※スレ立て時本文1行目に以下の文章を入れて下さい(IPアドレスとワッチョイ表示)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは顎変形症全般のスレです。
【上顎前突症(他スレあり)・下顎前突症・開咬症(かいこうしょう)・上下顎非対称・下顎非対称】
(ちなみに標準的な咬合状態をclassT、下顎前突をclassV、上顎前突をclassUと呼称します)
情報を交換しあい不安を軽減したり、治療済みの方からお話を頂くスレです。
尚、写真公開をして下さる方に誹謗は避けて下さい。
スレの質が低下してしまい、誰も得をしません。
【お知らせ】
中国地方の某国立大学歯学部付属病院にて治療を受け、不満があった為か
あるいは精神疾患の為か、スレチな話題を連投してスレを占領している人が
居ます。スレの運営に支障を来すのでスルーを心がけて下さい。
※前スレ
【外科矯正】顎変形症・受け口【class V】Part57 (ワッチョイスレ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/
【外科矯正】顎変形症・受け口【class V】Part58 (ワッチョイスレ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601075452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【外科矯正】顎変形症・受け口【class V】Part59 (ワッチョイスレ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1619672666/
【外科矯正】顎変形症・受け口【class V】Part60 (ワッチョイスレ)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/01/03(月) 21:20:22.45ID:w2svcfib0
854病弱名無しさん
2022/07/26(火) 00:08:16.00ID:yhTUCB8G0 >>853
いるわけない
いるわけない
855病弱名無しさん
2022/07/26(火) 15:27:51.18ID:cEJWcZdV0 ツイで術後すぐに顔写真あげてる人とかいるけど、みんな可愛く撮れてて羨ましいw
自分なんか病院から「髪は結ばないで」って言われてたから、チン毛みたいなチリチリした髪を生え散らかした上に、顔も脂でテカテカで…とてもじゃないけどツイに顔写真なんかあげられなかったよwww
自分なんか病院から「髪は結ばないで」って言われてたから、チン毛みたいなチリチリした髪を生え散らかした上に、顔も脂でテカテカで…とてもじゃないけどツイに顔写真なんかあげられなかったよwww
856病弱名無しさん
2022/07/26(火) 16:33:22.72ID:q7iS+vmH0 私入院中は毎日身なり綺麗にして記録写真や動画撮りまくってた
857病弱名無しさん
2022/07/30(土) 10:24:56.15ID:r8Yz2UyA0858病弱名無しさん
2022/08/04(木) 01:01:57.14ID:YZSFgI+I0 術後のシーネってつける期間結構バラバラなのかな?
TwitterやYouTube見てると二週間でゴム掛けのみになってる人とか最初からゴム掛けのみの人とかもいるし。
自分は術後3ヶ月はシーネ必須でめちゃくちゃストレス。。在宅勤務だから精神保ててるけどそうじゃなかったら禿げてたかもしれない。
TwitterやYouTube見てると二週間でゴム掛けのみになってる人とか最初からゴム掛けのみの人とかもいるし。
自分は術後3ヶ月はシーネ必須でめちゃくちゃストレス。。在宅勤務だから精神保ててるけどそうじゃなかったら禿げてたかもしれない。
859病弱名無しさん
2022/08/04(木) 03:44:38.38ID:/78EUWHf0 顎変形症のシーネってどんなやつのこと?
退院の時に噛んでたプレートと固定してたワイヤーは切ってゴム掛けになったけど
症状と病院によって色々あるんだろうね
退院の時に噛んでたプレートと固定してたワイヤーは切ってゴム掛けになったけど
症状と病院によって色々あるんだろうね
860病弱名無しさん
2022/08/04(木) 20:29:48.73ID:goyi8G0h0 またコロナが流行ってきてるが、手術予定の人に影響出ないといいけど…
861病弱名無しさん
2022/08/07(日) 18:47:24.88ID:pzyzmNqg0 手術前の事前検査でコロナの検査がある。陽性になったら手術の日程やり直し。有給だってずらさないといけないし、本当に最悪
863病弱名無しさん
2022/08/09(火) 11:48:09.17ID:Jz9J8B/x0 手術終わって見た目がだいぶ改善されたが、
全然もてねえな
全然もてねえな
864病弱名無しさん
2022/08/09(火) 12:08:05.67ID:7EPvDwK20 男だけど俺もだわ
ていうか問題なのは顎だけじゃなかった
顎以外も大して整ってないしコミュ障な性格もモテない原因だったわ!
くそが!
ていうか問題なのは顎だけじゃなかった
顎以外も大して整ってないしコミュ障な性格もモテない原因だったわ!
くそが!
865病弱名無しさん
2022/08/09(火) 20:44:40.93ID:ne2MgOju0866病弱名無しさん
2022/08/09(火) 21:07:58.06ID:vVfKXgLu0 芸人って最初は歯並びガタガタで出てくるけどそのうち綺麗になってるんだよね
昔と今を比べると歯並び全然違ってて昔こんな酷かったっけってなるし清潔感がかなり違う
まぁ芸人は面白いし稼いでるし有名人だからモテるんだけど一般人でも歯並びいいに越したことないよ
昔と今を比べると歯並び全然違ってて昔こんな酷かったっけってなるし清潔感がかなり違う
まぁ芸人は面白いし稼いでるし有名人だからモテるんだけど一般人でも歯並びいいに越したことないよ
867病弱名無しさん
2022/08/10(水) 17:16:40.72ID:UmsFy9lt0 プレート除去で入院する際いくら位になるんですかね?
こちらも限度額適用認定されますか?
こちらも限度額適用認定されますか?
868病弱名無しさん
2022/08/11(木) 20:55:04.67ID:E53mAh2e0 顎変形症の診断ってCTとか撮る前にある程度目で見て診断してくれるんですか?
検査色々して顎変形症じゃありませんでしたってのはできるだけ避けたいです
検査色々して顎変形症じゃありませんでしたってのはできるだけ避けたいです
869病弱名無しさん
2022/08/12(金) 13:06:47.48ID:AmnTzll90 >>868
近所の矯正歯科の無料相談で多分ギリギリ顎変形症だから大学病院行けって言われて大学病院行って検査して顎変形症で手術した
目視で多分そうだと言われるレベルだなら大体そうだろうね
1箇所で診断つかなくても他の所行けば診断おりるらしいよ
医者の判断の匙加減で
近所の矯正歯科の無料相談で多分ギリギリ顎変形症だから大学病院行けって言われて大学病院行って検査して顎変形症で手術した
目視で多分そうだと言われるレベルだなら大体そうだろうね
1箇所で診断つかなくても他の所行けば診断おりるらしいよ
医者の判断の匙加減で
870病弱名無しさん
2022/08/12(金) 16:48:43.90ID:ZyzcSqMX0871病弱名無しさん
2022/08/12(金) 21:23:51.75ID:tP8wMyxF0 >>870
いやもう覚えてないなぁ
大学病院ではもう見てすぐ適用だねってなったし
そこまで微妙な噛み合わせで金もないなら手術しない方がいいんじゃない?
自分は後遺症が酷くて保険適用外の鍼治療まで始めたし
いやもう覚えてないなぁ
大学病院ではもう見てすぐ適用だねってなったし
そこまで微妙な噛み合わせで金もないなら手術しない方がいいんじゃない?
自分は後遺症が酷くて保険適用外の鍼治療まで始めたし
872病弱名無しさん
2022/08/12(金) 22:13:23.73ID:m+xMErF50 自分は見た目からして顕著な下顎前突だったから、すんなり顎変形症って診断されたよ
手術もしたけど、後遺症も無いしやって本当に良かったです
手術もしたけど、後遺症も無いしやって本当に良かったです
873病弱名無しさん
2022/08/14(日) 23:38:08.61ID:KWbPIlBw0 術後のゴム掛けってどれくらいやりました?
3ヶ月くらい?
3ヶ月くらい?
874病弱名無しさん
2022/08/17(水) 20:35:00.54ID:bC0IW+u80 平均手術まで何年かかるんだろう
875病弱名無しさん
2022/08/18(木) 01:29:19.83ID:/IXeLN+T0 まじめなゴム掛けは半年した
877病弱名無しさん
2022/08/19(金) 21:18:25.43ID:5p+t/ifg0 >>876
術後は歯が1箇所当たる位で奥歯とか全部浮いてて噛んでなくて本当に良くなるのか疑問だった
真面目に小さいサイズのゴムを四ヶ所食事以外はかけていたらきっちり噛むようになった
半年経ったら緩めのゴムを2箇所たまにかけるだけで良くなったけどほぼやってない
順調なのでもうすぐ器具取れる予定
術後は歯が1箇所当たる位で奥歯とか全部浮いてて噛んでなくて本当に良くなるのか疑問だった
真面目に小さいサイズのゴムを四ヶ所食事以外はかけていたらきっちり噛むようになった
半年経ったら緩めのゴムを2箇所たまにかけるだけで良くなったけどほぼやってない
順調なのでもうすぐ器具取れる予定
878病弱名無しさん
2022/08/20(土) 08:32:27.86ID:uz82Rl0W0879病弱名無しさん
2022/08/20(土) 19:30:01.66ID:mPGIJ9s70 大学の先生にオトガイ形成のときに縦にも長くしないかと提案されたけど悩んでいる
中抜きする事例はよく見ていたけど、逆を提案されるとは思っていなかったからびっくりした
同じ人いる?
中抜きする事例はよく見ていたけど、逆を提案されるとは思っていなかったからびっくりした
同じ人いる?
880病弱名無しさん
2022/08/21(日) 12:20:45.79ID:cLlt6sYD0882病弱名無しさん
2022/08/21(日) 17:15:24.05ID:7Z3TnnCy0883病弱名無しさん
2022/08/21(日) 17:20:38.27ID:EcChRtym0 支障はないが、顎の骨を切ったりする訳だから多少の後遺症が出るのは仕方ない
医者からも手術前に説明されて同意書に署名するからな
医者からも手術前に説明されて同意書に署名するからな
884病弱名無しさん
2022/08/21(日) 17:20:46.03ID:7Z3TnnCy0 >>868
自分は1回目の矯正歯科で顎変形症で保険適用なるから検査してみようと言われたけど、結果的に手術はやめた方が良いレベルのグレーゾーンが判明して顎変形症認定できないと言われたよ
そのあと何件か周ってグレーゾーンだけど手術してくれる所で診てもらってる
ちなみに最初の所はちゃんと検査代諸々返金してもらった
自分は1回目の矯正歯科で顎変形症で保険適用なるから検査してみようと言われたけど、結果的に手術はやめた方が良いレベルのグレーゾーンが判明して顎変形症認定できないと言われたよ
そのあと何件か周ってグレーゾーンだけど手術してくれる所で診てもらってる
ちなみに最初の所はちゃんと検査代諸々返金してもらった
885病弱名無しさん
2022/08/21(日) 17:25:50.68ID:xrZrwwcb0 そうだよな...
後遺症の事、深く考えてなかったわ
麻痺残って治らなかったら嫌だな
後遺症の事、深く考えてなかったわ
麻痺残って治らなかったら嫌だな
886病弱名無しさん
2022/08/21(日) 18:15:50.21ID:EcChRtym0 麻痺のリスクを承知で手術をするか、一生受け口でいるか、手術無しで矯正するか、結局どれを選んでも後悔する事はあるんじゃないかな
887病弱名無しさん
2022/08/21(日) 21:49:43.45ID:hjZujfg00 >>882
>>882
たしか最初の2か月くらいは下唇とオトガイの感覚が全く無くて顎どこ行ったって感じで
3か月くらいから徐々に感覚戻ってきて触れば触ったかなとわかる部分が増えてきた
今は7か月経って口腔外科でのオトガイ表面の簡単な感覚検査はオールクリアしたので診察は打ち切られた
けど現実問題まだ顎先と口内の感覚は鈍いし熱い冷たいの感覚異常もあるしビリビリ感ムズムズ感がかなりある
足が痺れたことあると思うけどその感覚が唇とオトガイに常にある感じ
そして痺れた足をつっつくとビリビリゾワゾワすると思うけどそれも一緒
だから喋る為に口を動かしたりシャワーのお湯が当たったりキスしたりするとビリビリゾワゾワムズムズして気持ち悪い
日常で他人に迷惑かけるレベルの大きな支障はないけど自分が気になる小さな支障はある
単純に感覚が不快とか発音がしづらいとか食事中に口から出やすいとか出たと思ったけど出てないとか水が漏れるとか
だからまだビタミン剤とブロック注射と鍼は続けていく
でも手術して後悔はしてない
受け口が直って歯並び綺麗になって見た目が良くなったことでコンプが一つ消えたし後遺症の覚悟はしてたから
ただ完全回復は無理かもしれないけど死ぬまで続くと思うともう少し改善してあまり気にならないレベルまでもっていきたい気持ちはある
日々気のせいレベルだけど少しづつ回復していってると思うからまだ粘る
長文失礼しました
>>882
たしか最初の2か月くらいは下唇とオトガイの感覚が全く無くて顎どこ行ったって感じで
3か月くらいから徐々に感覚戻ってきて触れば触ったかなとわかる部分が増えてきた
今は7か月経って口腔外科でのオトガイ表面の簡単な感覚検査はオールクリアしたので診察は打ち切られた
けど現実問題まだ顎先と口内の感覚は鈍いし熱い冷たいの感覚異常もあるしビリビリ感ムズムズ感がかなりある
足が痺れたことあると思うけどその感覚が唇とオトガイに常にある感じ
そして痺れた足をつっつくとビリビリゾワゾワすると思うけどそれも一緒
だから喋る為に口を動かしたりシャワーのお湯が当たったりキスしたりするとビリビリゾワゾワムズムズして気持ち悪い
日常で他人に迷惑かけるレベルの大きな支障はないけど自分が気になる小さな支障はある
単純に感覚が不快とか発音がしづらいとか食事中に口から出やすいとか出たと思ったけど出てないとか水が漏れるとか
だからまだビタミン剤とブロック注射と鍼は続けていく
でも手術して後悔はしてない
受け口が直って歯並び綺麗になって見た目が良くなったことでコンプが一つ消えたし後遺症の覚悟はしてたから
ただ完全回復は無理かもしれないけど死ぬまで続くと思うともう少し改善してあまり気にならないレベルまでもっていきたい気持ちはある
日々気のせいレベルだけど少しづつ回復していってると思うからまだ粘る
長文失礼しました
889病弱名無しさん
2022/08/22(月) 02:11:25.87ID:95gLSaUB0 >>888
1回目の所は最終的に顎変形症認定してもらえなかったから保険効かなかったから辞めたよ
検査代諸々自費になって途中で辞めたから全額返金された
今の所は保険適用されたよ
自分も何件か周ったけどグレーゾーンだと顎変形症認定してくれない所もあったから、何件か周るのおすすめ
1回目の所は最終的に顎変形症認定してもらえなかったから保険効かなかったから辞めたよ
検査代諸々自費になって途中で辞めたから全額返金された
今の所は保険適用されたよ
自分も何件か周ったけどグレーゾーンだと顎変形症認定してくれない所もあったから、何件か周るのおすすめ
890病弱名無しさん
2022/08/22(月) 02:17:54.89ID:95gLSaUB0891病弱名無しさん
2022/08/22(月) 02:22:33.46ID:sxnIVBDG0 手術で麻痺残ってるけど、猪木とか稲ちゃんとかシャクレとか陰で言われて笑われたるより遥かにマシだし、やって良かった!
892病弱名無しさん
2022/08/22(月) 02:28:35.43ID:tqcCNOYa0 そういえば先生も麻痺は一生残る人、2〜3年かけて治る人、そもそも麻痺にならない人とか様々だからって言ってたな
足が痺れたあの感覚がずっと顎にあるのは想像上、結構しんどいね
足が痺れたあの感覚がずっと顎にあるのは想像上、結構しんどいね
893病弱名無しさん
2022/08/22(月) 13:18:01.06ID:LWIOhkkV0 まだ受けてない身からするとこういうデメリットも教えてくれるのすごくありがたいわ
みんなメリットしか言わないから
みんなメリットしか言わないから
894病弱名無しさん
2022/08/22(月) 13:55:07.91ID:sxnIVBDG0 ぶっちゃけ顔の骨切るんだからデメリットが無いわけないよね
895病弱名無しさん
2022/08/22(月) 15:45:42.20ID:hYPUIwDF0 今術後半年くらいだけど、現時点のデメリット
・下顎の一部に麻痺が残ってる(生活に支障は全くない)
・顔がたるんだ
・今は治ったけどオペ直後は肌が荒れた
・プレート入ってるので一部のエステやレーザー治療が受けられない
デメリットと言ってもこんなもんだよ
上記もいつか全部なくなりそうだし
・下顎の一部に麻痺が残ってる(生活に支障は全くない)
・顔がたるんだ
・今は治ったけどオペ直後は肌が荒れた
・プレート入ってるので一部のエステやレーザー治療が受けられない
デメリットと言ってもこんなもんだよ
上記もいつか全部なくなりそうだし
896病弱名無しさん
2022/08/22(月) 21:22:25.03ID:Y20cfXZ/0 自分も後遺症が無いか軽かったら日本全国の顎弱者に薦めまくってると思う
だって保険適用で矯正できて輪郭もまともになるなんて夢のようだし
矯正中はずっとマスクで隠れてたし手術入院は思ってたより楽勝だったし
ただ後遺症のせいで週2で病院通いして余計な時間と金がかかりまくって不快感もキツいから忙しい人と金ない人とメンタル弱い人にはお勧めできなくなった
自分だから後悔なくギリギリ耐えられてるけど運悪く重症引いた人は病む人もいるだろうと思うとちょっとね
自分でよく考えて重症引いても絶対手術したい強い意志のある人がやった方がいいね
だって保険適用で矯正できて輪郭もまともになるなんて夢のようだし
矯正中はずっとマスクで隠れてたし手術入院は思ってたより楽勝だったし
ただ後遺症のせいで週2で病院通いして余計な時間と金がかかりまくって不快感もキツいから忙しい人と金ない人とメンタル弱い人にはお勧めできなくなった
自分だから後悔なくギリギリ耐えられてるけど運悪く重症引いた人は病む人もいるだろうと思うとちょっとね
自分でよく考えて重症引いても絶対手術したい強い意志のある人がやった方がいいね
897病弱名無しさん
2022/08/22(月) 21:49:51.55ID:6f5sH9Iw0 私は一生受け口の方が嫌だなぁ
898病弱名無しさん
2022/08/23(火) 21:41:38.58ID:Y4o63s3H0 ついでに顎を短くしてもらった人っていますか?
自分は医師からの勧めもなかったし、顎変形症は病気だからセーフだけど見た目のためだけに顎の骨削るのはなんとなく抵抗があったのもあって…
特にお願いもしなかったんですが
終わってみるとかみ合わせは良くなったものの見た目的な変化が思ったよりもなく
これだったら削ってもらえばよかったかな…と思ってしまいました
自分は医師からの勧めもなかったし、顎変形症は病気だからセーフだけど見た目のためだけに顎の骨削るのはなんとなく抵抗があったのもあって…
特にお願いもしなかったんですが
終わってみるとかみ合わせは良くなったものの見た目的な変化が思ったよりもなく
これだったら削ってもらえばよかったかな…と思ってしまいました
899病弱名無しさん
2022/08/23(火) 21:47:48.96ID:bpIPE4fh0900病弱名無しさん
2022/08/23(火) 21:52:27.95ID:isMJhZfM0 >>898
うちの病院は希望しない限りはやらないみたいだけど、診察の時にやりたいと言ったらやってくれる事になったよ
ちなみにプレートはもう取ったの?
たぶんプレート抜去の時にオトガイとかエラとか削るのが一般的だと思うけど
うちの病院は希望しない限りはやらないみたいだけど、診察の時にやりたいと言ったらやってくれる事になったよ
ちなみにプレートはもう取ったの?
たぶんプレート抜去の時にオトガイとかエラとか削るのが一般的だと思うけど
901病弱名無しさん
2022/08/23(火) 23:00:10.51ID:eK8Zqec60902病弱名無しさん
2022/08/23(火) 23:33:08.94ID:bpIPE4fh0 >>901
うちの病院がやったということはプレート除去終わってても法的に問題なく保険適用で手術できることになってるんだろうから病院が嫌がらなければできるのかなと
また全身麻酔だろうしどうせならプレート除去の時にやった方がいいと思うけどね
入院日数変わるだろうから日程は変えなきゃいけなくなるだろうけどだめもとで相談してみたらどうかな
うちの病院がやったということはプレート除去終わってても法的に問題なく保険適用で手術できることになってるんだろうから病院が嫌がらなければできるのかなと
また全身麻酔だろうしどうせならプレート除去の時にやった方がいいと思うけどね
入院日数変わるだろうから日程は変えなきゃいけなくなるだろうけどだめもとで相談してみたらどうかな
903病弱名無しさん
2022/08/23(火) 23:49:03.25ID:isMJhZfM0 >>901
Twitter見てたら前日に相談した人もいるみたいだから次に行った時にダメ元でも相談した方がいいよ
保険で出来る最後のチャンスだし
微妙に左右非対称になってるとか、顎関節症になったとかもプレート抜去の時に治してくれるらしい
自分も同じ様な状況で、受け口さえ治れば他はどうでも良いと思ってたけど、骨切り終わったら少しでも見た目良くしたくなったので、オトガイとエラはやってもらおうと思ってる
Twitter見てたら前日に相談した人もいるみたいだから次に行った時にダメ元でも相談した方がいいよ
保険で出来る最後のチャンスだし
微妙に左右非対称になってるとか、顎関節症になったとかもプレート抜去の時に治してくれるらしい
自分も同じ様な状況で、受け口さえ治れば他はどうでも良いと思ってたけど、骨切り終わったら少しでも見た目良くしたくなったので、オトガイとエラはやってもらおうと思ってる
904病弱名無しさん
2022/08/24(水) 01:43:31.43ID:RT/aUq+50 エラは保険適用外だよ
保険効くのはオトガイだけ
エラもやるってなれば最初からのすべての治療が保険効かなくなる
保険効くのはオトガイだけ
エラもやるってなれば最初からのすべての治療が保険効かなくなる
905病弱名無しさん
2022/08/24(水) 01:45:37.15ID:WRmyMRRC0 うちの病院では届く範囲のエラは削れるって言ってたよ
906病弱名無しさん
2022/08/24(水) 08:24:04.96ID:jfnX9jzE0 うちの病院もエラは保険で出来るって言われた
907病弱名無しさん
2022/08/24(水) 08:51:13.27ID:uBwzgSjZ0 まじか
うちのとこも出来るか聞いてみる
うちのとこも出来るか聞いてみる
908病弱名無しさん
2022/08/25(木) 02:11:03.05ID:swliEj+A0 エラの相談して断られた人もいる?
オトガイ形成に関しては機能面じゃなく審美面でしかないから、それが保険適用で出来るならエラが出来ない理由がわからないけど。下顎角って言うくらいだし。
それでもネットで調べるとエラは保険効かないって書いてあるのがほとんどだし、執刀医の判断によるのかな
オトガイ形成に関しては機能面じゃなく審美面でしかないから、それが保険適用で出来るならエラが出来ない理由がわからないけど。下顎角って言うくらいだし。
それでもネットで調べるとエラは保険効かないって書いてあるのがほとんどだし、執刀医の判断によるのかな
909病弱名無しさん
2022/08/27(土) 17:33:39.77ID:2+H/qyqz0 オトガイ形成は審美面の効果しかないってのは誤りだよ
オトガイの長さが適切でなければオトガイ筋が常に緊張か弛緩に傾く
そうすると下唇の閉じやすさに影響してくる
オトガイの長さが適切でなければオトガイ筋が常に緊張か弛緩に傾く
そうすると下唇の閉じやすさに影響してくる
910病弱名無しさん
2022/08/27(土) 19:05:23.96ID:CtexDMvt0 >>909
なるほど。ありがとうございます。
オトガイは保険効くというのも納得ですね
エラに関してはどうなんだろ。
左右対称のエラ張りでも両方やってくれるのかな。。
ここでエラOKだった人ってどうなんだろう
なるほど。ありがとうございます。
オトガイは保険効くというのも納得ですね
エラに関してはどうなんだろ。
左右対称のエラ張りでも両方やってくれるのかな。。
ここでエラOKだった人ってどうなんだろう
911病弱名無しさん
2022/08/28(日) 01:17:00.65ID:SMoi+Wti0 >>910
906だけど、自分のところはオトガイもエラも審美面の改善って言われた
鼻もやってくれるところもあるらしいけど、うちの病院はダメだった
自分「プレート抜去の時に鼻って治してもらえるんですか?」
先生「鼻は完全に美容整形になっちゃうから保険だと無理だね。。オトガイとエラは希望があるなら、プレート抜去の時に保険の範囲で出来るよ」
自分「あ、エラも出来るんですか?オトガイとエラって見た目だけで、機能的には変わらないですよね?」
先生「まぁ、オトガイとエラも見た目だけなんだけどね(苦笑)」
こんな感じだった
906だけど、自分のところはオトガイもエラも審美面の改善って言われた
鼻もやってくれるところもあるらしいけど、うちの病院はダメだった
自分「プレート抜去の時に鼻って治してもらえるんですか?」
先生「鼻は完全に美容整形になっちゃうから保険だと無理だね。。オトガイとエラは希望があるなら、プレート抜去の時に保険の範囲で出来るよ」
自分「あ、エラも出来るんですか?オトガイとエラって見た目だけで、機能的には変わらないですよね?」
先生「まぁ、オトガイとエラも見た目だけなんだけどね(苦笑)」
こんな感じだった
912病弱名無しさん
2022/08/28(日) 02:35:07.77ID:HB2ev91T0 >>911
詳細書いていただきありがとうございます。
エラは保険が効かないと聞くことが多かったので驚きです!病院によって対応が違ったら悲しいですが、、そうではない事を祈ります。
ちなみに差し支えなければ何県の病院か教えていただくこと可能ですか?
詳細書いていただきありがとうございます。
エラは保険が効かないと聞くことが多かったので驚きです!病院によって対応が違ったら悲しいですが、、そうではない事を祈ります。
ちなみに差し支えなければ何県の病院か教えていただくこと可能ですか?
914病弱名無しさん
2022/08/28(日) 12:15:35.05ID:HB2ev91T0915病弱名無しさん
2022/09/04(日) 18:04:53.81ID:W/g3usgY0 いよいよ来月が入院…
怖いわー
怖いわー
917病弱名無しさん
2022/09/05(月) 15:39:36.25ID:1CzkF9AE0918病弱名無しさん
2022/09/06(火) 06:37:39.19ID:A9z3nclH0 手術後に社員証の写真更新があったんだけど、手術前の社員証の顔と比べたら、顎の長さが見事に違っててビックリしたw
下顎もちゃんと引っこんでる
術後はしんどくて麻痺もまだあるけど、新しい社員証の顔写真見た時は本当に嬉しかったし、やって良かったと改めて思った
下顎もちゃんと引っこんでる
術後はしんどくて麻痺もまだあるけど、新しい社員証の顔写真見た時は本当に嬉しかったし、やって良かったと改めて思った
920病弱名無しさん
2022/09/07(水) 00:01:53.06ID:BzBvXKz30921病弱名無しさん
2022/09/07(水) 12:33:46.15ID:OUxa7Xl30 プレート抜去の時も限度額認定証いる?
そんな高額にならないかな
そんな高額にならないかな
922病弱名無しさん
2022/09/07(水) 14:49:52.56ID:t8x0sm970 骨切り術やったせいで麻痺してるけど顎の中開いてプレート取るだけでも結構な手術だと思うんだよな
923病弱名無しさん
2022/09/07(水) 15:55:18.70ID:nLQQjRrh0 確かに
受け口じゃなくなったのは嬉しいが、プレート除去でまた
全身麻酔というww
受け口じゃなくなったのは嬉しいが、プレート除去でまた
全身麻酔というww
924病弱名無しさん
2022/09/07(水) 19:49:46.55ID:Vg1wdxgD0925病弱名無しさん
2022/09/07(水) 21:28:03.74ID:0FBbboiX0 一皮剥けて強くなれた感じするよね
最初手術勧められた時は内容が衝撃的で周りに話しても深刻な感じだったもん
だんだん覚悟できて手術はあまり心配せずに無事終わったし
今となってはプレート除去なんか鼻くそほじるレベル
最初手術勧められた時は内容が衝撃的で周りに話しても深刻な感じだったもん
だんだん覚悟できて手術はあまり心配せずに無事終わったし
今となってはプレート除去なんか鼻くそほじるレベル
926病弱名無しさん
2022/09/07(水) 21:34:28.76ID:fg96TnGB0 プレート除去は大して辛くない
一緒にオトガイやるとちょっとしんどい
でも両顎やった時よりは楽
今入院中の俺の実感
一緒にオトガイやるとちょっとしんどい
でも両顎やった時よりは楽
今入院中の俺の実感
927病弱名無しさん
2022/09/08(木) 15:44:06.67ID:cmepQFL00 オトガイ形成時に自分の場合は顎が短いから腰骨を移植するんだけど二日は痛すぎて立てないらしいから少し憂鬱だわ
まぁ確実に下顎手術のときよりは楽だという確信があるのは心の支えにはなる
まぁ確実に下顎手術のときよりは楽だという確信があるのは心の支えにはなる
928病弱名無しさん
2022/09/08(木) 20:13:40.30ID:AHfio4fP0 手術前の矯正でバイトアップしてます。
奥歯で咀嚼できません。
今食べてるのは、豆腐カレー、麻婆豆腐、豆腐シチュー、かに玉です。ご飯はお粥です。
他にもあれば教えて頂きたいです。
奥歯で咀嚼できません。
今食べてるのは、豆腐カレー、麻婆豆腐、豆腐シチュー、かに玉です。ご飯はお粥です。
他にもあれば教えて頂きたいです。
929病弱名無しさん
2022/09/08(木) 21:35:48.74ID:JtjIxfh/0 主食はやっぱ豆腐とか煮た米とパンとオートミールとかかな
スープにちぎったパン入れて煮るとかお粥も和風だけじゃなくたまにリゾットにしてみるとか
野菜は野菜スープ作ってミキサーにかけたやつ飲むとか
肉はひき肉で好きな味のそぼろ作って小分けに冷凍していろんなものにかけると楽でいい
基本的に毎食卵やチーズや牛乳やそぼろ足して栄養とカロリーとる
あとはハリッサとか変わり種の調味料増やすと豆腐食べるのも飽きないし楽
あとプロテイン飲んだり
スープにちぎったパン入れて煮るとかお粥も和風だけじゃなくたまにリゾットにしてみるとか
野菜は野菜スープ作ってミキサーにかけたやつ飲むとか
肉はひき肉で好きな味のそぼろ作って小分けに冷凍していろんなものにかけると楽でいい
基本的に毎食卵やチーズや牛乳やそぼろ足して栄養とカロリーとる
あとはハリッサとか変わり種の調味料増やすと豆腐食べるのも飽きないし楽
あとプロテイン飲んだり
930病弱名無しさん
2022/09/08(木) 22:29:50.42ID:bz4vXSSZ0 抜糸が痛いし怖い!
931病弱名無しさん
2022/09/08(木) 23:40:22.85ID:AHfio4fP0932病弱名無しさん
2022/09/09(金) 00:46:09.88ID:B/wMblt+0 みじん切りキャベツと長芋でお好み焼き
もんじゃ焼き(フライパンで作るキットを買ってる)
舌と上顎で潰すだけで食べられるよ
野菜を小さく切ったシチューやポタージュを根菜がくったくたになるまで煮込んだものとか
雑炊は醤油系の味付けに飽きたら鍋つゆのキューブを使ったりしてる
もんじゃ焼き(フライパンで作るキットを買ってる)
舌と上顎で潰すだけで食べられるよ
野菜を小さく切ったシチューやポタージュを根菜がくったくたになるまで煮込んだものとか
雑炊は醤油系の味付けに飽きたら鍋つゆのキューブを使ったりしてる
933病弱名無しさん
2022/09/09(金) 21:35:39.43ID:1H++6rTd0 質問です。
診断受ける前に医療保険見直し、もしくは追加で入られた方いますか?
また手術後給付金や通院保証は皆さんどれくらいもらってますか?
プレート外す入院手術、オトガイなどは給付金出ましたでしょうか?
今1つ医療保険に入ってますが
追加しようかと迷ってます。
診断受ける前に医療保険見直し、もしくは追加で入られた方いますか?
また手術後給付金や通院保証は皆さんどれくらいもらってますか?
プレート外す入院手術、オトガイなどは給付金出ましたでしょうか?
今1つ医療保険に入ってますが
追加しようかと迷ってます。
934病弱名無しさん
2022/09/11(日) 08:16:18.25ID:YdmIrmRL0 二度目の入院終わったけど毎回痒みが出るなあ
何が合わないんだろ?
何が合わないんだろ?
935病弱名無しさん
2022/09/11(日) 20:31:34.40ID:mFpOpKSz0 二回目の手術終えて退院したけど一回目より腫れが酷いような…
前回は入院二週間だったのに対し今回は三日だしそういうもんなんだろうけど
仕事はテレワークだからいいとして明後日会社の人と会う約束があるのだけどどうしよう…
それまでに見れる顔になってる保証がない。マスクしててもこの腫れは目立つ
前回は入院二週間だったのに対し今回は三日だしそういうもんなんだろうけど
仕事はテレワークだからいいとして明後日会社の人と会う約束があるのだけどどうしよう…
それまでに見れる顔になってる保証がない。マスクしててもこの腫れは目立つ
936病弱名無しさん
2022/09/11(日) 22:02:04.27ID:QRSfi2iJ0937病弱名無しさん
2022/09/11(日) 22:07:01.61ID:mFpOpKSz0 >>936
個人差があると思うけどね。プレート除去より外科矯正手術の方が圧倒的に病院で安静にしてる時間長いし
個人差があると思うけどね。プレート除去より外科矯正手術の方が圧倒的に病院で安静にしてる時間長いし
938936
2022/09/12(月) 20:18:51.09ID:5x6bAeCC0939病弱名無しさん
2022/09/12(月) 21:25:17.16ID:exjtyR5o0 >>938
プレート除去+顎形成
顎形成が原因かな?前回以上に腫れてて怖いわ
今多少はマシになったけど未だ不気味の壁を超えられてない
この状態でリモート会議かよ…どうしよう…
肉で圧迫されてるのか片目の下が赤黒くうっ血?してるし
前回もこのくらいの頃はそうだったけどまだ口から血が出るし怖い
一人暮らしだし倒れたら誰も呼べないからヤバいと思ったらすぐ病院に電話するわ
プレート除去+顎形成
顎形成が原因かな?前回以上に腫れてて怖いわ
今多少はマシになったけど未だ不気味の壁を超えられてない
この状態でリモート会議かよ…どうしよう…
肉で圧迫されてるのか片目の下が赤黒くうっ血?してるし
前回もこのくらいの頃はそうだったけどまだ口から血が出るし怖い
一人暮らしだし倒れたら誰も呼べないからヤバいと思ったらすぐ病院に電話するわ
940病弱名無しさん
2022/09/12(月) 23:44:57.65ID:YeVYBwuW0 なんで倒れるのさ
941病弱名無しさん
2022/09/13(火) 00:43:15.01ID:c7Z7rn6X0 失血とか何らかの感染症とかでさ
熱は今の所ないから多分大丈夫だろうけど
熱は今の所ないから多分大丈夫だろうけど
942病弱名無しさん
2022/09/13(火) 09:25:44.38ID:5ZyyjFsc0 どんだけの量の血を流し続けてるんだと笑ってしまった
マーライオンじゃないんだから
男性かな
マーライオンじゃないんだから
男性かな
943病弱名無しさん
2022/09/13(火) 15:10:49.69ID:jsgsfAjM0 め、目の周りの痣みたいなのは大丈夫かな?
体調は良好だけどすんごく怖い。赤っぽかったのが黒っぽく変化してきた
前回はそういう事なかったのだけど
体調は良好だけどすんごく怖い。赤っぽかったのが黒っぽく変化してきた
前回はそういう事なかったのだけど
944病弱名無しさん
2022/09/13(火) 17:09:26.24ID:cWEa/47t0945病弱名無しさん
2022/09/13(火) 19:21:33.24ID:Jrv1/aeV0 でも相変わらず術後しばらくまともな食事できないのは辛いよね
946病弱名無しさん
2022/09/13(火) 19:27:26.01ID:JWQzd5lY0 抜糸が怖いんだよー
947病弱名無しさん
2022/09/13(火) 19:42:33.76ID:qfuGvRwH0948病弱名無しさん
2022/09/13(火) 20:27:00.19ID:Jrv1/aeV0 抜歯って2週間とかそれくらい後じゃないの?病院によって違う?
術後5日とかだけどまだ自分はお茶漬けとかリゾット、雑炊が限界
術後5日とかだけどまだ自分はお茶漬けとかリゾット、雑炊が限界
949病弱名無しさん
2022/09/13(火) 20:34:32.36ID:SWlvUf1l0 麻酔かけても痛いって恐ろしい
950病弱名無しさん
2022/09/13(火) 20:51:31.58ID:JWQzd5lY0 骨切り手術の時は麻酔なしで抜糸されて、あまりの激痛で死ぬかと思ったよ
術後より遥かに痛かった
抜糸不要の溶ける糸で縫合した人もいるみたいだけど、めちゃくちゃ羨ましい!
術後より遥かに痛かった
抜糸不要の溶ける糸で縫合した人もいるみたいだけど、めちゃくちゃ羨ましい!
951病弱名無しさん
2022/09/13(火) 21:07:00.40ID:OU6BFhbW0 顎切るとかお前らよくやるな
ぞっとするわ
ぞっとするわ
953病弱名無しさん
2022/09/13(火) 21:59:51.01ID:7kWsyzy10 抜糸全く痛くなかったんだが執刀医がうますぎたのか?
全身麻酔で埋没親知らずの抜歯も同じ医師だったけど抜糸痛くなかったわ
全身麻酔で埋没親知らずの抜歯も同じ医師だったけど抜糸痛くなかったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]
- 湯船は不要か…いま“浴槽レス”物件に熱視線 コスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」 [夜のけいちゃん★]
- 大阪万博+101000 [931948549]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 佐々木朗希故障か?
- 佐々木朗希、やっぱり故障www「右腕が痛いから登板したくない!」と言い始める…ロッテは責任取れよ? [779857986]
- 「津田沼止まり」「大崎止まり」「白金高輪止まり」←これ
- 魚卵に火を通すのやめてね