警棒について語りましょう
警棒・手錠フォーラムは下記へ
http://rara.jp/baton/
みんなはどんな警棒持ってる? Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/06(火) 07:23:25.11ID:rARbNqbT
2018/06/10(日) 20:58:39.25ID:o2ugqw/U
>>21
職質、ネックレスもだめ?ナイフは短いから、やっぱり警棒だよな。
これから薄着になるから警棒も隠しにくいし。バックパックとかが似合うタイップじゃないから
車の中に隠しているけど、持ち歩かないと不安だし。10cm位の警棒で伸ばしたら50cmに
なるような商品出してほしい。ポケットサイズの5段式警棒とか出来ないのかなー?
16と17の動画、イコ・ウワイスっていうのかな?他の動画見つけたけど映画の中じゃ
超強いし。あれくらい強かったら素手でも安心だけどな。
これでしょう?>>>>> https://www.youtube.com/watch?v=asBJnku7_fY
職質、ネックレスもだめ?ナイフは短いから、やっぱり警棒だよな。
これから薄着になるから警棒も隠しにくいし。バックパックとかが似合うタイップじゃないから
車の中に隠しているけど、持ち歩かないと不安だし。10cm位の警棒で伸ばしたら50cmに
なるような商品出してほしい。ポケットサイズの5段式警棒とか出来ないのかなー?
16と17の動画、イコ・ウワイスっていうのかな?他の動画見つけたけど映画の中じゃ
超強いし。あれくらい強かったら素手でも安心だけどな。
これでしょう?>>>>> https://www.youtube.com/watch?v=asBJnku7_fY
2018/06/12(火) 20:19:45.58ID:kj0CIn0E
ユーツベの男ほど、素手で強いやつなんて実際いないやろ?
SILATとかやってるやつなら強いかも知れないが。
>>20
そんなちっさいナイフで何ができる?見るからに直ぐ折れそうだ。
あの手のナイフはおもちゃです。警棒の方が使える道具だ。
SILATとかやってるやつなら強いかも知れないが。
>>20
そんなちっさいナイフで何ができる?見るからに直ぐ折れそうだ。
あの手のナイフはおもちゃです。警棒の方が使える道具だ。
2018/06/13(水) 01:41:45.17ID:xNPOJ9CR
いざって時に抜けなきゃ意味ないから、あまり奥に隠しておけないよね 夏は難しいな
2018/06/13(水) 16:58:09.29ID:x/HLzyYv
グリップのスポンジ部分が割れてきた
2018/06/13(水) 22:31:37.81ID:x/HLzyYv
>>24
パンツの中は大丈夫だろ?
>>25
BONOWIはグリップが割れてこないからASP?
ASPはスポンジだけの単品って売ってくれないから、アメリカに送付して新しいスポンジに
付け替えてもらう事ができますよ。でもなー、警棒は国外に出す時と、また戻って来る時も
無茶苦茶面倒な申請が必要なんです。申請にパスしないと廃棄処分になるんだよ。
そんなこんなで、往復送料と交換費用入れたら新しいASPに手が届くんだよなぁ。
兄貴が15年くらい前から使ってたASPのお下がりで、グリップが脆くなってきたので
ゴルフクラブ用のグリップテープとか、テニス用のテープとか巻いてみたけど、ダサイ。
それで色々調べると、↑のような感じ。ASP扱っている店に聞いてみたけど、ほとんど
全店に断られた。必要だったr、新しいのに買い換えた方が良いのでは?
パンツの中は大丈夫だろ?
>>25
BONOWIはグリップが割れてこないからASP?
ASPはスポンジだけの単品って売ってくれないから、アメリカに送付して新しいスポンジに
付け替えてもらう事ができますよ。でもなー、警棒は国外に出す時と、また戻って来る時も
無茶苦茶面倒な申請が必要なんです。申請にパスしないと廃棄処分になるんだよ。
そんなこんなで、往復送料と交換費用入れたら新しいASPに手が届くんだよなぁ。
兄貴が15年くらい前から使ってたASPのお下がりで、グリップが脆くなってきたので
ゴルフクラブ用のグリップテープとか、テニス用のテープとか巻いてみたけど、ダサイ。
それで色々調べると、↑のような感じ。ASP扱っている店に聞いてみたけど、ほとんど
全店に断られた。必要だったr、新しいのに買い換えた方が良いのでは?
2018/06/14(木) 01:19:27.07ID:k/QO8ePp
>>18
カリのシングルスティックはどうですか?
カリのシングルスティックはどうですか?
2018/06/14(木) 05:58:50.96ID:JqiacToK
>>18
カリも有名だな。教えてくれるのなら学んだ方が良いと思う。殆どの武術は、身を守る、即ち
守りからの攻撃というパターンだ。しかし、日本の忍術だけが全く逆で攻撃から守りになっていて
先手必勝の武術で世界的にも恐れられているので有名。もうひとつ、少林寺は坊主で、自分たちの
身を守る為にあみだされた武術だけど、守りと攻撃の2つの面があるから、攻撃を先に持ってくると
強力な武術になってしまう。人を傷つける攻撃は最小限に、と教えられているようだけど山降りてきて
辞めた奴らは、何処で何してるかわからないからな。何にしろ何らかの武術やっている奴は結構強い。
カリも有名だな。教えてくれるのなら学んだ方が良いと思う。殆どの武術は、身を守る、即ち
守りからの攻撃というパターンだ。しかし、日本の忍術だけが全く逆で攻撃から守りになっていて
先手必勝の武術で世界的にも恐れられているので有名。もうひとつ、少林寺は坊主で、自分たちの
身を守る為にあみだされた武術だけど、守りと攻撃の2つの面があるから、攻撃を先に持ってくると
強力な武術になってしまう。人を傷つける攻撃は最小限に、と教えられているようだけど山降りてきて
辞めた奴らは、何処で何してるかわからないからな。何にしろ何らかの武術やっている奴は結構強い。
2018/06/15(金) 18:08:18.25ID:zyOpdK9B
物騒なことが続いているので自宅においておくための警棒を某巨大通販サイトで買いました
先日届いたので開封してみたところ「野人谷甩棍」と記載があるおそらく中国製の製品でした
最初はガッカリしましたが伸ばしてみるとガタツキは全くなく
試しに硬いものを思いっきり叩いても全く曲がらなかったのでそれなりに強度はありそうです
ただ発送が中国からだったようで意外に時間がかかりました
先日届いたので開封してみたところ「野人谷甩棍」と記載があるおそらく中国製の製品でした
最初はガッカリしましたが伸ばしてみるとガタツキは全くなく
試しに硬いものを思いっきり叩いても全く曲がらなかったのでそれなりに強度はありそうです
ただ発送が中国からだったようで意外に時間がかかりました
2018/06/15(金) 20:49:21.21ID:zyOpdK9B
2018/06/15(金) 21:43:13.85ID:zyOpdK9B
2018/06/15(金) 22:45:30.55ID:zyOpdK9B
おお!送料込みで2千円くらいだったら壊れても、何か問題があってもいいな。
ノーベルやジストス警棒はフニャTINらしいから話にならない。
野人谷、名前が変だけど、玄関用に一本買っときます。
ノーベルやジストス警棒はフニャTINらしいから話にならない。
野人谷、名前が変だけど、玄関用に一本買っときます。
2018/06/16(土) 07:54:59.38ID:/7i0DvD/
>>31
つーか、税関に必要書類を申請しなくても輸入できたの?
つーか、税関に必要書類を申請しなくても輸入できたの?
2018/06/16(土) 16:49:49.05ID:U8ZBohc3
2018/06/16(土) 19:39:48.93ID:/7i0DvD/
>>34
中国からだったらスルーされるのかな?
アメリカのサイトからスミスアンドウェッソンの警棒1本をネット通販したら、税関で止められて
電話がかかってきたよ。届け出して審査が通った書類を送付しないといけないと言われて
何だかんだで家に届くまで3週間くらいかかったから。まあその申請の書き方が難しくて
途中で諦めそうになった。何回も経済産業省に電話して書き方を聞いたし、インボイスも
必要とか言われて、英語出来ないのに適当な英語で販売者にメールしてPDFを送ってもらった。
それを印刷してレターパックで送付したよ。まぁ試に一度中国で買ってみるよ。ダメ元で。
中国からだったらスルーされるのかな?
アメリカのサイトからスミスアンドウェッソンの警棒1本をネット通販したら、税関で止められて
電話がかかってきたよ。届け出して審査が通った書類を送付しないといけないと言われて
何だかんだで家に届くまで3週間くらいかかったから。まあその申請の書き方が難しくて
途中で諦めそうになった。何回も経済産業省に電話して書き方を聞いたし、インボイスも
必要とか言われて、英語出来ないのに適当な英語で販売者にメールしてPDFを送ってもらった。
それを印刷してレターパックで送付したよ。まぁ試に一度中国で買ってみるよ。ダメ元で。
2018/06/17(日) 22:17:12.09ID:nynrWpyK
そういえば商品のページにも特殊警棒や警棒という表記はなく
アウトドアに使う伸縮ステッキという記述でした
届いた商品のCN22の欄を確認してみるとやはりアウトドア用の杖との記述だったので
建前上はアウトドア用品を販売しているというスタンスなのかも知れません
アウトドアに使う伸縮ステッキという記述でした
届いた商品のCN22の欄を確認してみるとやはりアウトドア用の杖との記述だったので
建前上はアウトドア用品を販売しているというスタンスなのかも知れません
2018/06/17(日) 22:35:58.51ID:wZorwGA2
そうだったのですか。商品名に警棒って書かれたら無理ですよね。
スミスアンドウェッソンはひっついてきた紙にローマ字でポリスバトンと書かれていました。
スミスアンドウェッソンはひっついてきた紙にローマ字でポリスバトンと書かれていました。
2018/06/17(日) 22:37:47.11ID:wZorwGA2
連続投稿ですけど、
スミスアンドウェッソンもなかなかいいですよ。
2千円では買えませんが、おすすめできる警棒ですよ。
スミスアンドウェッソンもなかなかいいですよ。
2千円では買えませんが、おすすめできる警棒ですよ。
2018/06/17(日) 22:59:11.10ID:nynrWpyK
警棒の魅力にとりつかれつつあるので
スミスウェッソン、ASP、Bonowiらへんは買ってみようと思ってます
スミスウェッソン、ASP、Bonowiらへんは買ってみようと思ってます
2018/06/18(月) 06:06:50.86ID:f7+TttXE
警棒っていいですよね。何でだろう?1本あればいいのに、また次のが欲しくなる。
ASPとかボノウィーもいいなぁ。だけど高すぎて数か月貯めないと買えないよ。学生だから。
ASPとかボノウィーもいいなぁ。だけど高すぎて数か月貯めないと買えないよ。学生だから。
2018/06/18(月) 23:07:39.32ID:J51B/mco
台湾警察の警棒は見事にみんな違うのを持ってるから面白い
日本で980円で買えるようなメタル警棒からよく分からない16インチの金色警棒に
NSバトンやASPのガラスクラッシャー付き警棒を持ってる人もいる
官給品ではなく私物なのかな?
日本で980円で買えるようなメタル警棒からよく分からない16インチの金色警棒に
NSバトンやASPのガラスクラッシャー付き警棒を持ってる人もいる
官給品ではなく私物なのかな?
2018/06/19(火) 20:52:54.65ID:CpjqqHbh
どこかのWEBで見たのですが、台湾の警察って制服もバラバラだったような気がします。
刑事とかじゃなく、私服の警察官もいますよね?
警棒も人それぞれ違うんだったら、かなりアバウトですね。
日本はキッチリしすぎなのかな?台湾警察の手錠を買ったのですが、薄っぺらくてショックでした。
刑事とかじゃなく、私服の警察官もいますよね?
警棒も人それぞれ違うんだったら、かなりアバウトですね。
日本はキッチリしすぎなのかな?台湾警察の手錠を買ったのですが、薄っぺらくてショックでした。
2018/06/21(木) 12:53:47.11ID:I7ZZXTQT
ASPが好きだったけど、昨日BONOWI届いて学校に持ってきて皆に見せています!
2018/06/21(木) 17:53:10.82ID:LeXnuXus
2018/06/21(木) 19:11:14.93ID:I7ZZXTQT
一番長い26インチです。剣道やってたから長い方が使い易いです。
学校では皆羨ましそうに遊んでました。価格を言ったらびっくりしていましたー!!
学校では皆羨ましそうに遊んでました。価格を言ったらびっくりしていましたー!!
2018/06/22(金) 16:17:03.03ID:tOAg/K63
新幹線の件で特殊警棒結構売れてるみたいね
万が一職質うけたら問答無用で取り上げられちゃうアイテムだけど
万が一職質うけたら問答無用で取り上げられちゃうアイテムだけど
2018/06/22(金) 19:01:03.90ID:PQeYFSAc
最近は季節の変わり目か、物騒なニュースが多い。
刺されて死んでから警察来ても遅いし。警棒くらい持たせてくれればいいのに。
この辺が、アメリカなんかと違って、自分の身は自分で守るが出来ない国なんだよな。
自転車でも、アメリカ人は怪我は自分持ちって意識から、自らかぶっている人の方が多いとか。
日本はもう安全な国じゃないんだから法改定してくれないと、コンビニたむろ組みとか、外歩くの怖いし。
刺されて死んでから警察来ても遅いし。警棒くらい持たせてくれればいいのに。
この辺が、アメリカなんかと違って、自分の身は自分で守るが出来ない国なんだよな。
自転車でも、アメリカ人は怪我は自分持ちって意識から、自らかぶっている人の方が多いとか。
日本はもう安全な国じゃないんだから法改定してくれないと、コンビニたむろ組みとか、外歩くの怖いし。
2018/06/22(金) 22:53:48.94ID:tOAg/K63
一般人が特殊警棒買うことも持つことも禁じられている国ってオーストラリア以外にどこがあるんだろ
2018/06/23(土) 05:49:18.33ID:f1ORPCYA
2018/06/23(土) 23:48:02.09ID:K5/rsNhU
以下のようなものを探していますが、東京23区内(できれば山手線内)
の店舗、もしくは通販で売っているところありますか?
・アルミ製で200g以下
・ランヤード取り付けできる
・16インチ(30cm)ぐらい
・1000円以下(最大でも3000円まで)
ネットではボディーガード という店しか見つけられませんでした。
できれば店舗で買いたいです。
の店舗、もしくは通販で売っているところありますか?
・アルミ製で200g以下
・ランヤード取り付けできる
・16インチ(30cm)ぐらい
・1000円以下(最大でも3000円まで)
ネットではボディーガード という店しか見つけられませんでした。
できれば店舗で買いたいです。
2018/06/24(日) 05:40:27.34ID:olROa/7y
>>50
アルミ製で200g以下で30cm?飾りとして置いておくのかな?コスプレ用?
上の条件だったら、実際に警棒としての役割は期待できないから。
店舗で販売している所は少ないよ。ほとんどがネット通販だから。
https://repmart.jp/
http://www.armor11.com/index.html
https://www.body-guard.jp/
https://www.boutai.net/
http://www.bushidoshop.jp/
http://www.bouhan-h.jp/
https://www.ksp-web.com/
http://www.setocut.co.jp/
http://www.taiyo-planet.co.jp/
http://www.j-net-c.com/hero/bouhan/index.html
https://www.waiper.co.jp/hpgen/HPB/shop/sitemap.html
https://www.rivertop.ne.jp/
http://www.m-yell.jp/
http://www.goshinshoten.jp/
https://www.yamatokikaku.co.jp/
http://www.sakoshop.jp/
https://troopers1.com/
アルミ製で200g以下で30cm?飾りとして置いておくのかな?コスプレ用?
上の条件だったら、実際に警棒としての役割は期待できないから。
店舗で販売している所は少ないよ。ほとんどがネット通販だから。
https://repmart.jp/
http://www.armor11.com/index.html
https://www.body-guard.jp/
https://www.boutai.net/
http://www.bushidoshop.jp/
http://www.bouhan-h.jp/
https://www.ksp-web.com/
http://www.setocut.co.jp/
http://www.taiyo-planet.co.jp/
http://www.j-net-c.com/hero/bouhan/index.html
https://www.waiper.co.jp/hpgen/HPB/shop/sitemap.html
https://www.rivertop.ne.jp/
http://www.m-yell.jp/
http://www.goshinshoten.jp/
https://www.yamatokikaku.co.jp/
http://www.sakoshop.jp/
https://troopers1.com/
2018/06/24(日) 10:46:59.35ID:hcjGDEWm
>>50
アキバに実店舗で警棒売ってるお店はあるよ
30センチっていうと12インチくらいかな、16インチだと40センチ越えるから
1000円以下で買うとするならクボタンの方が現実的かもね
2000円まで出せるならスチール製ミニ警棒、3000円までなら7075アルミ製ミニ警棒かな
アキバに実店舗で警棒売ってるお店はあるよ
30センチっていうと12インチくらいかな、16インチだと40センチ越えるから
1000円以下で買うとするならクボタンの方が現実的かもね
2000円まで出せるならスチール製ミニ警棒、3000円までなら7075アルミ製ミニ警棒かな
2018/06/24(日) 11:21:47.74ID:0478yHR9
>>51
https://www.youtube.com/watch?v=hWx3rhhlMsw
を御覧ください。素手やクボタンと比べると、その差は歴然としております。
女性がジョギングするときに持ち歩くのが主な用途です。
>>52
アキバの実店舗の店名を教えていただけますか?
https://www.youtube.com/watch?v=hWx3rhhlMsw
を御覧ください。素手やクボタンと比べると、その差は歴然としております。
女性がジョギングするときに持ち歩くのが主な用途です。
>>52
アキバの実店舗の店名を教えていただけますか?
54備えあれば憂い名無し
2018/06/24(日) 11:35:50.70ID:0478yHR9 ボディーガードはアキバに店舗あるんですね。
HPがごちゃごちゃしていて気が付かなかった。
HPがごちゃごちゃしていて気が付かなかった。
2018/06/24(日) 16:39:30.57ID:ZqOAQcL3
ebayでスチール製警棒が送料込みで700円で買えるけど
伸縮時でも19cmあるからだめか
伸縮時でも19cmあるからだめか
2018/06/24(日) 19:09:34.73ID:olROa/7y
>>50
護身用として持つなら、今は会員制?になったフォーラム(BBS)で紹介していた警棒がオススメなんだけど、
アルミ製ではなくて、ランヤードは付けられなくて、16インチ(30cm)以下で、1000円以上で、ネット通販なら
あります。 購入しましたが、最高にいいです。文句無しの品質で他店の1/3の値段で買える、12インチの
S&W 特殊警棒はどうかな?条件全部外れているけど、https://repmart.jp/products/swbat12b.html
検討してみる価値はあると思う。
護身用として持つなら、今は会員制?になったフォーラム(BBS)で紹介していた警棒がオススメなんだけど、
アルミ製ではなくて、ランヤードは付けられなくて、16インチ(30cm)以下で、1000円以上で、ネット通販なら
あります。 購入しましたが、最高にいいです。文句無しの品質で他店の1/3の値段で買える、12インチの
S&W 特殊警棒はどうかな?条件全部外れているけど、https://repmart.jp/products/swbat12b.html
検討してみる価値はあると思う。
2018/06/24(日) 20:01:24.69ID:ZqOAQcL3
女性の護身用品なら警棒よりも催涙スプレーをおすすめしたいわ
暴漢を相手にしたらだめだ
暴漢を相手にしたらだめだ
2018/06/24(日) 22:54:23.19ID:olROa/7y
俺は常に催涙スプレーと警棒の両方を持っている。
3人くらいに絡まれたら危ないからな。
彼女を守る義務があるからね。
3人くらいに絡まれたら危ないからな。
彼女を守る義務があるからね。
2018/06/24(日) 22:58:42.52ID:olROa/7y
街だけではなく、最近は田舎町でも危ないのが多いからね。ドライブしてて変な奴らに付きまとわられた
経験もあるし、とにかく何らかの武装は必要だと思う。殴られて、金取られて、彼女やられたら最悪だしね。
経験もあるし、とにかく何らかの武装は必要だと思う。殴られて、金取られて、彼女やられたら最悪だしね。
2018/06/25(月) 20:42:54.93ID:ySFa7zsM
自己レスだが>>55の警棒の強度
https://youtu.be/kuKBFLAUPiU
https://youtu.be/CqD7QXY5-YY
使い捨て警棒と言っていいレベル
一発で凶器を叩き落とせなかったらやばい
https://youtu.be/kuKBFLAUPiU
https://youtu.be/CqD7QXY5-YY
使い捨て警棒と言っていいレベル
一発で凶器を叩き落とせなかったらやばい
2018/06/25(月) 20:46:28.74ID:ySFa7zsM
2018/06/25(月) 21:26:44.53ID:HJnY0qBr
>>60
動画を見たが子供のおもちゃにもならない警棒だな。
ここまで柔いって事を理解して持っているのならいいけど、自分の持っている警棒は最強だと
思いこんでいたら最悪だな。いざ振り出して叩いて曲がったら、一目散に逃げないといけないな。
Bonowi、ASP、S&W、モナドノックなどの強度の高い鋼材を使用しているブランド品が安心だな。
買うときは財布と相談し、ポチるのに根性も必要だけど、やっぱ安心度が違うわ。
動画を見たが子供のおもちゃにもならない警棒だな。
ここまで柔いって事を理解して持っているのならいいけど、自分の持っている警棒は最強だと
思いこんでいたら最悪だな。いざ振り出して叩いて曲がったら、一目散に逃げないといけないな。
Bonowi、ASP、S&W、モナドノックなどの強度の高い鋼材を使用しているブランド品が安心だな。
買うときは財布と相談し、ポチるのに根性も必要だけど、やっぱ安心度が違うわ。
2018/06/25(月) 22:52:57.78ID:ySFa7zsM
スチール製で安価な警棒でもレンガやブロックくらいは叩き壊せるもんだけど
一段目が吹っ飛んだりバルサ材しか叩き割れないのはマジで論外だな
素振りか鑑賞かコスプレにしか使えないな
一段目が吹っ飛んだりバルサ材しか叩き割れないのはマジで論外だな
素振りか鑑賞かコスプレにしか使えないな
2018/06/26(火) 07:11:35.79ID:ZXGcyTAS
>>60
酷い警棒ですねー。
BONOWI-26インチ、スパッと伸びてガッチリロック、心地よい音です。
ASP-21インチ、シャキーンと金属音がいいです。
S&W-21インチ、バシーンとASPより重い金属音がいいです。
今のところ3本持っています。
BONOWIのホルスターは購入済み。S&Wはホルスターが付いていた。
ASPのサイドブレイク回転ホルスターが欲しいけど、6500円もする。高すぎる。
酷い警棒ですねー。
BONOWI-26インチ、スパッと伸びてガッチリロック、心地よい音です。
ASP-21インチ、シャキーンと金属音がいいです。
S&W-21インチ、バシーンとASPより重い金属音がいいです。
今のところ3本持っています。
BONOWIのホルスターは購入済み。S&Wはホルスターが付いていた。
ASPのサイドブレイク回転ホルスターが欲しいけど、6500円もする。高すぎる。
2018/06/26(火) 20:00:21.95ID:RHgKL5p6
今警棒のロックされる部分に注油して降り出したらちょっといつもより曲がってロックがかかるなと思って手で曲げてみたら一段目がすっぽ抜けたんだがどうなってんだこれ???
余計な油分拭き取ったらがっちりロックされるようになった
なんかおかしいなあ
余計な油分拭き取ったらがっちりロックされるようになった
なんかおかしいなあ
2018/06/26(火) 21:39:18.89ID:ZXGcyTAS
>>65
え!注油くらいでスッポヌケなんてあるの?ASPのタロンとかBONOWIは絶対注油したらダメですが、
本来はフリクションロックの警棒も注油してはいけないのでは?しかし注油くらいで抜けるって
何処のメーカーの警棒?名の知れたメーカー品じゃないよね?
え!注油くらいでスッポヌケなんてあるの?ASPのタロンとかBONOWIは絶対注油したらダメですが、
本来はフリクションロックの警棒も注油してはいけないのでは?しかし注油くらいで抜けるって
何処のメーカーの警棒?名の知れたメーカー品じゃないよね?
2018/06/26(火) 21:49:44.49ID:RHgKL5p6
だいぶ前に買ったやつで型番は忘れたけど有名メーカーではないチープなやつ
でもいま調べたら1段目の摩擦ロックがかかる部分が偉く摩耗してるのがわかった
危ないから解体して処分する
でもいま調べたら1段目の摩擦ロックがかかる部分が偉く摩耗してるのがわかった
危ないから解体して処分する
2018/06/26(火) 22:14:46.05ID:RHgKL5p6
2018/06/26(火) 22:37:59.02ID:RHgKL5p6
アメリカの護身具のサイト見たら
フリクションロックの警棒には絶対に注油するなよとデカデカと書かれてた。。。
フリクションロックの警棒には絶対に注油するなよとデカデカと書かれてた。。。
2018/06/26(火) 22:39:47.47ID:ZXGcyTAS
警棒で何段目かが抜けてしまうのは、警棒に塗装しているものも抜けやすいらしいです。
何回か振り出していると、ジョイント部分の塗装が薄くなって抜ける事もあるそうです。
ASPのスチール4140材のフリクションロック(振ってロックするタイプ)は黒っぽい色を
していますが、塗装と言うほど厚くないです。一応は錆びない様に塗装しているみたいですが。
なので、新品でも塗装してある警棒より汚くて最初から斑とか擦れ傷なんかがあります。
注油は、どうしても縮まらない時だけです。どうしても縮まらない警棒は無名の警棒に多いです。
メーカー品だと、ハンマーでコンコンすると縮みます。警棒の手入れは乾いたタオルで拭く程度です。
ASPのタロンロックはCRC-5-56すると、内部のロックが壊れるらしいです。注油しない方がいいです。
BONOWIは内部にOリングが何個かあるので、注油するとOリングゴムが劣化して切れたら修理に
出さないといけないので、絶対に注油しない方がいいと思います。
何回か振り出していると、ジョイント部分の塗装が薄くなって抜ける事もあるそうです。
ASPのスチール4140材のフリクションロック(振ってロックするタイプ)は黒っぽい色を
していますが、塗装と言うほど厚くないです。一応は錆びない様に塗装しているみたいですが。
なので、新品でも塗装してある警棒より汚くて最初から斑とか擦れ傷なんかがあります。
注油は、どうしても縮まらない時だけです。どうしても縮まらない警棒は無名の警棒に多いです。
メーカー品だと、ハンマーでコンコンすると縮みます。警棒の手入れは乾いたタオルで拭く程度です。
ASPのタロンロックはCRC-5-56すると、内部のロックが壊れるらしいです。注油しない方がいいです。
BONOWIは内部にOリングが何個かあるので、注油するとOリングゴムが劣化して切れたら修理に
出さないといけないので、絶対に注油しない方がいいと思います。
2018/06/26(火) 22:41:16.60ID:RHgKL5p6
わかりやすい解説ありがとうございます
勉強になりました
勉強になりました
2018/06/26(火) 22:45:45.03ID:ZXGcyTAS
やっぱり書いてありましたか。油は塗装を溶かすし、メッキの警棒も傷から油が入ると
ペロペロ剥けてきますので、警棒に注油は要注意ですね。自分も色々なところに注油するのが
好きなタイプで、自転車のベアリングなんかにCRC吹き付けていたけど、自転車屋さん曰く、
ベアリング内のグリスが溶け出して、ベアリングが焼き付くらしいです。失敗は成功の元です。
ペロペロ剥けてきますので、警棒に注油は要注意ですね。自分も色々なところに注油するのが
好きなタイプで、自転車のベアリングなんかにCRC吹き付けていたけど、自転車屋さん曰く、
ベアリング内のグリスが溶け出して、ベアリングが焼き付くらしいです。失敗は成功の元です。
2018/06/27(水) 09:33:27.95ID:siynJIAe
ここだけの話、みなさん警棒持ち歩いてますか?ニュース板とかで聞いたら犯罪だと否定されました。
職質と生命ではリスクを比較するまでもないと思いますけどねえ・・まだ持ってないです 検討中。
職質と生命ではリスクを比較するまでもないと思いますけどねえ・・まだ持ってないです 検討中。
2018/06/27(水) 14:58:32.25ID:/qEB1L8M
大金をおろすときだけ携帯します
ネットバンキングで何でも決済するようになってからは持ち出すこともなくなりましたが
ネットバンキングで何でも決済するようになってからは持ち出すこともなくなりましたが
2018/06/27(水) 17:36:46.27ID:mnYWvPme
>>56
Smith&Wessonで短い12インチ警棒が販売されていた事は知りませんでした。早速注文しました。
1年前にASPの12インチ後期型(クリップが金属から樹脂製に変更)を購入しましたが、
ASPのスリーブは4140スチールと7075 T6アルミニウムの組合せですので、ウェイト重視です。
Smith&Wessonは全て機械構造用炭素鋼鋼管で出来ており、ASPの強度を上回りますね。
価格もASPの凡そ1/3の価格ですので買い得です。
>>73
私は警棒持ち歩き歴15年です。使用歴は7回です。
もし、警棒を持っていなかったら今の自分は居ない
だろうなと思う事が、過去15年間で何回かありました。
金銭目的のガキの恐喝もあり、何もないのに言いがかりをつける輩達もいた。
職質で見つかった事は一度だけです。
しかし、所持よりも使用しないように注意を受けただけで、没収は無かったです。
考え方は人様々です。自己判断、自己責任で考えて持つ持たないを判断して下さい。
Smith&Wessonで短い12インチ警棒が販売されていた事は知りませんでした。早速注文しました。
1年前にASPの12インチ後期型(クリップが金属から樹脂製に変更)を購入しましたが、
ASPのスリーブは4140スチールと7075 T6アルミニウムの組合せですので、ウェイト重視です。
Smith&Wessonは全て機械構造用炭素鋼鋼管で出来ており、ASPの強度を上回りますね。
価格もASPの凡そ1/3の価格ですので買い得です。
>>73
私は警棒持ち歩き歴15年です。使用歴は7回です。
もし、警棒を持っていなかったら今の自分は居ない
だろうなと思う事が、過去15年間で何回かありました。
金銭目的のガキの恐喝もあり、何もないのに言いがかりをつける輩達もいた。
職質で見つかった事は一度だけです。
しかし、所持よりも使用しないように注意を受けただけで、没収は無かったです。
考え方は人様々です。自己判断、自己責任で考えて持つ持たないを判断して下さい。
2018/06/27(水) 17:38:35.29ID:/qEB1L8M
>>75
持ち歩きに使ってる警棒はどれくらいのサイズものを選んでいますか?
持ち歩きに使ってる警棒はどれくらいのサイズものを選んでいますか?
2018/06/27(水) 17:59:40.19ID:mnYWvPme
>>76
私が毎日持ち歩いている警棒のサイズですが、
Smith&Wessonの21インチ、もしくはBonowiの21インチです。
多くの輩に囲まれた時は21インチより、26インチの方が有利だと感じました。
ASPの12インチと、この度注文したSmith&Wessonの12インチの使途は特に考えておらず、
今のところは観賞用のコレクションです。ASPの12インチは、肩たたきにも使っております。
私が毎日持ち歩いている警棒のサイズですが、
Smith&Wessonの21インチ、もしくはBonowiの21インチです。
多くの輩に囲まれた時は21インチより、26インチの方が有利だと感じました。
ASPの12インチと、この度注文したSmith&Wessonの12インチの使途は特に考えておらず、
今のところは観賞用のコレクションです。ASPの12インチは、肩たたきにも使っております。
2018/06/27(水) 23:13:38.57ID:5s/Gk9qT
>>75
警棒を持っていなかったらというのは重いですね 死んだり大怪我したら終わりですからね
警棒を持っていなかったらというのは重いですね 死んだり大怪我したら終わりですからね
2018/06/28(木) 05:31:47.21ID:ewCme/qW
長く生きていたら、いろいろあるからね。避けたい事でも避けられない事がある。その昔、
仕事帰りに3人組の泥酔輩に絡まれた時は、一人が長いナイフを振り回して私は左腕を深さ
1センチ、長さ15センチくらい切られました。勢いよく出血していましたので20針縫いました。
痛みと病院代は自分持ちです。腕を切られてから3人とも立てないくらいまで警棒で
打ちつけましたが、私にとっては病院代が大打撃でした。ナイフを出される前に警棒を
抜いていたら、また違った展開になっていたかもしれません。今も傷を見る度に思い出します。
私は泥酔輩と油断しておりましたが、油断大敵だという事をこの一件で思い知らされました。
仕事帰りに3人組の泥酔輩に絡まれた時は、一人が長いナイフを振り回して私は左腕を深さ
1センチ、長さ15センチくらい切られました。勢いよく出血していましたので20針縫いました。
痛みと病院代は自分持ちです。腕を切られてから3人とも立てないくらいまで警棒で
打ちつけましたが、私にとっては病院代が大打撃でした。ナイフを出される前に警棒を
抜いていたら、また違った展開になっていたかもしれません。今も傷を見る度に思い出します。
私は泥酔輩と油断しておりましたが、油断大敵だという事をこの一件で思い知らされました。
2018/06/28(木) 19:07:20.01ID:Ne2bK78p
>>79
武道の心得などはおありでしたか?
武道の心得などはおありでしたか?
2018/06/28(木) 23:21:38.45ID:RwKR+Ej/
2018/06/28(木) 23:24:45.50ID:ewCme/qW
>>80
私は体育系ではなく文化系ですので、武道はおろか、スポーツは苦手です。
警棒の練習はユーチューブで勉強しました。イメージトレーニングですので
どうかと思いますが、何もやっていないよりマシかなと思っております。
Bonowiから、警棒の練習DVDが発売されているようですので、
来月あたりに購入を検討しております。
私は体育系ではなく文化系ですので、武道はおろか、スポーツは苦手です。
警棒の練習はユーチューブで勉強しました。イメージトレーニングですので
どうかと思いますが、何もやっていないよりマシかなと思っております。
Bonowiから、警棒の練習DVDが発売されているようですので、
来月あたりに購入を検討しております。
2018/06/29(金) 20:39:41.45ID:MW5YCHSH
>>81
イミテーション警棒だな。持っている意味がないし。
安かったら買い!得した!ってな感覚で、何も知らずに買うバカ。
1万や2万出せないなら買わない方がいい。靴下に石入れて振り回す方が武器になる。
イミテーション警棒だな。持っている意味がないし。
安かったら買い!得した!ってな感覚で、何も知らずに買うバカ。
1万や2万出せないなら買わない方がいい。靴下に石入れて振り回す方が武器になる。
2018/06/29(金) 23:29:02.03ID:ChScziNu
4140鋼でできた26インチの警棒があるんだけど
重さが550gあって振り回すと結構重いから軽くてそこそこダメージ与えられるやつはないか探してるんだけど>>60>>81のやつはポップコーンみたいだしなんかいいのないかなあ
21〜26インチくらいで振り回しやすいやつ
重さが550gあって振り回すと結構重いから軽くてそこそこダメージ与えられるやつはないか探してるんだけど>>60>>81のやつはポップコーンみたいだしなんかいいのないかなあ
21〜26インチくらいで振り回しやすいやつ
2018/06/30(土) 05:39:58.19ID:3yyMYher
>>84
550gで重いてか?
ASPのエアウェイトは21inchで253gだが4140鋼と7075アルミのハーフだから
大人数への連続打撃や耐久性を考えると、勿体ない買い物だ。
警棒諦めて催涙スプレーにしたらどうだ?
550gで重いてか?
ASPのエアウェイトは21inchで253gだが4140鋼と7075アルミのハーフだから
大人数への連続打撃や耐久性を考えると、勿体ない買い物だ。
警棒諦めて催涙スプレーにしたらどうだ?
2018/06/30(土) 18:25:08.64ID:5zTofV2N
今の時期、警棒どこにしまってる?ホルスターじゃバレバレでしょ
有事の際抜けないと無意味だしな
有事の際抜けないと無意味だしな
2018/06/30(土) 23:05:08.64ID:K0ZnzvFE
スミスウェッソンの21インチ買うわ
今持ってるNSとは全然質感も強度も違いそうだから
かっこいいホルスターついてるのもいい
今持ってるNSとは全然質感も強度も違いそうだから
かっこいいホルスターついてるのもいい
2018/07/01(日) 03:23:29.19ID:zdxbVKDQ
>>87
スミスアンドウェッソンはベストチョイス!安くて強靭でしっかりしたホルスター付。文句なしの商品であ〜る。
スミスアンドウェッソンはベストチョイス!安くて強靭でしっかりしたホルスター付。文句なしの商品であ〜る。
2018/07/02(月) 19:11:21.34ID:rbGGti8U
このスレ的には伸縮しないタイプのトンファーやポリカーボネートに木製の警棒の話題はスレチ?
2018/07/02(月) 20:50:11.66ID:o9kN6n6q
あり
俺はBONOWIのストレートバトンが欲しい
俺はBONOWIのストレートバトンが欲しい
2018/07/03(火) 16:34:32.88ID:cjhQSMQi
https://youtu.be/QUHHlT5Jfek
この警官が持ってるのはモナドノックのオートロック警棒かな?
この警官が持ってるのはモナドノックのオートロック警棒かな?
2018/07/04(水) 05:23:53.52ID:pYD2utoa
>>91
動画ではわからないけど、モナドノックのオートロックは、ASPのタロンより
ガタツキが大きいので、伸ばした時に振ると、カチャカチャ音がするそうですね。
警棒のBBSで見たんだけど、モナドノックはフリクションロックがいいみたいです。
動画ではわからないけど、モナドノックのオートロックは、ASPのタロンより
ガタツキが大きいので、伸ばした時に振ると、カチャカチャ音がするそうですね。
警棒のBBSで見たんだけど、モナドノックはフリクションロックがいいみたいです。
2018/07/06(金) 22:58:10.11ID:/xngKzjB
今日、警棒隠して持っていて、チャリポリに職質と身体検査された。
警棒見つかったけど、「危ない道具だから使うなよ」で没収も何もなかった。
世の中には良いポリもいるんだなーっと思ったよ。とにかくラッキー!
警棒見つかったけど、「危ない道具だから使うなよ」で没収も何もなかった。
世の中には良いポリもいるんだなーっと思ったよ。とにかくラッキー!
2018/07/06(金) 23:21:48.27ID:u4h2qYjT
自転車に乗ってるってことは交番勤務のあんまりノルマとかないお巡りさんだね
自ら隊に見つかってたら多分問答無用で応援呼ばれて没収されてたかも
あいつらは屁理屈レベルで軽犯罪法違反にしたがるから
自ら隊に見つかってたら多分問答無用で応援呼ばれて没収されてたかも
あいつらは屁理屈レベルで軽犯罪法違反にしたがるから
95備えあれば憂い名無し
2018/07/07(土) 03:11:24.17ID:5BjCHTOZ2018/07/07(土) 16:53:49.49ID:3nSMhXXS
ここは現実的なスレだね 武道板の新幹線スレなんて法律と心中しろって奴ばかりだよ
2018/07/07(土) 20:40:32.17ID:7XnaL9rM
中華製警棒のエンドキャップはaspと互換性あるみたいだから
ガラスクラッシャー欲しさにアマゾンでガラスクラッシャー付き中華警棒買っちまった
ガラスクラッシャー欲しさにアマゾンでガラスクラッシャー付き中華警棒買っちまった
2018/07/07(土) 23:45:33.32ID:7XnaL9rM
警棒はどこの国もハンマーで叩かないと戻らないとか
一度伸ばすとなかなか縮まないという理由で低評価をつけるやつがいるんだな
簡単に戻る警棒のほうが欠陥品なのに
一度伸ばすとなかなか縮まないという理由で低評価をつけるやつがいるんだな
簡単に戻る警棒のほうが欠陥品なのに
2018/07/08(日) 00:21:20.50ID:SCWlujjS
>>95
ラッキーでした。3ヶ月前に買ったASP21インチだったから高かったし、没収されてたら泣いてたよ。
住処は結構都会だけど、チャリポリ一人だったから良かったのか、人間として良かったのかは不明です。
いずれにしても良かったです。
ラッキーでした。3ヶ月前に買ったASP21インチだったから高かったし、没収されてたら泣いてたよ。
住処は結構都会だけど、チャリポリ一人だったから良かったのか、人間として良かったのかは不明です。
いずれにしても良かったです。
100備えあれば憂い名無し
2018/07/08(日) 16:48:45.70ID:RVMvUFE2 通販サイトの警棒が一日足らずで20本売れるってのはやっぱ立て続けに起きた凶悪事件の影響なのかな
101備えあれば憂い名無し
2018/07/09(月) 18:57:35.75ID:a5AHOkjo 今日ガラスクラッシャー付き警棒が届いたけど
手元にあるASPのF21にぴったりだった
純正のクラッシャー買ったら4500円はするのに
その半額位の値段で変えたから大満足
手元にあるASPのF21にぴったりだった
純正のクラッシャー買ったら4500円はするのに
その半額位の値段で変えたから大満足
102備えあれば憂い名無し
2018/07/09(月) 20:03:00.56ID:5oZ0HaTg ガラスクラッシャーって、使う機会あるの?
103備えあれば憂い名無し
2018/07/09(月) 20:11:43.33ID:a5AHOkjo ないけど何となく自己満で
104備えあれば憂い名無し
2018/07/09(月) 21:06:47.34ID:5oZ0HaTg 自己満ですか。bonowiも純正のガラスクラッシャーがあるみたいだけど、何かちょっと形が好きじゃない。
https://img.alicdn.com/imgextra/i3/78047629/TB2T6xMc7fb_uJjSsD4XXaqiFXa_!!78047629.jpg
上の中国製のクラッシャーの方がかっこいい。
https://img.alicdn.com/imgextra/i3/78047629/TB2T6xMc7fb_uJjSsD4XXaqiFXa_!!78047629.jpg
上の中国製のクラッシャーの方がかっこいい。
105備えあれば憂い名無し
2018/07/09(月) 21:08:13.80ID:5oZ0HaTg あ、画像のURLはクリックしても見れないから、コピペで見て下さい。
106備えあれば憂い名無し
2018/07/09(月) 21:34:01.30ID:a5AHOkjo これ中国製と純正品だとどれくらい値段変わるの?
107備えあれば憂い名無し
2018/07/09(月) 22:38:51.12ID:5oZ0HaTg bonowi純正は防犯百科で税込 2,469円。意外と安い。
中国製のはアメリカでの販売価格が$20.94だから約2,322円と送料が必要。
純正の方が、直ぐに入手出来て、安いって事です。でも形がなぁ。
何で?って形だしなぁ。
中国製のはアメリカでの販売価格が$20.94だから約2,322円と送料が必要。
純正の方が、直ぐに入手出来て、安いって事です。でも形がなぁ。
何で?って形だしなぁ。
108備えあれば憂い名無し
2018/07/09(月) 22:56:16.98ID:1ijNdVRv 長さはどれがいいんだろ 26は長すぎる気はするが
109備えあれば憂い名無し
2018/07/09(月) 23:42:28.89ID:a5AHOkjo アメリカから輸入しなきゃならないならその倍くらいかかるのかなあ
110備えあれば憂い名無し
2018/07/10(火) 05:34:30.38ID:dCH2Ckw4 毎月どこかが故障するアメ車乗っていた時にゴムブーツをネット通販したんだけど、bonowiのクラッシャーより小さいのに
何の保証もない国際書留の送料と消費税で3000円くらいかかったから、送料も結構バカにならないよなー。
何の保証もない国際書留の送料と消費税で3000円くらいかかったから、送料も結構バカにならないよなー。
111備えあれば憂い名無し
2018/07/10(火) 15:47:26.63ID:RpfEW1UD 国際郵便て要は外国向けは国際交換局まで持っていけばいいだけの話なのに
なんでアメリカだけあんなに送料取られるのか本当に謎
中国だと無料かemsでも350円位だし
イギリスのロイヤルメールは200円ちょいで送ってくれるのに
なんでアメリカだけあんなに送料取られるのか本当に謎
中国だと無料かemsでも350円位だし
イギリスのロイヤルメールは200円ちょいで送ってくれるのに
112備えあれば憂い名無し
2018/07/10(火) 18:04:06.15ID:dCH2Ckw4 だよなー。ゴムブーツは23ドルくらいだったから、送料と変わらなかったし。ボラれたのかも。
アメリカからの荷物って書留でも何でも高いよ。もしかして国営なのかな?
たぶん郵便の仕組みとか価格設定が他の国と違うんだろうけど。
姉がアメリカに留学していた時に、薄い封筒を日本に送るのに400円くらいかかったとか言ってたし。
イギリスのロイヤルメールは安いですね。でも今まで2回も紛失と破損があって、
何の保証もなかったから、個人的にはロイヤルメールは安心できない。
中国はべらぼうに安い!3年ほど前にハードディスクとメモリーを買ったんだけど、
箱じゃなくて袋に入れてたし、袋に靴の跡があった。中を見るまで冷や汗ものだったよ。
まぁ、中身は大丈夫だたけど、中国も安心はできない。何だかんだ言っても日本の郵便が一番だと思う。
保証がいるなら高いお金支払わないといけないね。国際買留は破損も紛失も保証無いけど、
EMS(米国ならUSPS)は保証がある。もしくはUPSとかFedExとか、滅茶苦茶高い
輸送方法もあるけど、商品価格より送料が高いのはバカバカしいからね。安心だけど。
アメリカからの荷物って書留でも何でも高いよ。もしかして国営なのかな?
たぶん郵便の仕組みとか価格設定が他の国と違うんだろうけど。
姉がアメリカに留学していた時に、薄い封筒を日本に送るのに400円くらいかかったとか言ってたし。
イギリスのロイヤルメールは安いですね。でも今まで2回も紛失と破損があって、
何の保証もなかったから、個人的にはロイヤルメールは安心できない。
中国はべらぼうに安い!3年ほど前にハードディスクとメモリーを買ったんだけど、
箱じゃなくて袋に入れてたし、袋に靴の跡があった。中を見るまで冷や汗ものだったよ。
まぁ、中身は大丈夫だたけど、中国も安心はできない。何だかんだ言っても日本の郵便が一番だと思う。
保証がいるなら高いお金支払わないといけないね。国際買留は破損も紛失も保証無いけど、
EMS(米国ならUSPS)は保証がある。もしくはUPSとかFedExとか、滅茶苦茶高い
輸送方法もあるけど、商品価格より送料が高いのはバカバカしいからね。安心だけど。
113備えあれば憂い名無し
2018/07/11(水) 20:15:18.99ID:b1C7NZWs ガラスクラッシャー目当てで買った中国製警棒今日初めて伸ばしてみたけど
中国製のくせにまっすぐロックかかって精度も高くて無駄に良くできてて驚いたわ
一回でヘッドが飛ぶくらいの代物だと完全に馬鹿にしてたけど
一応ASPが使えなくなったときの予備としてとっておく
中国製のくせにまっすぐロックかかって精度も高くて無駄に良くできてて驚いたわ
一回でヘッドが飛ぶくらいの代物だと完全に馬鹿にしてたけど
一応ASPが使えなくなったときの予備としてとっておく
114備えあれば憂い名無し
2018/07/13(金) 20:29:19.42ID:swtav/jT ノーベルの3段式鍔なしタイプのやつ4140鋼でだしてくんねえかなあ
あの警棒は日本人の手に一番しっくりくるデザインだと思う
あの警棒は日本人の手に一番しっくりくるデザインだと思う
115備えあれば憂い名無し
2018/07/13(金) 21:33:14.68ID:3g8sWxTh ノーベルは4140鋼で作らない。大怪我しない程度の強度で作るように言われているから。
古いノーベル持っているけど、もし、ノーベルが手にしっくりくるんだったら、
ASPとかモナドもしっくりくると思う。ただ、ASPやモナドの方が重いけど。
古いノーベル持っているけど、もし、ノーベルが手にしっくりくるんだったら、
ASPとかモナドもしっくりくると思う。ただ、ASPやモナドの方が重いけど。
116備えあれば憂い名無し
2018/07/13(金) 23:30:44.55ID:KIIQ7mrb 顔面へのパンチキック有り・投げ関節有りの格闘技有段者(段位は3段よりも上)です。
ナイフ術・棒を持った格闘は未経験です。
自分の感覚ですが、素手の自分・ナイフを持った自分・警棒を持った自分が居たとします。
警棒には素手で行く方が勝てそう。
素手にはナイフで行く方が勝てそう。
ナイフには警棒で行く方が勝てそう。
このような三竦み状態が想像出来ます。
ナイフ術・棒を持った格闘は未経験です。
自分の感覚ですが、素手の自分・ナイフを持った自分・警棒を持った自分が居たとします。
警棒には素手で行く方が勝てそう。
素手にはナイフで行く方が勝てそう。
ナイフには警棒で行く方が勝てそう。
このような三竦み状態が想像出来ます。
117備えあれば憂い名無し
2018/07/14(土) 01:32:32.12ID:FtSDbycK 新聞紙硬めに丸めてガムテープぐるぐる巻にした棒って持ち歩いたら軽犯罪違反になるのかな?
118備えあれば憂い名無し
2018/07/14(土) 02:51:02.60ID:dXJfTRWf >>117
そんな世の中は傘も持てないんじゃないか?
そんな世の中は傘も持てないんじゃないか?
119備えあれば憂い名無し
2018/07/14(土) 14:31:03.24ID:DULi5wMO イギリスのサイトに、仕込み傘と仕込みスティッキを売っているの見た。
特殊なパズルみたいに動かさないと抜けないから警察に見つかってもわからないと思う。
確か10万円以上したような気がするけど、当然、日本に輸入する事は出来ないよな。
見た目だけならわからないけど、X線でバレバレだからなな。雨降りは、傘はいいけど
杖はちょっと持つ年齢に達していないからハズイ。
特殊なパズルみたいに動かさないと抜けないから警察に見つかってもわからないと思う。
確か10万円以上したような気がするけど、当然、日本に輸入する事は出来ないよな。
見た目だけならわからないけど、X線でバレバレだからなな。雨降りは、傘はいいけど
杖はちょっと持つ年齢に達していないからハズイ。
120備えあれば憂い名無し
2018/07/18(水) 20:25:19.78ID:tCppV895 次買う警棒はシルバーのやつにしよう
黒は塗料が落ちてフローリングにこびりついてしまう
黒は塗料が落ちてフローリングにこびりついてしまう
121備えあれば憂い名無し
2018/07/18(水) 21:37:28.12ID:BRIKFX/e シルバーってメッキ?
モナドノックのメッキ警棒買って、一発目を振り出した途端にメッキがボロボロと剥がれて、
メッキの厚みが無くなったら、フリクションロックがかからなくて、返品したよ。
いろんな警棒を9本持っている内の3本がメッキだけど、あんなのは初めてで
まさかメッキ剥がれるなんて、信じられなかったよ。モナドノックの信用もなくなったよ。
モナドノックのメッキ警棒買って、一発目を振り出した途端にメッキがボロボロと剥がれて、
メッキの厚みが無くなったら、フリクションロックがかからなくて、返品したよ。
いろんな警棒を9本持っている内の3本がメッキだけど、あんなのは初めてで
まさかメッキ剥がれるなんて、信じられなかったよ。モナドノックの信用もなくなったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【元TOKIO】山口達也氏、近影に反響 タケノコ掘り満喫「いい顔してる」「畑や山が似合います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人の期待を背負ってACL決勝に挑む川崎監督「選手は財布やカードを持ってプレーしない」 金満アル・アハリを挑発 [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 天皇家⬅こいつら国民の害でしかないけど何で存在してるの? [448599747]