>>19
3泊4日くらいかな?

寝間着の他にTシャツとジャージ(スウェット)下はあった方が良いかな。
それあったら、寝間着もいらんかった。
2日目と3日目午前までは、手術着でカテーテルおむつの状態だから衣服は使わなかった。
短パンはベッドの折り畳んだ手摺の所が冷たく感じるので2回目は持って行かなかった。

テレビ用イヤホンは1.5mくらいはケーブル長あると良い。

あとカテーテル挿していると、コンセントとかに手が届き難くなるのでモバイルバッテリーか長めのケーブルの充電器あると便利。
暇とかカテーテル気になって寝られない時間多いから、タブレットに電子書籍とか入れておくと良い。

同室の他人がうるさい時があるので、耳栓はあっても良いかも。
ただ、手術後は看護師さん達が夜中でも頻繁に来るし尿意が強いので耳栓あっても熟睡は出来ないが。

とにかく書類が溜まるので、クリアファイルとペンが入る開くタイプのバインダーで手術関係書類等を1ヶ所にまとめてた。

飲み物は予めまとめて購入して冷蔵庫に入れておくと安く済む。

麻酔覚めて動けない状態で何度も時間が気になって聞いたので、盗まれても痛くない100円ショップの時計を手術前にサイドキャビネットにでもセットしておけばとは思った。

タオルとか服は100円ショップで圧縮袋の大きいの買って小さくしてた。

このくらいかな~