X



【万引き総合スレッド】part197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115備えあれば憂い名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 20:43:59.97ID:yIr6psKz
>>114
法律はそもそも支配者の為のものだからね
こいつらが1番奪ってるくせにまぁ傲慢不遜な連中だよ
0116備えあれば憂い名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 20:46:58.86ID:yIr6psKz
ニューロマーケティング
〜消費者は買わされている?〜
消費者がモノを買い続けることで成長する市場経済。専門家たちは消費者の行動を分析し、製品を買わせるべく、その方策を練っている。
そんな彼らが近年目をつけているのが「神経科学」研究を応用した販売戦略、名付けて“ニューロマーケティング”。
商品や広告が引き起こす脳の反応を分析し、無意識に買いたくなるように仕向ける戦略で商品を売ろうというのだ。
現在のマーケティング界の常識は、「消費者行動は無意識的」。つまり、人々は理屈では説明できない理由でモノを買うというもの。
だからこそ、ブランドという実態のないものが成立するという。
ニューロマーケティングは、これまでになかった、確実に物を売る方法として研究が本格化しているが、そこに危険性はないのか、倫理的に許されることなのか、といった議論も起きている。
取材班はフランス、アメリカ、イタリア、イギリスなどのマーケティングや神経科学の専門家たちを訪ね、危険をはらんだ新しい販売促進手段の実態に迫っていく。


まぁつまり俺ら消費者は
本能やら欲望やら脳やら心理やら神経やらの人体メカニズムを利用されて
奪われまくってる訳だね
こういうのは犯罪にならないし規制もされてなくて
奪いまくる事が許されてるってのは何ともおかしな話だ
0117備えあれば憂い名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 20:51:07.55ID:yIr6psKz
万引きって形容のしかたがよろしくない

わいは還元、慰謝料って呼んでるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況