皆様ご相談させてください。
今日会社にマンション経営の勧誘電話がかかってきました。
以前から数回かかってきており、その際は忙しいので対応できないと言っていましたが、以前から困っていたので興味ありませんので、金輪際かけてこないで下さいといいました。
すると逆ギレされ、今度会社に行くと恐喝のようなものを受けました。
それは困ると思い結局飲食店にて一度だけ説明を受けるアポを取ってしまいました。
冷静な判断が出来ていなかったと思います。
私自身の携帯番号は教えてしまい、今度あらためて携帯に電話をかけると言われたのですが、無視しても良いものでしょうか?
それとも電話に出てやはり会う気はありませんと言ったほうが良いでしょうか?
自分の対応に非常に後悔、困っております。皆様のご意見をよろしくお願いします。