プロ野球の視聴率を語る6591

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一行目は表示されないので、二行以上書く必要がある

次スレを立てるときは
先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

※前スレ
プロ野球の視聴率を語る6590
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1553933878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

野球さんの言ったもん勝ち感が虚しい

0953代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf8a-ehvx [119.31.142.136])2019/04/02(火) 13:30:15.53ID:onzlNeg60
MLBもNPBもあらだけガラガラなら毎年増えるんじゃねw?
何でガラガラなのに満員かは知らないがw

0954代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1793-Dg0T [14.11.129.96])2019/04/02(火) 13:30:49.67ID:rQKnPAJG0
税金を使う。優遇してもらうという事は悪い事ではないんだよね。
もちろん、正しく使われ、しっかりと日本(自治体)の利益等に最終的につながっているか?
という事は健闘しないといけないけど。

通達はプロ野球しか適用されないだけでなく選手の年俸が高額になったことが問題。
又、国税が免税になっているのだから日本にどれだけ貢献しているのか?という事も考えなければならない。
野球は、五輪から外されWBC、プレミア12でも海外で注目されていない。
日本のイメージアップに全く貢献していない。
通達がないとプロ野球が成立しないというなら最低でも政府が中に入って、
収益の少ない平日の開催の中止。
先週年俸の上限の設定(最高1000万、平均300万くらいが妥当か?)が必要だと思うけどね。

>>953
そうかいつもガラガラだから毎年増加するのか・・・。

0956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf8a-ehvx [119.31.142.136])2019/04/02(火) 13:33:58.22ID:onzlNeg60
マイナーリーガー無双
台湾に全年代で敗戦
アマチュア混合チームに敗戦

NPBの選手は実力と収入に見合わない年俸貰いすぎw

0957代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf8a-ehvx [119.31.142.136])2019/04/02(火) 13:35:03.94ID:onzlNeg60
>>955
動員数みたらおそらくMLBもNPBもキャパ20万のスタジアムばかりなのだろうw

エンゼルスのガラガラ祭りは笑ったなw

>>949
多少実数が増えた所で去年ガラガラのスタンド見せて3万発表してたエンゼルス戦をみんな見てる訳で、そりゃ空しく感じるわな
プレーオフ消滅後の平日デーゲームの映像なんて衝撃だったわ

>>954
その前に新人選手への契約金の見直しからでしょ

ノムさん、新元号「令和」は野球に通ず!“昭和”の名捕手“平成”の名将が語る新時代
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190402/npb19040211000001-n1.html

糸井まだ生きてたのか
何億回でも言っておく
通達はぴろやきうだけ

0963代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1793-Dg0T [14.11.129.96])2019/04/02(火) 13:49:17.02ID:rQKnPAJG0
>>960
そうだね。
新人はバイトを許可してあげて、給料は完全実力性。
1軍の試合にレギュラーとしてフル出場1000円
ホームラン5百円、3ベース300円 2ベース200円 ヒット、盗塁100円くらいかな?

>>939
>>940
>>941
理解をせずにとにかく
ミソも糞もごっちゃにして
サッカーモーで誤魔化そうとしてるんだよ

視すれは基地外で伸びる

直法1-147廃止したら消費税上げる必要無くなるな

そろそろ次スレ立て頼む

ZOZO前澤社長「自社株の9割が担保」「絵画売却」ついに金欠か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190402-00010002-flash-ent


あかん…

0969代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1793-Dg0T [14.11.129.96])2019/04/02(火) 13:54:31.51ID:rQKnPAJG0
>>966
いや。
社会に適合していない元野球選手が狂暴化。
治安維持のため税金が投入されて消費税の値上げは必要かもしれない。

2019年シーズン 公式戦 前期日程

3月30日(土)
愛媛MP 雨天中止 高知FD 13:00 マドンナ
香川OG 雨天中止 徳島IS 18:00 レクザム

3月31日(日)
徳島IS ◯ 7 - 4 ● 香川OG 18:00 JAバンク徳島 観客動員数:879人

4月1日(月)
徳島IS ◯ 5 - 0 ● 香川OG 18:00 アグリあなん 観客動員数:207人

自分の主張のソース元にまとめサイト出してるのはもちろんギャグでやってるんだよね?

>>969
また新幹線内で焼身自殺する奴が現れそうだね

なんで急にここに来たんだろか何かあるのか?

>>849
ドンキホーテでも期間限定ショップ展開してるように、今回のエンドゲームは「ドンキに通うような野球ファン」というすっごい下の客層を狙ってるのかも

ドンキ、マーベルの期間限定ショップ 先行グッズも
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42608850Y9A310C1H53A00/

0975代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1793-Dg0T [14.11.129.96])2019/04/02(火) 14:10:04.16ID:rQKnPAJG0
ソフトバンクが昨年からボロボロだからね。

優勝したのに親会社の都合で年俸大幅カット
FIFAのクラブW杯から除外。
昨日は、五千億の社債を借金返済の理由で発行。
(自転車操業と馬鹿にされる)

完全にホークス身売りならぬ消滅の流れ・・・・・・・。

焼き豚にはつらいでしょ。

0976代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d767-ycr5 [60.127.132.254])2019/04/02(火) 14:11:26.58ID:acuYByyt0
今知ったんだけど、カタールの次の2026年のW杯ってアメリカだったんだ。
アメリカもサッカーの国になっていくんだろうな。

アメリカのサッカー人口 1900万人 この15年で15%ほど増えた。
アメリカの野球人口 900万人 この15年で25%も減った(1200万人→900万人)。
               加速して減り続けてるから、このままでは40年もたないね。

>>935
芸スポで好きにやるのはいいけどここで同じ事やってる人って頭に何か湧いてるのかなと
バレないとでも思っているのだろうか

>>976
日本よりも先にアメリカの野球が死にそうだね

>>975
バンクラプト・ホークスと改名すれば身売りしなくても・・・。

今甲子園出てる明石の来田は来年のドラフト候補らしい打つ方は藤原より上と言われてる

0981代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-Bx1q [126.94.247.198])2019/04/02(火) 14:17:40.15ID:cSjdv7uX0
プロ野球の監督って何か資格を持ってるんだよね?
日本のスポーツのお手本と成らんと表明してるんでしょ

>>970
やきう会のJ2きたー
879人大健闘だなw

>>981
前科なら持ってるぞ

>>974
去年インフィニティウォー見に行った時10〜30代ぐらいの男性多め、
時々20〜30代ぐらいのマーベル女子って客層だったイメージだったんで
そんな下層まで広げなくてもなあって気がするが…
ディズニーは時たまズレた宣伝というか展開やるよな

つーか習志野決勝進出らしいなw
このまま優勝したら笑える

>>985
関東勢が優勝しちゃうと埼玉が優勝した時みたいに地元が全く盛り上がらないんだよなあ

群馬くらいだろ関東でまだ野球人気が残ってるの

0987代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f36-r4m/ [125.192.209.54])2019/04/02(火) 14:41:04.66ID:Ss7/Le380
>>976
間違いなく北米W杯開催で結着がつく。


2026年W杯「手に入れた」トランプ大統領が称賛 2018年6月13日
https://mainichi.jp/articles/20180614/k00/00m/050/162000c
サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)が米国、カナダ、メキシコの
3カ国による共催に決まり、米国のトランプ大統領は自身のツイッターで
「メキシコ、カナダとともにW杯を手に入れた。
おめでとう。大変なハードワークだった」と称賛した。


トランプ大統領、2026年W杯開催権を勝ち取り満足げにツイート 2018年6月14日
https://www.sportingnews.com/jp/news/18yjf0dcrt8571jsuzu1qa6z4l

自身の存在が招致の足かせになっているとも報じられたが、
結果は良い方に転んだ。アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国は
モロッコと激しい招致合戦を繰り広げた。結果は大差で北米
3カ国が勝利。2026年W杯の自国開催が決まり、トランプ大統領は
ツイッターで招致関係者に賛辞を送った。

0988代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f36-r4m/ [125.192.209.54])2019/04/02(火) 14:42:00.21ID:Ss7/Le380
ブラジルW杯の時のアメリカ


アメリカでW杯フィーバー!! ワールドシリーズやNBAファイナルを上回る高視聴率に現地メディアの報道


☆タイム「公認しよう。サッカーがバスケットボールや野球よりビッグであることを。」
It's Official: Soccer is Bigger than Basketball, Baseball
http://time.com/2917615/world-cup-2014-soccer-ratings/

☆ニューヨークタイムズ
「野球よりビッグ。W杯米国対ポルトガルの試合は全米視聴者数でワールドシリーズを大幅に上回る。」
Bigger Than Baseball: 25 Million Watch U.S.-Portugal World Cup Match
http://www.nytimes.com/2014/06/24/business/media/bigger-than-baseball-us-portugal-world-cup-match-outdoes-world-series-in-ratings.html?_r=0

☆ウォールストリートジャーナル
「巨大な全米TV視聴者数。ポルトガル戦はアメフトの試合を除いてESPN史上最多視聴者数を記録。」 
Huge U.S. TV Viewership. The game was ESPN's most-viewed program ever outside of the NFL and college football.
http://online.wsj.com/articles/2014-fifa-world-cup-draws-huge-u-s-tv-viewership-1403557936

☆ビジネスウィーク
「少なくともテレビにおいては、W杯サッカーこそアメリカで(アメフトに次いで)2番目に人気のあるスポーツ。」
On TV, at Least, World Cup Soccer Is America's Second-Most Popular Sport
http://www.businessweek.com/articles/2014-06-24/on-tv-at-least-world-cup-soccer-is-americas-second-most-popular-sport

☆NBCスポーツ
「野球に死の警報。ワールドカップは高視聴率。」
Baseball is Dying Alert: World Cup Ratings Edition
http://hardballtalk.nbcsports.com/2014/06/24/baseball-is-dying-alert-world-cup-ratings-edition/

0989代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f36-r4m/ [125.192.209.54])2019/04/02(火) 14:42:36.60ID:Ss7/Le380
【サッカーW杯】全米視聴者数で新記録、ポルトガル戦がワールドシリーズを上回る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404006205/

国際サッカー連盟(FIFA)は28日、ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で
22日に行われた米国−ポルトガル戦の全米テレビ視聴者数が、
米国のサッカー番組史上最多となる2470万人を記録したと発表した。

1試合の視聴者数としては、過去の米プロバスケットボール協会(NBA)
ファイナルの数字を上回り、昨年の米大リーグ・ワールドシリーズの
平均も上回ったとしている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&;k=2014062900008


ヒュー・ジャックマン、W杯中毒な日々をツイート中!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000004-mvwalk-movi

トム・クルーズ「(W杯アメリカ代表に)興奮してるよ。勝ち続けて優勝してくれるはずさ!」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/06/27/kiji/K20140627008448200.html

ワールドカップでサッカー大好きレオさまを探せ!ディカプリオが豪華客船でブラジル入り
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/201143.html

ロバート・デ・ニーロが撮影止めW杯観戦、現場の近隣住民宅にひょっこりお邪魔
http://www.narinari.com/Nd/20140626639.html

サッカー狂のジョニー・デップ、撮影現場でW杯を観戦
http://spn.ozmall.co.jp/ozneta/20100706e/

ブラッド・ピッド「世界最高のスポーツイベントの招致活動にかかわることは大変光栄」
ドイツで開催されたワールドカップで、ブラッドはすっかりサッカーにハマってしまった
http://fqmagazine.jp/1524/bradpitt/

関東だと地方の数字を使えないからな
関東の数字はほんの少し良くなるけど

>>984
つ「エンジェルス」

0992代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-Bx1q [126.94.247.198])2019/04/02(火) 15:01:31.38ID:cSjdv7uX0
4649万人視聴

>>985
ここ最近大会途中でニュースで取り上げられた学校が準決勝とか決勝まで行ってるけど
何かの偶然なんでしょうね

0994代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa6b-l+X8 [182.250.246.198])2019/04/02(火) 15:04:58.90ID:EUrhLlOya
reiwaも一時で落ち着いて
西暦メインで世の中進むよ

というわけで2020からやきうの時代や!

サイン盗み校が優勝したら面白いな

なんj民の人達って野球経験あるんだろうか
どこの大学なのかも気になる

サイン盗み高校決勝進出かよw

0998代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1793-Dg0T [14.11.129.96])2019/04/02(火) 15:25:15.74ID:rQKnPAJG0
>>996
早慶大学だろ。

>>987
カルチョの国もそろそろ開催すべてだな
インフラ整えて、選手育成とか見直すべき

次スレ立て頼む

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 17分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。