宗教にすがるようになった孤男2巡目

0001名前は誰も知らない2020/10/02(金) 16:42:36.37ID:3clkfWKA
あまりに酷い人生なのでだいぶ前からキリスト教会に通ってる
通ったところで何が改善するわけでもないが
もはやすがるものが宗教しかない
「いつか神様が何とかしてくれる」と期待を抱きながら生きる日々


宗教を何らかのかたちで活かせないかを模索するスレッドです

0625名前は誰も知らない2023/03/05(日) 11:55:32.54ID:9V438vZu
>>621
何かこの人気持ち悪い

0626名前は誰も知らない2023/03/05(日) 11:57:00.81ID:9V438vZu
>>623
こいつも頭悪いね
頑張って生きてないから屁理屈でしか神様を捉えられない

0627名前は誰も知らない2023/03/05(日) 15:52:10.68ID:W1YiVh5T
神をお前の都合に押し込むなよw

0628名前は誰も知らない2023/03/06(月) 14:04:21.65ID:4rzJXlGZ
>>627
神の解釈なんて人それぞれだ
一つの統一された答えがあると思ってるのがバカの証拠

0629名前は誰も知らない2023/03/06(月) 14:17:30.42ID:4rzJXlGZ
宗教は一つの模範解答というか
こういう答えは如何なもんでっしゃろ
というね考え方の見本みたいなもん
それが良いと思ったらそこに付いていくのもよし
違うと思ったら自分なりにやっていくのもよし
まあ今の時代は宗教団体や教義を信じるよりも
特定の宗教を信じたり団体に属さずに
神を一つのエネルギーや秩序と捉えている人の方が増えている気がするね

0630名前は誰も知らない2023/03/06(月) 17:02:25.90ID:OYGzt6Kj
婆さんはPL、母親は立正佼成会
従姉は創価、叔父は住職、俺は神社巡りが趣味

ちなみにみんな貧乏底辺で性格もおかしな人間ばかり

0631名前は誰も知らない2023/03/06(月) 17:04:35.49ID:s/dKnqbB
>>630
宗教を学ぶには好都合な環境

0632名前は誰も知らない2023/03/06(月) 20:51:48.00ID:uSQhDiGQ
>>628
俺に向けて言う意味がわからんw

0633名前は誰も知らない2023/03/08(水) 14:08:29.48ID:Ta/gVfVp
盗人が
セレブを気取る
末法世

0634名前は誰も知らない2023/03/09(木) 11:08:35.34ID:cruFG2AK
四国では無いが地元の八十八か所霊場の御堂を全部回った

0635名前は誰も知らない2023/03/11(土) 10:30:08.35ID:FbVBWWtP
もともと仏閣・お寺というものは、修行者が修行をする道場だったのに
いつの間にか一般人が仏さんに願掛けをする場所に変わってしまっています

修行者が世俗を離れ、六波羅蜜という六つの修行を行う場所であったものが
現代では文化遺産、観光名所という、もっとも世俗的な場所となっています

仏閣で仏像を拝んでも意味がないのです
それは「偶像崇拝」といって、本来の仏教とはまったく別のものです

0636名前は誰も知らない2023/03/11(土) 10:59:28.83ID:7rKZdm3d
修行しているだけでは食っていけないのだから
僧を敬って寄付などをすればいいことがありますよというシステムは
仏教の早い段階、あるいは仏教以前から存在していたはずで
寺に参拝してお賽銭をあげるのはその仕組みの一部に過ぎない
また仏陀を尊いものとしなければそもそも仏教が成立し得ないことからも
仏陀のシンボルとしての仏像を敬うことは教えと矛盾しない

そこに文句を言うんだったらそもそも社会生活捨てて「修行」生活に引きこもって真理が得られるのか?ってとこに疑問を持つべき

0637名前は誰も知らない2023/04/03(月) 23:14:00.71ID:vsRmou9C
神がいると思いつつ不幸な人生歩むより神はいないと思いながら不幸な人生歩むほうが神を敬ってない?
神を信じてる人間に不幸な人生歩ませるなんて神の評判下げるだけ

0638名前は誰も知らない2023/04/06(木) 02:47:10.51ID:+SwgACsX
そこで便利な原罪ちゃんというシステムがあります
あくまでも人間が悪いことをしたせいでキビシー状況なのですw

0639名前は誰も知らない2023/04/06(木) 23:06:33.25ID:8SHSIjyd
幸せな人生送ってる人もいる

0640名前は誰も知らない2023/04/07(金) 07:47:23.13ID:cfn0zdbQ
前世とか先祖の徳とかこじつけはどうとでもできる

0641名前は誰も知らない2023/04/15(土) 14:22:22.21ID:3T9jkS96
前世とか先祖の徳とか言わない宗教もありますよ

0642名前は誰も知らない2023/06/15(木) 15:36:54.37ID:cibbLtrf
おかげさまで資産が過去最高値まで増えた。
これも神様のおかげです。

0643名前は誰も知らない2023/06/15(木) 21:47:43.38ID:LHFkWVox
豪邸で暮らしています。

0644名前は誰も知らない2023/06/17(土) 04:34:54.26ID:1tUedhEL
>>641
別のこじつけがあるだろ

0645名前は誰も知らない2023/11/15(水) 17:08:41.10ID:AKcV6Zs8
キリスト教会・自宅の仏壇・近所の神社

これ全部に祈ってたら、ようやくいいことあったわ

0646名前は誰も知らない2023/11/18(土) 12:07:15.33ID:Rq7FbY8Y
キリスト教は前世の徳を教義にしていない。
前世の徳、父長制、祖先崇拝は儒学を官学としてきた日本の文化に染み付いちゃったもの。

但しキリスト教は冥福が教義に入っているから注意。

0647名前は誰も知らない2023/12/14(木) 17:17:34.43ID:vYy89hZZ
臨済宗
チベット仏教
ギリシア正教
にハマってる

0648名前は誰も知らない2024/02/14(水) 21:11:50.30ID:NfSlq1Ye
これまで何箇所かの教会に行ってみたけど、次の日曜日にまた別の教会に行ってみるわ

0649名前は誰も知らない2024/02/15(木) 06:27:16.72ID:305l9xPk
合わないなら教区変えないと駄目だぞ。
教区毎に神父or牧師と信者のカラーが全く違うから。

0650名前は誰も知らない2024/02/27(火) 16:39:57.49ID:C22E2ue1
「神の沈黙」という永遠のテーマをどう考える?

0651名前は誰も知らない2024/02/27(火) 17:35:30.30ID:7k3a06JT
私は黙っていた、だが隣にはいつもいたと言うやつだな。

0652名前は誰も知らない2024/03/09(土) 21:39:54.81ID:g67+VKDs
2000年代に教会通い始めたら、ある女と出会えたから、今もとりあえず通っている

0653名前は誰も知らない2024/03/10(日) 00:13:52.46ID:xvCb6DKT
なんとなく唯識理解し始めた
いわゆる創造主的な神とそれほど矛盾しない感覚

0654名前は誰も知らない2024/03/10(日) 00:14:10.47ID:xvCb6DKT
あげとく

0655名前は誰も知らない2024/03/24(日) 23:30:13.79ID:qZq4lqo4
31日の日曜日はイースターだぞ
一応教会へレッツゴー

0656名前は誰も知らない2024/04/01(月) 00:05:38.54ID:MiK2tT5X
仏典も聖書もコーランも読んだが
宗教はどうしても信じることができなかった

0657名前は誰も知らない2024/04/01(月) 01:16:18.35ID:oY0KZaW6
>>656
コーランって売ってるのか?

0658名前は誰も知らない2024/04/01(月) 12:05:20.87ID:MHp9lEYP
>>657
岩波文庫で日本語訳が出てる

0659名前は誰も知らない2024/04/03(水) 23:35:08.59ID:NOQmVrOX
7月17日から900も下げてるやつは幸せ
真面目に見てみると凄い人なんだね

0660名前は誰も知らない2024/04/07(日) 22:08:30.52ID:SSqBIiU1
言わんまでもはよ
47含めて)

0661名前は誰も知らない2024/04/07(日) 22:55:35.81ID:927YERT+
自分の孫からの電話は電話さえしてないってだけ
その理由もなく今さらだが
https://nd.ie.v/CuuBiTQ/5SKW1p4

0662名前は誰も知らない2024/04/07(日) 23:01:40.98ID:zGMbUkz0
セクターではあるはずだけどな

0663名前は誰も知らない2024/04/07(日) 23:15:12.02ID:JaYldaiW
>>227
って言われまくったけど当事者に凸して聞いたら普通の変換じゃん

0664名前は誰も知らない2024/04/15(月) 04:18:54.72ID:KNo3U71h
教会の礼拝って日曜の朝なんてくそめんどい
終末の夜やれよ

0665名前は誰も知らない2024/04/22(月) 21:16:50.40ID:lhE5h4SJ
いままで音楽を心の拠り所にしてきて
トムヨークをキリストのように崇めていたが
もう持たなくなってきた
聖書読んでみようかな

0666名前は誰も知らない2024/04/22(月) 21:40:40.14ID:XALn9W/S
マリリンマンソン聴けばいい

0667名前は誰も知らない2024/04/23(火) 06:44:52.45ID:11WS6VHq
ボン・ジョヴィのリヴィン・オン・ア・プレイヤーなんてすごく宗教的な歌詞だよな

0668名前は誰も知らない2024/04/29(月) 23:03:04.49ID:uU1W9G1F
ブッダ「俺の言う事を信じるな」

0669名前は誰も知らない2024/05/05(日) 20:12:06.06ID:nJ/Xfpvh
前スレ1だけど、
とりま1ヶ月に1度のペースで教会の礼拝に行ってるわ

0670名前は誰も知らない2024/05/06(月) 00:21:17.95ID:4k0Eu++7
カルト宗教にハマらなければいいんじゃない?
制度宗教ってそもそもコミュニティづくりのためのものでしょう

0671名前は誰も知らない2024/05/12(日) 18:53:19.66ID:+bo1NL5A
>>323
放蕩や犯罪も最初から計画されてるんでしょスピリチュアルだと

0672名前は誰も知らない2024/05/16(木) 19:43:15.81ID:p3sGYujI
信仰に限らず、すべての道は縁によって成就し、縁は天より授けられるものである。
宗教に限らず、古来より真を悟り得た多くの人々はみな善縁によってこれを成就したのである。

ゆえにその環境の順境、逆境は我が霊の真のすがたをひらき明らかにするに役立つもので、たかい知恵の人は、よく縁の通り過ぎた方向をつまびらかに調べて、それにもとづいて自らを救う。
知恵の無い人は善縁に遇っても自らさとらないので、善い縁は日々に遠く離れ、邪な縁によって日々に堕落する。


しかし善い縁にはその初めには必ず逆境があり、それによってその心身をいましめ、畏(おそ)れさして、これを正しき路に帰らしめんと導くものであり、邪な縁には必ず順境があって、それに迷わせて醒めず、めぐりめぐって迷いの途に入らしめることを知らなければならない。

これを考えて自らを救う志のある人は、まず心を正しくして本源を清浄にし、いわゆる奢(おごり)飾(かざる)ことを捨てて淡白に移り、虚名を卑しんで実質を求めるに努め、根本を尊んで枝葉を抑え制(とど)め、思意を高尚にして、言葉を少くし、息を安らかにして、静思して黙悟し、己の明徳を明らかにして事理に通達し、順境に居てもまよわず、逆境に在っても苦しみ悶えず、一切の環境の縁はみな我が成道の助けに役立つものと為すのは、これはすなわち善縁中の最もすぐれた因縁である。

0673名前は誰も知らない2024/05/16(木) 19:44:37.61ID:p3sGYujI
真の神髄というのは、日常生活の中にこそ存在する。

たとえば、身の周りを徹底的に整理整頓すること、これすなわち頭の中を整理整頓することにつながる。

なぜなら、住まいとは『主(す)』がいるから住まいであり、ゆえにこの住まいがぐじゃぐじゃしていると、己もぐじゃぐじゃとなり、主を失い、他や環境などの従となっていいように操られ、邪霊の巣となり、忘却を促進させたり、霊妙さを失って、することなすことが冴えなくなってゆく。
そうならないためにこそ徹底した整理整頓と日常の掃除をする。

家族や周囲は必ずといってよいほど『掃除しろ、洗濯しろ、清潔にしろ』とうるさくいう。
また、どんな会社でも団体でもそのことについて、多かれ少なかれ厳しく指導している。

いったいどうしてか。疑問や反発を感じている人も少なくない。
実はこれは、整理整頓自体が大事というよりも、もっと霊的な意味を内包している。

自分が寝起きする住まいとか建物には、必ず神が存在している。
そこをしっかりと整理整頓することによって、家の中の対流(神なる気)が良い方に流れ始め、霊光が明らかになっていく。

これをやらなければ、ドロドロしたものがいつも家の中に沈滞し、大事なところを見忘れる愚かな人間や運の悪い人間になってしまう。
これが修業のひとつの基本といえる。

0674名前は誰も知らない2024/05/16(木) 19:45:13.11ID:p3sGYujI
また、掃除をしなければいけないのは、単に『汚いから』ではない。
孟子は「まず、他に働きかけるよりも、みずからに内在する明徳を明らかにすることが肝要である」と述べたが、
徹底して整理整頓することによって、そこに住む神や自分の明徳を明らかにし、霊妙の輝きを維持することができる。

掃除や洗濯を『やらなければいけない作業』と義務的に捉えてしまいがちだが、この考えは絶対に捨てなければいけない。

邪霊を祓い、みずからの主を取り戻して、己の明徳を明らかにする。
この整理整頓の意義さえ、しっかり把握できれば、それを率先して気分よく行うようになり、皿洗いにしても、ごみ捨てにしても、洗濯にしても命の洗濯、心のごみ捨てとなって心身ともに清められていく。

最も平凡で最も当たり前の生活をすることこそが最高の修業となる。

0675名前は誰も知らない2024/05/31(金) 16:15:44.58ID:iNhgbfw9
近所の変わり者おじさんがゴミ屋敷に住んでるのは、発達障害や依存症じゃなくて邪霊の仕業でしたかそうですか

新着レスの表示
レスを投稿する