2016年度セリーグMVP予想スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/05(月) 12:33:17.88ID:umPAgX+2
いったい誰やん?

0048代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 01:09:19.10ID:Mals0GNQ
ずっと菊池だと思っていたが、今日の試合での活躍ぶりを見たら誠也になりそうな気がした!

0049代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 04:38:47.07ID:OkcoF4ea
菊池

0050代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 04:53:20.90ID:WtKN2eDk
これは割れそうだね

0051代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 04:57:27.31ID:nGg6nLef
MVPの最初で最後のチャンスだっただけにみんなの頑張りすぎが辛いです

0052代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 05:40:16.70ID:CqTlUTpJ
報知には新井有力と書かれてた

0053代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 06:17:12.56ID:PnxJX6Fg
菊池だろう

打撃守備走塁全てで貢献したんだからな

0054代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 11:04:47.83ID:xc10yyfs
DeNAがCSで逆転し、日本一になり筒香MVP

0055代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 11:38:41.98ID:CqTlUTpJ
>>54
CSと日本シリーズの結果はシーズンのMVPに反映しないんだが

0056代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 12:35:25.37ID:CqTlUTpJ
広島が25年ぶりにV リーグMVPは誰になる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00088194-baseballk-base

0057代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 13:00:56.96ID:CqTlUTpJ
広島MVPは?セ最多打点の新井が候補筆頭 “神ってる”誠也も
スポニチアネックス 9月11日(日)8時40分配信

◇セ・リーグ 広島6―4巨人(2016年9月10日 東京D)

 広島主砲の新井はセ最多の98打点を挙げ打者ではMVP候補の筆頭格。
セ最年長での打点王を視野に入れる39歳は、若手中心のチームで精神的な柱にもなった。

 鈴木もセ2位の打率.336、26本塁打でチーム2冠と4年目ながら主力に急成長。
菊池は170安打、23犠打がともにセ最多と2番でつなぎ役として奮闘し、守備面での貢献度も計り知れない。
投手ではセ最多の14勝を挙げたジョンソンが有力。屈指の安定感で両リーグ最高のQS率91.7%を誇った。
野村も同じ14勝、勝率.824で現在セ2冠と前田健の穴を埋める活躍で優勝に貢献した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00000086-spnannex-base

0058代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 13:20:16.78ID:UEPnLF4S
山田のMVPはなくても山田の成績が他のメンツに与える影響はありそう
特に菊池
山田がホームラン王、打点王、盗塁王の三冠王になった場合
菊池をMVPにするとベストナインからMVPなのに菊池が外れたり
三冠王なのに山田がベストナインから外れたりおかしなことが起きる
一番無難なのは新井、印象度では鈴木

0059代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 13:32:21.46ID:UEPnLF4S
はっきり言って山田がいなければ菊池のMVPで決まりだったろう
票が分かれるのは菊池には山田という存在がいるから
それが一番のネックなんだよ
記者の中ではベストナインは山田、ゴールデンクラブは菊池と
評価の住み分けが出来てる
菊池をMVPにするとパワーバランスがおかしくなる

0060代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 13:45:03.59ID:OkcoF4ea
ベストナインじゃないMVPって過去にあったからな

0061代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 13:56:17.55ID:hr8rmE/H
菊池をMVPに投票する人は守備力を大きく評価してるしGGは菊池だろうからB9は山田にしても違和感ないんじゃないの
GGがあるからB9はシルバースラッガーみたいな打撃賞になってるし

0062代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 14:11:08.66ID:UEPnLF4S
野手のMVPは守備より大体打撃評価で決まるけどな
で、MVPに選ばれた選手はほとんどベストナインにも選ばれる
選ばれなかったケースってかなりレアだぞ

0063代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 14:13:27.60ID:77ZE3gf1
記者もベストナイン山田
MVPGG菊池で票を分けるだろうし
それでなんの問題もない。
かつて2塁手の篠塚正田が首位打者とったときに
ベストナイン篠塚、GG正田としたら
無失策記録つくった高木豊がGG逃し
本人は不満の会見を開き、
リーグが特別表彰なんてことがあった。

0064代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 14:26:06.11ID:CqTlUTpJ
>>62
スポーツ紙やテレビの解説者なんかは今年の菊池の守備は打撃以上の価値があると評してるけどね
投票権のある人達が言ってることだから

0065代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 15:01:21.01ID:UEPnLF4S
可能性やレアケースの話すればそりゃできるだろ
でもスポーツ紙のMVP予想の最有力は新井と予想するところが多い
記者の中でもやっぱりそういうバランス感覚が働いてるということだろ

0066代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 15:48:43.48ID:agoh2xLU
優勝チーム以外からMVPが出たことは過去にない
こーれ豆な

0067代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 16:56:19.62ID:X6lTzyag
アホか

0068代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 17:15:23.33ID:xc10yyfs
>>66
野茂秀雄は?

0069代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 17:29:49.43ID:fxkqnnih
新井さんは打点王獲ればあるけど投手もないし菊池だろうな

0070代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 20:09:34.96ID:jvREZrNh
いちょつ
セリーグはこないだのバレンティンが優勝した以外初だったな
山田が三冠王プラス盗塁王なら掻っさらうかも知れん
打率は厳しいが

現実的に鈴木かなあ

0071代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 20:15:18.46ID:trNUNcV9
新井さんやろ。

0072代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 20:16:49.71ID:OkcoF4ea
王も優勝してない年にMVPとってる

0073代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 20:19:39.36ID:BRagUDNR
広島カープは最高の「地方再生モデル」だった
「カープ女子」という言葉に隠された真実

広島では若いOLや女子学生が集まって、「今日はどこに行こうか、映画でも見に行く? 食事でもする? それともカープの試合を見に行こうか?」という選択が普通に行われます。
日本全国、若い女の子同士が娯楽の選択の中に野球観戦を普通に入れている都市は広島以外皆無でしょう。

さらに言えば若い女の子同士で楽しむファッションの選択肢の一つにカープのユニフォームが入っている、というのはどうですか? 
広島市内のパルコでは毎年カープのユニフォームを使用したコーディネートがショーウィンドウを飾り、コンテストまで開かれるのです。

少なくともデートの場にカープのユニフォームを着て行っても全く違和感はありません。
東京だと、ちょっと変わったカップルになってしまいますが、広島では大丈夫。
それだけ元々のファッション性が問われるわけですが、あのビジター用の赤いユニフォームは見事に「カープ女子」のニーズにマッチしました。

0074代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 22:35:11.18ID:CqTlUTpJ
>>72
55本塁打の時じゃないか、本塁打新記録は優勝じゃなくても取ってる

0075代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 22:59:43.32ID:CqTlUTpJ
バース、落合は2度目の三冠王の時は優勝チームじゃなかったがMVP取れなかったな

0076代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 23:10:48.16ID:8L4XEkTg
新井さんだよ。
数字やプレー内容じゃ菊地だけど、
優勝の原動力や精神力という目に見えない勝ちを評価される。

0077代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 23:11:15.82ID:hr8rmE/H
>>70
さすがに首位打者は残り10試合で2分3厘差では無理。
10打数連続ヒットでも追い付かない。
三冠王でなければ山田はないだろ

0078代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 23:12:52.41ID:CqTlUTpJ
>>76
マスコミは新井さんって記事が多いね
投票者がそのマスコミの人だからかなり有力かな

0079代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 23:15:16.59ID:5tveVXfs
>>58
何も問題ない
99年に上原が投手四冠したけど、MVPは野口だったし

0080代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 23:21:21.12ID:IXACF7Un
ジョンソンが16勝したら確定

0081代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 23:41:51.95ID:f8GdZEWJ
カープファンから見たら
やっぱ菊池だと思う。
僅差で新井。

0082代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 23:54:57.39ID:1AJZP813
いやい

0083代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/11(日) 23:57:17.95ID:1jPotN+n
>>74
1974年の2年連続三冠王の時も優勝以外でMVP取ってるよ。

0084代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 00:01:06.22ID:LD3MoBFq
>>11
トリプルスリーと2冠(本塁打、打点)の場合は?
打率は坂本抜くの難しい(最悪温存策取られるし)けど、本塁打と打点は視野に入ってる。

0085代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 00:11:31.99ID:+bORPwHu
>>84
圧倒的な数字での二冠なら検討対象となるだろうが、優勝決定時点でどれも1位でないからな
消化試合で帳尻合わせ的に数字稼いだタイトルではMVPは取れないんじゃないか
三冠王なら帳尻でも候補となるだろうが

0086代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 00:14:33.92ID:Hzs6iozd
>>84
横だけど無理。
優勝チーム以外でのMVPになったケースをみれば明らか。
シーズン本塁打記録更新、シーズン安打記録更新、投手四冠、三冠王。
該当はこれしかない。
可能性は相当低いと思う。
トリプルスリーと二冠の合わせは初めてのケースだから、例外になる可能性はもちろんあるけどね。

0087代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 00:18:47.06ID:3XkpPYnV
>>84
そろそろスポーツ紙などマスコミでMVP候補の名前が挙がりだしたが、新井、菊池、鈴木、ジョンソンらの名前で山田の名前は出てきてないから今年はないんじゃないの
投票するのは記者だし

0088代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 00:22:50.46ID:Hzs6iozd
>>86
例外もう1つあった…
88年の門田の二冠、ただこれは40歳でのタイトルが評価されてのものだから、山田のケースには当てはまらないかな。

0089代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 00:25:09.50ID:+bORPwHu
トリプルスリー自体が本来MVP対象となるものでもないからね
去年の山田、柳田は優勝チームにいたから受賞したけど、
ノムケンや金本(広島時代)は3位票すら入らなかったはず

0090代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 01:24:20.45ID:RTYoRvB+
菅野二冠、坂本首位打者、マシソン最多ホールド、沢村最多セーブ、結構巨人勢タイトルとりそうだ。

0091代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 06:28:24.30ID:oyxrAc8N
とにかく今年は野手からだよ
個人的には菊池一択だと思うけどな

0092代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 06:30:10.13ID:Z3CXH/vf
>>88
投票は成績第一だから、年齢は大きな要素じゃない。
門田のときは、西武に目立った選手がいなかったのと
記者連中が西武の優勝に飽き飽きしていたからだろう。
今のソフトバンクと同じ。
ソフトバンクが優勝してもMVPは大谷になる。

0093代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 07:53:58.80ID:O7HvivNq
菊池でしょ。

打撃成績はもちろんだが、
守備走塁も含めて今年のカープの野球を象徴してる。

0094代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 07:57:59.27ID:Ee63Dtdw
2016年医師国家試験合格者数・合格率
          受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

0095代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 11:07:30.47ID:3XkpPYnV
>>92
あの時は理由づけとして年齢とアキレス腱断裂からの復帰が言われてた
選考前にマスコミ報道でムード作りしてたな、票を入れるのが当のマスコミだし
優勝チーム以外の選手が選ばれる時は事前にそんなムード作ってるね

0096代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 13:18:45.58ID:DUFLDI9x
菊池が3番ショートだったらショートだったかもな

二番セカンドだからなあ

0097代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 14:36:55.67ID:x7n2boVy
チーム内でWAR1位の選手でいいよ

0098代打名無し@実況は野球ch板で2016/09/12(月) 15:43:07.14ID:p7q9BjMh
>>96
何を言ってるんだお前は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています