で消える。
元山、矢野は球団事情から、3位以内で消える価値はある。

打撃専なら
上武大、古川 裕大、捕手
中央大、牧 秀悟、二塁手、遊撃手
桐蔭横浜大、渡部 健人、一塁手、三塁手
九州共立大、平良 竜哉、一塁手、三塁手
関東学院大、関 龍摩、外野手
亜大、虎谷 貴哉、一塁手、三塁手

この辺が指標と評価と結果だけなら、ハズレじゃない。牧は遊撃手と言うより、内野手として考えた方がいい。
古川は間違いなく1位で消える。長打も好打も打てて強肩でフレーミングも上手い捕手は、そうそう出る選手じゃ無い。
牧(好打系)と渡部(長打系)も3位以内で消える価値がある。

近大、佐藤 輝明、外野手、三塁手
佐藤輝は指標だと余り良くないし、評判の割には結果も指標も悪い。
ただ、球団事情にぴったりの西武、他の育成に余裕のあるパリーグや巨人、広島なら上位指名をする可能性がある。
セリーグは巨人、広島意外そんなに急ぐ必要が無い選手。

瞬足外野手だと
中大、五十幡 亮汰
同大、小川 晃太朗
駒大、緒方 理貢

五十幡と小川は代表メンバーで結果残してる。緒方は指標が余り良くないけど、元がショートだから素材買いで結構いい。

評判と指標と結果だけならこの順番が適正。

0991代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-vzX+)2019/12/06(金) 08:19:12.47ID:ilQjyaCWd
こんな時に限って社会人捕手は候補が皆無
NTT西の辻本は盗塁阻止力はあるが打力は皆無
大学の捕手候補って古川以外誰がいるの?

0992代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc1-SZ0B)2019/12/06(金) 14:22:59.77ID:1WuCyuhSp
梅野と関本併用でええ

関本はプロ評価低いと思うよ
あんなに腰高な捕手プロではいないもん
あれだとワンバン等まったく対応できない
もちろん今後意識して修正はできるだろうけど、それができてない現状下位評価だろう

プロどうこう以前にこれから先も捕手を続けるなら膝の硬いのは改善していった方が良いな関本Jrは
まだ若いからどうにでもなるけどこのままだと故障に繋がるわ

なにが悲しくてドラ1枠使って3番手捕手獲りにいかなあかんねん

打撃だけの評価で、古川は1位指名するレベルだって事をアホはみない。
今年の佐藤都なんかも、1位で消えてるレベルだったからな

小深田1位なんて事があるからどんなナナメ上な事があってもおかしくないな
ユーティリティーを1位指名する球団なんて初めて見たわ

0998代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9be8-/UUh)2019/12/06(金) 19:03:30.78ID:PUVHfER60
2020年阪神専用ドラフトスレ 04巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1575626585/

うめ

梅野

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 5時間 13分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。