【慎吾パパは】燕のプリンス川端慎吾応援スレ 3【野球上手】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で2016/08/29(月) 21:35:41.64ID:6sdHnU48
※前スレ
【慎吾パパは】燕のプリンス川端慎吾応援スレ 2【野球上手】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1467713754/

0393代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/04(土) 19:09:04.59ID:xbBl+HuV
TBS炎の体育会TV?? @taiikukaitv
2月4日(土)よる7時〜2時間SP!
No.1パワーヒッター誰だ?野球新企画「ぶち抜キング」にトリプルスリー男・ヤクルト山田哲人!さらに野球の天才兄妹☆川端兄妹も参戦!
さらに上田ジャニーズ陸上部が中国・少林寺へ武者修業!部員達をも上回る超人達が続々登場☆とにかく凄い!お楽しみに☆

7時から山田と川端とゆきちゃんを忘れずに

0394代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/05(日) 00:06:00.25ID:QgcsPrNI
優勝は惜しくも9枚の川端
さすがバットコントロールの天才

山田まさかのミスで0枚
川端まで土下座するはめに
泣きの一回で山田は最高10枚ぶち抜いた

笑顔で闘志むき出しの妹は残念ながら2枚に終わったが全体としてはかなりいい方だ
川端も妹が男だったらNPBで自分よりすごい選手になっていたとべた褒め

0395代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/05(日) 00:25:13.56ID:QgcsPrNI
4日(土)、浦添市民球場での春季キャンブ第1クール最終日、
グラウンドでウォーミングアップの後、昨日に引き続き3ヶ所に分かれてベースの駆け抜けやターンの練習を行います。
続いて投手、野手に分かれてキャッチボール。
野手はシートノックをこなし、一部投手陣と合流して投内連係へ。
ランチの後は4組に分かれてバッティングや守備、走塁練習を行いました。
一方の投手陣は秋吉投手、石川投手、松岡投手、ブキャナン投手、菊沢投手、ルーキ投手、ギルメット投手、近藤投手は投内連係に加わり、
その他の投手はサブグラウンドで各塁送球。
ブルペンには石山投手、原樹理投手、成瀬投手、石川投手、松岡投手、ブキャナン投手、小川投手、風張投手、村中投手、岩橋投手、
ルーキ投手、ギルメット投手、山中投手が入っています。
全体練習後、荒木選手と井野選手が特打、山田選手と谷内選手が特守をこなしました。
特守後、山田選手は「基本を大事に、バランスとかフォームを意識してできた」と振り返り、
「(第1クールは)量もこなせたし、質も意識して良い練習ができた」と充実の表情を見せていました。
また、真中監督が即席サイン会を実施。
時間の許す限り色紙やボールにペンを走らせました。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/yklt-static/hp/files/News/n-b0ecebfe0839af29df0f36c6bce09327.JPG
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20311

0396代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/05(日) 21:36:23.06ID:a7KwkRmZ
ブ口野球、ヤクルトの沖縄キャンプは4日が第1クールの最終日で、選手会長の川端慎吾選手が、
ホームラン数を増やすことを目標にバッティングのフォームの改良に取り組んでいます。
川端選手は咋シーズン、自打球を当てて右足の甲を骨折し、およそ1か月半、試合に出場できず、打率3割2厘、ホームラン1本、32打点の成績でした。
沖縄県浦添市で行われているヤクルトのキャンプは、4日が第1クールの最終日で、選手会長の川端選手は、練習中も積極的に声を出してチームを引っ張っています。
川端選手は2年連続の首位打者を目指した昨シーズン、打率を意識しすぎて当てるバッティングになっていたことから、
このキャンプではバッティングのフォームの改良に取り組んでいます。
改良のテーマは「ホームラン数を増やすバッティング」で、ボールを打つポイントを前にすることでスイングを大きくし飛距離のアップを目指しているということです。
フリーバッティングでは、「なかなかボールが上がらない」と苦戦しながらもフェンスを越える打球を飛ばしていました。
川端選手は、「フォームが小さくなっていたので、豪快に空振りをしてもいいイメージでスイングしたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170204/k10010865091000.html

0397代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/06(月) 06:57:36.59ID:J3KE101F
プ口野球・東京ヤクルトスワローズの川端慎吾内野手(29)と、妹で女子プ口野球・埼玉アストライアの川端友紀内野手(27)が、
4日に放送されたTBS系バラエティ一番組「炎の体育会TV」(土曜・後6時55分)で共演。
「兄妹打撃対決」に挑戦した。
番組では、一方向に並んだ2センチの厚さがある10枚の発泡スチロールをティー打撃1球で何枚破れるか、という企画を実施。
芸能界からは甲子園出場経験のある俳優・美木良介(59)やお笑い芸人・とにかく明るい安村(34)、「神スイング」稲村亜美(21)らが登場。
野球界からは川端兄妹のほか、ヤクルト・山田哲人内野手(24)が出演した。
W杯5連覇中の女子日本代表「マドンナ・ジャパン」で4番を務める妹・友紀の打撃センスについて、
15年にセ・リーグ首位打者の兄・慎吾は「男ならどうなっていたか」と絶賛。
友紀は「兄を超えられるよう、がんばります」と誓った。
しかし、友紀の会心の打撃は角度がついてしまい、2枚を越えたところで上ヘフレームアウト。
「いつもああいう練習をしているので、ナイスバッティングです」と妹をたたえた慎吾は9枚で、兄弟対決は兄の
面目を保った。
なお″トリプルスリー"山田は、1つ目のフレームを直撃してまさかの0枚。
山田は懇願して2度目の挑戦で「非公式記録」ながら10枚全てをぶち抜いた。
http://www.hochi.co.jp/photo/20170204/20170204-OHT1I50105-T.jpg

0398代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/06(月) 21:41:57.10ID:anSXHiYJ
本来なら土下座なんてするべきではなかった
著名人がテレビであんなことをするから全国のバカどもが店員に土下座を強要しそれを撮影しTwitterに投稿するんだろう
どうせやるなら勝俣州和のほうがやれば良かったんだ
元々とんねるずの生ダラからはじまったことなんだから

0399代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/07(火) 12:52:01.45ID:GVqiPOX5
6日(月)、浦添市民球場での春季キャンプ第2クール初日、室内練習場でストレッチの後、グラウンドに移動してウォーミングアップを行います。
その後全員で走塁練習をし、投手と野手に分かれてキャッチボール。
続いて室内練習場に戻り、報道陣をシャットアウトしてサインプレー練習を行いました。
その間、一部外野手陣はグラウンドに残り福地コーチのノックを受けています。
投手陣は、ルーキ一の寺島投手と星投手が初のブルペン入り。
2投手ともキャッチャ一を立たせたまま30球を投げ込みました。
寺島投手は「緊張は無かった。キャッチャーの方が元気を出してくれて自分も盛り上がっていけました。コースや球の回転を意識して投げられた」とコメント。
その他、ブルペンには石山投手、中尾投手、秋吉投手、原樹理投手、成瀬投手、館山投手、小川投手、
風張投手、菊沢投手、村中投手、岩橋投手、平井投手、山中投手が入っています。
一方の野手陣は、ランチ後、4組に分かれてバッティングや守備、走塁練習。
全体練習後は比屋根選手と鵜久森選手が特打をこなしました。
なお、この日から若松臨時コーチがキャンプインしています。
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20313

0400代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/07(火) 21:52:10.26ID:8uRRqUED

0401代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/08(水) 06:01:00.01ID:MSo3RSMj
7日(火)、浦添市民球場での春季キャンプ第2クール2日目、この日は曇り空の続く肌寒い中での練習となりました。
室内練習場でのストレッチやグラウンドに出てウォーミングアップの後、投手と野手に分かれてキャッチボール。
その後野手はシートノックをこなします。
続いて室内練習場に戻り、前日と同様に非公開にしてサインプレ一練習を行いました。
投手陣は原樹理投手、石川投手、小川投手、ギルメット投手、近藤投手がブルペン入り。
シュートなど変化球も織り交ぜながら86球を投げた原樹理投手について、
真中監督は「去年はルーキーで落ち着かないところもあったけど、今年は芯をしっかり持つてキャンプに入っている印象。
去年勝ち星に恵まれず悔しい想いをしているので、2年目にかける意気込みはあると思う」と話しました。
全体練習後は大引選手と雄平選手が特打、山田選手がWBC公認球を使用してのノックなど、各選手それぞれ個人練習を行いました。
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20318

0402代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/08(水) 23:28:28.57ID:ylR3mdBv
イケメン

0403代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/09(木) 00:53:05.92ID:pBcTvFU4
8日(水)、浦添市民球場での春季キャンプ第2クール3日目、いつも通り室内練習場でのストレッチやグラウンドに出てウォーミングアップの後、
投手と野手に分かれてキャッチボール。
その後野手はシートノックをこなし、一部投手陣と合流して総合守備練習を行いました。
一方の投手陣は秋吉投手、石川投手、館山投手ら9投手が野手との総合守備に参加。
その他の投手陣はサブグラウンドで各塁送球や牽制練習を行いました。
ブルペンには中尾投手、秋吉投手、寺島投手、石川投手、星投手、ブキャナン投手、
菊沢投手、村中投手、岩橋投手、ルーキ投手、平井投手、山中投手が入っています。
2度目のブルペンとなった寺島投手は、最後の10球は捕手を座らせての投球。
「(捕手を座らせるかどうか)最初は瞹昧だったんですけど、投げている途中で『座らせるか?』と聞かれたので『座らせたいです』と。
座ってた方が、傾斜を使ってしっかり力を乗せられるので、自分の感覚が良くなっていくと思う」と振り返っています。
午後は野手陣が4組に分かれてバッティングや守備、走塁練習を行い、石山投手、原樹理投手、成瀬投手、風張投手がフリーバッティングで打撃投手を務めました。
山崎選手と廣岡選手を相手に登板した石山投手について、
真中監督は「強いボールを投げていたし、内容も良かった。
先発候補として割って入ってくれるとチームとしても助かる。去年の秋から良くなっているので、このまま順調に仕上げてきてほしい」と期待を込めました。
全体練習後はグリーン選手と上田選手が特打、大引選手、荒木選手、谷内選手が特守など、各選手それぞれ個人練習をこなしています。
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20325

0404代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/09(木) 23:58:07.72ID:ZIVK6IzD
9日(木)、浦添市民球場での春季キャンプ第2クール最終日、この日は早朝から強い雨が振り、午前中は室内練習場でのメニューに変更となりました。
ストレッチとウォーミングアップの後、投手と野手に分かれてキャッチボール。
野手はそのまま室内練習場でボール回しやサインプレー練習などを行います。
その後、雨が上がったのでグラウンドに出て一部投手陣と合流し総合守備練習をこなしました。
一方の投手陣は、中尾投手、秋吉投手、石川投手、館山投手、小川投手、菊沢投手、ギルメット投手、平井投手がブルペン入り。
視察に訪れた小久保日本代表監督に「今の状態を見てもらいたかった」と予定を変更してブルペン入りした秋吉投手は
「最近調子が上がってきて、ボールに指がかかるようになったし、インコースにしっかり投げられた」と手応えを語りました。
ランチ後、野手陣はグラウンドで4組に分かれてバッティング、守備、走塁練習。
フリーバッティングでは村中投手、岩橋投手、山中投手、近藤投手が打撃投手を務めました。
全体練習後は室内練習場で山田選手とバレンティン選手が特打をこなすなど、各選手個人練習を行いました。
なお、今日から新外国人のオーレンドルフ投手が合流。
真中監督は「話した感じは紳士的な雰囲気。先発の軸で回れるような活躍を期待したい」と話しています。
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20333

0405代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/10(金) 05:45:57.95ID:DiWXrRoN
イケメン

0406代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/10(金) 20:23:40.66ID:JjRXunOE

0407代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/11(土) 12:59:39.41ID:Hx7DWvPH
イケメンとそうじゃない人のツーショット
https://pbs.twimg.com/media/C27xm0EVIAA5HTz.jpg

0408代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/12(日) 00:17:37.53ID:g0iCqBaF

0409代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/12(日) 07:12:49.12ID:fdWrmarY
11日(土・祝)、浦添市民球場での春季キャンプ第3クール初日、この日は気温13℃と沖縄にしては寒い上、雨が降ったり止んだりと不安定な天気となりました。
ストレッチとウォーミングアップの後、投手と野手に分かれてキャッチボール。
野手は一部投手陣と合流し総合守備練習、ゲームノックを行いました。
一方の投手陣は、石山投手、秋吉投手、石川投手らは野手と一緒に総合守備とゲームノックに参加。
その他の投手はサブグラウンドで各塁送球や牽制を行った後、メイングラウンドに戻りゲームノックにランナ一として加わりました。
ブルペンには石山投手、原樹理投手、成瀬投手、星投手、風張投手、オーレンドルフ投手、岩橋投手、ギルメット投手、平井投手が入っています。
その後、野手陣は4組に分かれてバッティング、守備、走塁練習。
不安定な天候のため、バッティングは室内練習場で行いました。
全体練習後は地元の少年野球チームの子どもたちに野球教室を実施。バッテリー、内野手、外野手に分かれて、守備やバッティングを指導しました。
最後は子どもたちを代表して「今日はお忙しい中僕達の為に野球教室をしてくれてありがとうございました。今日学んだことを活かしていきます。
今年は優勝できるように頑張ってください」とお礼の言葉とともにエールを送られました。
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20339

0410代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/12(日) 07:51:42.46ID:fdWrmarY
TBSで午後6時 30分から放送される『KUNOICHI』に川端慎吾の妹・友紀ちゃんが登場します!これは必見!
http://stat.ameba.jp/user_images/20170207/16/east-astraia/b0/e1/j/o0480036013863323805.jpg

0411代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/13(月) 00:37:00.34ID:dx1/veMl
12日(日)、浦添市民球場での春季キャンプ第3クール2日目、
いつも通り室内練習場でのストレッチやグラウンドに出てウォーミングアップの後、投手と野手に分かれてキャッチボールを行います。
その後野手はシートノックをこなし、一部投手陣と合流して総合守備練習。
そのままスチール攻防で野手はリードやスタート、捕手は送球、投手は牽制などを確認しました。
一方の投手陣は石川投手、星投手、館山投手ら9投手が野手との総合守備とスチール攻防に参加。
その他の投手陣はサブグラウンドで各塁送球や牽制練習を行いました。
ブルペンには秋吉投手、ブキャナン投手、村中投手、山中投手、近藤投手が入っています。
午後は野手陣が4組に分かれてバッティングや守備、走塁練習を行い、中尾投手、石川投手、館山投手、菊沢投手がフリーバッティングで打撃投手を務めました。
山崎選手と廣岡選手を相手に登板したルーキ一の菊沢投手について真中監督は
「ブルペンでやっていることをそのままできている。新人にしては年齢が高いけど、その分色んな経験をしてきてるので、ブルペンよりも実戦向きなのかな」
と印象を語りました。
全体練習後は山田選手、西浦選手、川端選手、廣岡選手が特打を実施。真中監督自らノッカ一を務める場面もありました。
その他坂口選手と中村選手が特打など、各選手それぞれ個人練習をこなしています。
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20340

0412代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/13(月) 11:48:17.25ID:Ste64qHc
くのいち見たけどいくら鍛えているとはいえ女性にはかなりきつすぎるコースだと思う

0413代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/14(火) 00:17:04.68ID:RKArJyii
13日(月)、浦添市民球場での春季キャンプ第3クール3日目、
ウォーミングアップを終え、投手陣は陸上トラックでキャッチボールの後、練習試合に登板予定の投手は試合の準備へ。
ブルペンには星投手、村中投手、ルーキ投手が入りました。
その他の投手はサブグラウンドで各塁送球や牽制をこなしています。
野手陣はメイングラウンドでフリーバッティングや守備練習を行いました。

午後は韓国・ハンファイーグルスとの練習試合。
先発の原樹理投手が2回を3安打無失点で抑える好投を見せると、両チーム無得点のまま迎えた3回、先頭の廣岡選手がレフトスタンドヘホームランを放ち1点を先制します。
さらに4回、一死満塁のチャンスを作ると、廣岡選手の内野ゴロに相手の守備の乱れが重なり3点を追加。
4対0と試合を優位に進めます。
一時1点差に迫られるなど追い上げを許しますが、7回、9回にそれぞれ1点を加え、6対3で試合終了。
2017年初実戦を勝利で飾りました!
試合後真中監督は「投手陣はキャンプの投げ込みで疲れ気味だったけど、その中で目的を持ってゲームを作れていたと思う。
(先制ソロを放った廣岡選手について)若い選手がああやって頑張るとチームの雰囲気が良くなる。
まだやるべきことはいっぱいあるけど、一軍メンバ一に混ざってよくやっている。最初からあれだけ振っていけるのは魅力的」と振り返っています。

韓国・ハンファ0000021003
東京ヤクルト 0013001016
(バッテリー)
東京ヤクルト...原樹理、成瀬、石山、風張、
平井-中村、井野

【先発メンバー】
1.ニ 山田
2.中 山崎
3.左 鵜久森
4.DH バレンティン
5.遊 西浦
6.一 谷内
7.三 廣岡
8.捕 中村
9.右 比屋根

0414代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/14(火) 13:23:20.84ID:vO45KhqR
ハンサム

0415代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/14(火) 18:12:55.18ID:t7UNk51T
ヤクルト・川端が14日、沖縄・那覇市内の病院でMRI検査を受け、「椎間板ヘルニア」と診断された。
真中監督は「様子を見てみないと分からない。(開幕1軍は)何とも言えないね」と説明した。
川端は、前日13日の練習後にでん部に痛みを訴えていた。
この日の午前中は球場に姿を見せ、別メニューで調整していた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170214-OHT1T50145.html

0416代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/15(水) 01:28:26.78ID:3jDC5Wka
ヘルニアといってもピンキリだからな
手術しなければいけないのはむしろ少数派
ストレッチと自然治癒で完治できるよ
だとしても調整遅れは必至で開幕一軍となるとかなり微妙なのはたしか

0417代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/15(水) 12:36:43.91ID:ysmpTJy9
14日(火)、浦添市民球場での春季キャンプ第3クール最終日、
ウォーミングアップを終え、投手陣は陸上トラックでキャッチボールの後、練習試合に登板予定の投手は試合の準
備へ。
ブルペンには中尾投手、石川投手、星投手、館山投手、小川投手、オーレンドルフ投手、菊沢投手、ギルメット投手が入りました。
その他の投手はサブグラウンドで各塁送球や牽制をこなしています。
野手陣はメイングラウンドでフリーバッティングや守備練習を行いました。

午後は韓国・起亜タイガースとの練習試合。
先発の山中投手が2回を2安打無失点に抑えると、その裏、一死満塁のチャンスで山田選手のセンターヘの犠飛の間に1点を先制します!
その後逆転を許すも、3回の谷内選手のレフトヘのタイムリーなどで逆転、またも同点とされた4回には西浦選手からライトヘのレフトヘのタイムリーなどで逆転、
またも同点とされた4回には西浦選手からライトヘのタイムリ一が飛び出し勝ち越すなど、試合はシーソーゲームに。
そして4対4の同点で迎えた8回、一死一、三塁のチャンスで上田選手が左中間へのタイムリ一を放ち勝ち越しに成
功すると、
続く比屋根選手のセンタ一へのタイムリ一でさらに1点追加!
6対4でシーソーゲームを制し、2連勝です!
試合後真中監督は「(先発の山中投手について)キャンプ初日から投げ込んで、疲れている中で、山中らしくしっかり丁寧に投げられていたと思う。
順調にきている印象を受けました。(正捕手争いについては)良い争いをして、チームがぐつと引き締まればいいと思う。
まだまだこれから先は長いので、良い勝負をしてほしい」と話しています。

韓国・起亜 0021001004
東京ヤクルト0121000206

(バッテリー)
東京ヤクルト・・・山中、近藤、村中、岩橋、秋吉ー西田、中村

【先発メンバー】
1.ニ 山田
2.中 山崎
3.左 荒木
4.DHバレンティン
5.三 西浦
6.一 谷内
7.遊 廣岡
8.捕 西田
9.右 上田

http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20346

0418代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/15(水) 19:28:48.72ID:4rIimAjP
燕・川端が椎聞板へルニア・・・真中監督「様子を見ないと」
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170215/swa17021505020003-s.html
ヤクルト・川端慎吾内野手(29)が14日、
沖縄・那覇市内の病院でMRI(磁気共鳴画像装置)検査を受け、椎間板ヘルニアと診断された。
前日13日の練習後に腎部の痛みを訴え、この日の練習を休んだ。
今後について真中満監督(46)は
「休み明け(16日)の様子を見ないと分からない。開幕に間に合うか?何ともいえない。ヘルニアの症状を抱えながらプレ一している選手もいる。
痛みがどの程度なのか、というところ」と話した。

0419代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/16(木) 01:38:58.28ID:K6kpTn9Q
【江本孟紀氏キャンプ直撃】
ヤクルト投手陣は目標を高く設定せよ
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170215/swa17021508000005-s.html
ヤクルト春季キャンプ(14日、沖縄・浦添)
ようやく沖縄に上陸した。暖かい日差しはやはりいいね。ヤクルトの浦添キャンプを訪ねると高知商高の後輩、岡林スカウト(元投手)が出迎えてくれた。
いろいろな話をするうち、母校がめっきり甲子園に出られない話題になった。
すると岡林が「甲子園のレベルを知らないから、どんな目標設定をして練習すれば4強、8強に入れるか分かっていない」という。
なるほど・・・それはプ口にも当てはまるなと気づいたよ。
ヤクルトは一昨季優勝したが、昨季は5位。原因は防御率、失点ともワーストの投手陣にあったのは明白だ。ところが、名鑑を見るとどう考えても先発投手が足りない。
このチームには潜在能力が高いのに、なぜか"くすぶっている"選手が多いのは、「やればできる」のに「これでいいか」と目標を低く置いているからじゃないか。
どんな練習をして、どんな目標を立てれば優勝に近づけるかを知ることが大事なんだよ。
この日は、先発復帰するという村中が練習試合で2回無失点だったが、問題は今季の目標をどこに置くかだ。今の先発陣で高い目標を設定できるのは小川や石川くらいか。
昨季はゼ口だった2桁勝利投手がせめて3人はいて、ぐいぐい引っ張らないといかんね。
これまた高知の後輩、杉村打撃コーチ(高知高出身)は「川端が復帰すればつながりがでるし、故障者さえなければ大丈夫です」と打線には自信を持っていた。
ならば、なおさら投手陣よ。目標を高く設定し、全体の底上げをする。これがヤクルトのAクラス、優勝争いの条件だね。

0420代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/16(木) 12:58:40.04ID:txLWmFRo
はやくよくなれ

0421代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/17(金) 00:46:45.21ID:p9ZsFKq5
スポーツ新聞の記者はいいな
川端の妹にバレンタインチョコレート貰えて
宣伝目的の義理チョコだけど

0422代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/17(金) 12:41:17.52ID:Ng67kfMh
16日(木)、浦添市民球場での春季キャンプ第4クール初日、
室内練習場でのストレッチやグラウンドに出てウォーミングアップの後、投手と野手に分かれてキャッチボールを
こなします。
その後野手は一部投手陣と合流して走者一塁、三塁からの攻防。
そのまま室内練習場に移動し、非公開でサインプレーの練習を行いました。
一方の投手陣は成瀬投手や館山投手、村中投手など10投手が、野手と一緒に一、三塁からの攻防に打者として参加。
その他の投手陣はサブグラウンドで各塁送球や牽制練習を行いました。
ブルペンには原樹理投手と岩橋投手が入っています。
午後は野手陣が4組に分かれてバッティングや守備、走塁練習を行い、ブキャナン投手がフリーバッティングで打撃投手を務めました。
そのブキャナン投手について真中監督は
「変化球を上手に操っているなという印象。スピードはもう少し上がってくれば良いなという感じだけど、コントロールは良さそう。
打たせて取るタイプなのかなと感じたね」と印象を語りました。
全体練習後は荒木選手と上田選手が特打など、各選手それぞれ個人練習をこなしています。
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20352

0423代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/17(金) 13:10:58.22ID:Ng67kfMh
ヤクルト・川端、練習再開「だいぶ動けるようになった」
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170217/swa17021705000006-s.html
ヤクルト春季キャンプ(16日、沖縄・浦添)
14日に椎間板ヘルニアと診断された川端が練習を再開。
別メニュ一でジョギングやキャッチボールを行った。
治療に加え、痛み止めの薬を服用しており「つま先を上げただけで痛かった。まだ少し痛みはあるけど、おととい(1
4日)より、だいぶ動けるようになった」。
また、下半身の張りを訴えて14日の練習を休んだグリーン(前タイガース3A)は打撃練習などをこなした。
http://www.sanspo.com/baseball/images/20170217/swa17021705000006-p1.jpg

0424代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/17(金) 22:10:18.38ID:24thYDfX
脊部(でんぶ)の痛みで14日に椎間板へルニアと診断された川端が、完全別メニュ一ながら練習に復帰した。
「ヘルニアは神経症状。2、3日様子を見て、こっちにいるか東京で専門の医者に再検査してもらうか。
(2軍キャンプ地の)西都に行くことはない。だいぶ落ち着いているみたいだし、本人の痛み次第」。
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1780090_m.html?mode=all

0425代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/17(金) 23:44:01.04ID:24thYDfX
第4クール2日目、ウォーミングアップを終え、投手陣は陸上トラックでキャッチボールの後、練習試合に登板予定の投手は試合の準備へ。
ブルペンには石山投手、成瀬投手、星投手、山中投手が入りました。
その他の投手はサブグラウンドで各塁送球や牽制をこなしています。
野手陣はメイングラウンドでフリーバッティングや守備練習を行いました。
午後は横浜DeNAベイスターズとの練習試合。
先発の石川投手が2回1安打無失点の好投を見せると、その裏、一死三塁から中村選手のタイムリー二塁打で先制点を奪います。
さらに3回にも鵜久森選手のタイムリーなどで2点を追加!
7回に同点とされますが、その裏にすぐさま2点を奪い勝ち越しに成功します。
8回に1点差に迫られますが、雨天のため試合終了となりました。
試合後真中監督は「先発候補の3人(石川投手、館山投手、小川投手)が投げたけど、3人とも順調に来ているなという印象。
いつも通り課題を意識してしっかり投げている。
(新人の菊沢投手について)良いボールと悪いボールがはっきりしている。
でもまだ初登板なので、これからいろいろな改善点を見つけながら、まだチャンスはあると思うので、これからどう変化するか楽しみ」と話しています。

横浜DeNA 000010214
東京ヤクルト012000205
※8回雨天コールド
(バッテリー)
東京ヤクルト・・・石川、館山、小川、菊沢、-中村、西田
【先発メンバー】
1.二 山田
2.左 比屋根
3.中 坂口
4.右 バレンティン
5.DH鵜久森
6.遊 大引
7.捕 中村
8.三 廣岡
9.一 荒木
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20354

0426代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/18(土) 12:35:38.60ID:2B5ksv2R
ニッポン放送 ショウアップナイター@showup1242
ヤクルト・川端が、腰部の精密検査を受ける為、明日帰京することになりました。
https://twitter.com/showup1242/status/832775113162399744

0427代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/18(土) 18:07:14.64ID:6mygC5U2
ヤクルトは18日、川端が腰の精密検査を受けるため、キャンプ地の沖縄県から19日に帰京すると発表した。
川端は臀部の痛みを訴え、14日に那覇市内の病院で椎間板ヘルニアと診断された。
川端は「僕としては動ける。(3月31日の開幕戦も)問題ないと思う」と軽症を強調したが、
真中監督は「専門医に確認し、このまま治療で治るのか、手を打った方がいいのか判断したい」と手術の可能性も示唆した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/02/18/kiji/20170218s00001173214000c.html

0428代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/19(日) 02:21:46.97ID:rFdLKGDw
18日(土)、浦添市民球場での春季キャンプ第4クール3日目、室内練習場でストレッチや体幹トレーニングを行った後、グラウンドに出てウォーミングアップ。
その後投手と野手に分かれてキャッチボールを行い、その後野手は4組に分かれてバッティングや守備、走塁練習を行いました。
投手陣は秋吉投手、原樹理投手、ブキャナン投手、村中投手、岩橋投手、近藤投手がブルペン入り。
オーレンドルフ投手とルーキ投手とギルメット投手がフリーバッティングで打撃投手を務めました。
その他の投手陣はサブグラウンドで各塁送球・牽制をこなしています。
井野選手と雄平選手を相手に登板したオーレンドルフ投手は「直球も変化球もいい感じだった。球速より制球が大事」とコメント。
真中監督は「これからもうちょっと上がってくるのかなという感じもしたけど、ボールの質というか重さを感じた」と期待を寄せました。
この日は半日練習となりましたが、廣岡選手が杉村コーチの指導を受けるなど、室内練習場で打ち込む選手も多くいました。
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20361

0429代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/19(日) 16:35:47.82ID:uMdJdCH2

0430代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/20(月) 01:33:23.36ID:GsISdqrL
19日(日)、浦添市民球場での春季キャンプ第4クール4日目、
ストレッチやウォーミングアップを終え、投手陣は陸上トラックでキャッチボールの後、練習試合に登板予定の投手は試合の準備へ。
ブルペンには星投手が入りました。
その他の投手はサブグラウンドで各塁送球や牽制をこなしています。
野手陣はメイングラウンドでフリーバッティングや守備
練習を行いました。
午後は横浜DeNAベイスターズとの練習試合。
先発の成瀬投手が初回に1点を失いますが、その裏、先頭の山田選手が三塁打でチャンスを作り、内野ゴ口の間にすぐさま同点に追いつきます。
ところが3回、4回とベイスターズに得点を許し1対4で迎えた5回、二死一、三塁から上田選手のタイムリーで1点を返すと、
8回にも西浦選手の犠牲フライで1点差に迫りますが、反撃もここまで。
実戦初黒星を喫しました。
試合後真中監督は「(2番手・原樹理投手について)実戦2回目でしたけど、キャンプで取り組んでいることをしっかりやっている。
(実戦初登板の中尾投手について)最初なので緊張もあったと思うけど、0に抑えられたことは次につながると思う」と話しています。

横浜DeNA 1021000214
東京ヤクルト1000100103

(バッテリー)
東京ヤクルト...成瀬、原樹理、中尾、岩橋、石山一西田、井野

【先発メンバー】
1.DH 山田
2.中 上田
3.左 坂口
4.右 バレンティン
5.ー グリーン
6.ニ 西浦
7.遊 大引
8.捕 西田
9.三 廣岡

http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20362

0431代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/20(月) 13:17:26.21ID:tq+9QMRW
大事に至りませんように

0432代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/20(月) 19:25:54.69ID:Z0O4j6Nj
ヤクルト・成瀬と川端が2軍で調整へ
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170220/swa17022018300002-s.html
ヤクルトは20日、成瀬と川端が21日から宮崎県西都市の2軍キャンプでリハビリを行うと発表した。
成瀬は19日の練習試合で登板した際に左内転筋を痛め、20日に沖縄県浦添市内の病院で肉離れと診断された。
椎間板ヘルニアと診断されていた川端は東京都内で再検査を受けた結果、手術の必要はないと判断された。

0433代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/21(火) 01:21:11.58ID:yldAbhQ/
20日(月)、浦添市民球場での春季キャンプ第4クール最終日、室内練習場でストレッチの後、グラウンドに出てウォーミングアップ。
その後投手と野手に分かれてキャッチボールを行い、続いて野手はシートノックをこなします。
そのまま一部投手陣と合流して総合守備練習を行いました。
投手陣は石川投手、村中投手、ルーキ投手ら9投手が野手との総合守備に参加、その他の投手はサブグラウンドで各塁送球や牽制をこなしました。
ブルペンには秋吉投手、石川投手、館山投手、小川投手、オーレンドルフ投手、菊沢投手、村中投手、
ルーキ投手、ギルメット投手、平井投手、山中投手、近藤投手が入っています。
午後は野手陣は4組に分かれてバッティング、守備、走塁練習。
フリーバッティングではブキャナン投手が打撃投手を務めました。
全体練習終了後は山田選手とバレンティン選手が特打など、各選手それぞれ個人練習をこなしています。
なお、山田選手と秋吉投手は22日(水)からワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表合宿に合流するため、ひと足早くキャンプ打上げとなります。
山田選手は「質の良い練習をたくさんできた良いキャンプだったと思います。疲れや身体が重いところが取れればキレも出てくると思うので、
WBCに向けて自分自身最高のコンディションになるようにしたい」と話しました。
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/20365

0434代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/21(火) 03:31:03.79ID:yldAbhQ/
>>432
ヘルニアとしては軽症で良かった
ひどいと寝たきりになるからな
痛み止めしたとはいえ軽めの練習はできていたから重症ではないとわかっていたけどやはり心配はしていた
開幕は微妙だが無理しなくても川端なら間に合うだろう
他球団ファンがなんと言おうとスワローズ打線に川端でいないと寂しいからな
それにしてもなんでヘルニアになってしまったのか

0435代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/21(火) 03:32:24.24ID:yldAbhQ/

0436代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/21(火) 12:47:44.93ID:ZPKu1x/4
イケメン

0437代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/22(水) 06:17:05.23ID:H03gHAM5
ヤクルト春季キャンプ(20日、沖縄・浦添)
14日に椎間板ヘルニアと診断されていたヤクルト・川端慎吾内野手(29)は20日、東京都内の病院で腰の精密検査を受け、経過観察となった。
川端理広チーフトレーナ一は「特に処置は必要がなく、様子を見ながら練習を再開します」と説明。
21日に2軍の宮崎・西都キャンブへ合流する。
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170221/swa17022105000002-s.html

0438代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/23(木) 00:10:54.97ID:+bRzmouQ
開幕一軍期待

0439代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/23(木) 06:52:41.19ID:w7ffEkso
選手会長

0440代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/23(木) 21:52:26.88ID:mjkkwZou

0441代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/24(金) 01:58:08.57ID:/eb6IpQS

0442代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/24(金) 12:42:27.34ID:xd0cNRe+
はやくよくなれ

0443代打名無し@実況は野球ch板で2017/02/24(金) 23:38:22.76ID:+FzBI870

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています