X



トップページ身体・健康
1002コメント348KB
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart48【視野保存】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
2019/06/02(日) 19:16:24.57ID:jaEtdk3M0
一旦欠けた視野は二度と戻りません。 早期発見、地道な治療が大切。

緑内障とは、眼圧の高くなった眼球が視神経を圧迫して損傷、その結果、視野が狭くなる病気です。
あなたの視野は欠けていませんか?

●具体的な原因・症状などは
  http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
 あたりで検索しましょう。
●治療、投薬で疑問に思ったことは担当医に質問するのがベスト。
 聞いても答えてくれないなど、誠意が感じられないところは思い切って切り捨てるのがベター。
●このスレの話だけを鵜呑みにしないこと。
 ちゃんと自分で調べる。医療従事者に尋ねる。
●事実を知ることを恐れず、面倒がらず。
 あなたの視野を守れるのはあなただけです。
●関連リンク
 ・JAVA視野検査
  ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/ichikawa/eyetest/shiyatop.html
 ・簡易視野検査プログラム
  ttp://www.ne.jp/asahi/photo/takeno/program/ryoku/ryoku.html
 ・緑内障 セルフチェック
  ttp://www.ntg40.jp/selfcheck/

■緑内障患者の生活指導■
1.眼を使い過ぎても、疲れることはあっても視野が悪くなることはない
2.自主的に生活制限をしている例が多いが、水分・カフェイン・アルコールの摂取、読書・運動・喫煙で持続的眼圧上昇は生じない (アルコール、運動は眼圧下降)
3.喫煙による眼圧上昇は確認されていないが、視神経の血液の循環が悪くなるという意味で勧めない (しかし絶対に止めろという根拠はない)
4.投薬尊守、定期検査が大切
《重要》
誤った情報交換はしない
病型によって治療・予後が異なる

前スレ(2つあり)
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart47【視野保存】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1552656272/
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart47【視野保存】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1552826518/
0765病弱名無しさん
2019/09/09(月) 15:00:11.36ID:FRyqKT5w0
他スレでも書いたけど
正常眼圧緑内障の人に片頭痛持ちの人が多いのが判ってて
片頭痛発作が緑内障のリスク因子に挙げられてる。

で、習慣的なカフェイン200mg以上は片頭痛の誘因らしいから
そういう点からも1日1杯が無難みたいだね。
0766病弱名無しさん
2019/09/09(月) 15:19:57.66ID:G3oeje/x0
なるほど、そういう点もあるのね

ガムを20分噛むとしばらく1下がるという小規模の実験もあるので、
付き合いでコーヒー少し多めに飲んだ時はよく噛んでるw診察前でも試してみたい
www.karadane.jp/articles/entry/news/006426/
0767病弱名無しさん
2019/09/09(月) 15:43:33.83ID:vWz5EuFY0
緑茶はコーヒーの何倍ものカフェインじゃなかったか
じゃあお茶飲みまくってるやつは眼圧100ありそうだな
0768病弱名無しさん
2019/09/09(月) 15:56:06.72ID:FRyqKT5w0
緑茶や紅茶の方が少ないよ。
0769病弱名無しさん
2019/09/09(月) 16:52:54.13ID:G3oeje/x0
この一覧が最近の商品のまとめで分かりやすい
health.webnetforce.net/liquid-caffeine/

一時的な上昇で元に戻るので100まで蓄積することがないのは考えれば分かると思う
0770病弱名無しさん
2019/09/09(月) 18:03:23.40ID:tROdwQSK0
緑茶つーか玉露が多いんでなかったか
0771病弱名無しさん
2019/09/09(月) 18:05:39.72ID:tROdwQSK0
カフェインレスコーヒーなんてコンビニ置いてないし‥
てときはカフェラテにすりゃいいんじゃね。半分牛乳だからカフェインも半分だろ。
0772病弱名無しさん
2019/09/09(月) 18:32:52.40ID:Iks1w5xS0
点眼の副作用でまぶたの黒ずみや窪みに
悩んでる人が多そうだね。
自分は点眼歴7年位でニプラジロールをずっと
使っているよ。点眼開始当初はそれっぽい
目薬を処方されたけど、副作用が嫌だから
すぐ変えてもらったよ。

ニプラジロール使ってる人いる?
このスレで全く見た事ない。
0773病弱名無しさん
2019/09/09(月) 18:46:45.22ID:uF9sMm4+0
ローソンはカフェインレスあったような…
コーヒーは朝ごはんの時に飲むくらいだけど、夏場は麦芽コーヒー味の豆乳にしてる
それ以外はほぼ麦茶ばっかり
0774病弱名無しさん
2019/09/09(月) 18:46:53.05ID:FRyqKT5w0
>>772
最初の数年間それ使ってたよ。
だんだん眼圧下降が物足りなくなって、トラバタンズが出た時に切り替えた。
今はキサラタンのジェネだけど、拭き取り対策の成果か困る副作用はない。
0775病弱名無しさん
2019/09/09(月) 19:20:03.62ID:dUzz9meH0
視力落ちて7月に検査したらなんもなかった
今日片方が眩しいような違和感が続くから行ったら眼圧が24あるって言われて目薬もらった
検査は車だと出来ないから明日来てって言われました
0777病弱名無しさん
2019/09/09(月) 22:41:58.84ID:LOH6bDoh0
眼圧が上がって視神経が圧迫されるということですが
外側から圧迫されることはありえないのですか?
数十年と鼻炎を患っていて鼻粘膜の充血によって
視神経が圧迫されることもありえるんじゃないかと気になりました
0778病弱名無しさん
2019/09/09(月) 23:26:46.76ID:O1BWJ4gD0
眉毛を触ったり風とかでも目が痛い時って眼圧上がってる?
0779病弱名無しさん
2019/09/10(火) 00:36:53.41ID:+nik9QFmO
まだやりたいことがたくさんある
20代だけど、進行を遅らせる手助けになるサプリや食物のアドバイスを下さい
0780病弱名無しさん
2019/09/10(火) 04:30:04.68ID:Es4o0CcP0
>>777
外側から圧迫されることはあると思う
特に寝るとき
俺は寝るとき必ず左手を両目の上に被せて寝る癖がある
これが視神経を圧迫してる気がする
0781病弱名無しさん
2019/09/10(火) 07:11:25.06ID:Xc2go6yi0
通っている病院は予約制ではなく、受付から会計まで4時間で済めば早いほう。
立って待っている人もいて、今後高齢になるとつらいかも。
0782病弱名無しさん
2019/09/10(火) 07:36:50.76ID:Otf5ssPT0
>>779
現在エビデンスがあるのは眼圧を下げる事だけ
ひとまず本を沢山読むといい図書館とかでも
ムック系はサプリの紹介もよくあるよ
アスタキサンチンやルテイン みかんの皮の成分などがよく上げられるので含有量など見て気に入ったものを使ってみたら?
摂らない方が良い物を食べない食事法や
血流を良くする為に運動したり
低血圧なら血圧を高くした方が良いと言う話もある
情報収集が済んだら目を酷使しないように休息や睡眠も大事
気の済むまで対策したはあとは天に任せるしか無いそれがこの病気
0783病弱名無しさん
2019/09/10(火) 12:00:46.44ID:hm7eZpHb0
眼圧下げる薬もらってきた
緑内障の薬なんだな
0784病弱名無しさん
2019/09/10(火) 12:40:04.53ID:yBI5Ic/p0
なにげなく受けた眼底検査で緑内障疑いになってしまった
視野検査をすすめられて予約しました
緑内障専門医が言うのだから緑内障なのかな……憂鬱
視神経乳頭陥凹の大きさには個人差があるとは仰ってましたが不安だなあ
皆さんはなぜ緑内障わかったのですか
0785病弱名無しさん
2019/09/10(火) 13:14:05.45ID:fn20gvN+0
>>784
強度近視?なら疑いのまま大丈夫なケースもあるよ
0786病弱名無しさん
2019/09/10(火) 13:57:52.16ID:ohN/6C6C0
眼圧高くなっててミケルナって目薬処方されて初めて使ったけど結構充血してるけどこんなもん?
副作用的な
0787病弱名無しさん
2019/09/10(火) 14:03:05.08ID:yBI5Ic/p0
>>785
レスありがとうございます
近視はないんですよ……
なのであまり眼科に来たことなくて眼底カメラも初めてなんで、過去どうだったかもわからないんですよね
これから経年観察となるんでしょうね……
0788病弱名無しさん
2019/09/10(火) 15:22:35.28ID:A4nM1zP/0
>>785
強度近視じゃなくても問題ない場合もありますよ
生まれつき乳頭神経のリム比がある形の人もいるらしい

ocrとればいっぱつだから設備のある眼科にいってみたら?>>784
0789病弱名無しさん
2019/09/10(火) 15:33:25.40ID:yBI5Ic/p0
>>788
ありがとうございます
とりあえずたまたまではありますが緑内障専門医のところだったし視野検査の予約はしたので、OCRですね?聞いてみます
0790病弱名無しさん
2019/09/10(火) 15:46:40.57ID:A4nM1zP/0
>>789
ごめん、ocrじゃなくてoctです

oct撮らずに視野検査するということは昔ながらの眼科医で知識のアップデートができてない恐れがある

視野検査は精神削られるからできればoctを先に受けることをおすすめするよ
0791病弱名無しさん
2019/09/10(火) 15:56:09.25ID:yBI5Ic/p0
>>790
そうなんですか
新しい医院で最新設備そろえていて(いま見たらOCTもありました)若い優秀そうな先生に思えましたが
視野検査ってそんな大変なんですか?
0792病弱名無しさん
2019/09/10(火) 17:02:07.63ID:wz0nd4WZ0
大変というか、顎を機械にのせた状態で20分くらい一点を見つめて集中しないといけないので精神的に疲れる>視野検査
(初期段階ならfastという両目で10分くらいの検査の場合もある。最近はfastの精度も上がってるので増えてる)
加えて、結果を聞くストレスもある。病院側もスタッフが時間を取られるので予約制が多い
0793病弱名無しさん
2019/09/10(火) 18:47:16.03ID:dOZljAD20
>>784
会社の健康診断で眼底検査
眼科で検査したら末期に近いですねって言われた

2年前くらいから職場での昼寝開け(15分)に片目だけ霞んでいたのが初期症状だったのかなって思っている
0795病弱名無しさん
2019/09/10(火) 20:04:01.02ID:yBI5Ic/p0
>>792
そうなんですね
疲れそうですね、、参考になりました
0796病弱名無しさん
2019/09/10(火) 21:42:01.48ID:A4nM1zP/0
>>791
個人的にはとりわけ初回の視野検査はつらかったな
自分には見えない部分があるというのをただただ実感させられた
あと検査の結果によって確定診断されてしって保険に入れなくなったらどうしようとかそういう不安に襲わて、とにかく嫌だったよ
0797病弱名無しさん
2019/09/10(火) 22:04:56.57ID:yBI5Ic/p0
>>796
そうだったんですね
視野検査やるまでは、自覚症状もなく、わからなかったのでしょうか?
0798病弱名無しさん
2019/09/10(火) 22:10:27.62ID:A4nM1zP/0
>>797
自覚症状はなかったね
むしろよくあるノイズフィールドチェックやアムスラーチャートをみて問題ないから見えてると思い込んでいたよ

視野検査をしたら感度がメタメタでしょんぼりだったのを覚えてるよ
0799病弱名無しさん
2019/09/10(火) 22:26:42.20ID:yBI5Ic/p0
>>798
私もノイズチェックや、アムスラーチャートやって見ましたが、あれで大丈夫でも眼科の検査ではそうなんですか?
ちょっと不安になってきました
0800病弱名無しさん
2019/09/10(火) 23:20:26.87ID:nuIYK94B0
官足法、足もみ オススメ。
数ヶ月前にAmazonで本と棒を買って
セルフでマッサージしています。
血流良くなるし全身のあらゆる不調に
対応しているから本当いい。
0801病弱名無しさん
2019/09/10(火) 23:37:24.86ID:ge2mbO3j0
>>799
私は大丈夫という思い込みが自己流チェックでは問題を矮小化するんだよね

視野検査はそういう思い込みを打ち砕いてくるから嫌なんだ
現実をつきつけてくるストレスを感じる
0802病弱名無しさん
2019/09/10(火) 23:44:30.31ID:wz0nd4WZ0
あくまで簡易検査だし、初期で僅かに欠けてる程度だと意識する前は気づけなくてもおかしくはない
自分も緑内障で初期の欠損を指摘されるまで全く自覚なかった。片目で確認してみたら確かに
見えにくい箇所があって落ち込んだ。医者曰く、日常生活で片目で意識して見る機会はほとんどない

上の2年で末期?とかは難しい病態ではないかと
0803病弱名無しさん
2019/09/11(水) 06:54:25.58ID:Y2MHO8os0
2年で末期なんてならない。急性の緑内障でないかぎりは。
本人が気づいてなかっただけってのがイチバンありえるっしょ。
0804病弱名無しさん
2019/09/11(水) 09:20:36.78ID:RK6ks/TZ0
>>803
霞んでるってかいてるから典型的な高眼圧症だと思う
なら放置したら2年で末期というのは不思議じゃないよ
0805病弱名無しさん
2019/09/11(水) 12:15:19.99ID:ZzF2n9wN0
たしかに。会社の昼寝って机につっぷして寝てたのかな。なんとなくこの体勢って眼圧上がりそうな気がして緑内障発覚以来しないようにしてるけど、意味あるのかしら。
0806病弱名無しさん
2019/09/11(水) 12:42:19.80ID:51MMHcIY0
1番多いと言われている開放型の正常圧緑内障って原因は不明なのかな?
どこかに鼻炎との関係書いてる人いたけど、私も長らくアレルギー性鼻炎で市販の点鼻薬使ってたんだよね
ステロイドはほとんど使ってないけど
開放型の場合、鼻炎の薬や点鼻薬で眼圧上がることはないみたいだし、耳鼻科の先生も抗ヒスタミン剤で眼圧上がらないから飲んでて大丈夫って言ってたし
結局老化のひとつってことなんだろうか?
0807病弱名無しさん
2019/09/11(水) 12:49:08.85ID:X7UIk2wm0
>>805
俺の主治医に質問したんだけど、運動したり、体の姿勢で数値的な眼圧は確かに上がるけど、すぐにもとに戻るから気にする必要ありません。気にしすぎですと言われた。
0808病弱名無しさん
2019/09/11(水) 12:55:39.02ID:JRAhw3Qb0
このスレでは30代の人も珍しくないので老化で片付けるのは少し乱暴かと
緑内障になりやすい遺伝子を持ってるんだろうな
0809病弱名無しさん
2019/09/11(水) 13:00:35.96ID:xcIr/tHC0
眼の老化は20歳で始まっている。
スマホ、ゲーム機使用などで更に老化は早まっている。
0810病弱名無しさん
2019/09/11(水) 13:49:31.42ID:rc0e7NtP0
>>806
一因として疑われてる片頭痛の場合、血流関係な感じ。

・正常眼圧緑内障の人に片頭痛持ちが多い。
・眼動脈は片頭痛で収縮・拡張する血管(内頚動脈)とつながってる。
0811病弱名無しさん
2019/09/11(水) 13:53:02.59ID:JRAhw3Qb0
複合要因だからこれが原因とは片付けられないだろうね
視神経の脆弱性(遺伝子)、圧力、血流、年齢etc
東北大の記事にあったように将来的には同じNTGでも分類されるんだろうな
0812病弱名無しさん
2019/09/11(水) 17:42:42.07ID:JaBn2h8t0
>>805
793です
机に突っ伏して寝てました
腕はおでこに当てていたので直接目を圧迫していた訳ではありません

でも医者に聞いたらうつ向く姿勢は眼圧上昇の要因なんだとか
ネクタイがキツいのも同様

同じようなすたいるの方がいるならお気をつけくださいな
0813病弱名無しさん
2019/09/11(水) 18:17:15.75ID:yPWmEVsL0
前書いたけど首回りをキツくすると結構眼圧上がる
だからと言ってノーネクタイにする必要はなく
指2〜3本入る位余裕を持たせる基本的な締め方すれば良いだけだけどね

太ってシャツの首回りがキツくなったのにケチってそのままって場合は気を付けた方が良いかも
0814病弱名無しさん
2019/09/11(水) 18:28:02.28ID:8dwdCmnt0
 睡眠時に眼圧が上がるという話を聞いたことがあります。
 体を横にするからなんでしょうか、それともまぶたを長時間閉じているからなんでしょうか?
 何か対策をとっているかたいますか?
0815病弱名無しさん
2019/09/11(水) 19:05:48.15ID:JRAhw3Qb0
>>814
姿勢の影響。このブログの先生の説明と見解が分かりやすい
ttp://www.satouganka.com/blog/2032/

気にしすぎないでいいけど、寝返りはした方がいいという事になる
0816病弱名無しさん
2019/09/11(水) 19:06:30.77ID:nnbwgLrS0
あぁ、それ私も気になっていました

あと、横になっている時間が長かったりは?とか

眼圧以外には、血流が悪いことが原因かも?とも言われていますよね
睡眠の質や貧血、脱水などは関係あるのかな?
自分は腎臓も経過観察ですが、腎機能と緑内障の対策に共通点があるような気がしました
0817病弱名無しさん
2019/09/11(水) 20:00:07.70ID:xsaI1DAZ0
ミケルナ差してから充血してまつ毛が刺さってるようなゴミが入ってるような異物感が続く
0820病弱名無しさん
2019/09/11(水) 21:04:48.25ID:uNIdMosH0
ミケルナは我々四天王の中でも最弱…
0821病弱名無しさん
2019/09/11(水) 21:24:25.45ID:poKgsQyD0
>>816
横になって寝てると下になってる目の眼圧が上がるそうですよ
0822病弱名無しさん
2019/09/11(水) 22:05:52.89ID:ABeB2qZh0
進行も抑えられて眼圧が下がるなら
大学病院の最先端研究の臨床になってもいいわ
0823病弱名無しさん
2019/09/11(水) 23:56:38.27ID:vFkUgHUX0
>>822
そんな受ける前から結果がわかってる都合のいい臨床研究があるかいな
効果がないか最悪失明するかもしれないがそれしか手がないから受けてみるかなってのが臨床研究なわけで
0824病弱名無しさん
2019/09/12(木) 00:04:52.45ID:ajh4ZqZl0
ちなみに日本でいちばんと言われてる先生はどこの大学の先生ですか
0826病弱名無しさん
2019/09/12(木) 03:21:47.19ID:HYRemGpg0
>>820
俺はミケルナが利いてるわ。22が15くらいに下がってる
0827病弱名無しさん
2019/09/12(木) 09:01:01.13ID:OKZ0xYw20
>>821
寝返り打たないと体に負担かかるんだってな
0828病弱名無しさん
2019/09/12(木) 12:00:30.91ID:h38Ots9D0
>>784です
視野検査してきました
あまり見えた気がしなかったのですが、視野には異常はありませんとのことでした
他にも眼圧と機械覗く検査しました(領収書に眼底3次元画像解析とありますがこれがOCT?)
次は2,3年後でいいと言われました
ハイハイまたねーみたいな感じでしたのでほとんど何も聞けませんでしたが、心配いらないということでいいのかな?
最初の眼底写真で陥凹が大きかったのは何だったのかな?
専門医が精密検査と言うから確定かと思ったんですが、写真だけではわからないものなんですかね……
0829病弱名無しさん
2019/09/12(木) 12:22:16.74ID:Khxqy77g0
>>828
そうです>OCT=眼底3次元画像解析
羨ましいですな。その感じだとこのスレにはもう縁がないと思いますよw
緑内障の患者はそういうストレスを一生抱えてるのを短期間体験したことで周りの人に
緑内障の人がいたら優しくしてあげてね…(陥凹は平均より大きかっただけでただの個人差でしょう)
0830病弱名無しさん
2019/09/12(木) 14:55:29.85ID:vI5lEUJU0
頭頂部の薄毛も血流悪いせいかな( ; ; )
ギリギリ30代だけどハゲてきた
0831病弱名無しさん
2019/09/12(木) 14:59:14.14ID:tVn0BlUy0
頭頂部にも目薬させ
副作用で毛が生えてくんぞ
0832病弱名無しさん
2019/09/12(木) 15:04:48.42ID:Khxqy77g0
頭皮がよく動く人は血流が良く薄毛が少ないので、頭皮を伸ばしたりするといいらしいが…

血流も最近はサラサラだけでいいのか?が言われてるね(もちろんドロドロはよくないの前提)
同時に細胞に届いてる血液の質が重要らしい。今はよく流れてるかどうかだけ計測してるのが大半
0833病弱名無しさん
2019/09/12(木) 15:28:25.93ID:vI5lEUJU0
毛が生えるということは
目薬は眼圧下げるだけでなく目の血流も良くしてくれても良さそうなもんだけど、違うの?
0834病弱名無しさん
2019/09/12(木) 15:36:17.09ID:vI5lEUJU0
あーだから充血するのか
でももうちょっと裏側まで頑張ってほしいな
0835病弱名無しさん
2019/09/12(木) 20:50:16.93ID:UMoZGsXC0
目を暖めると良いという話がありますが、バイオラバーとか、あずきの力とか、あとパナソニックなどの目を暖める機械 などを使っている方いますか
使うことによって、眼圧が下がったり、血流が良くなったり するのでしょうか?
それにより、視神経や視野の悪化が止まっている方いらっしゃいますか?
0836病弱名無しさん
2019/09/12(木) 21:50:34.91ID:VUM+4Ep+0
ウォーキングか何かの有酸素運動始めたら視野の悪化が止まったとかいう書き込みは見た。目薬も止めたとか言ってたな。
0837病弱名無しさん
2019/09/13(金) 01:12:58.11ID:37GxQ0130
血流を良くすると改善するならなぜよく風呂に入る日本人が緑内障になりやすいんだろうね
日本人でも温泉屋さんは緑内障にならないんだろうか?
0838病弱名無しさん
2019/09/13(金) 04:23:49.68ID:zyiYQG740
色々不思議がいっぱいだね
0839病弱名無しさん
2019/09/13(金) 05:33:42.48ID:SowEvQgZ0
視神経が集まるところが普通の人は丸い形なのに対して楕円形になっていると言われました
これが視神経乳頭陥凹ということでしょうか?
0840病弱名無しさん
2019/09/13(金) 05:37:48.45ID:m746zCab0
>>839
そうです。でも、近視などで形が変わることもあるので、それだけでどうのこうのということではない。
詳しい検査が必要
0841病弱名無しさん
2019/09/13(金) 06:12:06.07ID:SowEvQgZ0
>>840
ありがとうございます
近視もあります
その時に視野検査もやりましたが鼻側部分が黒くなっていました
これから2週にわたって眼圧測定を受けそれから改めて診察することになっています
0842病弱名無しさん
2019/09/13(金) 12:52:06.45ID:oc/BALlf0
>>841
いらっしゃい
末永くよろしゅう
0843病弱名無しさん
2019/09/13(金) 18:44:42.39ID:cAWwaD3X0
チャラッチャッチャッチャー
アゾルガからタプロスにレベルアップしてしまった…
0844病弱名無しさん
2019/09/13(金) 22:50:02.95ID:30/swatW0
それレベルアップなの?
自分は最初からタプロス処方されたけど
0845病弱名無しさん
2019/09/14(土) 06:22:40.01ID:ZXyCewUl0
ガンの検査にpetってのがあるんだが、それを緑内障にもやってみたらどうか。血流が低下してるというのはそれなりにデータがあるらしいけど、糖代謝が乏しいのかとかがわかれば何が原因物質か推定が可能になるだろうし。

もし糖代謝に異常はないとか結果が出たら、神経の維持に必要な物質が不足してるとかあるいは過剰であるとか推論していける。
0846病弱名無しさん
2019/09/14(土) 10:05:56.40ID:hkZ3et7m0
>>844
それだけ進行状態が悪かったってことだろ
0847病弱名無しさん
2019/09/14(土) 10:30:56.50ID:uKNDkBQ/0
タプロスはキサラタンと同程度の効果なのでファーストチョイスとしては珍しくはない
むしろアゾルガはエイゾプトとチモの配合剤なのでそれ一本からタプロスに変えるというのが珍しい

843の経緯が分からないけど通常はキタラタン系から試して2本目でチモ等を追加していく
0848病弱名無しさん
2019/09/14(土) 10:37:28.17ID:uKNDkBQ/0
>>323のようなデータもあるのでPG系の中ではタプロスは若干弱い方という意見もある
その人との相性が大きいけど、エイゾプト+チモと比べてタプロスの方が強いかというと微妙なところ

考えられるのは年齢や患者の希望等でPG系の副作用(黒ずみ、凹み)を避けてそれ以外の点眼を
組み合わせてたけど効きが物足りないのでやはりPG系をという感じとか
0849病弱名無しさん
2019/09/14(土) 20:28:10.38ID:s6Ar4qjR0
緑内障歴10年ぐらいですが、無治療の眼圧10〜12で点眼後もまったく下がらず徐々に視野が欠けてきています。夫が最近緑内障と診断されたのですが、ミケランを処方され、眼圧12→8へ。羨ましいわ。
0850病弱名無しさん
2019/09/14(土) 20:36:23.03ID:Fvqu2maS0
>>849
視野がかけていないのに緑内障と診断されていたのですか?
最終診断された10年前はなぜ?
0851病弱名無しさん
2019/09/14(土) 21:07:31.64ID:s6Ar4qjR0
>>850
人間ドックで視神経乳頭陥凹のため眼科で検査しろと言われ、視野検査では若干視野が欠けていたのですが、網膜裂孔の既往歴もあるので、主治医はしばらく経過観察と言われ、3年ほどしてから点眼開始となりました。
0852病弱名無しさん
2019/09/14(土) 21:24:25.26ID:myCfGruS0
眼科医からメガネ作っても意味ないって言われてる奴でいままで100均の老眼鏡と虫眼鏡併用してやりくりしてきたけど、100均のハズキルーペのぱちもんのほうがまだ見え方がマシだわ
でもメガネ外した後10分くらいは何かしらのメガネをかけているような錯覚がある
0853病弱名無しさん
2019/09/15(日) 01:44:34.48ID:Beidw1Hf0
>>852
多分コンタクトにしたほうが良く見えるようになる
0854病弱名無しさん
2019/09/15(日) 02:20:11.21ID:gOcDTSQp0
>>851
なるほど陥凹が見つかった10年前には視野の欠けもあったわけですね
OCTはどうだったんですか?
(10年前ってあったのかな)
でも目薬効いてないとはいえ正常眼圧だとホントゆっくりの進行ぽいですね
おいくつかわかりませんが、寿命までもちそうですね
0855病弱名無しさん
2019/09/15(日) 02:40:15.08ID:c8d009LD0
こないだ利用者の家族から「アイツに無視された」って苦情来たよ。
もう無理なんじゃない?いろんな意味で。
0856病弱名無しさん
2019/09/15(日) 03:22:50.67ID:c8d009LD0
夜勤中、優雅に5chにうつつを抜かすお大尽様はそう遠くない将来
法人相手に地位権利の保全確認なんて騒ぐんだろうね。

被災者に謝れ:
0857病弱名無しさん
2019/09/15(日) 03:27:40.87ID:kb0d+MX30
ジェネリックの目薬にした人は結構いるのかな?
やっぱり基本は本来の目薬を使ってる人がほとんどなのかな
ジェネリック切り替えたの用紙が来たけど
0858病弱名無しさん
2019/09/15(日) 04:06:18.53ID:c8d009LD0
監視カメラやwebカメラetc...に注意だね。 マヌケ過ぎでしょ。
0859病弱名無しさん
2019/09/15(日) 04:09:23.98ID:c8d009LD0
職場のLAN関係は無暗にイジらないこと。
0860病弱名無しさん
2019/09/15(日) 07:04:03.33ID:WXg86Jyt0
>>857
先生が勧めないからなあ
高齢の母は、もう逃げ切れる算段で
ジェネリック使ってる
少ない年金の方が大事なんだね
0861病弱名無しさん
2019/09/15(日) 08:17:44.19ID:UJYFnU8a0
高齢ならそもそも目薬がいらんのではないか?
0862病弱名無しさん
2019/09/15(日) 08:29:49.48ID:MAEUtb230
その当時はその眼科にはOCTはなく5年ぐらい前に導入されました。OCTも異常あります。

今はMDは−5ぐらいです。効果のない目薬を続けるのもどうかなーと思うので、主治医(1年ほど前に代わりました)に点眼薬を変えてみたいと言ったら、ベースラインの眼圧を確認したいので一ヶ月休薬し、それから別な点眼薬にすることになりました。
0863病弱名無しさん
2019/09/15(日) 08:31:33.97ID:MAEUtb230
862です。

862は854への返信です。
0864病弱名無しさん
2019/09/15(日) 08:44:54.07ID:WXg86Jyt0
>>861
あと20年くらい生きるらしいよ
0865病弱名無しさん
2019/09/15(日) 08:48:42.52ID:XX6jGnvk0
>>857
専門医に通ってるけど
キサラタンに変えた時、防腐剤入ってないジェネを勧められた。
今のところ眼圧は期待通り下がってるし、財布の負担も下がって嬉しいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況