X



ビットマスター BitMaster|仮想通貨を餌にした悪質マルチ 【金品配当組織】22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BTM太郎 ◆oopBBKDk6I
垢版 |
2019/09/13(金) 20:38:42.68ID:mZVLO35/
■株式会社 ビットマスター 連鎖販売取引業者
(金品配当型MLM ビジョン系マルチ商法)
 http://bitmaster.jp/
 統括者 代表取締役 西貴義
 所在地 〒890-0042
 鹿児島県鹿児島市薬師1丁目18-13 M2ビル

自称:日本初の仮想通貨ATM設置企業としての自信を基盤に、
2017年7月には日本法人「株式会社ビットマスター」を設立。
決済レジ・ATMの周辺機器だけでなく、マイニング事業やセキュリティソフト開発、
ブロックチェーン関連事業も積極的に取り組んでおり、
ビットマスターは、デジタル通貨総合企業No.1を目指してるとのこと。

■関連会社
 株式会社 BMEX(取引所)
 みなし仮想通貨交換業者(行政処分後に廃棄)
 https://www.bmex.biz/
 代表者 代表取締役社長 古里英文
 所在地 〒890-0042
 鹿児島県鹿児島市薬師1-18-13 M2ビル
 東京オフィス:Tokyo Office
 東京都港区西新橋2-4-3 プロス西新橋ビル6F-602
 東京ラボ:Tokyo LABO
 東京都台東区浅草橋1-5-2 3F
・パートナー企業
 株式会社ビットポイントジャパン(行政処分)
 株式会社プライムキャスト
 株式会社フィンテックパートナーズ

■株式会社BMEX 【廃業】
仮想通貨交換業登録申請の取り下げについて(2018年6月7日)
https://www.bmex.biz/news/news_20180607.html
■株式会社BMEX 【行政処分】
業務停止命令及び業務改善命令 九州財務局(2018年4月13日)
http://kyusyu.mof.go.jp/rizai/pagekyusyuhp015000065.html

■マルチ商法 ビットマスター / BMEX取引所に関する相談は
・国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
・金融サービス利用者相談室
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html

■ビットマスター まとめサイト (テンプレート)
http://bitmaster.satsumablog.com/
BitMaster 5ちゃんねる過去スレ
http://bitmaster.satsumablog.com/5ch

前スレ
ビットマスター BitMaster|仮想通貨を餌にした悪質マルチ 【金品配当組織】Part21 (2019/07/14〜)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1563075249/
0158備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:51:27.77ID:JAl/Dsw+
>>155>>157
だ か ら
答えになってないだろ


組織の外部の者(一般消費者)への商品販売には
特定負担も特定理利益も含まれない。



ビットマスターは
組織の外部の者(一般消費者)への商品販売をしていいないだろ?

ビットマスターの会員は
組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益を得てないだろ?


答えれれるわけないよなw
0159備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:52:40.20ID:uMmAMPvZ
>>158
まだアホなこと書いて批判しているんだな。
いい加減にしろや。
0160備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:52:57.72ID:JAl/Dsw+
>>157
ID:uMmAMPvZ

この虚言壁のビットマスター工作員は
様々な指摘に答えられなくなるとすぐオウム返しのようなコピペで誤魔化します。

よくよく見てみると、
反論しているものと反論すらできずにコピペで誤魔化して逃げるものとがあります。

つまり、反論できない指摘は事実ということです。
0161備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:54:30.01ID:JAl/Dsw+
>>159
誤魔化すなよw

だ か ら
答えになってないだろ

組織の外部の者(一般消費者)への商品販売には
特定負担も特定理利益も含まれない。


●ビットマスターは
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売をしていいないだろ?

●ビットマスターの会員は
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益を得てないだろ?


やはり金品配当組織だから答えられないんだなw
0162備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:54:31.79ID:uMmAMPvZ
>>158
ビットマスターは、以下の物品・権利の販売や役務の提供があり、
これを【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)しています。
■取扱商品セット
1.デジタル通貨マイウォレット製作
2.デジタル通貨市場開拓及びインフラ整備事業の業務権利
3.ジャパン(JAPAN)サービス
  日本初!サービス利用でビットコインが貰えます。

答えてあげたぞ。
「連鎖販売契約には、組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益(いわゆる小売差益)は含まれない。」
と、どこに書かれているか言ってみ。
0163備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:55:13.08ID:uMmAMPvZ
>>161
ビットマスターは、以下の物品・権利の販売や役務の提供があり、
これを【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)しています。
■取扱商品セット
1.デジタル通貨マイウォレット製作
2.デジタル通貨市場開拓及びインフラ整備事業の業務権利
3.ジャパン(JAPAN)サービス
  日本初!サービス利用でビットコインが貰えます。

答えてあげたぞ。
誤魔化すなよ。
「連鎖販売契約には、組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益(いわゆる小売差益)は含まれない。」
と、どこに書かれているか言ってみ。
0164備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:56:42.99ID:JAl/Dsw+
>>162
それらは全て連鎖販売取引のことで
連鎖販売契約には一般消費者に対する小売り(訪問販売)は含まれない。


組織外への販売等の事業活動(小売り)の利益の無い連鎖販売業の
組織参加者の収入は、後順位者の支出によってのみ賄われ、
組織外からの収入がないため終局において必然的に破綻する性格のものであり、
連鎖販売業であるとして
物品・権利の販売や役務の提供を標榜している組織(ビットマスター等)であっても、
経済活動の実態がなく、実態は無限連鎖講と同じ組織参加者間の
「金品配当組織」に該当し得る場合もある。

という主旨が監督官庁の定めた連鎖販売取引の法解説>>8には書かれている。
0165備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:57:49.52ID:dzVlON4a
どういう生き方をしてきたら このアホ会員のようにデタラメな書き込みを
公の掲示板で書き倒し続けられるんだろうな。
すでにアホとか虚言癖とかを遥に超えてんだがな。すでに犯罪だろこれ。
0166備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:58:04.08ID:JAl/Dsw+
>>163
だ か ら
答えになってないだろ

それらは全て連鎖販売取引のことで
連鎖販売契約には一般消費者に対する小売り(訪問販売)は含まれない。

組織の外部の者(一般消費者)への商品販売には
特定負担も特定利益も含まれない。


●ビットマスターは
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売をしていいないだろ?

●ビットマスターの会員は
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益を得てないだろ?


やはり金品配当組織だから答えられないんだなw
0167備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:58:18.18ID:uMmAMPvZ
>>164
ビットマスターは、以下の物品・権利の販売や役務の提供があり、
これを【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)しています。
■取扱商品セット
1.デジタル通貨マイウォレット製作
2.デジタル通貨市場開拓及びインフラ整備事業の業務権利
3.ジャパン(JAPAN)サービス
  日本初!サービス利用でビットコインが貰えます。

■【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)
特定商取引法は、「連鎖販売業」を次のように規定しています。
1物品の販売(または役務の提供など)の事業であって
2再販売、受託販売もしくは販売のあっせん(または役務の提供もしくはそのあっせん)をする者を
3特定利益が得られると誘引し
4特定負担を伴う取引(取引条件の変更を含む。)をするもの

「連鎖販売取引」について
http://www.no-trouble.go.jp/what/multilevelmarketing/

そして、
「支出」(需要)、「生産」(供給)、「収入」(所得)の経済活動である。
経済活動の実態もありますよ。

■「支出」の特定負担、
 (供給)の上記の取扱商品セット、
 「収入」の特定利益+シェアリングボーナス
■事業説明会も堂々と公開して活動していますよ。

これらが無いと思っていること事態が大間違いですね。(^^)
0168備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 01:59:51.98ID:JAl/Dsw+
>>167
だ か ら


それらは全て連鎖販売取引のことで
連鎖販売契約には一般消費者に対する小売り(訪問販売)は含まれない。


組織外への販売等の事業活動(小売り)の利益の無い連鎖販売業の
組織参加者の収入は、後順位者の支出によってのみ賄われ、
組織外からの収入がないため終局において必然的に破綻する性格のものであり、
連鎖販売業であるとして
物品・権利の販売や役務の提供を標榜している組織(ビットマスター等)であっても、
経済活動の実態がなく、実態は無限連鎖講と同じ組織参加者間の
「金品配当組織」に該当し得る場合もある。

という主旨が監督官庁の定めた連鎖販売取引の法解説>>8には書かれている。
0169備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:03:44.23ID:dzVlON4a
講師が訳知り顔で外国のMLMとかは日本より進んでいるとか何とか言うてるが、アメリカでは
組織外への販売は義務付けられていることも知らずにドヤ顔で語りおるわな。
まあそんな組織だから
自称MLMと言っているがすぐ今のように実質的に無限連鎖講に陥っておろうがよ。
0170備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:04:12.17ID:uMmAMPvZ
>>165
ただの悪口だな。(笑)
ここサイトで悪口書き込んだり批判したり嫌がらせの書き込みしたりしている。
こういうサイトがあることが犯罪ではないか。
0171備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:05:11.18ID:uMmAMPvZ
>>166
ビットマスターは、以下の物品・権利の販売や役務の提供があり、
これを【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)しています。
■取扱商品セット
1.デジタル通貨マイウォレット製作
2.デジタル通貨市場開拓及びインフラ整備事業の業務権利
3.ジャパン(JAPAN)サービス
  日本初!サービス利用でビットコインが貰えます。

答えてあげたぞ。
誤魔化すなよ。
「連鎖販売契約には、組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益(いわゆる小売差益)は含まれない。」
と、どこに書かれているか言ってみ。
0172備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:06:16.94ID:uMmAMPvZ
>>168
ビットマスターは、以下の物品・権利の販売や役務の提供があり、
これを【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)しています。
■取扱商品セット
1.デジタル通貨マイウォレット製作
2.デジタル通貨市場開拓及びインフラ整備事業の業務権利
3.ジャパン(JAPAN)サービス
  日本初!サービス利用でビットコインが貰えます。

■【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)
特定商取引法は、「連鎖販売業」を次のように規定しています。
1物品の販売(または役務の提供など)の事業であって
2再販売、受託販売もしくは販売のあっせん(または役務の提供もしくはそのあっせん)をする者を
3特定利益が得られると誘引し
4特定負担を伴う取引(取引条件の変更を含む。)をするもの

「連鎖販売取引」について
http://www.no-trouble.go.jp/what/multilevelmarketing/

そして、
「支出」(需要)、「生産」(供給)、「収入」(所得)の経済活動である。
経済活動の実態もありますよ。

■「支出」の特定負担、
 (供給)の上記の取扱商品セット、
 「収入」の特定利益+シェアリングボーナス
■事業説明会も堂々と公開して活動していますよ。

これらが無いと思っていること事態が大間違いですね。(^^)
0173備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:07:58.49ID:JAl/Dsw+
>>171-172


だ か ら
答えになってないだろ

それらは全て連鎖販売取引のことで
連鎖販売契約には一般消費者に対する小売り(訪問販売)は含まれない。

組織の外部の者(一般消費者)への商品販売には
特定負担も特定利益も含まれない。


●ビットマスターは
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売をしていいないだろ?

●ビットマスターの会員は
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益を得てないだろ?


やはり金品配当組織だから答えられないんだなw
0174備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:09:04.30ID:uMmAMPvZ
>>173
ビットマスターは、以下の物品・権利の販売や役務の提供があり、
これを【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)しています。
■取扱商品セット
1.デジタル通貨マイウォレット製作
2.デジタル通貨市場開拓及びインフラ整備事業の業務権利
3.ジャパン(JAPAN)サービス
  日本初!サービス利用でビットコインが貰えます。

答えてあげたぞ。
誤魔化すなよ。
「連鎖販売契約には、組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益(いわゆる小売差益)は含まれない。」
と、どこに書かれているか言ってみ。
0175備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:10:44.29ID:JAl/Dsw+
>>174

だ か ら
答えになってないぞ

それらは全て【連鎖販売取引】のことで
連鎖販売契約には一般消費者に対する小売り(訪問販売)は含まれない。

組織の外部の者(一般消費者)への商品販売には
特定負担も特定利益も含まれない。


●ビットマスターは
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売をしていいないだろ?

●ビットマスターの会員は
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益を得てないだろ?


やはり金品配当組織だから答えられないんだなw
0176備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:11:25.22ID:uMmAMPvZ
>>175
ビットマスターは、以下の物品・権利の販売や役務の提供があり、
これを【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)しています。
■取扱商品セット
1.デジタル通貨マイウォレット製作
2.デジタル通貨市場開拓及びインフラ整備事業の業務権利
3.ジャパン(JAPAN)サービス
  日本初!サービス利用でビットコインが貰えます。

答えてあげたぞ。
誤魔化すなよ。
「連鎖販売契約には、組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益(いわゆる小売差益)は含まれない。」
と、どこに書かれているか言ってみ。
0177備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:14:07.91ID:uMmAMPvZ
>>175
間違っているぞ。
「特定利益」には、
組織の内部の者(組織に加入することとなる者を含む。)の提供する金品を源泉とするものであり、いわゆる小売差益(組織への加入の勧誘を伴わない最終消費者に対する小売販売の差益)は含まれない。
が正しいぞ。
0178備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:14:08.81ID:JAl/Dsw+
>>176
馬鹿でも分かり易く書いてるつもりだが


『連鎖販売取引』は無店舗個人に対する
物品の販売(または役務の提供など)の事業であって
再販売、受託販売もしくは販売のあっせん(または役務の提供もしくはそのあっせん)をする者を、
特定利益が得られると誘引し
特定負担を伴う取引(取引条件の変更を含む。)をする取引(ビジネス)のこと。

つまり、一般消費者に対する小売りは連鎖販売取引には該当しない。


『訪問販売』は
一般消費者に営業所等以外の場所において商品、指定権利の販売
又は役務の提供を行う取引のこと。

これらををふまえて
『無店舗法人・個人のビットマスター会員』が、
一般消費者に対して物品又は役務提供等の小売りをする場合は
特商法による訪問販売の規定が適用される。
0179備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:14:51.56ID:JAl/Dsw+
>>176

●ビットマスターは
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売をしていいないだろ?

●ビットマスターの会員は
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益を得てないだろ?


早く答えろよ
0180備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:16:08.13ID:uMmAMPvZ
>>178
ビットマスターは、「連鎖販売取引」を採用してます。
日本の法律に従って行われている事業です。

↓「連鎖販売取引」について
http://www.no-trouble.go.jp/what/multilevelmarketing/
0181備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:16:53.91ID:JAl/Dsw+
>>177
だから
いわゆる小売差益(組織への加入の勧誘を伴わない最終消費者に対する小売販売の差益)に
特定利益は関係ないだろ?

特定利益が関係するのは連鎖販売取引だ。
0182備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:17:23.59ID:uMmAMPvZ
>>179
ビットマスターは、以下の物品・権利の販売や役務の提供があり、
これを【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)しています。
■取扱商品セット
1.デジタル通貨マイウォレット製作
2.デジタル通貨市場開拓及びインフラ整備事業の業務権利
3.ジャパン(JAPAN)サービス
  日本初!サービス利用でビットコインが貰えます。

答えてあげたぞ。
誤魔化すなよ。
「連鎖販売契約には、組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益(いわゆる小売差益)は含まれない。」
と、どこに書かれているか言ってみ。
0183備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:17:37.23ID:JAl/Dsw+
>>180

全然反論になってない。
やりなおし。


『連鎖販売取引』は無店舗個人に対する
物品の販売(または役務の提供など)の事業であって
再販売、受託販売もしくは販売のあっせん(または役務の提供もしくはそのあっせん)をする者を、
特定利益が得られると誘引し
特定負担を伴う取引(取引条件の変更を含む。)をする取引(ビジネス)のこと。

つまり、一般消費者に対する小売りは連鎖販売取引には該当しない。


『訪問販売』は
一般消費者に営業所等以外の場所において商品、指定権利の販売
又は役務の提供を行う取引のこと。

これらををふまえて
『無店舗法人・個人のビットマスター会員』が、
一般消費者に対して物品又は役務提供等の小売りをする場合は
特商法による訪問販売の規定が適用される。
0184備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:18:29.30ID:JAl/Dsw+
>>182
だ か ら
答えになってないぞ

それらは全て【連鎖販売取引】のことで
連鎖販売契約には一般消費者に対する小売り(訪問販売)は含まれない。

組織の外部の者(一般消費者)への商品販売には
特定負担も特定利益も含まれない。


●ビットマスターは
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売をしていいないだろ?

●ビットマスターの会員は
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益を得てないだろ?


やはり金品配当組織だから答えられないんだなw
0185備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:20:02.19ID:dzVlON4a
「金品配当組織だから答えられない」
これがまあ端的に正しいということですなあ。
この虚言癖会員がこのように異常なほどデタラメな書き込みや誤魔化しのコピペをしようが
その事実は少しも動かない。残念だねえ虚言癖会員よ。(笑)
0186備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:20:02.22ID:uMmAMPvZ
>>184
間違っているぞ。
「特定利益」には、
組織の内部の者(組織に加入することとなる者を含む。)の提供する金品を源泉とするものであり、いわゆる小売差益(組織への加入の勧誘を伴わない最終消費者に対する小売販売の差益)は含まれない。
が正しいぞ。

ビットマスターは、以下の物品・権利の販売や役務の提供があり、
これを【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)しています。
■取扱商品セット
1.デジタル通貨マイウォレット製作
2.デジタル通貨市場開拓及びインフラ整備事業の業務権利
3.ジャパン(JAPAN)サービス
  日本初!サービス利用でビットコインが貰えます。

答えてあげたぞ。
誤魔化すなよ。
「連鎖販売契約には、組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益(いわゆる小売差益)は含まれない。」
と、どこに書かれているか言ってみ。
0187備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:21:07.46ID:ckMzrm47
あんたらは仮想通貨事業者を名乗るな。
仮想通貨業界の面汚しが
0189備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:23:42.35ID:uMmAMPvZ
ビットマスターは、「連鎖販売取引」を採用してます。
日本の法律に従って事業を行っています。

↓「連鎖販売取引」について
http://www.no-trouble.go.jp/what/multilevelmarketing/
0190備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:25:49.07ID:JAl/Dsw+
>>186
>>188
>>189
それらは全て【連鎖販売取引】のことで
連鎖販売契約には一般消費者に対する小売り(訪問販売)は含まれない。

組織の外部の者(一般消費者)への商品販売には
特定負担も特定利益も含まれない。


第3章(連鎖販売取引)関係

1 法第33条(定義)関係
(1) 法第33条第1項の解釈について
(イ) 「連鎖販売業」について
連鎖販売業の形態は、物品及び権利の販売に係るものと役務の提供に係るものに、大別さ
れる。


なお、連鎖販売業に該当しない場合であっても、営業所等以外の場所において
商品、指定権利の販売又は役務の提供を業として行っている場合は、
訪問販売に関する規定が適用されることに留意されたい。
会員の自宅で販売がなされる場合、当該会員を組織内で「代理店」等と呼んでいるような
ケースにおいても、実際上、当該自宅が「営業所等」の実態を備えていない場合には、
訪問販売に係る規定が適用される。第2章第1節(定義)
0192備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:27:23.41ID:dzVlON4a
>>188
>ビットマスターは、「連鎖販売取引」を採用してます。
>日本の法律に従って行われている事業です。

この2行でこの虚言癖会員が特商法をまったく理解していないことが
はっきりわかりますなあ(笑)

MLMは特商法を元にした認可制度かなんかだとでも思ってるのか(笑)
そうとうのアホだよなあ。
0193備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:29:13.31ID:JAl/Dsw+
>>190の続き
>なお、連鎖販売業に該当しない場合であっても

連鎖販売業に該当しない場合とは下記4項目が当てはまらない取引のこと。


特定商取引法は、「連鎖販売業」を次のように規定しています。
1物品の販売(または役務の提供など)の事業であって
2再販売、受託販売もしくは販売のあっせん(または役務の提供もしくはそのあっせん)をする者を
3特定利益が得られると誘引し
4特定負担を伴う取引(取引条件の変更を含む。)をするもの
0194備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:33:04.45ID:JAl/Dsw+
>>193に補足

連鎖販売業に該当しない場合とは下記4項目が当てはまらない
無店舗個人・法人の行う取引のこと。


特定商取引法は、「連鎖販売業」を次のように規定しています。
1物品の販売(または役務の提供など)の事業であって
2再販売、受託販売もしくは販売のあっせん(または役務の提供もしくはそのあっせん)をする者を
3特定利益が得られると誘引し
4特定負担を伴う取引(取引条件の変更を含む。)をするもの


つまり、
連鎖販売契約には一般消費者に対する小売り(訪問販売)は含まれない。

組織の外部の者(一般消費者)への商品販売には
特定負担も特定利益も含まれない。
0195備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:44:50.14ID:JAl/Dsw+
>>189

●ビットマスターは
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売をしていないだろ?

●ビットマスターの会員は
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益を得てないだろ?


金品配当組織だから答えられないということでいいね?
0197備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 02:59:48.18ID:JAl/Dsw+
>>169
その通り。

アメリカにおいても、マルチレベル(特定利益)のみのプランは
ピラミッドスキームと言われており違法です。
0199備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 04:04:51.84ID:ZRzbc5PV
詐欺工作員が必死過ぎて笑える
0200備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 04:09:38.84ID:JAl/Dsw+
この板は警察やマスコミも見ているようだからそのうちここも摘発されるんじゃね
0202備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 08:18:17.44ID:uMmAMPvZ
>>200
そうして、こういった悪意サイトが無くなれば良い。(^^)
0203備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 08:19:07.80ID:uMmAMPvZ
>>200
ここの悪意サイトが無くなれば良いね。(^^)
0204備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 08:25:02.11ID:uMmAMPvZ
>>194
間違っているぞ。
「特定利益」には、
組織の内部の者(組織に加入することとなる者を含む。)の提供する金品を源泉とするものであり、いわゆる小売差益(組織への加入の勧誘を伴わない最終消費者に対する小売販売の差益)は含まれない。
が正しいぞ。
0205備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 08:27:29.01ID:uMmAMPvZ
>>194 >>195
ID:JAl/Dsw+こいつは、間違った解釈をしている。
0206備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 08:29:47.44ID:uMmAMPvZ
>>194 >>195
ビットマスターは、以下の物品・権利の販売や役務の提供があり、
これを【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)しています。
■取扱商品セット
1.デジタル通貨マイウォレット製作
2.デジタル通貨市場開拓及びインフラ整備事業の業務権利
3.ジャパン(JAPAN)サービス
  日本初!サービス利用でビットコインが貰えます。

■【連鎖販売取引】(マルチレベルマーケティング MLM)
特定商取引法は、「連鎖販売業」を次のように規定しています。
1物品の販売(または役務の提供など)の事業であって
2再販売、受託販売もしくは販売のあっせん(または役務の提供もしくはそのあっせん)をする者を
3特定利益が得られると誘引し
4特定負担を伴う取引(取引条件の変更を含む。)をするもの

「連鎖販売取引」について
http://www.no-trouble.go.jp/what/multilevelmarketing/
0207備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 10:52:17.43ID:w+s06Fsv
>>201
>>206
>>182
ビットマスターは【連鎖販売取引】だけしかやってない。
ということなんだね?


●ビットマスターは
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売をしていない。

●ビットマスターの会員は
 組織の外部の者(一般消費者)への商品販売による利益は得てない。


つまり、金品配当組織ということだねw
0208備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 10:53:31.51ID:w+s06Fsv
>>205
何が間違っているのか論理的に説明してみな。
0209備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 10:57:33.20ID:w+s06Fsv
>>202-203
残念だな。
今まで悪徳業者、違法マルチの犯罪者側は摘発されたが、
2chも5chも無くなっていないぞw
0210備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 11:10:05.97ID:nGETf3yL
ま、言い逃れしようと証拠はたくさん残ってるしね。
現会員の不満も最高潮に達してるだろうね。
講師や上のタイトルは絶対に伝えない事実も元会員やスパイ会員からのリークでどんどん明らかになってきてるしGJだね。
0211備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 11:40:54.34ID:dzVlON4a
スレ主さんは
分かり易く説明してくれているんだがな。
この虚言癖会員はまったく理解できないらしい。
いや、そうではないかもな、理解出来ているがそれを認めると
自分らの組織が「金品配当組織」、いわゆるピラミッドスキームたと認めることになるから
これだけゴネ倒し、回答にならないくらい異常に同じコピペをし誤魔化し続けるんだろうな。

それとこの虚言癖会員は相当のアホだから、その誤魔化しが下手過ぎるな。
こいつの誤魔化し方からは特商法の主旨をまったく理解出来ていないということが
透け透けで見えてしまうし、相手のレスを補強するためのものにしかなっていなということだな。

こいつはなんでここまでここに粘着するんだろうな。友達いなくて寂しいカマッテちゃんなのかな。(笑)
0213備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 12:03:41.41ID:dzVlON4a
(笑)(笑)
0214備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 14:14:34.06ID:HNElLvgM
マレーシア 産と一緒
0215備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 14:20:43.40ID:sP08Y+1g
>>5-6
このアクアサンゴの特許虚偽表示の件はクレジット会社も騙していた可能性がある。

不実告知による契約取消し事案なので契約から5年以内の人はお金取り戻すことができます。

消費生活センターに相談を。
0216備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 17:23:07.86ID:N8cjt+gh
異業種BBQとか意味のわからないことをやりだしたらしいなw
もう末期じゃない?w
0217備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 18:05:19.18ID:UkGraEyw
>>216
そういう情報は大歓迎
案内メールとかどんどんアップしようぜ
0218備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:06:36.95ID:uMmAMPvZ
>>207
アホか。なんで連鎖販売取引】だけしかやってないというのが金品配当組織なんだ。
バカな勝手な決め付けしてアホくさ。(笑)
0219備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:20:27.06ID:uMmAMPvZ
>>211
間違っていることを正していると昔から書いているんだがな。
誤魔化してるのではなく、
真実、事実を書いているだけである。(^^)
0220備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:22:25.36ID:uMmAMPvZ
>>212
人生逆転?
逆転の過去に戻って、どうするんだい?(笑)
0221備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:25:40.13ID:uMmAMPvZ
>>215
不実告知による契約取消し事案って、なんでお前が勝手に決めているんだい?
0222備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:26:33.48ID:uMmAMPvZ
ここのサイトは、批判する書き込みや嫌がらせの書き込みバカりで、
信頼性のない内容バカりなので、マトモに信じないでくださいね。

ビットマスターを知らない人達が勝手な思い込みや想像などで批判バカりしています。
この5ちゃんねるサイトは、まともなサイトではないので信じないでください。
0223備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:26:36.38ID:InZpMwmN
>>219
事実、真実は元会員やスパイ会員が明らかにしてくれてるだろ。
おまえは意味不明なコピペを延々と繰り返して誤魔化してるだけだろ。
ビットコインは引き出せない所か、送金失敗してなくなったとしても補償は一切しないというとんでも回答が返ってきたみたいだな。
0224備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:26:46.72ID:uMmAMPvZ
ここのサイトは、批判する書き込みや嫌がらせの書き込みバカりで、
信頼性のない内容バカりなので、マトモに信じないでくださいね。

ビットマスターを知らない人達が勝手な思い込みや想像などで批判バカりしています。
この5ちゃんねるサイトは、まともなサイトではないので信じないでください。
0225備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:42:29.16ID:uMmAMPvZ
>>223
BTCボーナスは、出金申請して数日で指定の取引所に出金できてますよ。(^^)
BTCの出金は、時間はかかるもののBTCの出金できてますよ。
0226備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:45:57.11ID:InZpMwmN
>>225
なんで数日もかかるんだ?
どこの世界に出金要請して出金されるまでに数日かかる保管先があるんだよ(笑)
おまえらがさんざんディスってる銀行ですら即日反映だぞw
数日で出金されるとか嘘つくなよ。
出金申請して1ヶ月以上放置されてる会員だっているそうだな。
じゃあ聞くが、おまえは出金申請したことあるのかよ?
0227備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:48:34.04ID:InZpMwmN
そもそもなんで指定先が取引所なんだよ?
仮想通貨はウォレットで管理するのが基本だろ?
指定先のアドレスをコピーして張りつければ済む話だろうが。
提携先のビットポイントは取引所が機能してないが、今はどこに出金されるんだ?
0228備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:49:52.08ID:uMmAMPvZ
>>226
前スレにも書いたが読んでいないんかい。

コールドウォレットだからだ。
0229備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:50:47.99ID:uMmAMPvZ
>>226
当然、出金申請したことありますよ。(^^)
0230備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:55.83ID:Vrj1WP/I
>>229
その時はどこの取引所に出金したんだ?
>>228
コールドウォレットでも電源つないで送金すればいいだけだろ。
数日かかるんじゃどちらにせよ決済には向かないなw
どこの世界に支払いして数日後に反映されるレジがあるんだよw
じゃあその送金した履歴はブロックチェーンで追えるんだよな?
0231備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 22:05:16.79ID:uMmAMPvZ
>>227
金融庁の登録済みの取引所であり、
個人のアカウントが明確な取引所。
0232備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:41.41ID:uMmAMPvZ
>>230
>コールドウォレットでも電源つないで送金すればいいだけだろ。
こいつ分かってないなー。
0233備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 22:09:59.21ID:uMmAMPvZ
>>230
>どこの世界に支払いして数日後に反映されるレジがあるんだよw
ビットコインの出金の話なのにチンプンカンプン。
こいつアホなんだな。
0234備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 22:12:35.31ID:0m6oaich
巡りめぐってきてるんだよ?この動き分からないかな??
0235備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:52.11ID:b8flSK1b
>>231
↑こいつは嘘つきだから相手にしてもしょうがない
0236備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 22:20:20.36ID:uMmAMPvZ
>>235
真実、事実は一つ。
どこが嘘なんでしょう?
嘘だという証拠は?
0237備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 22:28:41.27ID:Vrj1WP/I
>>231
ほら、こういう風にあやふやな答え方をする。
おまえ出金申請したことないだろ(笑)
>>232
どうわかってないか具体的に解説願えますか?
>>233
出金も送金もブロックチェーンに乗るだろ。
0238備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 22:37:56.34ID:uMmAMPvZ
>>237
どこがあやふやなんだい?
金融庁の登録済みの取引所であり、
個人のアカウントが明確な取引所なら出金可能。

面倒だから、あとは秘密にしておく。
0239備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:00:01.80ID:ql0vftfy
>>236
過去スレ見てこい
0240備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:06.06ID:Vrj1WP/I
>>238
そうか、そうか(笑)
で、その金融庁の登録業者で個人のアカウントが明確な取引所の不祥事についてはダンマリですかw
提携してるからインフラ整備には何の問題もないとか吹聴してたよなw
0241備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:47.05ID:Vrj1WP/I
で、何のために出金したんだ?
そのままビットコインで保管しておいた方がいいんじゃないの?
なんせ、絶対にハッキングされないコールドウォレットで保管されてるんだろ?w
0242備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:42:39.03ID:uMmAMPvZ
>>241
個人の自由だろ。
なんで答えないといけないんだい?
ここは、個人の出金の理由を答えないといけないサイトか。
0243備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:44:19.92ID:uMmAMPvZ
>>241
↑こいつは個人の出金の理由を聞く程の悪人だな。
0244備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:16.84ID:uMmAMPvZ
>>240
あそこの取引所だと勝手な想像しているみたいだな。
金融庁の登録済みの取引所であり、
個人のアカウントが明確な取引所なら、どこでも良いということだ。
勝手な想像している悪人め。
0245備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:33.69ID:Vrj1WP/I
>>243
は?詐欺師風情が口の聞き方に気を付けろ
出金して車でも買ったんか?w
身の丈に合わないBMWとかw
0246備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:40.69ID:uMmAMPvZ
ここのサイトは、批判する書き込みや嫌がらせの書き込みバカりで、
信頼性のない内容バカりなので、マトモに信じないでくださいね。

ビットマスターを知らない人達が勝手な思い込みや想像などで批判バカりしています。
この5ちゃんねるサイトは、まともなサイトではないので信じないでください。
0247備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:48:53.65ID:uMmAMPvZ
>>245
なにが「口の聞き方に気を付けろ」だ。アホ。
バカめ。
0248備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:50:36.77ID:Vrj1WP/I
>>244
そうか、そうか(笑)
で?決済市場の開拓はいつになったらやるの?
あ、ごめんw元々やるつもりはなかったんだっけw
大きなビジョンを掲げると情弱が釣れやすいからそういう戦略を取ってたんだっけ?w
0249備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:50:38.99ID:uMmAMPvZ
>>245
レベルの低い話ししかできんアホは、うせろ。
0250備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 23:51:10.31ID:uMmAMPvZ
>>248
うせろ。
0252備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 00:00:29.46ID:v2fPw8un
>>251
>お年寄りを騙して説明会に誘導することか?
 ↑
こういうレベルの低い話ししかできんアホということ。
0253備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 00:03:27.05ID:v2fPw8un
>>252
「お年寄りを騙して」とかいうが、20代の男女も会員には多いんだがそういうことも知らないということだ。
0254備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 00:04:20.89ID:v2fPw8un
>>251
「お年寄りを騙して」とかいうが、20代の男女も会員には多いんだがそういうことも知らないということだ。
0255備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 00:06:37.17ID:v2fPw8un
>>251
20代、30代の会員も多いということ知っていたら、そういうことは書かないからな。(笑)
0256備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 00:06:54.14ID:T6g6h5cr
>>254
で、その20代が何をしてるの?
インフラ整備やるやる言って何年経過してんだよ(笑)
2020年のオリンピックまであと1年ないぞ(爆)
0257備えあれば憂い名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 00:09:50.76ID:v2fPw8un
>>251
夫婦が会員になっている。
親子が会員になっている。
そういうのも知っているかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況