公式戦で引退試合するな! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/20(火) 18:22:50.32ID:qM3saUxJ
空気呼んでヒット打たせたり、わざと凡打してやるとか
明らかな敗退行為だろ

やりたいならオープン戦でやれや

0002代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/20(火) 18:26:13.13ID:SsUPmMXE
激しく同意する

0003代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/20(火) 19:07:51.46ID:r3zDjg4+
村田「せやな」

0004代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/20(火) 20:06:42.71ID:LpeVCOnW
引退して冬越したら野球やれない身体になっちまうだろ

0005代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/20(火) 20:09:23.08ID:k56BJN9O
Xperiaはやめとけよ!!!

バックキー 連打病っていう症状が1年半過ぎたあたりから
生じてくるんや
まさに、『ペリアタイマー』や
サムチョンと大差ないでしかし

ペリアは引退せえ

0006代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/20(火) 20:10:08.95ID:LpeVCOnW
てか相手も本気でやりゃあいいんだよ
村田みたいに

別に引退試合で三振したってホームラン打たれたっていいじゃねえか
気を遣う必要ねえんだよ それも思い出だ

まあ緒方ファンとしては木村拓也に感謝してるけどな 本当に

0007代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/21(水) 00:05:58.22ID:/Df+BpuX
消化試合なら良いんじゃない?
古田、佐々岡がお互いの本拠地でやったやつとか見たら引退試合も良いもんだと思うけどなあ。
勝負事の前に興行でもあるんだから。

0008代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/21(水) 00:43:43.40ID:c3PufuCP
オープン戦とか越年する方が意味不明

0009代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/21(水) 17:20:49.58ID:Ah6GZmFd
>>7
同意!
CSなんかやるくらいなら消化試合はタイトル争いとか引退試合に充てた方が感動するわな。
まあ感動できない人が増えてるから共感はされないだろうw
ポケモンGOに夢中になってるタイプが最先端扱いされるのが流行だからね・・・

0010代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/22(木) 00:02:53.44ID:+MuagCFj
>>1
同意

0011代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/22(木) 17:59:57.13ID:+y8/MMc6
どっちでもいい
ネットのごく一部の意見なんて相手にしないよ
このスレはすぐに落ちるよ

0012代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/22(木) 19:04:22.55ID:+MuagCFj
保守

0013代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/23(金) 18:19:48.89ID:c/P1K/94
 
【悲報】福原忍さん、1アウトも取れずに降板
[無断転載禁止]©2ch.net

0001 風吹けば名無し@無断転載禁止
2016/08/27 15:29:43

今やってる2軍戦にて

ID:8mhLiOgZ0


0002 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/27 15:30:30

引退  ID:IqmtFF25d


0005 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/27 15:31:02

お疲れ様やね
ID:RV5wJC+B0(1/2)

0006 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/27 15:31:06

フォーエバーオハギ
ID:pnW+dGL2M(1/5)


0007 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/27 15:31:06

さすがにもう年やね
ID:KPSbSeG9

0014代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/23(金) 18:21:52.26ID:hBE2klq3
村田修一 「福原の最終登板には是非とも対戦させて頂きたい」

0015代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/23(金) 18:36:30.79ID:c/P1K/94
 
【悲報】福原忍さん、1アウトも取れずに降板
[無断転載禁止]©2ch.net

0001 風吹けば名無し@無断転載禁止
2016/08/27 15:29:43

今やってる2軍戦にて

ID:8mhLiOgZ0


0002 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/27 15:30:30

引退  ID:IqmtFF25d


0005 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/27 15:31:02

お疲れ様やね
ID:RV5wJC+B0(1/2)

0006 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/27 15:31:06

フォーエバーオハギ
ID:pnW+dGL2M(1/5)


0007 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/27 15:31:06

さすがにもう年やね
ID:KPSbSeG9

0016代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/23(金) 18:48:22.34ID:RPD8C0S+
首位打者、ホームラン阻止の敬遠も敗退行為で退場にして欲しい。
個人タイトル争いはクソ。

0017代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/23(金) 19:38:08.51ID:Gk9Ntl/z
三浦あげで 結局は3位止まり
興行的にはチケット完売は結構だが、このへんが万年Bクラス球団の甘さなんだよな
勝敗より お涙頂戴の公演のほうが大事とか

0018代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/23(金) 20:00:06.09ID:3xPs+zbZ
>>17
だってプロ野球なんて所詮showですからw

0019代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/23(金) 20:43:22.74ID:h+rVQfFD
>>16
むしろそっちの方が問題だよな
でも取り締まるルールはつくれないだろう

0020代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/24(土) 11:22:07.98ID:lRUmjmAx
公式戦終了後にやれや

0021代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/25(日) 08:24:28.65ID:BiFab96x
名スレは保守せねば

0022代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/25(日) 16:35:44.99ID:3opaXmJs
まぁ福原の場合はクビになるから引退するんだけどな

0023代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/25(日) 18:41:27.20ID:pwMkhBSt
お互い様やで

0024代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/25(日) 21:13:30.94ID:jPlMykFa
公式戦でやらなきゃ、いつやるんだよ?
越年はあり得ない。

0025代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/26(月) 01:17:23.71ID:C8RTgbIN
実績残した選手が引退試合するのはわかるが
中日だと雄太や岩田程度で引退試合するのかという感じだ
試合後にグラウンドでインタビューまであるとは

0026代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/26(月) 04:15:09.20ID:iDnpgIcp
スレ主に同意だわ 公式戦は記録やらなんやら絡むから引退試合されたら迷惑

その年に引退するから同年に引退式やりたいなら日程最終戦の試合後報告だね。プレーを見せたいならOP戦でやれ。
上記の方法かOP戦で試合出て引退式か どっちかだわな。 

0027代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/26(月) 12:45:03.89ID:Za0j8jUX
>>24
オープン戦で結構やるじゃん

0028代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/27(火) 05:31:59.93ID:vUZWuHWo
>>6
同意

引退試合だろうが、選手は公式戦なら査定には含まれてるわけだからな

別途、引退試合は除外する契約を取り決めていれば別だが

0029代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/27(火) 18:55:04.03ID:X+daqJxg
出てくるなら本気、これが全て
ファンサービス目的ならオープン戦やファンフェスタでやればいい

0030代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/27(火) 19:05:24.28ID:zJnkMKQw
ファン感謝デーでの引退試合なのに
堀内のワンマンショーにされた王貞治

0031代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/27(火) 19:18:18.08ID:bZxO92Eq
力の衰えで引退するんだから、最後は介錯してやるのが
最高の手向けだな

0032代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/28(水) 10:11:57.49ID:V58dcYkv
80年代までは翌年のオープン戦に引退試合をするのが普通で
ルール上も引退試合では支配下登録を外れた選手のオープン戦出場を認めている。

でもなぜか90年代から公式戦で引退試合をするのが習慣になり
00年代からはわざと三振とかするのが習慣になり今に至る。

0033代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/28(水) 11:17:10.95ID:yCFapWRB
>>30
ペヤング鬼畜

0034代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/28(水) 12:54:21.76ID:jX415jsy
>>31
引退試合とは引退する選手の雄姿の想い出をファンが留めておくためにするんだわ
だから無様な最期ではいけない

ただ公式戦でそれやると何かと支障があるから引退試合は公式戦ではするな
それがこのスレの趣旨

0035代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/28(水) 21:01:24.19ID:3baaLglQ
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

0036代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/29(木) 08:56:15.33ID:gMgV31up
同意

0037代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/29(木) 18:55:57.04ID:d9/+7Y5K
三浦引退しろ

0038代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/29(木) 19:14:41.46ID:p4SFLpQS
三浦引っ込めろ!

0039代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/29(木) 19:57:23.99ID:pCrXVudO
まあわざと三振とかじゃないだけずいぶんマシ。
川崎憲次郎の引退試合なんて、3人対戦して3人とも始球式みたいな三振してたし。

0040代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/29(木) 20:52:30.10ID:d8b5Q0Dd
>>14
ウチも4位がかかっているので手加減してねと言いたいが、佐々岡の時みたいに本塁打されるほうがかえってスッキリ辞めれるかも
ホンマは村田さんみたいに真剣勝負するほうが相手の選手も気分的にいいんじゃないか?

0041代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/29(木) 22:10:59.56ID:tAxzItF+
>>39
引退試合で打たれるのがイヤなら始球式で投げろってことだな

0042代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/29(木) 23:34:30.80ID:pCrXVudO
なんだ、最後の雄平、わざと三振してるじゃねーか

0043代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/29(木) 23:36:25.76ID:7WH7c4Gk
今日の三浦は度が過ぎるね。

0044代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/30(金) 08:10:56.79ID:/b/+8H0l
>>42
だってしないと終わんないじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています