X



トップページ身体・健康
1002コメント327KB
円錐角膜Part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003病弱名無しさん2018/12/28(金) 21:30:46.91ID:QNbJlUWA0
乾燥する時期はすぐら傷ついてきついね!
0004病弱名無しさん2018/12/29(土) 15:38:16.84ID:AF+rSQcr0
>>1
ありがとう!
0005病弱名無しさん2018/12/29(土) 20:33:49.84ID:zle68cpE0
乙です
>>3
大掃除中は特につらい
ほこり除けにグラスかけて何度もレンズも洗って目薬しながらしてるけど
0006病弱名無しさん2018/12/30(日) 11:56:33.02ID:SNJlxVIp0
俺が円錐角膜認定されたとき、数万人に1人とかだったのに
今や2000人に1人とか。
そして、メニコンは、発症率3.3%とか言い出している。
http://www.menicon.co.jp/campaign/rose_kt/medic.html#knowList04

こんなに苦しんでいるのに、石を投げれば当たるような病気に格下げし、
さらに円錐角膜で有名病院に、みんな押しかけ待ち時間が延びる!!
0007病弱名無しさん2018/12/30(日) 13:35:55.10ID:+fXRDDs80
珍しい病気にかかってる自分に酔ってただけじゃん
今までより発見しやすくなっただけでしょ
待ち時間が伸びるのは確かに煩わしいけど
0008病弱名無しさん2018/12/30(日) 14:00:17.52ID:3CapDDRK0
発見しやすくなっても、治療法が確立したわけじゃないし患者が増える一方なんだけど
0009病弱名無しさん2018/12/30(日) 16:04:29.59ID:6zZFPCyW0
とりあえずハードコンタクトで治療だもんな
0010病弱名無しさん2018/12/30(日) 16:23:16.57ID:0JVyu4Zm0
>>6
ゆるふわカーブの雑魚なんざ気にしない。
ホンモノのトンガリってモンを見せつけてやれ。
0012病弱名無しさん2018/12/30(日) 22:07:44.36ID:SNJlxVIp0
痛いわ、見えないわで渋谷へわざわざ行って、長時間待ってるのにさ
初めてです。円錐角膜なので来ました!ってメガネかけて言う奴がいたりして、
イライラ度が増すんだよ。
メガネで街歩いてこれるなら、我慢してろ!
0015病弱名無しさん2018/12/31(月) 15:23:26.42ID:o2R4ZyWh0
来年こそ画期的な治療法が確立されますように
全てのトンガリ仲間に幸あれ
0017病弱名無しさん2018/12/31(月) 20:08:10.45ID:161FOavR0
みんな良いお年を!!

年明けは各地のお勧め眼科を出して見よう…………(唐突)
0019病弱名無しさん2019/01/01(火) 13:52:29.16ID:4gxZftOn0
正月明けの病院は劇コミだな
0020病弱名無しさん2019/01/02(水) 00:00:02.74ID:X8dBlsmi0
元日からレンズ割ったよー
スペアあるけど
次の検診で買うわ
0022病弱名無しさん2019/01/03(木) 11:00:34.82ID:vFrCjmI/0
風が強いねえ
強風は我々の天敵ですな
0023病弱名無しさん2019/01/03(木) 11:23:01.96ID:tB5taeRT0
あけましておめでとうございます。
名古屋でメルスプランを扱っている良い眼科ありますか?
いきつけはア○クリニックです。
0024病弱名無しさん2019/01/04(金) 10:52:07.69ID:N0V9trTE0
すみません、千葉県民です。
0025病弱名無しさん2019/01/04(金) 16:25:07.52ID:b8WNUQBm0
>>21
>>20です
明るく書いたけど元日から25000円出費確定はさすがにへこんでたけど
思わず笑っちゃった
明るく返してくれてありがとう
0027病弱名無しさん2019/01/04(金) 19:02:47.93ID:wI53yRHf0
とんがってるせいで常人より遥かにコンタクトが取れやすいのに
保証やら保険やらが一切無いとかイカれてるとしか思えん
値段も高いし
0028病弱名無しさん2019/01/04(金) 19:03:15.45ID:WxofwOzg0
>>25
症状とか制限とか面倒事とか笑えない部分も多いけど、
せめて何かひとつ(今回はレンズ代)くらいは笑い飛ばして行かないと胃に穴あくわ!
0030病弱名無しさん2019/01/04(金) 21:18:12.82ID:N0V9trTE0
>>27
そんなすぐとれやすい?
もうここ三年くらいコンタクト買ってないぞ
0031病弱名無しさん2019/01/04(金) 22:07:37.71ID:KokLxzG10
コンタクト取るときたまに飛んでいっちゃうのどうにかしたい(´・ω・`)
0032病弱名無しさん2019/01/04(金) 22:25:15.93ID:WxofwOzg0
自分から外す時は手でガードしつつ下向いてポンで手に落ちるかまつ毛にひっかかるかだからまだいいんだけど、
キョロキョロした時とかに不意に射出されると血圧上がるね。
しかしスポイトは怖くて出来ない。なんか目玉押し込みそうで。
0033病弱名無しさん2019/01/05(土) 14:35:58.38ID:QOE2jPD30
ニチコン潰れて従来のレンズ作れないから、新しいコンタクトレンズをメニコンZ E-1にしたわ。
今のところ普通に見える。
メルスプランだから紛失したときもある程度安心
0034病弱名無しさん2019/01/05(土) 21:12:43.67ID:Gl6UiS4R0
>>29
医者次第

円錐角膜の処置に自信がある有名どころは、○○プランやってないとこばっか
0035病弱名無しさん2019/01/05(土) 21:24:26.56ID:WTdXhJpv0
医者はどういう関係あるの?
0036病弱名無しさん2019/01/05(土) 22:01:16.91ID:g8w5/Vuv0
メニコンローズK-T って装用しているかたみえますか?
0037病弱名無しさん2019/01/06(日) 00:33:54.20ID:1lQ+KLaZ0
ウチの所は破片があれば一年間は無償交換、度の変化は3ヶ月間無償交換、だな。


○○プランだと、破片がなくても無償交換?
0038病弱名無しさん2019/01/06(日) 04:40:03.32ID:6mFgW+oY0
携帯型のコンタクト洗浄機使ってる人いる?毎日洗うのめんどくさいから検討中
0039病弱名無しさん2019/01/06(日) 07:11:45.89ID:yWLvxYHv0
んなもの使うな!
研磨入りのを使って自分で洗わなきゃダメだろ。
0040病弱名無しさん2019/01/06(日) 07:32:59.76ID:+wKp0jOc0
こう乾燥気味だとほんとコンタクト調子悪いっていうか疲れるね
0041病弱名無しさん2019/01/06(日) 08:54:16.50ID:EyLmtr4R0
メルスプラン割高じゃない?
メニコン使うなら、プロージェントで洗った方がコスパいいよ
0042病弱名無しさん2019/01/07(月) 01:03:56.12ID:RzYfJoBx0
JINSの花粉メガネが外出時のお友達です。
屋内屋外問わず助かる。

ところで平野さんついに歌まで作ってはる。行動力すげぇな。

https://youtu.be/xx66-AL6wfw
0043病弱名無しさん2019/01/07(月) 17:14:12.55ID:MuIa/YUm0
>>37
メルスプランは半分以上のカケラ有りで無料
0044病弱名無しさん2019/01/07(月) 21:56:44.61ID:jHlZaj5s0
今日は乾燥してて風が強かった!
もうコンタクトとったわ
0045病弱名無しさん2019/01/09(水) 00:15:58.82ID:l/g1PGXz0
コンタクト外したら白くぼやけて何も見えないw
今日HCデビューしたんですが暫くしたら慣れますかね?
0046病弱名無しさん2019/01/09(水) 00:28:34.79ID:dWlVktRE0
ようこそトンガリブレンズ

慣れます。
が、今の時期は乾燥するので保湿性のある目薬は必須かも
0048病弱名無しさん2019/01/09(水) 10:23:33.73ID:j8QHF04y0
ヒアロンサン12本くらい処方してもらえれば半年持つ
0049病弱名無しさん2019/01/09(水) 16:38:19.38ID:fyR7QcrG0
裸眼で視力に困ってなくても
コンタクトってした方がいいのかな
進行を止めることっては出来ないのに
0050病弱名無しさん2019/01/09(水) 17:27:49.27ID:j8QHF04y0
コンタクトで進行が遅くなるよ
0051病弱名無しさん2019/01/09(水) 21:03:09.07ID:46fuYS1u0
強風でハードコンタクトをしてる目を一度やられると、痛みでまともに見えないどころか
場合によっては思考能力まで失いかけるような感覚に襲われるな。
視覚障害者ってもしかしてこんな感じなのか?
0052病弱名無しさん2019/01/10(木) 00:57:50.93ID:IOauhXi50
三井メディカルクリニックのオサートの評判教えて下さい。
0054病弱名無しさん2019/01/10(木) 20:42:03.17ID:HmzM1Ehm0
進行期ならばクロスリンキングすると抑えられるとか・・・。
0055病弱名無しさん2019/01/10(木) 21:33:08.72ID:XPfqa6ci0
>>54
クロスリンキングしたところで、歪む人は歪みは進みますので…。
過度な期待は禁物か、と。
0057病弱名無しさん2019/01/11(金) 14:31:17.80ID:U6AzDNk00
>>55
そうですか。どこかに論文みたいなものがあるのですか?経験者?
まぁ、施術してる方は都合の悪いことは書かないですもんねぇ。
0058病弱名無しさん2019/01/11(金) 23:11:35.23ID:KTx7Tz240
渋谷の眼科ってコンタクトあわせる以外はなにもしてくれんので他行こうかなと思ってるのですが、
どこかいいところありませんかね。。
0060病弱名無しさん2019/01/12(土) 01:00:24.33ID:HdMuM1lV0
>>57
はい。やりました。二回。
自分の場合は効果はなかったです。
0061病弱名無しさん2019/01/12(土) 07:59:48.63ID:AtlbBuen0
>>58
コンタクト合わせる以外に何やってもらおうとしてるの?
0062病弱名無しさん2019/01/12(土) 13:41:30.86ID:UljnC1Jt0
>>60
二回も?!
よろしければ何を以って効果がないと感じられたのか、
何か測定数値的にそのように認知されたのか等、具体的にお願いします。
0063病弱名無しさん2019/01/12(土) 14:15:15.92ID:sETWqL0I0
円錐角膜って眼圧測れないものなの?
正確な眼圧がわからないまま
緑内障って診断受けたけど不安
0064病弱名無しさん2019/01/12(土) 16:34:54.52ID:KjP/b8rl0
眼圧正確に出ないし、正常値内でもなるものはなるから気にするなって言われたわ
おそらく緑内障になるだろうと宣告は受けてていつ発症するのかガクブルしてる
0065病弱名無しさん2019/01/12(土) 19:02:49.05ID:aDYewgrc0
>>62
1度目を施術後、3ヶ月程度で視力が急に低下し乱視は悪化して角膜に歪みがかなり起きた為、2度目を実施。

が、また数ヶ月もしないうちに見えづらくなり、角膜形状を撮影したら、歪みが顕著にひどくなっていた。

2度目をしたあと数年して今かかっている眼科に初めて行ったのだが、今の眼科で初めて角膜形状の撮影したのを看護師が見た瞬間に「うわぁ〜〜」とひどく驚いた声をあげられたことは、今も強く記憶に残ってる。

なので、かなり角膜は歪んでいたんだろう→クロスリンキングの効果はなかったんだなぁとこういった自分の視力低下等から。

数値的根拠といわれても、画像での歪みの経過を何年も見続けてきて、クロスリンキングは自分の場合は効果はなかったなぁとしか言えない。角膜はデリケートだから、できるだけ刺激しないほうが良いみたいなことは今の眼科医にも説明された。(だから角膜移植は最終手段的な)

クロスリンキングの実施を考えている場合は、クロスリンキングについて、複数の眼科で複数の意思の見解をきちんと聞いてからにした方がよいと思います。
0066病弱名無しさん2019/01/12(土) 19:04:12.39ID:aDYewgrc0
>>65
追記
施術前と後のどちらでも、眼圧は特に問題になったことはないです。
0067病弱名無しさん2019/01/12(土) 20:55:39.17ID:AtlbBuen0
もう角膜の歪みなんて想像できんわ
0068病弱名無しさん2019/01/13(日) 00:40:25.86ID:wrx+7JKB0
円錐角膜でハードコンタクト歴20年以上だが眼瞼下垂の症状がやばい
だれか眼瞼下垂のオペをした人いる?
0069病弱名無しさん2019/01/13(日) 12:04:40.88ID:hExCdJvm0
>>65
詳細有難うございます。実際に視力が低下されたのですね。
角膜形状解析の曲率半径データがあるかなと興味本位で尋ねてしまいました。
0070病弱名無しさん2019/01/13(日) 12:19:04.23ID:hExCdJvm0
>>63
風圧で測るやつは難しいみたい。
風圧で押して眼球の移動量を赤外線で測っているのようなので、
角膜が柔らかいとエネルギー吸収が顕著?もしくは風圧が分散してしまう?ので、
測定値が下に振れる?

細隙灯に付いている直接コンタクトレンズみたいなので接触測定する(押す)やつなら、
それなりの数値は出るようです。(点眼麻酔後)
それでも角膜が正常な角膜よりも柔らかいので若干低く出るとか。

以上より測定値が高く出ることはないのでしょう。
なので緑内障でない可能性の方が低いのでは?
実際に観察して緑色を呈していたのかも。(内圧が高いと反射光が緑色を呈するそうです)
0071病弱名無しさん2019/01/13(日) 21:00:06.71ID:HS5Y3a3w0
眼圧は測れるよ!

診察の時に眼圧は問題なさそうですねって言われる
0072病弱名無しさん2019/01/14(月) 00:12:34.02ID:FRQOXGoE0
皆んな角膜の厚さどれくらい残ってるの?
左0.4
右0.2
で右はかなりヤバイぞって脅されたけど。
0073病弱名無しさん2019/01/14(月) 00:13:27.24ID:FRQOXGoE0
ハイブリッドレンズ使ってる人1人くらいいないかなぁ。感想聞きたい。
0075病弱名無しさん2019/01/14(月) 16:52:33.47ID:eZxNfnqI0
>>72
前にも書いたけど私は295μmでした(重度な方)。
この厚さだと通常のクロスリンキングはできないらしく、表皮を剥かないタイプの施術をしました。
0076病弱名無しさん2019/01/15(火) 00:22:50.68ID:Rduw71fK0
ハイブリッドレンズ装用感はいいよ
ハードコンタクトしてたときは目を大きく開いたり上のほうを見ようと
目を動かすと目が痛かったけど、そういうのがなくなった
0077病弱名無しさん2019/01/15(火) 01:27:31.88ID:Nl/QEaN50
普通のハードだとゴミ入ると激痛だけどハイブリットだとどう?
0079病弱名無しさん2019/01/16(水) 07:33:45.01ID:pLZ0FKow0
>>77
まだハイブリッド使い始めたところだけど今のところゴミ入って激痛はなかったかな
普通のハードより頻度は少ないけど装着中にずれて?痛みを感じたことはあった
0081病弱名無しさん2019/01/16(水) 17:35:09.30ID:EhHL/+3p0
装着して一時経つと目とコンタクトの間に気泡が入って見えづらくなる…同じような方いますか
0082病弱名無しさん2019/01/16(水) 18:25:46.49ID:iWKOIOQ70
大阪大の西田幸二教授(眼科学)のチームは16日、人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から角膜の細胞を作り、角膜を損傷した患者に移植して再生する臨床研究計画の実施を厚生労働省に申請したと明らかにした。
厚労省での審議を経て承認を得られれば、5、6月中に1例目の移植を実施したいとしている。

 角膜は目の中央にある直径約11ミリ、厚さ約0.5ミリの透明な膜で、レンズの役割を持つ。けがや病気で損傷すると視力低下や失明に至る。

 計画では、京都大に備蓄された他人のiPS細胞から作った角膜の細胞を培養してシート状にし、角膜上皮幹細胞疲弊症の重症の成人患者4人に移植する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000117-kyodonews-soci
0083病弱名無しさん2019/01/16(水) 20:16:20.22ID:2P6/NiL90
>>82
この研究が進めば円錐角膜が治せる日もくるのかな
0084病弱名無しさん2019/01/17(木) 01:07:30.96ID:N0z6KIep0
前レンズ作ったのが6年くらい前だからそろそろと思ってるんだけど
ローズKって京都で扱ってるとこないの?
サンコンタクトの縄張りだから、とかの理由だったら嫌だな
0085病弱名無しさん2019/01/17(木) 07:49:02.41ID:d/jWMLTy0
>>84
ローズKはメニコンに移管されたから、京都のメニコンショップ行けばある。
0086病弱名無しさん2019/01/17(木) 08:07:41.85ID:386a+ohq0
>>85
そのメニコンのwebのお近くの施設を探すで京都ハブられてんだけど?
0088病弱名無しさん2019/01/17(木) 08:50:47.64ID:2UHGtVj60
ローズKはメルスプランには入らないのか



ローズK使ってる人どうですか?


メニコンZからかえようか検討中です
0089病弱名無しさん2019/01/17(木) 10:14:48.74ID:6gSVocme0
僕もメルスプランに組み込まれるの待ちなんだけど価格もやり方も違うから無理だろうな
0090病弱名無しさん2019/01/17(木) 22:32:56.08ID:pwYJ4FCF0
>>79
ズレるとハードと同じくらい痛いんですかね。
装着感よくてズレにくければハイブリッドにしたいと思ってます。
0091病弱名無しさん2019/01/18(金) 13:15:02.87ID:z8lktz6U0
ハイブリッドを処方してくれるところが近くにあれば
0092病弱名無しさん2019/01/21(月) 00:48:31.71ID:JEuNgmJI0
>>90 まだ経験回数少ないけどハードと同じくらい痛かった

ハイブリッドは勝手に外れる心配は今のところないけど
スポイトで外すのが慣れなくてなかなか外せなくて焦る。。
0093病弱名無しさん2019/01/21(月) 08:10:48.49ID:WEMgQEnn0
スポイト使わないといけないのクソ面倒だな
0094病弱名無しさん2019/01/21(月) 16:00:06.81ID:aeIIqg9Y0
かかりつけの眼科医は、おそらく眼科医自身が円錐角膜で苦しんだことがないからか、円錐角膜患者の日常での様々な苦悩はなかなか理解していないんだろうなぁと強く思うようになった。

こっちは不注意で円錐角膜になったわけではないのに、好きなもの好きなだけ食べて太って生活習慣病になってしまった人と同列な対応するなよ、と思ってしまう。

目が見えにくいと細かな文字なんて読めやしないし、レンズがちよっとズレただけで激痛とか、レンズをはずしたあとは日常生活でさえ弱視と変わらんくらいになるのに、健常者として暮らさないといけないという…はぁー、キツいわ…
0095病弱名無しさん2019/01/21(月) 16:30:24.51ID:SJCF0el+0
レンズ付けたら一応見えるようにはなるけど
長時間は付けてられないし
痛くて全く付けれない日もあって
その日は視覚障害者と殆ど変わらないと思うんだけどな
0096病弱名無しさん2019/01/21(月) 16:54:47.65ID:Tkdjax/c0
>かかりつけの眼科医は、おそらく眼科医自身が円錐角膜で苦しんだことがないからか、
>円錐角膜患者の日常での様々な苦悩はなかなか理解していないんだろうなぁと強く思うようになった。


そりゃあそうだ、なにを今更。。。
0097病弱名無しさん2019/01/21(月) 17:15:34.07ID:VN+DCOvU0
自分は悪くない。円錐角膜が悪いんだ!
本気でそう思っていたら、重症だぞ。
0098病弱名無しさん2019/01/21(月) 17:37:28.51ID:aeIIqg9Y0
さすがにそこまでは思ってないですよ笑
0099病弱名無しさん2019/01/21(月) 18:39:31.23ID:eZHLH88g0
医者がどう思おうが知ったことではないが
レンズ代くらい保険適用できないもんかね
0100病弱名無しさん2019/01/21(月) 18:53:13.64ID:Tkdjax/c0
風邪とか虫歯のようなものならともかく、たいがいの医者は患者と同じ病気に罹患したことはないし、
その患者の気持ちなんか理解してない
そして、それが当たり前なんだから

癌患者が、掛かりつけ医に「先生は癌になったことがないから俺の苦悩は理解してない!」
とかわめいたって、詮無いことなんだよ
0101病弱名無しさん2019/01/21(月) 19:39:41.50ID:2Rpbrc9L0
高度管理医療機器であることを認識せずに、保険の適用がとか喚いてもどうにもならない
0102病弱名無しさん2019/01/21(月) 21:33:10.21ID:QlrmDQVI0
円錐は大変だけど、受け入れれば大丈夫だよ
0103病弱名無しさん2019/01/22(火) 08:01:21.91ID:EYwAamyP0
受け入れて、なるべくうまく付き合っていくしかないんだよねえ
これはどんな病気でもそうだけど(完治する病気はまた別として)
0104病弱名無しさん2019/01/22(火) 08:41:43.18ID:CspMn9Pn0
受け入れたらなんとでもなるよ
楽しいことはたくさんある
0105病弱名無しさん2019/01/22(火) 19:23:34.89ID:1y6x+Qgc0
え、レンズ代申請すれば出るよ
うちの市の場合
0107病弱名無しさん2019/01/22(火) 19:53:02.50ID:EYwAamyP0
うちはだめだった
それぞれだよ
0108病弱名無しさん2019/01/22(火) 19:54:14.80ID:EYwAamyP0
本当は日本全国で統一されてないといけないはずなのにな
0109病弱名無しさん2019/01/22(火) 20:55:02.65ID:qUaRrXvK0
メルスプランでもらえた人いる?
0110病弱名無しさん2019/01/22(火) 21:30:40.62ID:5Ss3Ph6Y0
>>108
何で統一できないんだろうな
子どもの医療費無料の地域差もそうだけど
0112病弱名無しさん2019/01/26(土) 09:04:41.43ID:R3YzOBfx0
東京でハイブリッドレンズ扱ってるお勧めな眼科医って何処かある
0114病弱名無しさん2019/01/28(月) 00:38:10.99ID:Hk1H+Jnx0
ハイブリッドコンタクトレンズ装用中に点眼するために処方された目薬を
後日ネットで調べてみたらソフトコンタクト装用中に使用しないでくださいと
書かれているのだが、大丈夫なのかな。
ソフトでダメならハイブリッドもダメな気がするんだが
0115病弱名無しさん2019/01/28(月) 03:09:54.25ID:dBFQdJjR0
処方されたらいいんじゃないの
0117病弱名無しさん2019/01/30(水) 07:42:13.36ID:heoV6/C80
風が強い日はほんとつらい

朝、レンズ装着するときも心なしか目が
レンズを拒否してる気がする
0119病弱名無しさん2019/01/30(水) 16:33:43.28ID:A0LlSPDF0
>>95
多段カーブレンズでもダメですか?非球面?
0120病弱名無しさん2019/02/02(土) 09:44:10.30ID:y7rXJsNL0
メルスプランで何回くらいレンズつくったことありますか?
0121病弱名無しさん2019/02/02(土) 11:42:32.52ID:NudygQYj0
リニューアル入れて年二回以上作ってるよ
0122病弱名無しさん2019/02/02(土) 11:56:13.14ID:fCppaA2n0
そんなに作ってるのか
もうレンズは三年替えてないよw
0123病弱名無しさん2019/02/02(土) 18:12:42.86ID:2uYhj9020
f**k the pollen
レンズ入れられん
0124病弱名無しさん2019/02/03(日) 10:24:24.75ID:FszznK1Q0
>>123
警報出そうと思ってきたらもう来てたね
自分も今朝起きたら目がかゆい>関西
次の検診が4月なんで、前回の検診の10月に目薬を前もって処方してもらってたから
それさして何とか頑張るわ
0125病弱名無しさん2019/02/04(月) 12:45:30.50ID:pLOSsuMJ0
円錐角膜って診断されたらもう普通の医療保険とかは入れないのかな
0126病弱名無しさん2019/02/04(月) 17:37:50.30ID:jBDUn3Ux0
入れないって事は無いと思うが
掛け捨てタイプの保険が満期を迎えて
次回からの月々のお支払いは跳ね上がったわ
0127病弱名無しさん2019/02/05(火) 00:18:36.87ID:BBJ68yrW0
>>125 普通に加入できる。
角膜関連の医療もカバーするタイプなら
加入後数年単位の支払免責期間を設定することで加入を認めるところもある。

要は角膜関連のことにはお金出さないよ、って期間を先方が指定してくる
0129病弱名無しさん2019/02/05(火) 08:27:20.19ID:f0oMAgr90
ローズKとやらならサンコンを場所変えて2度試して視力が出なかった私でも視力が出るのかい?
0130病弱名無しさん2019/02/05(火) 11:35:56.70ID:rKXKS2Tl0
出るかもしれないし出ないかもしれないね。
とにかく試してみないとわからないよ。
0132病弱名無しさん2019/02/05(火) 21:02:33.88ID:BBJ68yrW0
Twitterで野村さんが↓みたいなこと言ってるので、まずは申請or医療費控除の相談してみようかな

#円錐角膜 が #障害者総合支援法対象疾病 に認められていることへの認知度のアップも必要でコンタクトレンズは #補装具 対象としてほぼ全数認めています
問題は情報を知って市町村の #障害福祉課 に申請する情報を持たれているかだと思います
知らないイコール知っていて来ないが今の申請主義かも? https://t.co/BEDszAOnNI 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0134病弱名無しさん2019/02/05(火) 22:03:38.86ID:YGGxEyAY0
>>132
それより問題は市町村での補装具への対応の差だよ
うちは視力に関してはほとんど出ないと一緒だった
0135病弱名無しさん2019/02/05(火) 23:13:12.42ID:qtznyWry0
>>132
うちは千葉県だけど市役所に行ったら障害者手帳を持ってるかって聞かれたよ

そこまでいかないとダメなのかね?
0136病弱名無しさん2019/02/05(火) 23:14:27.80ID:BBJ68yrW0
>>134
市町村窓口担当者の名前聞いて
県の健康福祉管掌部署に問い合わせて(名前聞いとくこと)
最後は厚労省に問い合わせ
0138病弱名無しさん2019/02/08(金) 17:13:50.66ID:TzqEtXfm0
千葉のF市に問い合わせしたらコンタクトは支給対象だったよ
ただ年収などの条件はあるけど対象なら負担はコンタクト代の1割だけらしい
0139病弱名無しさん2019/02/09(土) 02:55:13.94ID:NHIfeGuL0
>>137
補装具給付と言って、レンズ代金の一部補助
もしくは全額補助となります。

都道府県区市町村によって補助額上限は違うのですが。
(本来は同じにならなくてはいけないはず)
0141病弱名無しさん2019/02/09(土) 08:26:07.40ID:TlAEuK8x0
医療補助と補装具の補助らへんのこと以前のスレに書いたんだけど5スレさかのぼって見つけたわ
面倒なのでコピペ

455 病弱名無しさん sage 2015/10/19(月) 23:41:11.68 ID:fRkounVe0
>>445
別件で病院に行った際にケースワーカーに訊いてみました。
同じように認定されている病気の中に補助が出る疾病とでない疾病があるそうで
補助が出る疾病の表の中に円錐角膜が見当たらなかったといわれました。

ただコンタクトレンズのメーカーの人とも話をしてくれたそうで
治療上必要なら意見書?を出せば出してくれる可能性があるかもしれないとのこと

結局よくわからない…
01421412019/02/09(土) 08:27:45.69ID:TlAEuK8x0
つづき
489 病弱名無しさん sage 2015/10/30(金) 11:53:04.09 ID:4hs8Ivkv0
>465
市役所に他の用があったついでにきいてきました
市町村で補助が出るかどうかの基準が違うらしく
自分の市では65歳以上の老人医療の範囲になってからだそうで…
加えて所得制限もありました
もともと治療に必要な眼鏡であっても補助が出るのは8歳までだとのこと
今日中の市町村で各自確認するしかないようです

全国一律の補助にしてくれ…orz
490 病弱名無しさん sage 2015/10/30(金) 11:53:32.91 ID:4hs8Ivkv0
今日中じゃない
居住orz
01431412019/02/09(土) 08:32:05.65ID:TlAEuK8x0
さらに続き

491 病弱名無しさん sage 2015/10/30(金) 15:35:11.55 ID:dkuOH40t0
>>489
所得制限っていくらでした?

492 病弱名無しさん sage 2015/10/30(金) 16:14:46.79 ID:4hs8Ivkv0
>>491
扶養人数
0人…224万円未満
1人…259万円未満
2人…288万円未満
以降ひとり増すごとに29万円加算

65歳以上で扶養してる人がいるってどうなんだ
てかまずこの金額低くないか
てな気分で途中から話が耳を素通りしてました
パンフをくれたのでそれ見て書いてます

とにかく基準は各市町村で違うとのことなんで
おそらく所得制限の金額も各市町村で違うと思います

高額医療の手続きしますかと言われたけれど
「年に2回の検診にそんな高額かからないしいりません」って言って帰ってきました
01441412019/02/09(土) 08:39:11.05ID:TlAEuK8x0
3年と数か月前の書き込みなんで
障害者総合支援法の認定があって1年近くあとに聞いたわけ

でも数年で補助が変わるとは思えないし面倒なので再度聞きに行くことはしてない
ちなみに近畿
コピペ元スレはpart11です
0145病弱名無しさん2019/02/09(土) 08:44:40.65ID:86L3XmeS0
きっと地域ごとの財政状況でも違うんだろうなあ
0147病弱名無しさん2019/02/09(土) 13:16:48.13ID:86L3XmeS0
まじか
俺ももう一度掛け合ってみるか
0148病弱名無しさん2019/02/09(土) 16:52:27.81ID:TlAEuK8x0
明記は27年7月からされているよ
0149病弱名無しさん2019/02/09(土) 17:01:07.20ID:TlAEuK8x0
追記
厚生省のこのページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/hani/index.html

平成27年6月まで (1)障害者総合支援法の対象となる難病等について
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/001.pdf
には入ってないけれど
平成29年3月まで (1)障害者総合支援法の対象となる難病等について(読み上げ不可)[PDF形式:561KB]
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/332_1.pdf
には載ってる(41番)
この27年7月からの表をプリントアウトして病院と市役所に行ったらあのありさまだった
0150病弱名無しさん2019/02/09(土) 21:34:10.94ID:byahsG9K0
コンタクト代しか補助出ないの?
0151病弱名無しさん2019/02/10(日) 00:28:52.61ID:FeKP2WN00
>>140
まだ申請書を取り寄せてるだけだけど今のところは言われてないな
地域によって違うのかもしれないが担当者が詳しくないなら
厚生労働省に聞いてくれって言えば認められるとツィッターで見たこともあるから
自分で情報を得た上で上に確認させてみるのも良いかもね
0152病弱名無しさん2019/02/10(日) 14:42:00.28ID:Y23fSMb00
>担当者が詳しくないなら

これはけっこうあるよね
業務が煩雑ゆえに把握しきれないのもあるだろうし、
部署によってはバイトや派遣が占めてることもあるから、
こっちが指摘してあげないと気づかない、そもそも知らないというケースもある
0153病弱名無しさん2019/02/11(月) 05:23:25.66ID:oIuxi4eD0
どこかに申請の仕方詳しく書いているサイトとかない?
どの窓口に何を持って行ったらいいのかちんぷんかんぷんで
0154病弱名無しさん2019/02/13(水) 11:39:09.84ID:v8Q97zyZ0
 円錐角膜と重度で慢性的な眼精疲労を併発していて
ハードコンタクトができない。どなたか私と同様の症状の
方いらっしゃいますか?
0155病弱名無しさん2019/02/13(水) 21:07:21.82ID:2QHJX44E0
眼精疲労とHCLって関係あるの?
0156病弱名無しさん2019/02/14(木) 20:49:32.91ID:GsOs1Pzy0
毎年この時期に困るのは指先のあかぎれ。
HCLの擦り洗いがしにくくなって汚れを落としきれなくなるんだけど
今のところ解決策がないのが痛い
0157病弱名無しさん2019/02/14(木) 22:45:41.69ID:tSjBlnxf0
>>156
少し前のスレだけど
綿棒を少し湿らせて、洗浄液をたらしたレンズの凸面にくるくるさせて洗う
ってあったよ
あとは定期的にタンパク除去くらいかな

私も年末の大掃除と正月のおせち準備で暮れから指先があかぎれでひどいことになってたけど
2月に入ってようやく治った
そんな私は元日からレンズ割った>>20w
多分指先の感覚がいつもと違ったからそんなことになったんだろうなと思ってる
0158病弱名無しさん2019/02/14(木) 23:17:04.38ID:Gl1GLNyU0
>>156
プロテオフ毎日やったら?曇りとか全然ならんよ
0159病弱名無しさん2019/02/14(木) 23:26:58.80ID:azqyZ53Q0
プロテオフもこすり洗いも毎日やってるが
月一プロージェントのあとはいつもこんなに汚れてたのかと驚愕する
0160病弱名無しさん2019/02/15(金) 02:09:07.10ID:ql4ldiYg0
>>153
地元の市役所の障害福祉課に問い合わせるしかないよ
助成対象なんで資料は送ってくれる
ダメと言われたら厚生労働省の聞いて貰え
0161病弱名無しさん2019/02/15(金) 11:03:30.38ID:fFr2yJXz0
クロスリンキングして数年後に再度症状が進行する事ってありますか?
0162病弱名無しさん2019/02/15(金) 19:39:01.67ID:gEMS+5Rw0
>>156
手を怪我してこすり洗いができなくなった時に通販で音波洗浄器を買った。
超音波ではないので音は結構うるさいけれど汚れは落ちてると思う。
0164病弱名無しさん2019/02/17(日) 02:52:05.85ID:I5Jsg54G0
スクC垂れ流すだけでポイントは毎回1位だけど毎回負けてる重火力が5連続敵でたーのしー
0166病弱名無しさん2019/02/17(日) 13:55:44.89ID:IDWwYnkI0
>161 あると思います。体験しました。
0167病弱名無しさん2019/02/17(日) 16:18:08.82ID:W+L7ZJxL0
レスありがとうございます

>>166さんはその後どうされましたか?
再度クロスリンキングを施術されたのでしょうか
0168病弱名無しさん2019/02/18(月) 00:52:32.67ID:Oz2D0Bsv0
確定申告で医療費控除受けた人いる?
レーシックは自由診療でも医療費控除の対象になるけど
角膜クロスリンキングは医療費控除の対象になるのかな?
調べてみても見つけられなかった。
0170病弱名無しさん2019/02/19(火) 00:14:29.53ID:3CwwYoS30
>>168
クロスリンキングもコンタクトレンズ代も医療費控除申請したよ
0171病弱名無しさん2019/02/19(火) 00:17:14.37ID:3CwwYoS30
ちなみに先週所得税還付された
0172病弱名無しさん2019/02/20(水) 00:23:59.89ID:k6go56Rm0
>>170-171 ありがとう。ネットで見ると

確定申告の期限というと「3月15日まで」と思いがちですが、
還付申告ならそれ以降でも可能。たとえば、平成30年分なら、
平成34年12月31日まで受け付けてもらえます。
つまり5年間の猶予期間があるのです。

とあるからもう少し調べてやってみようかなあ
通常の眼鏡・コンタクトは医療費控除の対象外だけど医療目的?
であることが説明できれば医療費控除の対象になるのかな?
0173病弱名無しさん2019/02/20(水) 09:58:19.13ID:uVebvlIU0
>>172
控除の対象になるのは税務署次第
ただ医者から診断書出してまでやると逆にやらない方がいいよ
0174病弱名無しさん2019/02/20(水) 18:30:03.21ID:JawMYSDR0
>>172
コンタクトレンズの領収書に円錐角膜治療用コンタクトレンズって明記してもらいました
税務署職員にその領収書見せて医療費控除対象になると確認してもらいました
診断書があったほうが確実だけど、治療目的かどうか分かれば領収書だけで大丈夫だと思う
0175病弱名無しさん2019/02/21(木) 04:50:06.32ID:0hruFoLO0
来週くらいにコンタクトが出来上がって金額35000円くらいなんだけど
このくらいの金額でも市役所に領収証持っていっていいのかな?
0177病弱名無しさん2019/02/21(木) 18:18:06.45ID:49nMRfmE0
>>176
市役所の食堂を昼に利用している。安くてまあまあ美味いよ
0178病弱名無しさん2019/02/23(土) 01:51:09.67ID:ZZESNlxx0
>>174 遅くなったけどありがとう
領収書に特段何も書いてもらってないけど買ったことあるのは
メニコンZ E-1とかハイブリッドレンズだから対象になるといいなあ
0179病弱名無しさん2019/02/23(土) 06:58:50.09ID:0/i9LRTa0
>>175
医療費控除申請を市役所でするものだと思ってた
上の方にはられてたリンクで10万円以上と書いてあったような気がするけど35000円でも申請できるのかな
0180病弱名無しさん2019/02/23(土) 07:48:37.36ID:IS/bmlch0
>>179
他の受診(内科外科など)
他の処方薬
スイッチOTC薬
前の年1/1〜12/31までの
全ての医療費
(と、医療機関の交通費)

の合計が10万円を超える場合
だったよね。
補足あったら頼む
0181病弱名無しさん2019/02/23(土) 08:36:09.40ID:lsAScxnG0
>>178
治療用という証明ができないといけないからね。診断書も治療用と分かる領収書もないなら、円錐角膜の進行抑制に購入したコンタクトレンズが有効であることを示す資料を用意して税務署行くくらいじゃないと控除対象と認めてもらえないよ。

あと、医療費控除初めて申告するっぽいけど、詳しくて分かりやすいから国税庁のHPを一度見た方がいい。
0182病弱名無しさん2019/02/23(土) 10:04:15.92ID:kIzRp96r0
>>180
10万超えた部分の1/10が所得控除だからお金払って診断書もらうと逆に損する
それなら役所か県で補助金出してもらった方がいい
0184病弱名無しさん2019/02/25(月) 22:56:27.41ID:S3SvYzke0
>>181 いろいろありがとう。保険適用ではない→医療費控除の対象ではない
と最近まで勘違いしていたから今まで医療費控除について調べたことなかったよ

>>183 メニコンZ E-1は円錐角膜用のハードコンタクトで
それとは別にハイブリッドコンタクトレンズも買っているよ
たぶんフランスLCS社のものだけど買ったとき仕様書とか詳細な説明なかった
0185病弱名無しさん2019/02/25(月) 23:09:55.88ID:fJdR5BHD0
医療費控除は大した額にならん

補助金出るようにせい
0186病弱名無しさん2019/02/26(火) 11:25:57.18ID:IpBIwMNz0
そもそも医療費10万超えないから無縁
0188病弱名無しさん2019/02/28(木) 13:12:33.31ID:yJp6S4UU0
急性水腫の腫れは引いたみたいだけど濁りが残るらしい
免許の更新とかはもうできないんだろうなぁ
なんか手当てとか補助とかないか役所に聞いてみるか…
0189病弱名無しさん2019/02/28(木) 18:25:13.50ID:9Fnpa3Ve0
免許は駄目、手帳は貰えない、この中途半端で糞みたいな年中無休の花火大会。
0190病弱名無しさん2019/03/01(金) 20:20:19.49ID:hHsSZZ/H0
数か月で濁り消えるでしょ?消えなかったら角膜移植すすめられるはず
0191病弱名無しさん2019/03/02(土) 02:34:52.55ID:+q4z/02l0
移植の説明はされたけど勧めたりはしないって言われた
しばらく生活してみてどうしても不便ならその時は移植もありだと思うって感じだったけど、病院?医者?の方針なんかな
0192病弱名無しさん2019/03/02(土) 06:11:06.19ID:lQz/XllB0
移植は本当に、最後の手段なんですよ
0193病弱名無しさん2019/03/02(土) 11:35:30.48ID:LDlVN92+0
iPS角膜移植、厚労省に申請 大阪大、承認なら年内にも1例目
1/16(水) 17:41配信 共同通信
 大阪大の西田幸二教授(眼科学)のチームは16日、
人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から角膜の細胞を作り、
角膜を損傷した患者に移植して再生する臨床研究計画の
実施を厚生労働省に申請したと明らかにした。
厚労省での審議を経て承認を得られれば、
5、6月中に1例目の移植を実施したいとしている。
0194病弱名無しさん2019/03/02(土) 12:49:55.76ID:DxSOwNH80
移植後もうまくいかないって言うね
0195病弱名無しさん2019/03/03(日) 01:50:49.14ID:u0B+As8x0
亀レスだけどローズkはクソだったからやめた方がいい
サンコンタクトで腕の良い人に合わせてもらった方がはるかにフィットする
0197病弱名無しさん2019/03/07(木) 16:39:56.44ID:NRhrgapw0
ハイブリッドレンズの評判教えて下さい。

ソフトのような装着感ならハードレンズだったらすぐ目がいたくなるような多少の砂ぼこりとかも耐えられたりするんでしょうか?
0198病弱名無しさん2019/03/07(木) 20:39:38.66ID:/wjHvWeZ0
>>197
中心がハードなら変わらないと思いますよ。<痛み
推測ですが、
レンズの位置がずれ・外れにくいのがウリなんじゃないでしょうか?
目線を激しく動かしたときに、浮いたりずれたりしないみたいな?
埃・異物が入りにくいとすれば出にくいし、涙液交換も不十分になるでしょうし。
0200病弱名無しさん2019/03/08(金) 04:13:03.32ID:Ij2MbnWF0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201病弱名無しさん2019/03/08(金) 16:19:18.57ID:e2b24WDI0
大阪大で世界初のiPS角膜移植手術が6月に決まった
まず4人に手術するみたいだが、一般への適用は5年後ぐらいらしい
0203病弱名無しさん2019/03/10(日) 17:49:53.76ID:n99/FApv0
ips細胞で角膜移植いつできるようになるでしょうか? 円錐角膜です。
0205病弱名無しさん2019/03/11(月) 19:05:40.39ID:gUQegZ7u0
この時期はプロージェント処理が渋るな
自分は2月頭からストナリニを飲んでいる分、かなり緩和されててCLへの影響が少なくて助かってる
0207病弱名無しさん2019/03/12(火) 00:47:25.94ID:XG4kisZp0
花粉がきつくて、目が痒くなってたまらん!
0208病弱名無しさん2019/03/12(火) 23:27:35.90ID:sOQ+G0XD0
乱視ひどくなると細かい字ほんと無理。
ワタナベさんとかもうね。
邉なのか邊なのか…特にiPhone

捗るな
はかどるな

渋るな
しぶるな
0210病弱名無しさん2019/03/13(水) 23:55:51.75ID:X+WgpYQP0
60代母の友人(年齢不明)が白内障の手術をしたら円錐角膜も治ったらしいんだが本当だろうか
それだったら円錐角膜の人皆手術して治りそうなもんだけど
0212病弱名無しさん2019/03/14(木) 14:38:38.02ID:C7MeHrg00
>>210
両眼円錐角膜で、右目がアトピー性白内障で手術したけど、
その後処方されたコンタクトのBC6.20→5.30だったので、
進行してるよね。個人差?
0213病弱名無しさん2019/03/14(木) 18:45:38.94ID:R0EArNL20
>>211,212
母が今度その人に会ったら聞いとくわ〜って言ってたからわかったら報告するよ
0214病弱名無しさん2019/03/18(月) 17:35:36.94ID:L2vUUUl/0
今「生感覚のレンズ」?とかいうやつの新しいバージョン見たんだけどさ
「夕方になったらかわくのはしょうがないんですかね〜」
たらいったら
「いまどきいたんだそんな人」とかなんとか言われて周り中の人から凝視されんの
めっちゃむかついた
0215病弱名無しさん2019/03/18(月) 22:32:28.11ID:VfTRjuFU0
>>210
どっかの病院のサイトで「円錐角膜の患者には白内障はある意味チャンス」みたいなのを読んだ気がする。
俺も、じゃ白内障になる前にやってくれよ!と感じた。

円錐角膜情報を地方の小さな個人医院のサイトで読んでも仕方ないと思ってるから
そこそこの病院のサイトだったと思うけど。
0217病弱名無しさん2019/03/20(水) 21:41:33.48ID:+JpvXlpe0
>>216
あ、これこれ。
0218病弱名無しさん2019/03/21(木) 11:53:40.16ID:WdZkUfol0
俺その人に両目クロスリンキングして貰った
0220病弱名無しさん2019/03/21(木) 20:30:36.24ID:mLPD0C4x0
移植すれば眼鏡で視力出るようになるのかな?
とにかくコンタクトと決別したい。
0221病弱名無しさん2019/03/21(木) 20:36:23.88ID:q0XLaUbd0
>>220
移植してメガネで視力出るかどうかは・・・運しだいですね
ちなみに自分は角膜移植しても、コンタクトでないと視力は出ません
0222病弱名無しさん2019/03/21(木) 20:39:32.44ID:mLPD0C4x0
そっか〜、コンタクトでなんとかなってるうちはリスク考えると移植はまだ早いかぁ。
0224病弱名無しさん2019/03/23(土) 15:39:47.19ID:f44vVmuu0
上の方でプロージェン&#12787;褒めてた人ありがとう
目がチクチク痛んで視界もぼやけてきてコンタクト買い替えねばならんかと思ってたけど
試しに買って数時間漬け置きしといたらかなり改善されたわ。
コンタクト確認するときって裸眼だからよく分かってなかったけど
視力や症状の悪化というよりも汚れの影響が大きかったみたいだ。
0225病弱名無しさん2019/03/23(土) 15:42:48.84ID:f44vVmuu0
なんか文字化けしちゃったけどプロージェントです。
マジで感謝。
0226病弱名無しさん2019/03/23(土) 21:40:29.43ID:+9ivG2ok0
プロージェントは自分も買ってみて使ってるけど、イマイチ…汗
0228病弱名無しさん2019/03/24(日) 19:17:06.70ID:eo9Kv5ph0
クリーナーはボシュロムのスーパークリーナーが一番だな
O 2クリンに浮気した時はプロージェントでも曇りが取れなかった
0229病弱名無しさん2019/03/24(日) 22:32:12.64ID:uZe6XoPX0
>>224
もし病院行ってないで、
チクチクしてるならアレルギー結膜炎も発症してるかもしれないから、
瞼ひっくり返して接写して巨大乳頭結膜炎になってないか見ておいた方がいいかも。
0230病弱名無しさん2019/03/25(月) 01:44:02.71ID:UNPvUith0
プロージェント使うとカラーまでスッキリしちゃうから要注意な
0231病弱名無しさん2019/03/25(月) 23:18:09.37ID:Uk7+MRy40
カラーって何?レンズの薄い青色のこと?
0232病弱名無しさん2019/03/26(火) 06:25:31.25ID:PV+lK71u0
昨日から右目が結膜炎に・・・

こんなときだよね、眼鏡でも視力が出ればなあと痛感するのは・・・・
0233病弱名無しさん2019/03/26(火) 14:52:29.28ID:CQof3Mwy0
レンズのカラーなんて気にするか?
0235病弱名無しさん2019/03/27(水) 18:35:32.94ID:FrbC6YAh0
>>233
カラーがないと水の中に落とした場合、探すのに苦労する
0236病弱名無しさん2019/03/27(水) 23:26:50.25ID:ULNvpC270
レインボー使ってるけど、うっすら青く染色されてるよね。

表面処理なのか母材練り込みなのかは知らないけど
0237病弱名無しさん2019/03/27(水) 23:36:33.57ID:07OUdkFK0
安物ならともかく目の玉が飛び出るほど高い円錐角膜用レンズのカラーが
プロージェント程度で落ちるのか?
0238病弱名無しさん2019/03/28(木) 07:18:26.38ID:tv5jZz9w0
文字通り目が飛び出てる俺ら・・・・・
0240病弱名無しさん2019/03/28(木) 19:46:05.79ID:tTGT5QNw0
この時期はアイボンと抗菌目薬が大活躍する
目やにをとるのに洗って、ものもらい防止にサンテの抗菌目薬を使ってから
CLをすると目が疲れにくい
0241病弱名無しさん2019/03/28(木) 19:53:48.25ID:D38NwzaR0
>>237
着色された樹脂棒は共通じゃないの?
んで、プロージェントの説明書に”繰り返しで薄くなる”と書いてあるよ。
まぁ塩素系酸化剤だし・・・ね。
0242病弱名無しさん2019/03/28(木) 22:23:21.99ID:4gavao2f0
ローズK-T試してみたいけどサンコンのオーダーメイドのより
具合がいいなんてことありますかね
0243病弱名無しさん2019/03/29(金) 09:33:18.67ID:7mVJOjLg0
合う合わないは人によるから試してみるしかないんじゃないかなぁ
0244病弱名無しさん2019/03/29(金) 13:42:55.64ID:j19+LNw00
俺はサンコンタクトが合わずにローズKが合ったよ。
0245病弱名無しさん2019/03/29(金) 17:22:15.01ID:ydCieb7d0
>>243>>244
レスありがとう
試してみることにします
0246病弱名無しさん2019/03/30(土) 02:13:24.59ID:Ozrp73S10
サンコンが悪いのではないけど、レインボーの方が私には良いと思う経験はしました。
「一人一人にカスタムメイド、その後も技術者が削って調整、ドロップアウトゼロを目指す」
そんな文句に引かれたが、サンコン変更後、角膜頂点の白い傷が痛くて合わなかった。
提案された対処は、レンズ調整ではなく、それまでギリギリ必要なかったピギーバック。
うろ覚えだが数年前私なりに調べたら、サンコンはレンズの刻印にSとCがあるらしい。
たしかCはカスタムメイド。そしてSはセミオーダー、パターンは豊富らしいが既製品。
(私の不手際かもしれないが、過去のサンコンのHPのキャッシュで辿りつけた情報)
カスタムメイドに期待しすぎたが、それ以前にサンコン全てがオーダーメイドではないようだ。
結局セミオーダーしか処方してもらえず、自分には以前の他社レンズの方が合っていた。
セミオーダーには値段や入手の早さ等、利点も多いだろうが、でもそれが合うなら
他社のレンズでも円錐角膜に適用できるパターンは豊富だから良いのでは?と思う。
カスタムメイドを本当に必要とする程、私の症状が重度でなかったのかもしれないが、
「サンコンだから最善か少なくとも他より合う」と言う結果には私の場合ならなかったです。
0247病弱名無しさん2019/03/30(土) 07:45:39.48ID:Mv4nKfdl0
円錐角膜が進行してるんだろうか外出ると眩しくて目を細めて歩いてる。あと目に風が当たると涙ボロボロ出てくる
0248病弱名無しさん2019/03/30(土) 08:07:11.13ID:RW54HcX40
ローズK-Tとか、通販とか言って、諸数値入力して注文できるサイトがあって、
サンコンカスタムで何度も調整して作ってきた自分はちょっとびっくりなんだが、
あれで買うやつおるんかいな?
0250病弱名無しさん2019/03/30(土) 08:55:03.77ID:sTwLLl0a0
私の〜 ハードが ゴロゴロしちゃうの〜
0251病弱名無しさん2019/03/30(土) 15:07:01.35ID:NQigSSlI0
ちょっと思ったんだが、レンズが曇るって人の中に水滴・結露の人いないよね?
たんぱく汚れで曇るのでプロージェントでいいんだよね。
(外して曇りを拭くと取れない、乾かすと曇っている状態)
0252病弱名無しさん2019/03/30(土) 15:14:01.95ID:NQigSSlI0
>>247
レンズしていて?
円錐用のレンズにする前(非球面)の時そんな感じだった。
たぶん傷ついて一時的に表層が濁って眩しかったのかなとか思う。
車の運転が結構厳しいくらい眩しかった。
0253病弱名無しさん2019/03/30(土) 18:53:49.73ID:IqKqqQTM0
>>251
レンズが曇るのはレンズが涙を弾くから。原因はタンパク質などの付着か表面加工。
メニコン使ってたときは親水加工の剥がれが原因だった。
0254病弱名無しさん2019/03/30(土) 20:23:18.58ID:RW54HcX40
個人的には目の炎症で出る目ヤニでレンズが曇ると思う
新品レンズでも数分で曇ってきたりする
レンズの汚れが炎症の原因だから悪循環のスパイラル
0255病弱名無しさん2019/03/30(土) 21:08:57.82ID:Mv4nKfdl0
>>252
眼鏡です。傷ですか、結膜炎でたまに痒くなりついこすってしまいます…眼科行って診て貰います
0256病弱名無しさん2019/03/30(土) 21:10:35.14ID:NQigSSlI0
>>253
それってフィッティング悪くてキャビティで結露でしょ?
だったらMPCポリマーで濡れ面増やせばいいのでは?と…。
0257病弱名無しさん2019/03/30(土) 23:08:17.53ID:NQigSSlI0
>>254
朝起きて固まった目ヤニで目が開かなくなったり、
瞼の上から眼球に沿って指でなぞると目ヤニの塊が出てきたり、
数時間でコンタクトレンズが瞬きする度浮くような感じがして装用できなくなり、
レンズを外すと猛烈に痒くて掻いたら目を開けていられない程の激痛で、
鏡を見たら白目が毛細血管でピンク色になって、黒目は角膜びらん起こしていたり。
(年2〜3回)
そんなんでごまかしごまかしいたらある日、巨大乳頭結膜炎とか言われてその治療始めたら、
大量の目ヤニも出ないしコンタクトは曇らなくなりました。
いままでず〜っとあった症状はこれが原因だったんだ・・・ってことがありました。

その炎症はコレではないですか?眼科で瞼の裏診られてますか?
0258病弱名無しさん2019/03/31(日) 00:15:39.41ID:tB6fczwz0
>>257
そこまでひどくはないです
目やにはコンタクト外すとごそっと乗ってたりしますが(泣
眼科は目薬くれるだけなんで最近は市販の目薬で済ませてます
0259病弱名無しさん2019/03/31(日) 09:02:28.84ID:vSwk9YeO0
眼科は予防としても定期検診行っておけ
0260病弱名無しさん2019/03/31(日) 12:33:50.12ID:QPdXNwqD0
>>258
そうですか。コンタクトの検診で瞼を裏返して観察しないで抗アレルギー剤処方する医者は、
信用しない方がいいかも。
私も目薬処方するだけだから間隔開けてしまっていたのですが、
慢性アレルギー結膜炎状態を維持しているとどんどん乳頭状突起が大きくなっていく
一方なので、自分で裏返して(小学校のころやってるヤツいたでしょ?)、
誰かに見てもらうとかする事をおすすめします。なんかで接写してもいいし。

いま思えば5~6年前に新しい処方でベースカーブ変更してから目ヤニが出て長く装用できなくなって、
あまり矯正視力も出ないから限界なんだろうなぁとか思って、つけたりつけなかったり、
検診のたびにリボスチン処方されて一時的に収まって、でも治らないから行かない→悪化。

↑ベースカーブがきつくなったので結膜(瞼側の)を刺激したから目ヤニが出たんでしょう。
で、機械的(物理的)刺激で突起が大きくなって5~6時間で浮いた感じがして外す→落ち着く。

きっと同じような症例で大きな問題(訴訟)抱えたんだと思うんだけど急に見つかるっていう・・・。

>>259
仰る通りでございます。でも見逃されてた感があるんだよなぁ…ブツブツ
0261病弱名無しさん2019/04/03(水) 23:22:53.66ID:+fvascyv0
>>260
ウチの先生は毎回ひっくり返すなぁ。

その割には処方量はこっちの言い分で出してくれるし、
『花粉症の時期なんでセレスタミンくれ!!』というと出してくれる。
ステロイドだから長期は使いたくないけど、短期ならやっぱり効く
0263病弱名無しさん2019/04/04(木) 14:37:11.01ID:M3Rnbvr10
>>261
ステロイドじゃないと効かないの?
眼圧要注意ですぞ。
まぶたひっくり返しても、眼圧は測らないとかないですよね?w
(ステロイド使用期間中に検診受けないかな…。なんか危険な気が。)
0264病弱名無しさん2019/04/04(木) 19:07:03.67ID:ASXZfKDu0
チャリやバイクでゴーグル常用してる人、おすすめある?
綺麗目な服装に違和感が無いと助かるw

のっぴきならない事情で土埃舞う畑の中の道を毎日チャリで走る事になった
中途半端な田舎によくある道路と畑に1mくらい段差があって目の高さに畑の地面があるやつ
普通に畑の横を通るよりもダメージでかい
0265病弱名無しさん2019/04/04(木) 20:35:33.36ID:M3Rnbvr10
フルフェイスヘルメット内でレンズが外れた時対策に着用しています。
(シールドが曇ったときに開けても大丈夫/80km/h)
”ハネウェル 保護メガネ アダプテック”ってヤツ使ってます。
モノタロウ https://www.monotaro.com/g/00496385/
顔幅で3つサイズがあります。
amazonとかでフレーム沿いにパッドがあるのも良さそうですね。
0266病弱名無しさん2019/04/04(木) 21:13:30.16ID:GsR5NFzL0
>>263
ステロイド使ってるときは眼圧定期検診してる。
特に今年の花粉はすさまじかったから………。
0267病弱名無しさん2019/04/04(木) 21:54:13.26ID:gYUAPhe50
円錐の人って眼圧を正常に測れます?
0268病弱名無しさん2019/04/04(木) 23:12:05.54ID:AbF0YiC20
顎のせる機械じゃなく手持ちの機械でいつもはかられてるけれど
それで正しい値がでているのかは知らない・・・
0270病弱名無しさん2019/04/05(金) 11:49:39.05ID:XPX7O00W0
オドメールは一日一回くらいこの時期さしてるけど眼圧いつも問題ないよ
0271病弱名無しさん2019/04/05(金) 11:53:37.98ID:2IMpMLmP0
>>267
風圧のヤツでは出ません。でも、朝からコンタクトしてない時は出るときありました。
風圧が一定に掛けられないのか赤外線が乱反射しちゃうのか?
ステロイド使用時は、細隙灯に付いているコンタクトレンズみたいなので点眼麻酔して測ってる。
それでも角膜が薄いから低めに出ると医者は言ってた。
だとすると風圧だと測定下限を切っちゃうのでしょう。
0272病弱名無しさん2019/04/05(金) 16:21:12.02ID:2IMpMLmP0
>>266
>>270
ステロイド感受性緑内障のガイドライン見ると、
最低でも2~3週毎に検査すべきとあるけど、
本当にそんなに突然感受しだす事ってあるのかね?
受診翌日から高圧になったとしても、3週位は許容出来るってこと?
0273病弱名無しさん2019/04/05(金) 22:33:38.17ID:ZfkOqeey0
>>272
そのへんの話は良くわからないな。

私の経験だと、角膜移植直後にリンデロンを差してたとき、たしか2〜3ヶ月後ぐらいに眼圧が40まで上がってたかな。
0274病弱名無しさん2019/04/06(土) 00:13:54.14ID:0fNv6XgZ0
>>272
ヒアロンサン10本
オドメール3本を半年に一度処方してもらってます

眼圧異常ありは円錐角膜になって15年以上だけど言われたことないわ
0275病弱名無しさん2019/04/06(土) 00:14:30.26ID:0fNv6XgZ0
オドメールは毎日さしません。
0277病弱名無しさん2019/04/06(土) 12:33:39.03ID:VLBbho030
>>265>>276
>>264です、ありがとう
保護メガネのほうはレンズ部分の立ち上がりが無いけど顔に沿ったカーブなのかな
ちょっと試してみたいけどデザインがスポーティーだなぁ
JINSの花粉メガネはかなり前に買ったのを持ってる
たしかに何もしないよりだいぶ良いよね
それでも顔とだいぶ隙間があくから、もし現行のが改良されているのなら買い換えたい

JINS的な普段着に合うデザインで防塵ゴーグルみたいに密閉できる機能を併せ持っているのがあったら欲しいけど需要が無いんだろうな
あったら欲しいけど
0279病弱名無しさん2019/04/06(土) 19:03:29.71ID:zAiA1fkn0
>>273
術後は消炎作用の強いの使うのですね。2〜3カ月も。
かっちかちですね<40
徐々にですか?急に?
角膜良くなっても網膜剥離とか本末転倒、怖いわぁ。
0280病弱名無しさん2019/04/06(土) 21:23:17.40ID:XyMtZmRQ0
>>279
回数減らしてリンデロンからフルメトロン0.2%、その後0.05%に変更から、濃度を減らしで
結局一年ぐらいは続けたぞ。

俺の場合はくしゃみの後なんかに急に飛蚊症的なものが見えるようになったな。
徐々に、ではないと思う。
0282病弱名無しさん2019/04/07(日) 07:07:14.14ID:qoAW505Z0
この間突然目の奥が痛くなって、もしかして急性緑内障!?って怖かったなあ
一晩寝たらなんともなくなったけど眼圧計れないのかなり怖いね

ここの人たちの検診ってどんなん?
自分は大学病院に通ってるんだけど毎回「綺麗に乗ってますねー。じゃあまた半年後に!」で視力だけ測って終わり
眼圧とか計らない

ただでさえゴロゴロ鬱陶しいのに今の時期黄砂とヒノキでQOLガタ落ち
眼科医はそれを言わせない感じで、言おうとしても「まだ何か?(ないですよね!)」って感じ
病院変えようにも町医者が大学病院以上にいいってことはないよね
ほんとコンタクト入れるだけで家事から外出から何にもしたくなくなる
0283病弱名無しさん2019/04/07(日) 08:00:11.30ID:Se3uaq9F0
最終的には先生次第だけど一般的には町医者の方が対応は丁寧なんじゃないかな
円錐角膜とアレルギーは別ものとして町医者も探すといいよ
0284病弱名無しさん2019/04/07(日) 08:28:40.13ID:qoAW505Z0
>>283
レスありがとう
最初は実家近くの町医者に見てもらって、乱視ひどいから大学病院行って!って言われたんだよね
丁寧は丁寧なんだけど、今は地味に引っ越してで、またかかりつけの医者探しても
結局大学病院に回されるんじゃ初診料無駄な気がしてね…
中規模の綜合病院も二ヶ所かかって、やっぱりどっちも大学病院に回されちゃったし
医者運ないのかね
アレルギーとは別にって伝えればいいのかな
なんか円錐角膜って知った途端に診れない大学病院に!ってパターン多くてくじけそう
0285病弱名無しさん2019/04/07(日) 09:10:12.60ID:X38x30d90
>>284
円錐角膜のレンズ取り扱っている町医者を探してからかかる。
とか、ひと手間必要ですね。
0286病弱名無しさん2019/04/07(日) 09:13:53.52ID:X38x30d90
>>280
常時飛蚊症ですが眼圧15mmHg(両)。
くしゃみで隅角狭まるのかな。きゅっと。
0287病弱名無しさん2019/04/07(日) 11:05:44.82ID:FTRe/JEF0
>>282
私も定期検診年二回
ヒアロンサン10本くらい、オドメール少々でおしまい
眼圧は毎回測ってますが指摘されたことはありません
0288病弱名無しさん2019/04/07(日) 15:48:49.16ID:wNvOQk370
>>285
自分はサンコンなんだけど、以前引越しするときサンコンの人に
引っ越し先から一番近いサンコン取扱医院を紹介してもらった。
02892842019/04/07(日) 22:15:23.23ID:o0nfvlTN0
>>285
>>287
>>288
色々教えてくれてありがとう
本当に一手間で面倒だなーって思ってる
眼圧ちゃんと測ってくれるのちょっと羨ましいかも
自分はただ視力はかって「綺麗に乗ってますね、じゃあまた半年後」で終わり
生活上の不便とかQOLの下がり具合とか聞いてくれよーって思っちゃう
アレルギーで痛くはないけど異物感すっごい時にも入れてないとダメなのかどうかとか、聞きたくても聞けない感じ
大学病院並の設備じゃなく、円錐角膜を知ってて、かつアレルギー対応できる町医者を探せばいいかな
0291病弱名無しさん2019/04/07(日) 23:53:10.78ID:jE04RGjx0
異物感がある時は、ものもらいの兆候と思った方がいい
02922892019/04/08(月) 08:40:13.83ID:1i1FNQyL0
>>290
いやいや、県立の大学病院だし他の目の疾患や円錐角膜診断当初はちゃんと測ったよw
それが故に、綺麗に乗ってるから何もせずに終わりっていうのが不安なだけ

異物感=ものもらいなのか…
入れられないわけじゃなくて、ただゴロゴロするだけなんだけど(でもそれが滅茶苦茶鬱陶しい)それも一緒かな
どっか信頼できる近所の眼科探してみるよ
ありがとう
0293病弱名無しさん2019/04/08(月) 17:06:13.45ID:d8VnfYKB0
>>292
フィッティング問題ない、異物もないのにゴロゴロは何かしらの結膜炎?
ステロイド点眼薬使っている、緑内障の兆候がなければ眼圧は測らない。
点数(112点)欲しい町医者を除くw
QOL云々言うなら、自発的に症状を訴えないと。
それか医療コーディネータ・カウンセラーでも探すとか。
0294病弱名無しさん2019/04/08(月) 17:24:29.78ID:jjT6uKhf0
ゴロゴロする時に黒目の縁あたりに1mm程度の透明・半球形のポチっとしたのが出る。
(その部分に蛍光灯を写り込ませると突起状に写り込みが歪む)
しかし数時間で消えるので病院に来てる時に再現されず医者に見せられないのがなんとも。
酸素不足で〜とか角膜潰瘍が〜って話は聞いたけどどうなんだか。
血管の新生?ってのは無いので大丈夫との事だったけど。
目脂かなんかの異物っぽい気もするけど人口涙液ビタビタで瞬き繰り返しても動かないから違う感じなんだよなぁ。
0295病弱名無しさん2019/04/08(月) 18:17:16.81ID:d8VnfYKB0
>>294
角膜浮腫?角膜糜爛?
目視できるならばデジカメのマクロモードで写して見せてみては?
黒目(角膜)のゴロゴロに、
レンズでストレスかけ続けると瘢痕、白濁につながる気がする。
大袈裟かな・・・。
0296病弱名無しさん2019/04/08(月) 18:27:56.34ID:jjT6uKhf0
なるほどカメラか、今度出てきたら撮ってみるよありがとう。
0297病弱名無しさん2019/04/08(月) 20:34:20.38ID:d8VnfYKB0
>>296
何度もスマソ。
酸素不足で潰瘍って、フィッティング駄目なんじゃない?(よく見えなかった)
涙液交換不足で酸欠になってるの?円錐用の多段カーブレンズじゃないの?
非球面レンズで多少の角膜へのストレスは無視して、しっかり光学面作って
視力出して、角膜ダメになったら移植コースを選択って感じですか?
(大学病院だとその選択をする医者が多いとか聞いたが・・・。)
極端に眩しかったりしない?日陰を好む的な・・・。
0298病弱名無しさん2019/04/08(月) 22:11:44.99ID:BHfOWXuP0
移植した方の目の眼圧は測定器じゃなくて細隙灯(サイゲキトウと読むらしい)についてるアタッチメント
らしきものでいつも計ってるな。
0299病弱名無しさん2019/04/08(月) 22:44:36.38ID:jjT6uKhf0
>>297
酸素不足や潰瘍云々は可能性の話をされただけで、とにかく症状出てる最中に見せていないから実際どうだかわかんないんだよね。
その痕跡が残る物なのかわからないけどゴロゴロしない時に見た限りでは問題ないみたい。
レンズはレインボーの円錐用、フィッティングは基本的に(ゴロゴロデーでなければ)体感問題なし、
蛍光色の臭いアレ付けて医者が見て問題なし、俺もその画像見せて貰ってまぁいいかな?と思う感じ、矯正視力は0.6〜0.8程度だね。
眩しさはどうかなぁ、若干あるようにも思えるけど例えば眩しくて目を開けてられないとかそう感じる場面は無いね。
0300病弱名無しさん2019/04/09(火) 12:05:00.36ID:lF8gTY3h0
>>299
そうでしたか。
自分が非球面レンズで圧痕ができる状態で我慢していて、
そんな思い(眩しい・ゴロゴロ)をしたのを思い出したもので、つい…。
そのころは矯正視力1.0は出ていたのですが、
私も同じくレインボーの円錐用にしてから視力は同じ様な感じです。
もう少し攻めたフィッテイングにすれば視力上がらないかなとか思ったりw

角膜のゴロゴロの時はつけるべきなのかはピンポイントで聞かないと駄目だよね。
潰瘍・浮腫ならつけない方がいいよね、さらに刺激するし・・・。
アレルギーでゴロゴロってのは結膜の話でそれですら装用すべきでない、休ませろ
といわれるのに、角膜の異変で着けとけとは言わないと思うが・・・。

フィッティング良いのに酸素不足それによる潰瘍の可能性?
うまく涙液交換できてないってことだよね。
フィッティング駄目じゃんみたいなw
あとは、頻発するなら円錐レンズ処方する相談できる町医者探してみる位かなぁ。
セカンドオピニオン的な?

フルオレセイン染色?臭い?ですか?(涙液分布見るヤツ)
匂いが気になったことないなぁ。
0301病弱名無しさん2019/04/10(水) 00:46:37.21ID:tk0Sr5Pa0
都市部じゃないとそういう町医者の悩みとかあるのね
0302病弱名無しさん2019/04/10(水) 20:40:43.69ID:YA1JvSsX0
単純に年老いて視力が悪くなってきた
健常者よりモニタやスマホ見っぱなしだし
0303病弱名無しさん2019/04/11(木) 13:22:04.94ID:6732+0Xq0
>>301
その都市部の医者のHPなどを見て、
商魂たくましいというか金儲けしか考えてないんだろうな感が信用ならない。
0305病弱名無しさん2019/04/12(金) 20:02:36.03ID:UIjUmxHW0
家の洗面所でコンタクト片側失くした…
もう2時間探してる
付けるときにポロッと落ちたから洗面台やら手についてないかとか見たけど無くて洗面台全体や身体とか隅々まで調べたのに見つからない
消えたというか神隠しにあったに等しいレベル
新しいの2万円と明日注文してこら届くまでの2週間片側コンタクト無しはきつすぎる(右は元々コンタクトつけててもそこまで変わらなくて左は大きく変わる。今回なくしたのは効き目の左)
0306病弱名無しさん2019/04/12(金) 20:41:23.14ID:yOIgQ+Lj0
>>305
おそらく、落ちたのは半径1メートル以内だろうから、全身はたいて服脱いで一旦その場を離れて(家族がいれば)自分以外の誰かに探してもらうとあっさり見つかったりするけどね
自分で探すと裸眼で見つけづらいもんね
この間落とした時は洗面台の排水口の縁にくっ付いてた
0307病弱名無しさん2019/04/12(金) 20:48:12.01ID:hJOeKwHd0
>>305
着けて見えるようなら右のを左につけて落ち着いて、探したところをゆっくり探し直す。
明るくても懐中電灯で照らしながら探す。
自分が立っていた側の壁面や足元を探す。
とにかく落ち着く。上着脱いでパタパタしたり。
0308病弱名無しさん2019/04/13(土) 02:15:40.42ID:q6XG3Yr20
胸ポケだな!
あるいは奇跡の軌跡を描いてオーバーフローの口に入ったか。
0309病弱名無しさん2019/04/13(土) 10:56:18.17ID:g9q3t/9x0
みんな角膜内皮細胞の数って教えて貰ってる?
0310病弱名無しさん2019/04/13(土) 11:02:40.54ID:g9q3t/9x0
>>306
ここは君の日記帳じゃないんだが
0311病弱名無しさん2019/04/13(土) 11:04:21.77ID:g9q3t/9x0
>>310
すまん305ね
0312病弱名無しさん2019/04/13(土) 11:17:20.52ID:CBXy9HNH0
>>305
今後は、利き目のほうだけでもスペア作っといたほうがいいかも・・・
高額だから大変だけど
0313病弱名無しさん2019/04/13(土) 12:56:28.28ID:CAm6Eb4O0
>>308
わかるぅ<奇跡の軌道

>>310
>>311
モデレーター志望?
03143052019/04/13(土) 21:16:44.17ID:b8LI90S90
今日かかりつけの病院に行ってコンタクトを注文してきました
予備も合わせて左2枚と右1枚で5万円ほどになるそうです
実は先々月2月に5年ほど使っていたコンタクトを新しいのに変えたばっかりでその時は左右1枚ずつで3万5千円かかっています

厚生労働省のHPに
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/hani/index.html
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000198460.pdf
平成30年4月1日から「障害者総合支援法」の対象となる疾病が359に拡大されます。
対象となる方は、障害者手帳※2をお持ちでなくても、必要と認められた支援が受けられます。
※1 障害福祉サービス・相談支援・補装具及び地域生活支援事業
(障害児の場合は、障害児通所支援と障害児入所支援も含む)
※2 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳
と、あり

障害者総合支援法の対象疾病(難病等)
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000198459.pdf
ここの40番に円錐角膜があります

手続き
◆対象疾病に罹患していることがわかる証明書(診断書など)を
持参し、お住まいの市区町村の担当窓口にサービスの利用を申請
してください。
◆障害支援区分の認定や支給決定などの手続き後、必要と認められた
サービスを利用できます。
(訓練系・就労系サービス等は障害支援区分の認定を受ける必要はありません)
◆詳しい手続き方法については、お住まいの市区町村の担当窓口に
お問い合わせください。


https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/yogu/dl/kanousei_02.pdf
6.補装具と日常生活用具
コンタクトレンズ 15,400

この制度使ってみたり問い合わせたことのある方おられますか?
ちょっと月曜日に自分の市町村の障害福祉課に問い合わせてみようと思うのですが
0315病弱名無しさん2019/04/13(土) 22:00:34.88ID:a07dOxTI0
なんか前スレであったような
0316病弱名無しさん2019/04/13(土) 22:39:45.22ID:e+7Y/8It0
>>314
確か2015年(平成27年)に新たに対象になったから、2016年6月に市役所の障害福祉課行って申請しようとしたよ
担当者から色々書類もらって、かかりつけ医で意見書や円錐角膜用コンタクトの購入資料をもらって申請したけどダメだった
却下理由は矯正視力が身体障害基準を満たしてないからだと
その時は右0.2左0.5くらいだったかな
「もともと障害手帳貰えるような視力ならこんな申請しない」って食い下がったけど無駄だった
市役所の担当者は親身になったくれたけど、申請認可する上の方が聞く耳持たない感じだったかな
医者への書類代も結構かかったから辛かったよ
ただ役所によって対応違うみたいだから、一度話を聞きにいくのはいいと思うよ
ちなみに俺は愛知県の某市です
0317病弱名無しさん2019/04/14(日) 00:18:55.56ID:p/n2mCf40
そういう時は市に食いつくのではなく厚労省に相談
0318病弱名無しさん2019/04/14(日) 08:10:32.42ID:owJDauCn0
>「もともと障害手帳貰えるような視力ならこんな申請しない」

ほんとこれ
0319病弱名無しさん2019/04/14(日) 13:22:17.14ID:3yWTuvV70
障害者手帳貰えたけどね
医師の診断書持って申請にいったら
役所の上の方の物言いが入って
等級下げられて六級になった
両眼円錐で片目を事故で割って失明
見えるほうも裸眼では0.01以下
サンコンの専用レンズ装用で0.4
14年目だからそろそろ新しくしたい
0320病弱名無しさん2019/04/14(日) 14:42:40.93ID:wOmRMz8d0
手帳もらえるなら補助は当たり前じゃないの?
0322病弱名無しさん2019/04/14(日) 19:32:26.10ID:0FpiYtcq0
朝起きて装着しようとしたら無くて途方に暮れてたけど
レンズケースの片方に重ねて二枚入れてた事があった
前日の自分のアホさがヤバい
0323病弱名無しさん2019/04/14(日) 19:33:19.91ID:a9TzZhW+0
>>321
同感。でもモデレーター気取りが・・・お怒りだからw
0325病弱名無しさん2019/04/15(月) 01:14:58.03ID:yoG1WG/5O
片方に重ねて二枚はあるある
過去に1度だけ、見つからなくて周囲を見回しフー…と溜め息を吐いて一歩下がったら
 
      \パリッ/
0327病弱名無しさん2019/04/15(月) 09:11:16.23ID:QtwCpd7J0
>>322
やったの自分だけじゃなくて安心したわw

>>325
それが怖くて見つかるまで足を動かさないw
0328病弱名無しさん2019/04/15(月) 20:37:09.25ID:7Vf9SaEy0
そういうのを繰り返して、熟練してくると左目と右目のカーブの違いが手感で解るようになるよな。
0329病弱名無しさん2019/04/18(木) 17:08:23.42ID:dBxv1W8o0
>>319
319さん、片眼、円錐角膜だと眼精疲労で目が痛くなりませんか?
スマホとか見れますか? 私は両眼、円錐角膜ですが慢性の眼精
疲労に長年悩まされています。大変だと思いますが、お互い頑張り
ましょう。
0330病弱名無しさん2019/04/18(木) 21:53:57.87ID:UReS9cAd0
嫌な事もあるけど、長時間労働と肉体労働は無理だなって思って独立しやすい業界入って経営者になったよ。
働く時間減らしていい感じ。
0332病弱名無しさん2019/04/22(月) 20:45:24.84ID:lqO1HGAf0
興味があってできることじょないぞ
0333病弱名無しさん2019/04/22(月) 21:05:38.85ID:dSlABN8C0
単純に円錐角膜の皆がどんな仕事を選んでいるのか気になる
自分は屋内でできるデザイナーだけど残業が多いのと目の調子が悪いとマジで仕事にならない
あと意外と営業に同行することが多くてビル風激しい客先の担当になると最悪
0335病弱名無しさん2019/04/23(火) 15:08:03.64ID:UvJcrQ2F0
PCポチポチしてる。
右目の進行が軽いから、調子いい時は裸眼でもいけてる。
左目はもう無理
0336病弱名無しさん2019/04/23(火) 19:31:47.53ID:WV+cyhf/0
時々酷く調子が悪くなるときがあってpc叩くのが不可能なうえ涙が止まらなくなって退職した
今はホテル内の某特殊な部署で接客をしている
少数のお得意様相手の完全会員制だから多少見えなくても声や雰囲気・会話で個人特定可能だし
個人情報は頭に叩き込む必要はあるけど、pcをさほど叩く必要がないのが助かる
普通に仕事を続けられるのが有り難い
0337病弱名無しさん2019/04/23(火) 19:32:44.64ID:WV+cyhf/0
目が見えないと今の時代は本当に仕事にならないよね
0338病弱名無しさん2019/04/23(火) 19:34:26.74ID:mtMfAChB0
人間の器官のうち、情報収集の8割を視覚に頼ってるんだものね
そりゃあいろんな意味で大変ですわ
0339病弱名無しさん2019/04/27(土) 10:17:49.66ID:mAJ7RynO0
眼科は年3回くらいしか行かないわ
0340病弱名無しさん2019/04/27(土) 14:34:57.81ID:tANNzNwY0
1年以上行ってなかったけど最近また合わなくなってきたから行かなきゃ
0341病弱名無しさん2019/04/28(日) 00:21:11.07ID:mze4YBEy0
花粉の影響でコンタクトと眼球の間に目脂が大量発生して辛い…
着けて1時間くらいでこの状態になって目の前がどんどん霞んでくる
もはや生き地獄ですわ…
嗚呼、眼鏡が羨ましい
https://i.imgur.com/SJd2qLg.jpg
0342病弱名無しさん2019/04/28(日) 12:06:02.78ID:P0GVPRDX0
>>340
目乾いたりしないの?ヒアロン酸もらうためだけに行ってるわ
0343病弱名無しさん2019/04/28(日) 21:04:10.24ID:6L6se8ot0
行きつけの眼科の先生がためしてガッテンに取り上げられたとの事。
患者数が著しく増えてどうやら先生自身が手に余した状況。
0344病弱名無しさん2019/04/28(日) 21:05:17.71ID:6L6se8ot0
行きつけの眼科の先生がためしてガッテンに取り上げられたとの事。
患者数が著しく増えてどうやら先生自身が手に余した状況。
0345病弱名無しさん2019/04/28(日) 21:35:12.97ID:LQF6MrFG0
>>341
まぶたの炎症もひどいのでは?受診おすすめ

ステロイド入りの目薬と抗アレルギー目薬を
処方してもらうと改善するように思うよ。

円錐角膜の患者のアレルギー餅の高さは有名
てか、アレルギー体質の人がかかるくらいの有病率
喘息、花粉症、食物etc...
0346病弱名無しさん2019/04/29(月) 16:54:27.39ID:wyygxhi60
>>341
きっと巨大乳頭結膜炎になってるよ。(経験者)
出来るなら自分で瞼ひっくり返して写メ。
ググって出てくるのと同じ感じでは?
0348病弱名無しさん2019/04/30(火) 12:16:53.58ID:e2U79D2o0
>>347
ふ〜ん。で?
0349病弱名無しさん2019/04/30(火) 19:05:53.14ID:YAt3M9gW0
テレビの天気予報週間表示→水色地に橙色字(黒地に白字にしろテレビ割るぞコラ)
スーパーマーケットの精算機→黒ボディに黒穴に青LED点滅(白ボディにしろ黒同士じゃ札入れる場所判らんLED潰すぞカス)
夜間ハイビーム推奨→常時ハイビーム馬鹿(話を最後まで聞けひっくり返すぞタコ)
血圧上がるわ!
0350病弱名無しさん2019/04/30(火) 21:24:38.88ID:mqF0EeiF0
>>343
どういう事?
ためしてガッテンみたいな番組で、面白可笑しく円錐角膜を取り上げるって事なの?
0352病弱名無しさん2019/04/30(火) 23:02:20.41ID:VIwU7eta0
行きつけの先生は自分が出演した本当は怖い家庭の医学の動画を
新規にコンタクトレンズを出す人への教育用として使っている。

多分そういう契約なんだろう。
0353病弱名無しさん2019/05/01(水) 16:37:05.41ID:AoQPgsRe0
>>352
多分同じ医者だと思うが、以前は自分が出たNHKかなんかの番組だったよ。
自己顕示欲の強い人なんだろうね。他の患者いる中で講義始めるしw
ぼかぁ〜ねぇ〜。って。2代目大先生w
0354病弱名無しさん2019/05/01(水) 19:42:15.58ID:x8E4J2nj0
>>353
横で聞いてると、変なところにスイッチがあるなぁと思うことがある。
しかし3代目は育ってるんだろうかw

引退するから大学病院に通えと言われても困るんだがwww
0356病弱名無しさん2019/05/02(木) 16:48:23.82ID:KaamPXEr0
>>354
3代目は”僕と違って、スポーツの世界に・・・彼は彼の人生を・・・”と、
何かのインタビューに答えてるのを10年位前に見たよ。
ボクサーらしい。医師ではないって事ですな。
代理で入れてたご自慢の慶応の医局医も
3人位いたのに減ってるし、もって10年かねぇ?
建物も台風の時雨漏りひどかったし。いない人間を悪く言うし・・・。
あと耳の悪いお年寄りの扱いが・・・”駄目だ聞こえてねぇや、ハハハ”とか。
<逆鱗
講釈垂れてるときに、へーへーって聞かないで質問挟むと明らかに閾値を超えたのが分かる。
03573432019/05/03(金) 17:21:48.57ID:3xj0iUtE0
もともと疲れ目とかピント調整に関して国内屈指の技術を持つ先生なんだけど、なかなか私にマッチしたカーブのコンタクトレンズをを処方してくれる先生に出会えなかった私にとっては、名医なんだけど、疲れ目の処方が得意な先生。
0359病弱名無しさん2019/05/06(月) 19:59:22.24ID:XpJsdh9V0
円錐角膜の進行や状態を診てもらうなら円錐角膜専門医だけど
落ち着いている状態なら角膜専門医の方が全般的に診てもらえる
0360病弱名無しさん2019/05/06(月) 20:35:32.19ID:QWTGQfD20
>>359
何をもって円錐角膜専門医・角膜専門医なんだ?
円錐角膜は角膜じゃないのか?
何が言いたい?どうやって探すんだ?教えてほしい。
0361病弱名無しさん2019/05/06(月) 21:35:32.66ID:6UNM7yQd0
>>360
自分も教えて欲しい。
0362病弱名無しさん2019/05/06(月) 21:35:51.42ID:vZIWiWna0
円錐角膜専門医って聞いたことないぞ
0363病弱名無しさん2019/05/06(月) 23:33:18.18ID:ospJJ+XH0
角膜内リング入れたい方っていますか?
0364病弱名無しさん2019/05/06(月) 23:33:58.26ID:ospJJ+XH0
すみません入れたいじゃなくて「入れた方」です
0365病弱名無しさん2019/05/07(火) 00:01:20.82ID:C9RyTKOX0
>>362
研究会に加盟している
「診られる医者」が在籍してる病院の中には
専門外来の日を用意してたりするね
0366病弱名無しさん2019/05/07(火) 13:53:03.39ID:9nXsdxMK0
>>365
会(学会?)の実際の名称をお願いします。
0367病弱名無しさん2019/05/08(水) 03:17:49.45ID:hM4b8hNd0
インスタント角膜保護目薬みたいなのできないかなあ
一回さしたら適度に硬化して3&#12316;4時間後位に軟化して涙と一緒に自然排出されるようなやつ
iPS細胞はまだ無理そうだし、これならそれまでのつなぎ的に
レンズ洗う面倒とか衛生面とか一気に解決しそう
眠れない戯言失礼
0368病弱名無しさん2019/05/08(水) 07:59:22.49ID:kpUcRhMp0
メガネのレンズ開発してほしい。
0369病弱名無しさん2019/05/08(水) 10:55:44.91ID:VtOZK7ig0
医者は傷じゃなくて汚れで痛みが出てるのかもしれないと言っていたけど
ピカピカにしたけどやっぱり痛いな
0370病弱名無しさん2019/05/08(水) 12:17:51.49ID:vfhIgW0C0
レンズフィッティングの問題なのかもね。
しかし俺らの歪な目玉に真円つか対称の物乗せるってのがそもそもアレだよな〜なんて思っちゃう。
0371病弱名無しさん2019/05/09(木) 00:15:02.44ID:5FSBoWDR0
皆も髪にワックスつけると目の調子悪くなる?
普段ジェル系かスプレーを使ってるけどラフなヘアアレンジが出来なくてモサい雰囲気になって嫌だ
女なので一本結びが特にダサくなりがちでアイラインもアイシャドウも目がゴロゴロするのでたまにしかしない

ここは女性はあまりいないのかな
円錐角膜(というかハード使用者)のための目にやさしいメイク情報知りたい
0373病弱名無しさん2019/05/09(木) 07:55:01.48ID:M7w+jwup0
>>371
いるよ
ワックスで調子が悪くなったことはないけど
アイラインもアイシャドウもしているけれど結構気を使うよね
シャドウは指の腹でしてる
ブラシですると粉が目に入りそうだし
ビューラーも割と鬼門w
何度ビューラー中にレンズが外れたかしれない
それが怖くて一時期まつ毛パーマもしていたことがあるけれど
それするとアイラインかアイシャドウがしづらくなるのと
行っていた店がなくなっちゃったので最近はしてない
0374病弱名無しさん2019/05/09(木) 11:27:21.59ID:lfqs5B6P0
>>372

結局は原因不明だよね
クロスリンキングできないほど進行している俺にとっては意味ないな
0375病弱名無しさん2019/05/09(木) 16:43:03.43ID:3+D55c6v0
>>372
ありがとうございます。
神奈川県内だと北里くらいなのかぁ・・・。
0376病弱名無しさん2019/05/09(木) 21:38:26.69ID:9cTaq4nQ0
自分も女だよーめっきりアイメイクしなくなった
それどころか化粧もほとんどしなくなった
フィッティング問題ないって言われてるけど普段からめっちゃ異物感あってごろごろするし
とても化粧する気にはなれない
目が辛くて外出も嫌だし仕事も行きたくない、家事も嫌、本読むのも目玉動かして痛くなるから嫌

レンズ入れる日はぼーっとテレビ見てるだけ
これでもフィッティング問題ないって嘘だろってくらい痛い辛いしんどいゴロゴロきつい
こういうのも眼科医って聞いてくれなくて普通なのかな
レンズつけ始めてからQOLの低下がすごすぎる

ところで使用期限とか気にせず使える目薬のつもりでワイビーCL使ってみたらさす度に下まぶたの中に入り込む
なんだこれ…
なんかレンズつけてから生きるのか辛い
0377病弱名無しさん2019/05/09(木) 23:29:23.41ID:kjVT3Axx0
>>375
北里の担当医師の4番目の人が開業してるところに通ってるけど。
上でも話題に出てたけど、もういい年だしなああのセンセ。
0378病弱名無しさん2019/05/10(金) 02:05:42.98ID:PYJBJizr0
>>377
自分も通ってます。

皆さんのおっしゃること何となくわかります。急に逆鱗したりってのも経験あるし、まぁ癖のある先生ですねぇ…汗

年も年な先生だからなぁ…もし引退となったら、次はどこにしたらよいのやら…悩
0379病弱名無しさん2019/05/10(金) 06:26:21.43ID:ZKv9TvdO0
>>376
コンタクトの洗浄が足りないんじゃない?
それで俺は一発で解決した
0380病弱名無しさん2019/05/10(金) 13:42:19.40ID:rpke9Vx10
>>378
>>377
レインボーでたどっていくと5番目の人が出てくる。
次期候補かなと考えてる。ちょっと遠いけど。

視能訓練士の人がいなくなって疎遠になっていたら結膜炎になってた…。
0381病弱名無しさん2019/05/10(金) 15:39:53.40ID:ipRXHVyA0
>>379
毎日しっかりこすり洗いしてるんだけどね
いいとこ痛みがなくなるだけでゴロゴロは取れないんだよー
まだ洗いが足りないのかな
進行していよいよ合わなくなってきたとかなら泣くわ…
0382病弱名無しさん2019/05/10(金) 16:28:39.03ID:rpke9Vx10
>>381
横槍です。プロージェントしてる?
洗って軽く水切ったときすぐに水の筋が出来てないですか?
全体的に濡れていない時は、見えない汚れ(たんぱく)で水をはじいている状態です。
そのゴロゴロ結膜炎では?検診で瞼の裏診てもらっていますか?
女性だとメイクがあるので医者が避けるとか、軽くしか見ないとか・・・。
装着時一発目の瞬きでゴロっとしませんか?
0383病弱名無しさん2019/05/10(金) 16:44:21.10ID:OwYbMFR/0
汚れ方って人それぞれだからなあ
俺っちの目はプロージェントよりチャーミーグリーンでこすり洗いしてすすいだあとナノケアつけおき数十分の方が良いもん
0384病弱名無しさん2019/05/10(金) 17:14:25.91ID:rpke9Vx10
>>383
ナノケアってなんですか?
チャーミーグリーンってまだ売ってたんですねw
の方が良いとは?なにがアドバンテージに?
0385病弱名無しさん2019/05/10(金) 17:54:23.61ID:2r9LZGNW0
>>384
ナノケアじゃないモノケアだわごめん
たんぱく質汚れは既存の洗浄液でいいのかもだけど脂?油汚れにバッチリ効くんじゃないかな
自分はこれやらないとすぐ目に入れられなくなる
0386病弱名無しさん2019/05/10(金) 18:31:17.90ID:rpke9Vx10
>>385
タンパク質分解酵素入りの保存液ですね。
これで間に合えば安心ですね。
食器用洗剤の方が安いかもしれませんが、
私は同じオフテクスの保存液とタンパク質分解酵素別体のタイプで
デイリーケア(ケースに入れる前に保存液で数回洗浄して浸漬)して、
月一でプロージェントしてます。
プロージェントしないで数年使っていたら、乾くと白く曇る位たんぱく汚れが蓄積して、
ゴロゴロ結膜炎になって(数時間で装用不可に)、プロージェントを導入しました。
0387病弱名無しさん2019/05/10(金) 18:49:40.06ID:2r9LZGNW0
>>386
自分も前はバイオクレンエルだったけどプロージェントとかそこそこ汚れ落ちてる実感あったサンコンのケアマイルドモイスチャーとか使っても目が荒れてないのにコンタクト入れたらあまりにも痛むからむしゃくしゃやけくそでチャーミーグリーン使ったら自分には合った
そしたらメニコンZ E1をメルスプランで数ヶ月交換しないと痛んでたのが半年は持つようになった
サンコンだったときはバイオクレンエルとクリーンアンドウェットでなんとかなってたんだけどね
こういう話をメニコンの人に伝えても怪訝な顔をされてるから最初に言ったように汚れは人によって違うしそれをちゃんと判別してくれるところもないから大変になってる人のことすごいわかる
でももしチャーミーグリーン使うときは自己責任で
ちなみに自分は3日に1回ぐらいの頻度でやってる
03883812019/05/10(金) 19:48:59.88ID:ipRXHVyA0
色々レスありがとう
プロージェントは月始めに必ずやってて、毎日使ってる保存液はモノケア
目薬は今回のワイビーを除いて、大概ソフトサンティアか使い捨てのアイリス
さすがにチャーミー?は試したことない
アイメイクはほとんど全くしないし、顔につけるものって言ったら精々化粧水と日焼け止めくらい
水の筋はよく見たことなかったから今晩確認してみるよ
装着一発目でゴロッとしちゃうなあ…これは炎症とか傷とかなのかな
半年に一回の5分診療な大学病院だけだからまぶたとか見てもらってないや
地元の目医者探したほうが良さそうだね
色々アイデア感謝
0389病弱名無しさん2019/05/10(金) 20:24:20.29ID:rpke9Vx10
>>387
お互い苦労してますねw
プロージェント使ったことある?めちゃめちゃ落ちるよ?次亜塩素系のやつ。
プロテフリーとかプロテオフ(保存液別体型タンパク質分解酵素液)と勘違いしてない?

バイオクレンエルはタンパク質分解酵素別体型 酵素液+保存液ですね。
食器用洗剤やめて保存液(O2ケアソリューション[オフテクス]・O2ソリューション[シード]・バイオクレンエルU液)か
洗浄液(研磨剤ありクリーンアンドウェット・O2クリン/研磨剤なしジェルクリン)
で、毎日軽く洗ってから漬け置きすれば?
外して直接漬けてない?それで落ちるほど高性能ではないようですよ。

ケアマイルドモイスチャー調べてみたけど、これも酵素入り保存液ですね。
濡れ面作るのにHEC誘導体(セルロース誘導体)が入ってるけどこの辺がアレルギー反応したんじゃない?
私も巨大乳頭結膜炎が隠れてた時、セルロース系のモイスト目薬で目が真っ赤になった経験あります。
で、界面活性剤(チャーミーグリーン)で洗ったら落ちたって話だと思うよ。つまり保存液て洗えば落ちる。

 1.酵素系たんぱく除去(バイオクレンエル・モノケア/プロテフリー・プロテオフ)で間に合わなくなる
  ・少しづつたんぱく質が蓄積する→

 2.月一位で、化学系(酸化剤系)たんぱく除去(プロージェント)できれいに落ちる→

 3.売れなくなる→だんまりを決め込む(2には行かせないで交換プランを作る)

みたいな感じがする。メルスプランで稼げなくなっちゃうじゃんみたいな?

ケア製品の合う合わないはあるかもしれないが、
汚れは程度の差こそあれ種類に違いはないと思います。
脂質たんぱく質汚れを流動性のあるうちに保存液・洗浄液を用い洗い流し、
細孔に入り込んだものを分解酵素で浸漬分解し、それで足りない部分は蓄積するものと考え、
酸化剤で強力に分解するか、諦めてレンズを変えるって話ではないでしょうか?
0390病弱名無しさん2019/05/10(金) 20:45:14.77ID:6jbwoEvO0
大学病院に行ってるけれどサンコンの人も入ってるから定期検診の時にきれいにしてくれる
月一プロージェントしてすっきりして装着してても
サンコンの人に手入れしてもらった後はさすがに違うよね
0391病弱名無しさん2019/05/10(金) 20:45:47.60ID:h/0sJDCl0
>>389
プロージェントは間違いなくプロージェントで別売りの緑のふたのケースは今も使ってるよ
メニコンの人の怪訝そうな顔を思い出すよ
点眼薬もタリムスが染みてあわないとかだしこの病状だけでも変人扱いなのに医者にも疑われてきたし
まあでもいろいろ長文ありがとね
自分なりに数年試行錯誤して今の最適がこれだからそういうバカもいるって感じで扱ってくれたらいいよ
0392病弱名無しさん2019/05/10(金) 21:16:34.20ID:rpke9Vx10
>>391
なんか調べながらグダグダと失礼しました。
プロージェント使っても半年しかもたないのですか、大変ですね。
タリムス高いんですよね。うちはパピロック使ってます。
就寝前点眼すると翌朝結構目ヤニが出るっていう合ってない気がするw
普段はリボスチン常用で。
界面活性剤だから性能的には問題ないだろうけど、添加物が残存すると怖い気も。
なので保存専用液の方がと書きました。
0393病弱名無しさん2019/05/10(金) 21:42:56.20ID:rpke9Vx10
>>388
月一でプロージェントしてれば水の筋出来るほど汚れないと思うよ。
チャーミーグリーンは台所用食器洗剤です。洗浄液の代替になるって話。
一発目の瞬きでゴロっとするのは結膜炎で上瞼の裏が凸凹かもね。引っかかって下方向に押されるから。
目薬さして涙液が増えた状態(レンズが浮き気味な状態)で、瞬きしてレンズが下まぶたまでずれるなら、上瞼の裏凸凹かもね。
角膜の炎症とか傷ならず〜っと痛いと思うよ。まぁ上瞼凸凹はコンタクト即時中止の結膜の重度炎症だけど。

↓可能であれば自分でめくってこんなんなってないか見てみ
google ”巨大乳頭(性)結膜炎”
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E4%B9%B3%E9%A0%AD%E7%B5%90%E8%86%9C%E7%82%8E&;source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwivu4HC-ZDiAhWjIqYKHZqwBc8Q_AUIDigB&biw=1724&bih=916
0394病弱名無しさん2019/05/11(土) 00:13:18.71ID:CMfYXq1o0
プロージェント毎月やってるよ
コンタクトもう同じの二年半使ってるけど問題なし
0395病弱名無しさん2019/05/11(土) 05:21:34.36ID:NZgUtIc/0
ステフィン・カリーが円錐角膜だったらしいけどコンタクト何使ってるんだろう
0396病弱名無しさん2019/05/11(土) 12:18:00.27ID:L9vl0mHE0
>>394 および皆さん
プロージェントどこで知りました?大学病院とか大きいとこ?
うちはここ(2ch?5ch?)ですが。
メニコン以外で次亜塩素酸系タンパク質分解洗浄剤って出してるのかな?
販路が狭いのがなんか不安。

メルスプランみたいなの売りたかったら裏切って販売中止してきそうな・・・w
酵素系タンパク質分解洗浄剤で間に合わないタンパク汚れが、
蓄積したら交換するから月額払ってくださいみたいな商法で。

通ってる町医者(大先生w)では何とかの一つ覚えで”こすり洗い”しっかりすればとか言ってるし。
あんな多孔質の表面の汚れを、界面活性剤で流動性持たせて+コンパウンドでからめとるにしても、
限界があると思うのだけど。平面にガムが付いていて砂で取るみたいな?w
0397病弱名無しさん2019/05/11(土) 15:10:55.07ID:OsO/HckI0
手のひらにレンズのせて、研磨剤あり洗浄液を垂らし
水で濡らした綿棒でくるくる洗う 
これなら凹みが深いレンズでも洗える
とここで聞いてから毎日の脱着で実践してる
あとは月一プロージェントとアクティバタブレット
0398病弱名無しさん2019/05/11(土) 17:55:14.03ID:YUWYXJNl0
>>397
デイリーは一液酵素浸漬ですか?
でた!アクティバタブレット!
レインボーが酵素タブレット売らなくなったときに買ったなぁ。
その位の時期からアレルギー症状ひどくなった気がする。
なんか説明書読んで一発で信用できなくなった記憶が。
ケースが貫通型であろうと分離型であろうと共に各一個というあいまいな説明のヤツw
濃度が違いすぎるだろっていう。
結局酵素だけじゃ間に合わないんだよね<たんぱく除去
0399病弱名無しさん2019/05/11(土) 20:04:43.47ID:OsO/HckI0
サンコンなのでデイリーはケアマイルドモイスチャーとクリーンアンドウェット

アクティバタブレットを使いだしたころは精製水+専用ケース(左右別)でしか使えなかったから面倒に思っていて
数年後に引っ越しのどさくさで専用ケースがなくなって店にも見つからず、
ネットもないころだったので入手をあきらめてプロージェントに移行
6年くらい前に久しぶりに店でアクティバタブレットを見つけて
箱書きを見たら水道水+通常のケースでよくなったのを知って
プロージェントの合間に使うようになった
確かに貫通型でも分離型でも1個って書いてあったけど気にせず使ってる
0400病弱名無しさん2019/05/11(土) 23:06:54.69ID:BE5Q151G0
>>395
カリーが円錐角膜だってのはマジ?
円錐角膜でもあれだけの3Dポイントを決められるのなら…円錐角膜でもすこしは希望をもって生きていける気がしてきた!
0401病弱名無しさん2019/05/12(日) 01:45:19.61ID:HL6xcpBf0
なんかニュースになってたから本当じゃないかな
0402病弱名無しさん2019/05/12(日) 09:20:13.80ID:9fbducBC0
>>373>>376
>>371です
仲間だ!嬉しい〜
やっぱりアイメイクは苦労するよね
仕事してるとある程度しなきゃいけないしね
リンメルのクリームシャドウをずっと使ってたけどラメ粒が細かいのが物足りなくて、この間ヴィセアヴァンのリキッドアイカラーを買ったらキラキラしてるのにほとんど落ちなくていい感じだったよ
目にやさしい化粧、お互い頑張りましょう
0403病弱名無しさん2019/05/12(日) 09:28:36.54ID:ciVeAUU30
そういえば一年位前にここで片目だけレンズの中央部分の白い汚れが落ちないと相談して、プロージェントを勧められてやってみたけど改善せず…ということがあったんだけど、こすり洗いの洗剤の問題だったことがあった
元々ボシュロムスーパークリーナーで、その頃一時的にO2クリンにしてたんだけど、スーパークリーナーに戻したら解決した
0404病弱名無しさん2019/05/12(日) 12:35:55.74ID:qwM5psj80
>>403
それ以来プロージェントいらずなら凄いね、それ。
04054032019/05/12(日) 20:48:22.77ID:FNIl6+Px0
>>404
基本的にはプロージェント要らずだけど、2〜3ヶ月に一度やってるよ
やるとスッキリ視界良好になるよ
その時の汚れがプロージェントに向いてなかっただけだね
数年前に保存液をO2ソリューション+スーパープロツーに変えたんだけど、それも自分には合ってるみたい
0406病弱名無しさん2019/05/12(日) 23:17:00.19ID:imTcZBkk0
レンズ快適って人いいなあ…
あちこちキョロキョロ見回せないのご不便でならない
実家では犬飼ってるせいか常にゴロゴロしてる
なんか細かい毛とか舞ってるんだろうけどさ
ここを参考にグッズジプシーして色々考えつく限りの方法取っても、快適にはならないよ
スキあらば外したいって思いながら今年でレンズ3年目
未だに8時間以上つけられない
0407病弱名無しさん2019/05/13(月) 03:01:22.58ID:d7Gs9mNs0
コンタクト何年使っても手入れが雑でダメだ
プロージェント月一は必ずやりなさいと喝を入れられました。
休みの日はなるべく装用しないでとは言われるけど、生活できないしなぁ…
0408病弱名無しさん2019/05/13(月) 08:13:32.20ID:gXunnrFI0
>>406
三年目か
私もコンタクトのケアは全くわからずプロージェントなどに出会ったのも10年してから
色々情報収集すれば改善するよ!
0409病弱名無しさん2019/05/13(月) 12:02:43.16ID:QE9muFJs0
この時期が一番嫌いだ
紫外線が強いせいかサングラスをしていても目の疲れが半端ない
まぶしくて毎日目が痛い
そよ風の風圧ですらキツい…
0410病弱名無しさん2019/05/13(月) 12:25:31.93ID:B85Q3ngF0
>>405
合う合わないの意味が分からんわ。
結局プロージェント使ってるし。
なのに改善せずとか言いきれる理由が全く理解できん。
使っといて、違う研磨入り洗浄液で落ちたらその前の工程はなかったことになるのか?
0411病弱名無しさん2019/05/13(月) 12:32:51.29ID:B85Q3ngF0
>>406
8時間以上付けられないのは、
瞬きする度浮くような・ズレるような感じがしてきて、着けていられなくなる。
であれば瞼の裏ボコボコの重度アレルギー性結膜炎ですよ。
04124032019/05/13(月) 13:53:44.79ID:ezbzbUSB0
なんかイライラしてる人がいるな
04134032019/05/13(月) 13:57:22.98ID:ezbzbUSB0
途中送信してしまった
>>410の言ってる意味が一年前に相談した汚れはプロージェントは効かなかった(油汚れ?)というだけ。
何となくレンズ装着した感じで、以前の保存液より快適だな、とかあるでしょう
0414病弱名無しさん2019/05/13(月) 16:22:30.13ID:oDCnX1gK0
チャーミーグリーンの話が出てたので
試しに台所用洗剤でレンズ洗ってみたら結構きれいになるな
あんまりやらない方がいいのかも知れないが
0415病弱名無しさん2019/05/13(月) 16:43:09.51ID:B85Q3ngF0
>>414
陰イオン系だからちょっと疎水性に振れるけど、落ちはいいでしょうね。
ただ余計な味付けしている食器用洗剤は残留が怖い。(抗菌成分入りみたいなの)
コンパクトで濃度の高いやつも残りそう。

その後に、リビジュア含んでいる保存液でリンスする
(馴染ませてこすらないで水道水で流す。)とか、
陽イオンor両性系を含むやつを使った方が、
親水性になって後々の汚れは付きにくいと思う。
0417病弱名無しさん2019/05/14(火) 16:20:21.32ID:S2gAV7Ul0
>>416
で?
0419病弱名無しさん2019/05/14(火) 19:21:24.42ID:XkJuSA800
>>418
使ってて別に問題はないけど普通にレンズ用のを使ったほうがいいとは思うよ!
0420病弱名無しさん2019/05/14(火) 20:35:11.00ID:YQHrWIaP0
ここ半年、まぶたのけいれんがすごく増えた
外すと止まるから多分レンズのせいなんだろうけど、そしたら生活できないし装着してたらまぶたピクピク
なんか改善方法あるのかな?
0422病弱名無しさん2019/05/14(火) 22:15:03.66ID:AoghkHA00
>>420
レンズ装着時限定ならとりあえず目玉とレンズのチェックだろうなぁ。
俺も以前なったけどレンズ関わらず発生で、目玉、脳味噌、レンズチェックするも特に異常なく、
余計な事して目を使わない、極力レンズ外し、睡眠時間増やし、飯見直しして暫くしたら治ったね。
0423病弱名無しさん2019/05/15(水) 08:00:10.40ID:FbYjQb0W0
私も一時期なるけど寝まくったら治った
04244202019/05/15(水) 12:26:58.45ID:WdOSmWdt0
色色ググったらやっぱストレスとかあるみたいだね
外す時間増やして大丈夫かな
検査は今すぐは無理だけど次の検診で言ってみる
よく寝るようにするよー
0426病弱名無しさん2019/05/15(水) 23:30:54.81ID:E75KyUa+0
>>425
ほんとだ
コンタクトってハイブリッドとかなのかな?
0427病弱名無しさん2019/05/16(木) 01:04:46.19ID:JrRW/Fno0
>>396
アイミーのスーパークリーナー使ってたら、擦りすぎてレンズのコーティング剥がしちゃったけど、
ボシュロムのスーパークリーナーだと、どんな感じですか?
0432病弱名無しさん2019/05/16(木) 20:48:34.11ID:JrRW/Fno0
>>428
ローズK
眼科で落ちにくいタンパク質落とすのに勧められたんだけど、
駄目にした原因は、そのせいのようだから、もう使用しないでねということになりました
0433病弱名無しさん2019/05/16(木) 22:33:05.44ID:GVkwqqqL0
>>432
推測の域を出ないが、
コーティングを溶解してしまう恐れのある
強力タンパク質分解剤”プロージェント”の適合レンズにローズKは載っているので、
コーティングはされていないと思う。
タンパク質汚れで研磨剤入り洗浄液探すなら、
月一でプロージェント(30分漬け置き)使ってみたら?
汚れがひどくて無償交換できるならその方がいいけど。
買い替え買い増しコースならお試しあれ。
0434病弱名無しさん2019/05/16(木) 22:56:50.85ID:Tvf22Bbt0
>>431
何も変わらないよ
ただ多少円錐角膜の認知度が上がるだけ
いちいちそんな質問やめようぜ
目からのストレス発散をここでやるのは良くないよ
0435病弱名無しさん2019/05/16(木) 23:25:00.72ID:GVkwqqqL0
>>434
了解。みんなに知ってもらうのが希望か。そか。
0436病弱名無しさん2019/05/16(木) 23:31:59.62ID:bVPSwNaQ0
プロージェントは使い方を誤ると一気にレンズを駄目にするから要注意。

説明書には普段使っている洗浄保存液での擦り洗いと明記されているのでよく覚えておこう。
0438病弱名無しさん2019/05/17(金) 11:54:41.35ID:1q/YJ3++0
>>437
つまり多数いるということ。
そしてお前みたいのもな。
0439病弱名無しさん2019/05/17(金) 12:05:15.42ID:1q/YJ3++0
>>436
ん?あれやった後、研磨剤入りのはまずいってこと?
そんな暗喩があったの?
0440病弱名無しさん2019/05/17(金) 14:58:48.27ID:qqMoBBfs0
>>439
プロージェントをする間は研磨入りは絶対にダメ
処理後なら研磨入りok
0441病弱名無しさん2019/05/17(金) 18:32:09.90ID:ZIBuq0Fn0
メニコンって研磨剤ダメじゃなかった?
0442病弱名無しさん2019/05/17(金) 19:20:21.03ID:1q/YJ3++0
>>440
プロージェントする間とは?事前洗浄時?
なんで?
次亜塩素酸ソーダ水溶液中に手を突っ込むのか?
0443病弱名無しさん2019/05/18(土) 13:28:51.89ID:2piRtQ0x0
メイクって最初にレンズ入れろって言われるけど最後に入れるのは私以外にいる?
最初に入れるとメイク中のファンデ粉や塗りかけのマスカラの粒子?が入りやすい気がするんだよね
特に今は日焼け防止用のミネラルファンデだから粒子が細かくて最初に入れちゃうと途中で入る入る
全部終わって最後の仕上げ的にレンズ入れる方が合ってる気がする

風呂上がりも一通り手入れ終わってから最後にレンズ入れないと、乳液なりゲルなり
もみ込んでる途中で油膜か何かが瞼の隙間から入るみたいで不快極まりない
あと生理前はなんとも言えない違和感が出てくる
ここは女性少ないみたいだけどもしいたら誰かご意見聞かせてほしい
0444病弱名無しさん2019/05/19(日) 17:36:43.60ID:Id9ZDeQj0
>>363
2年前に右目に入れたわ
普通の目の悪い人に戻れた
0446病弱名無しさん2019/05/19(日) 20:18:29.88ID:vyGOm/ZJ0
>>443
レンズを入れていないと見えないので最初に入れるよ
最後に入れる方がレンズと目の間に化粧品が入ってしまうからよくないって聞いたけど
大体洗顔後のスキンケアをしたら指が滑ってまぶたを開けてられないからレンズが入れにくいし
0447病弱名無しさん2019/05/19(日) 23:42:40.94ID:E/juudPR0
>>444
マジすか。良かったですね本当に。
やはりコンタクトだけだと視力も出づらい感じだったんでしょうか?
0448病弱名無しさん2019/05/20(月) 05:54:53.37ID:JNAzfca10
>>445
眼鏡で視力出るけどハード入れてる。ソフトでもイケルと思う。

>>447
普通のハードで視力は出にくかった。日によって見えたり身づらかったり。
サンコンのを試しに入れたときは矯正できた。
0449病弱名無しさん2019/05/20(月) 17:34:18.00ID:iRicLNBL0
>>448
そうなんですか。円錐角膜用のコンタクトでも上手く矯正できない人がやるものだと思っていたので意外でした。
ネットで調べても最近やった人の話があまりなかったので参考になります。レスありがとうございます。
0450病弱名無しさん2019/05/20(月) 20:58:05.66ID:JNAzfca10
>>449
進行しすぎると出来なくなるから中度?程度までしか
リング入れる角膜の厚さが無いから手術できる人も限定される。

術後のインプレはだいたい説明にあることがほとんどだった。

感じたデメリットは、
コントラストがやや悪くほんの少し色が薄い感じに見える
一生分のコンタクトが買えるくらい費用がかかる
治る保障は無い。この先悪化するかもしれない
リングを入れる開口部がやや白く濁る(ライトを当てるとわかる)
はっきりと見えてないのにランドルト環検査ではハイスコアがでてしまう。
1.0なのに体感0.6くらい

メリットは
普通に眼鏡コンタクトで矯正出来た
裸眼でも昼間ならなんとかなる



私が手術した理由は
円錐角膜についてやれることはやって目の事について考えることに
区切りをつけたかった。

田舎だけど自宅から車で10分の所に手術できる病院があった。


いじょ
0451病弱名無しさん2019/05/20(月) 22:09:45.21ID:Wc/RUjTD0
裸眼0.1以下の人は関係ないね
0452病弱名無しさん2019/05/21(火) 03:39:36.60ID:dzqwrzc70
ローズKの作成範囲って-25.00Dまで?
というかそれ以上進行することあるんだろうか
0453病弱名無しさん2019/05/21(火) 12:25:11.24ID:uw1ztbgO0
>>452
フィッティングで適切な光学面が出来ていれば、
そこまで眼軸長が長くなることは無いのでは?
パワーだけの問題なら上から眼鏡で追加する事も可能だし。
0454病弱名無しさん2019/05/21(火) 20:09:07.23ID:sYGfei7a0
>>450
ランドルト環が見辛いのに見えてしまうってのは体験した人以外にはちょっと想像しづらい感覚ですね。
目について考える事に区切りをつけたいってのは自分もわかります。考えても答え出ないのわかっていても堂々巡りしてしまう。

貴重な意見、大変参考になりました。ありがとうございます!
0455病弱名無しさん2019/05/21(火) 20:41:45.35ID:dkcvaofi0
ランドルト環での検査って、言ってみれば最終的な分解能があるかの検査ですからね。。
センサーとしての分解能は低い(見辛い)けど、脳みそで後処理でどこが切れてるか解ってしまうことを
検出は出来ない。
0456病弱名無しさん2019/05/25(土) 15:28:41.59ID:FUQBmeIZ0
ランドルト環は検査中の隙を見て「空いてるとこはしっかり分かるけど、しっかり何個も見えます」って答えてる
難しいよね
0457病弱名無しさん2019/05/25(土) 15:59:28.97ID:okPzBFJQ0
ランドルト環、ぼんやりの中で切れ目が円周を回って見える...
そして当たる。
潜在記憶から答えてる気がする。
どうせパターン変えてないだろうし・・・、それが視力だって言われてもね。
0458病弱名無しさん2019/05/25(土) 17:53:07.00ID:COckJXZ00
たんぱく質というかレンズの汚れを、
逆に目立たせる方法ってありますか?
0459病弱名無しさん2019/05/25(土) 21:06:02.35ID:okPzBFJQ0
>>458
固着し堆積し始めたものならばティッシュなどで水分をとって、
表面が乾燥してくると曇って見えると思います。
水滴ではない曇りが目視できる。
0464病弱名無しさん2019/06/03(月) 19:55:05.15ID:x2s/28Vk0
3年以上の年季の入ったレンズにプロージェントはマジでヤバいからやめた方がいいみたい

今朝、片眼のレンズが割れちまって作るために診療して貰ったんだけど
もう片眼のレンズも硬度が弱まってるような話が出て、何か強力かつ特殊なタンパク除去剤を使ってないかと指摘された。
一枚あたり、研磨入り洗浄剤による洗浄で保つ期間は4〜5年だが一ヶ月に一回プロージェントのようなものを使うと
3年〜3年半ぐらいに縮まるとかそんな話を聞いた。
0465病弱名無しさん2019/06/03(月) 22:36:29.37ID:YWfndjD80
それがマジでやばいの?

普通の眼科なら1,2年でレンズ交換を勧めるぞ

その医者大丈夫?
0466病弱名無しさん2019/06/04(火) 20:08:03.61ID:mnh3JmZd0
>>464
硬度が弱まる?
硬度が下がるなら多少の応力で割れなくていいんじゃない?w
まぁ、医者に材料は分からないだろうけど。

>>465
貴方にとってその医者が普通ならば、
信頼して何も考えず1,2年で換えていればよろしい。
そんな認識で大丈夫?w
0468病弱名無しさん2019/06/05(水) 12:07:01.50ID:xJmk05y+0
>>464
割れちまったとは?自己崩壊したのか?
強力なタンパク除去剤使ってるから思っていたより
蓄積がなくて、汚れによる交換機会が延びてがっかりしたとも受取れない?
耐久性が落ちるならば、また売れるんだから言及しないと偏屈は思う。
0469病弱名無しさん2019/06/07(金) 06:59:32.43ID:u5zWNHXl0
お金も大事だけど日頃の快適さの方が大事
0470病弱名無しさん2019/06/07(金) 09:10:42.91ID:FsDRbCTZ0
眼痛から頭痛になって右半身の肩部分まで痛くなる
未だにイマイチ痛くなってくるタイミングが判らん
0471病弱名無しさん2019/06/07(金) 12:15:16.13ID:zF6yRrtK0
>>469
それでよいと思うなら何も考えずに、快適でいてくださいませ。
0473病弱名無しさん2019/06/07(金) 21:37:26.26ID:8puGQ7as0
神経痛みたいな感じになると辛いよね
0474病弱名無しさん2019/06/11(火) 17:19:29.42ID:lHiUVADP0
角膜リングとクロスリンキング同時手術受ける予定です
やった方いますか?後遺症が怖いです…
0476病弱名無しさん2019/06/13(木) 00:38:52.54ID:4eeMzE130
クロスリンキングだけなら。

術後2年経過だけど、今のところ不満はない
0477病弱名無しさん2019/06/13(木) 23:22:30.07ID:AmXALrWp0
レンズ入れなくてもある程度見えるレベルだからレンズの違和感に全く慣れないわ…
新聞もメイクもレンズ無しで問題ない、むしろ入れてる方が視線固定されるわゴミ入るわゴロゴロするわで不都合満載
どうしたもんかなあ
0478病弱名無しさん2019/06/14(金) 07:14:10.53ID:WqIqR6ps0
レンズいらないと何も見えない
0479病弱名無しさん2019/06/14(金) 10:09:15.66ID:e8Zi4UOi0
不都合満載でも見えなくて生活できないからつけるしかない
その不都合との戦いも病状のひとつ
0482病弱名無しさん2019/06/14(金) 21:07:27.17ID:5G0XdTRB0
ある程度見えるんならかなり軽度じゃん
ゴミ入ったりズレまくるのは
レンズのカーブが合ってないのがほとんどだと思う
0483病弱名無しさん2019/06/15(土) 01:56:18.02ID:dBu4P/DZ0
>>482
>>477なんだけど自分宛だったらありがと
ここ見てるとレンズ入れないと何も見えないって人がほとんどだから、自分なんかが…って思ってしまうよ

左だけ夜のライトとかぐるんぐるん回ってて視力もあんまでないからレンズは度数入りだけど
右は超軽度だし視力出るから度数入ってない伊達レンズ入れてて、意味あんの?むしろ生活超不便なんだけど?って感じ
医者行っても綺麗に乗ってるって言われるからカーブ合ってるんだろうし、はよ進行止まってくれと
0484病弱名無しさん2019/06/15(土) 14:12:31.30ID:ZTPqCDP30
>>483
そういう人こそクロスリンキングで現状固定すれば?
0485病弱名無しさん2019/06/15(土) 20:31:10.95ID:8fNsnkPu0
自分も右目だけ視力が出なくて
左眼は普通に見えるから
左だけレンズ入れた眼鏡を使ってたけど
単純に年老いて左の視力が悪くなってきた
0486病弱名無しさん2019/06/15(土) 23:38:20.76ID:KNIp6gIu0
なんかこの数日花粉飛んでね?なんだろう
0488病弱名無しさん2019/06/19(水) 01:46:14.94ID:TGbqOEEd0
ICLやった方もしくは適応検査承けた方いますか?
やはり円錐だと適応不可になるんでしょうか?
0489病弱名無しさん2019/06/19(水) 07:37:15.28ID:Zy8Iy4Pv0
眼鏡で矯正できればなんも文句言わないから開発してくれ
0491病弱名無しさん2019/06/19(水) 13:28:02.65ID:AfUZBNR90
ほんとそれ
光学的最新技術かなんかで頼むわー
0492病弱名無しさん2019/06/19(水) 13:29:34.61ID:Y/DN17V60
結膜炎の時なんか、痛くてコンタクト入れられないものね
メガネで視力出てくれたらほんとうにありがたいのですが
0493病弱名無しさん2019/06/19(水) 19:56:35.02ID:tWrwkTBt0
この病気になって10年以上経ったけど何も医療の進歩が見られない
この病気の研究をしてる医者って全然居ないんじゃないか?
癌も克服できる時代になってきたのに
なぜ角膜が数ミリ突出してるだけの状態が治せないのかと
マジで癌治療並にお金と人材掛ければ完治できるだろ
0494病弱名無しさん2019/06/19(水) 20:55:17.01ID:wx2Qxr/J0
>>493
回収できる見込みがあればな。
社会運動じゃねーんだよ。
0495病弱名無しさん2019/06/19(水) 21:02:11.47ID:Y/DN17V60
確かに、そういうことなんだよね
円錐角膜というほんの一部の患者の為よりも、例えば癌患者のほうに尽力したいのが
医療関係者の本音でしょう
お金と人材もそちらにかけたいだろうし
0496病弱名無しさん2019/06/19(水) 23:19:08.86ID:72QdtCv30
iPS細胞がなんとかしてくれるはず
0497病弱名無しさん2019/06/20(木) 01:41:51.27ID:E0JUiKit0
円錐角膜患者へのHCL処方も保険適用外だし見捨てられてるのを色々な場面で実感する
0498病弱名無しさん2019/06/20(木) 12:03:00.44ID:Uf5ZSAe20
>>491
物理法則を曲げる何かがいるな、ソレ。
>>497
眼鏡・コンタクトレンズが保険適用の疾患ってあるのか?
0499病弱名無しさん2019/06/20(木) 16:57:42.65ID:0AtKWkg/0
>>493
製薬会社→高単価の薬剤とか使わない疾病はお金にならないし…
レンズ屋→個別の作成でワンオフですし大量生産できないのは負担感しか…
検査機器メーカー→測定しにくいんですよねあの病気…

結果として研究、治療に関心ある眼科医にスポンサーがつかない。

MLBとかNBAとかみたいなの連れて来ないと関心もお金も集まらない。
ここにいるトンガリ仲間達の中にいないかな?
カムアウトしようよ。支えるから!!
0500病弱名無しさん2019/06/20(木) 19:57:40.84ID:zJkjTAKq0
>>493
Comparison of Wavefront-
guided and Best Conventional
Scleral Lenses after
Habituation in Eyes with Corneal
Ectasia.
Hastings GD, et al. Optom
Vis Sci. 2019.
Show full citation
Abstract
SIGNIFICANCE: Visual performance with wavefront-guided (WFG) contact
lenses has only been reported
immediately after manufacture
without time for habituation, and
comparison has only been made
with clinically unrefined predicate
conventional lenses. We present
comparisons of habitual corrections,
best conventional scleral lenses, and
WFG scleral lenses after habituation
to all corrections.

PURPOSE: The purpose of this
study was to compare, in a
crossover design, optical and
visual performance of eyes with
corneal ectasias wearing
dispensed best conventional
scleral lens corrections and
dispensed individualized WFG
scleral lens corrections.
0501病弱名無しさん2019/06/20(木) 19:58:10.13ID:zJkjTAKq0
>>493
METHODS: Ten subjects
(20 eyes) participated in a
randomized crossover study
where best conventional scleral
lenses and WFG scleral lenses
(customized through the
fifth radial order) were worn for
8 weeks each. These corrections,
as well as each subject's habitual
correction and normative data
for normal eyes, were compared
using (1) residual higher-order
aberrations (HORMS), (2) visual
acuity (VA), (3) letter contrast
sensitivity (CS), and (4) visual
image quality (logarithm of the
visual Strehl ratio, or logVSX).
Correlations were performed
between Pentacam biometric
measures and gains provided
by WFG lenses.

RESULTS: Mean HORMS
was reduced by 48% from
habitual to conventional
and 43% from conventional
to WFG. Mean logMAR VA
improved from habitual
(+0.12) to conventional
(-0.03) and further with
WFG (-0.09); six eyes gained
greater than one line with WFG
over conventional. Area under
the CS curve improved by
26% from habitual to conventional
and 14% from conventional to
WFG. The percentage of the eyes
achieving normal levels were as
follows: HORMS, 40% for
conventional and 85% for
WFG; VA, 50% for conventional
and 85% for WFG; and CS, 60% for
conventional and 90% for WFG.
logVSX improved by 16% from
habitual to conventional and
25% further with WFG.
Reduction in aberrations with
WFG lenses best correlated with
posterior cornea radius of curvature.

CONCLUSIONS: Visual
performance was superior to
that reported with nonhabituated
WFG lens wear. With WFG lenses,
HORMS and logVSX significantly
improved, allowing more eyes
to reach normal levels of
optical and visual performance
compared with conventional lenses.
0502病弱名無しさん2019/06/20(木) 20:40:25.21ID:0AtKWkg/0
Google先生に手伝ってもらうのしんどいから

日本語でおk
0505病弱名無しさん2019/06/21(金) 12:51:16.16ID:4LDMdX7i0
>>499
またそれ?周知したところで回収見込みは?
スポーツ馬鹿なの?
0506病弱名無しさん2019/06/21(金) 18:53:16.89ID:PrrxyWC40
>>503
レンズの技術としては一番新しいんじゃないかな。

EyePrintPro
GVR Scleral Lenses
PVR PROSE
Laserfit Lenses

4つのメーカーが発売しているみたい。

大きく期待してるよ。
0507病弱名無しさん2019/06/21(金) 20:49:19.05ID:PrrxyWC40
wave frontはLaserfit Lenses
かな。
あとはもしかしたら波面誘導じゃないかも。

いびつな角膜形状に対してはこれまた、いびつな
形のレンズで不正乱視を相殺して
正常な視力にするってのがwave frontの概念。

これを叶えるのはまばたきの影響の少ない
強膜レンズにしか出来ないみたいよ。

強膜レンズ+波面誘導技術

痛みや不快感が全くなく、視力も正常眼と変わらない。これがwave front scleral lens

ただし、scleral lensは連続装用できない。
6時間に一度外して生理食塩水入れ直さなければ
いけない。
けど、そんなもん大した問題じゃないと思うけどね。
現状に強烈な不満を感じながら生活している人にとっては。
0508病弱名無しさん2019/06/21(金) 21:13:50.38ID:PrrxyWC40
カスタマイズされたwave front scleral lensは
日本で処方されていない。
のみならず、通常のscleral lens(強膜レンズ)
ですら、日本で処方している施設は5.6箇所のみ。
1年ほど前は2施設のみ!(上野と名古屋市)

日本の円錐角膜患者は連帯して声をあげるべき
ではないかと考えます。
最新技術を取り入れろと。

ガラパゴス的な日本の(一部の)GPレンズ職人芸気取りの眼科医は極初期の円錐角膜患者しか
対応出来てない(QOLの部分で)と思います。
0509病弱名無しさん2019/06/22(土) 21:55:09.02ID:lp0HFGT80
>>507
6時間で生食入れ換えって、ほぼ涙液交換不可能ってこと?
酸欠状態?なかなかだね。
0510病弱名無しさん2019/06/22(土) 22:34:25.08ID:TzCt5o5F0
もう、コンタクトを確実にはずせる物作って欲しい。
はずす時に失くす。
0511病弱名無しさん2019/06/23(日) 00:01:34.91ID:PT8pmrAq0
>>509
涙液と徐々に置き換わる。

6時間交換は涙で濁るのを防止する為っていうのが医者の指導。

実際は16時間連続装用してる人もいる。
0512病弱名無しさん2019/06/23(日) 00:11:05.09ID:dFnEAJ3r0
>>511
それ交換が不十分ってことでそ。<濁る
サチュ低下で内皮細胞はがっつり逝かれそうな感じだな。
0513病弱名無しさん2019/06/23(日) 11:40:33.98ID:AmdQqmF60
>>510
専用のスポイトあるぞ指で外すと眼瞼下垂になるから使ってる
0514病弱名無しさん2019/06/24(月) 00:03:14.37ID:eC2x9Jru0
強膜レンズを使っている方はいらっしゃいますか?
使用感(ハードに比べた時の違和感、痛み、瞬き時のレンズの動きなど)を教えていただけたら助かります
当方ハイブリッドレンズを使用していますが、装感には満足しているものの中心部分の擦れで若干の違和感があるので強膜レンズを検討しています

また、keraaoft thinという円錐角膜用のソフトコンタクトを使っているかたもいらっしゃいましたらお話を聞かせてください
0515病弱名無しさん2019/06/24(月) 01:03:23.85ID:luWXGGLK0
カタカナや英語が増えてきたな
0516病弱名無しさん2019/06/24(月) 06:25:22.30ID:z/LTb7tm0
>>514
強膜レンズ使用者です。
半年ほど前から使用中です。
強膜レンズの特徴は、レンズが角膜中心に接触しない、ということです。
そのため、装用感は非常にいいです。ほとんど装用感は「ない」です。
最初は若干のごろごろ感はありますが、時間経過でなくなります。
ただ私の場合は成功例だと思います。角膜のカーブの度合いは皆違うので。
眼科での説明では、レンズと角膜の間の隙間はミクロン単位とのこと。
その間を人口涙液で満たします。
15時間ほどの連続装用でも問題は起きてません。
視力は0.3程度まで改善しました。
ハイブリッドも良さげですけど、欧米では強膜レンズが主流のようです。
0517病弱名無しさん2019/06/25(火) 20:16:59.02ID:MVXNbX+I0
>>514
角膜との隙間が1mm切ればミクロン(μm)だが・・・。
普通のコンタクトも大抵2点、3点接触で隙間あるぞ。
何と比較して0.3程度まで改善したの?
そもそも矯正視力が0.3なの?
本当に問題が起きていないの?内皮細胞数は?
0518病弱名無しさん2019/06/25(火) 21:42:26.91ID:7abRJBmj0
2016年の論文引用です。

SPLD=強膜レンズの事です。
HOA=高次収差 角膜の歪みによる不正乱視


高度なKC患者においてSLPDを用いて
波面誘導光学系を組み込むことによって
HOAが大幅に減少することを実証した。
その結果、視覚性能が実質的に改善された。
これは、波面誘導補正を用いて異常な
角膜患者にほぼ正常レベルの光学的
および視覚的品質を提供する可能性を
確立する。さらに、これらの機器の
主観的な好みや角膜の健康状態が
優れているため、常習的な装着のため
の優れた候補となっています

眼科用レンズを使用して視力を改善
するためのHOAの中和は、
1961年にSmirnovによって
最初に提案されたが、治療のために
臨床的に処方され得るそのような
矯正を実現するために数十年を要した。
HOAの矯正のための位相板の使用
などの方法論が開発されているが、
特に瞳孔との光学的整列に関して、
日常的な使用に対して固有の実用上の
制限に直面している。波面センシング
とサブミクロンの精密旋盤加工技術の成長は、
この分野に大きく貢献しています。
0519病弱名無しさん2019/06/25(火) 21:45:51.29ID:7abRJBmj0
カスタマイズした修正の直後に
達成可能な視覚的利益を制限します。
制限された視覚性能の原因を決定する
際に光学的要因から神経的要因を
分離することは、実用的な困難および
比較的高い残留収差のために、
そのようなカスタマイズされた
眼科用レンズでは面倒である。
補償光学を使用して眼の光学に
よって課される限界を超えることによって、
SabesanとYoonは最近、
正常患者とKC患者の受容後神経因子
を比較しました。
両群において同様の近回折限界の
網膜像品質に収差を完全に矯正した後でも、
視力は正常眼と比較してKCにおいて
有意に悪かった。
KC患者における慢性的なぼけへの
曝露の結果として、
完全な網膜像に存在するような細かい
空間的細部に対する感度の
喪失があるかもしれず、それ故、
接眼光学系を完全に矯正するときの
視覚的性能を制限する。
KCで観察されたHOA矯正の
存在下でのそのような神経欠損は、
乱視で観察された弱視およびHOA
矯正後の低近視者での正常以下の
視力に類似していると考えられる。
このようなKCの神経障害は、
視覚発達が完了してからずっと後に起こり、
一方、弱視が視覚発達の間に起こること
に注意することが重要です。
最大の視覚性能を達成するために、
波面誘導SLPDによって提供
されるように、視覚系が改善
された接眼光学系に再び順応
するのにかかる時間を調査することは、
0520病弱名無しさん2019/06/25(火) 21:46:44.07ID:7abRJBmj0
科学的および臨床的に興味深い。

要約すると、波面誘導のカスタマイズ
されたSLPDは、高度な
KCにおいてHOAの大幅な
減少をもたらし、したがって
通常レベルの接眼光学系を初めて
提供しました。矯正光学系は、
視力およびコントラスト感度に
おいて実質的な利益をもたらした。
しかしながら、
劣った網膜画像品質への慢性的
な曝露は、これらの眼における
波面誘導のカスタマイズされた
治療の直後に達成可能な視覚的利益を
制限した。それにもかかわらず、
カスタマイズされた
眼科用レンズの有用性は、
KCおよび異常な角膜の患者に
正常なレベルの視力を提供することに
限定されるだけでなく、収差操作のため
に指定される任意の光学治療の
設計に拡張され得る。
0521病弱名無しさん2019/06/25(火) 22:12:28.60ID:7abRJBmj0
円錐角膜でハードしても在来の強膜レンズしても
視力でないのは、
角膜前面の高次収差は圧平又は涙液の隙間埋め効果
で矯正されているけれど、
角膜後面の高次収差が全く矯正されてないから。

当たり前だよね。角膜の裏っ側なんて触りようも
ないもんね。

WAVE front強膜レンズは波面レーザーのデータを
基にレンズ形状を決定し作成される。
当然角膜後面の影響も考慮されて焦点が合うように
作られるから視力が通常眼と同等に矯正され
るっていう理屈みたいよ
0522病弱名無しさん2019/06/25(火) 22:23:21.15ID:7abRJBmj0
しかし、長期間の目のぼやけは
視神経劣化を起こすかもってのは
衝撃的だ。
弱視って乳幼児期の視力不良でしか
起こらないと思っていたから。

視機能確立後の弱視って、回復するのかな。
どれくらいの期間、どの程度の視力を
放置するとなるんだろうかね。

しかしながらWAVE FRONTは期待大だと思う。
0523病弱名無しさん2019/06/25(火) 22:43:32.83ID:wXSH96mt0
>>517
0.01(というか計測不能レベル)から0.3程度です。
正確なミクロン単位は覚えてません。
いわゆる白目の部分でレンズを支えて黒目には触れないのです。
個々人で角膜のカーブが違うので、私の場合は、ということです。
問題は、起きますよ。
長時間つけると専用スポイトでもなかなか取れなくなります。
数回のトライで取れますが、その時に角膜とレンズがこすれて軽い傷ができるのでは。
何回か痛みが起きてます。(時間が経てば回復)

>>521
WAVE FRONT 技術には期待できますね。
ただ、この技術を使ったレンズの場合、レンズの装着位置がずれると駄目なのと、
装着中にレンズが回転すると駄目なので、そこがネックかな。
多分10万円以上になると予想。
0524病弱名無しさん2019/06/27(木) 20:12:30.48ID:vr+CiMRK0
>>523
昨今の強膜レンズの酸素透過率はGPレンズと全く変わらないみたいですね。

涙液=生理食塩水(酸素量)の等式が成り立つなら、
瞬目によるフルオレセイン流入は常識的に考えてGPレンズよりも劣るので半日に一回は外して30分程度休めて、装着しなおしたほうが良いと思いました。

生理食塩水にどれほど酸素が溶け込んでいるのか、
涙液と同等なのか知見が欲しいところですが、
生理食塩水は密閉容器で保管されるので酸素量は
少ないのかな?との推察ですが。

上皮と内皮のipsはもう手の届くところなので、
デリケートになり過ぎる必要もないかと思います。
(ただ別の方が仰っていた内皮細胞減少の話も
受け止める必要があるとおもいます。
必要以上に連続装用すべきではない事を
意識して生活したほうがいいのかなと
(10〜11時間が実生活とのバランスを保つぎりぎりのライン?でも仕事終わりにスマホもテレビも見たいもんね。悩ましいな)

問題は角膜実質ですね。ips
これは現状手掛かりすら掴めてない状況みたいです。
だれか最新情報掴んでいる方います?
0525病弱名無しさん2019/06/27(木) 20:18:09.90ID:vr+CiMRK0
サイト引用
おもしろい内容だなと思ったのでコピペ
出典はリンク先です。


論文 2030
演題: 特殊矯正した収差の大きい眼の
視覚に対する光学系およひ&#12441;神経系の影響
演者: G.Yoon (UniversityofRochester,Rochester,NY,USA)
神経順応は、眼光学系における
光学的なホ&#12441;ケを補正し視力を少し
向上させます。つまり、眼 光学系は
視力を得るために神経順応のステッフ&#12442;
を含んて&#12441;いるということて&#12441;す。
もし、眼を光学的 に完全に矯正
したらと&#12441;うなるて&#12441;しょう。
神経順応か&#12441;起こり、実質的に過矯正になり、
視力を低下 させるのて&#12441;しょうか。
この研究の目的はこの疑問に答えることて&#12441;す。
Dr. Yoon は収差を完全に 矯正した
眼に対して神経順応か&#12441;視力を低下
させるかを検討しました。
健常眼 8 眼およひ&#12441;健常
眼より収差の大きい円錐角膜眼 8 眼
のすへ&#12441;ての収差を矯正するため、
補償光学システムを使 いました。
健常眼の持つ収差は比較的小さいのて&#12441;、
健常眼の神経順応も比較的小さいものて&#12441;
はないかと考え、また、
円錐角膜眼の収差は大きいのて&#12441;、
大きなホ&#12441;ケ像に対応するため、
神経 順応も大きくなるのて&#12441;はないか
と考えました。
すへ&#12441;ての眼を補償光学により矯正し、
視力を比較 すると、
健常眼(logMAR視力-0.26、
少数視力 1.82)は円錐角膜眼
(logMAR視力-0.07、少数視力 1.04)
よりも有意に良好な視力か&#12441;得られました。
影響は、収差の大きい円錐角膜眼
て&#12441;より顕著て&#12441;した。

https://coopervision.jp/practitioner/magazine/drsalmon_201510
0526病弱名無しさん2019/06/27(木) 20:19:24.57ID:vr+CiMRK0
影響は、収差の大きい円錐角膜眼
て&#12441;より顕著て&#12441;した。この結果は、
神経順応の影響によるものて&#12441;、
神経順応は、光学的に完全な
像か&#12441;得られれは&#12441;、
必要なくなるものて&#12441;あると結論付けました。
円錐角膜眼て&#12441;は、
必要なくなって からも機能していた
神経順応か&#12441;視力を若干低下させました。
そして、Dr. Yoon は円錐角膜眼においては
完全に矯正するより も、
少し弱めに矯正することて&#12441;良い視力か&#12441;
得られるかを確認する試験を行いました。
弱めに矯正するということは、
神経順応 により補正される収差か&#12441;少し
残るということて&#12441;す。
100%完全に矯正するより、
70%程度の矯正て&#12441;最高視力か&#12441;得られる
ことか&#12441;わ かりました。
新たに矯正した場合、
神経順応か&#12441;視力に干渉
するかもしれませんか&#12441;、
時間とともに眼光学系は新しい
矯正状態 に慣れてきます。
過去の研究て&#12441;も、
IOL 挿入術の 4~8 ヵ月後にコントラスト
感度か&#12441;改善することか&#12441;報告されています。
これは、 神経順応によるものかもしれません。

https://coopervision.jp/practitioner/magazine/drsalmon_201510
0527病弱名無しさん2019/06/27(木) 22:02:31.65ID:W7zRlPJg0
長文&連投はもういい加減やめてくれ
0528病弱名無しさん2019/06/27(木) 22:43:52.00ID:bg64//jc0
>>524
生理食塩水ではなく、専用の人口涙液です。
まあ専用とはいえ安いので救われます。
強膜レンズは8時間毎に外すのが正しい使用法です。
ただ面倒なのでつけっぱになりますね。
欧米の使用者も同様に長時間装用している人が多いようです。
0530病弱名無しさん2019/06/28(金) 01:47:33.02ID:Iy4ef+y/0
常人より目が疲れやすいんだから
長文とか勘弁
0533病弱名無しさん2019/06/28(金) 14:15:21.76ID:KVdGKn+v0
理解して書いてないんだろうね。
適当な句読点、改行。イライラ。
0534病弱名無しさん2019/06/28(金) 19:22:28.21ID:wtNBzjeK0
https://coopervision.jp/sites/coopervision.jp/files/drsalmonnews0907.pdf

神経順応に関する記載です。

リンク間違えました。

申し訳ございません。

こういった神経順応は視力は良くなる反面、
眼精疲労の一因なのかもですね。
正常眼は円錐角膜と比較して如何に
ストレスが少ないか。
言い換えると円錐角膜眼は
ストレスを溜め込みやすいと言うことですね。
0535病弱名無しさん2019/06/28(金) 19:47:20.26ID:wtNBzjeK0
>>528
長時間つけっぱなしでもストレスをあまり感じない
のは素晴らしいですね。
反面、くれぐれも内皮をご自愛下さいませ。

極めて貴重な強膜レンズについての体験談を
話して頂き、ありがとうございました。
こういった情報って物凄く少ないから
貴重でありがたいです。

患者同士が直接会って話せるコミュニティが
あれば一番いいのですが。
日本には約60000人の円錐角膜患者がいるので
どうにかして連帯を図れれば
一定の政治的影響力を持つものだと最近
考えに耽っております笑
0537病弱名無しさん2019/06/28(金) 20:57:17.39ID:KVdGKn+v0
>>535
総数でも、赤い党員・党友の1/5か…。
内、何%が中等度以上なのかねぇ。
0539病弱名無しさん2019/07/03(水) 17:01:57.00ID:Uq+ET1qO0
円錐角膜研究会を島崎教授のところがやってるけど、
患者の方はSNSでやってる人が居るね。

それはそれとして、円錐角膜研究会の情報をググってみたところ、世話人の中に
愛新覚羅さんがいる…………。
0540病弱名無しさん2019/07/03(水) 19:17:04.40ID:jkZPCBCH0
アトピーでコンタクトできないし、いしょくしかないのかな。
色々と病気持ちで人生ハードモード。
お金もないし健康もない、視力も心もとない。
金銭的にも健康的にも今が精一杯なのに老後まで考えられない。
お金もほしいが、目が見えていてほしいと祈るばかり。

不摂生をしていてみ健康な人はどこまでも健康だったりして裏やましい

愚痴すみません。
スマホ見ないようにしなけりゃいけないんだが、友達や家族に愚痴れないし不安を和らげるために
あちこち検索してしまう。スマホ断ちしなきゃなのに。
0542病弱名無しさん2019/07/03(水) 20:31:09.41ID:LbpH+8Xq0
>>540
見え方はどのくらいなのですか。

ランドルト環で測られる視力ではなくて、
パソコンは顔を近づけて意識的に注視してやっとですか。

書類(新聞)もぐっと近けてやっとでしょうか。

円錐角膜は両眼でしょうか?

痛みはありますか?眼精疲労症状を聞いています。
0543病弱名無しさん2019/07/03(水) 20:33:39.23ID:LbpH+8Xq0
>>540
辛いのに色々聞いてごめんなさい。

最低限知りたい事項を質問させて頂きました。
0545病弱名無しさん2019/07/04(木) 00:01:23.08ID:PSLOPmJ70
愚痴っても無駄
前向きになるしかない
0546病弱名無しさん2019/07/04(木) 00:07:27.44ID:R+hXVUSJ0
良いこと言うなぁ。素晴らしい!!
0547病弱名無しさん2019/07/04(木) 05:36:06.39ID:qvwk6+hp0
ここでくらい愚痴らせてくれや
日常生活ではだれにも愚痴ったことは無いんや、わし
0549病弱名無しさん2019/07/04(木) 16:45:58.65ID:To02ZL6p0
>>539
今はいるか分からないけど以前東大病院行ったときに見てもらったことあるな
>愛新覚羅先生
0550病弱名無しさん2019/07/04(木) 21:55:24.79ID:4HK9kZb80
たしか金美鈴さんも末裔だね。<愛新覚羅
0551病弱名無しさん2019/07/04(木) 22:14:32.79ID:YIMNb5yt0
愛新覚羅酸って、大人になったら名前で話のネタになって良いだろうけど、子供の頃って
名前で苦労しなかったんだろうかとふと思う。
0552病弱名無しさん2019/07/05(金) 09:09:16.02ID:pxgfY1go0
>>550
そんな話聞いたことない
金美齢は台湾の内省人なのに
たまたま金姓だっただけで
愛新覚羅の末裔を名乗ってんの?
0553病弱名無しさん2019/07/05(金) 09:28:06.12ID:VxYfUlWN0
サクラプチケアって便利だな。
コンビニでわずか100円程度で買える使いきり洗浄保存液にも関わらず、たんぱく除去成分入りとは。
昨夜から円錐角膜用HCLで試してみたけど何ともなかったから、数泊する分には十分そうだ。
0554病弱名無しさん2019/07/05(金) 20:52:23.56ID:9XhrQrNz0
>>552
なんでもご存じの様で。申し訳ありません。
仰る通りでございます。へ〜へ〜w
0556病弱名無しさん2019/07/06(土) 01:20:43.89ID:RxkJR+nY0
オレたち目ん玉トンガリ仲間

((仲仲よくやろうぜぜ))
0559病弱名無しさん2019/07/06(土) 19:11:43.71ID:cnfTUb5P0
ハードレンズを洗浄液につけて取り出したとき、
ゼリー状にねちょっと残る洗浄液と、
そんなことない洗浄液がありますが、
どちらの方が良いのでしょうか?
0560病弱名無しさん2019/07/07(日) 04:48:24.86ID:Hnw9DKc10
ここは個人的な感想しかないぞ
たとえばどの商品?
0561病弱名無しさん2019/07/07(日) 12:59:49.99ID:lNmeREmv0
>>560
公的な感想ってあるのか?
分析能力ないくせに。偉そうに。
0562病弱名無しさん2019/07/07(日) 15:39:05.11ID:nMi88E/90
分析能力というよりかは使ってないとわからないからね
05635592019/07/07(日) 16:32:16.43ID:8k73Hf+90
ロートCキューブだとかなりねちょっとなることが多いです。

メニコンだとなんかサラッとして、
なんか潤いがほとんど感じられない感じ。
今はモイスオブドロップで落ち着いてます。
0564病弱名無しさん2019/07/08(月) 13:09:48.83ID:rHXsT4900
なんか気分の問題なんだろうけど、
洗浄液は綺麗に落としたい(目に入れたくない)のでスパッと流れるやつがいいなぁ。
0565病弱名無しさん2019/07/12(金) 01:30:19.71ID:9WAdjRAu0
この数週間、春の花粉症くらい目ヤニと痒みがひどい

なんか花粉飛んでるのかな
0569病弱名無しさん2019/07/12(金) 22:19:07.84ID:9WAdjRAu0
>>567
あー!ごめん!関東南部
>>568
フィルターは洗浄そして交換した
0570病弱名無しさん2019/07/13(土) 00:20:07.03ID:uSmuDddZ0
フィルターのホコリはあまり関係なく、(もちろん溜まってたら清掃すべき)
ヤベェのは熱交換器と送風ファンのカビだね。
風が出てくる所をライトで照らしてファンがモコモコしてたら清掃か交換したほうがいいね。
0571病弱名無しさん2019/07/13(土) 00:33:18.82ID:uSmuDddZ0
ちなみに俺は東京神奈川が主な行動範囲で、春の花粉症は酷いもんだけどGWあたりから症状無しだね。
どの花粉に反応するかは人それぞれだし個別に調べてみないとわかんないけどね。
0573病弱名無しさん2019/07/13(土) 13:08:20.82ID:SofmR3Tj0
>>566
>>572
アレルギー以外にこんな症状でるのか?
よく考えてね。
0574病弱名無しさん2019/07/13(土) 17:23:34.35ID:Aw80RHDl0
何で上から目線やねんびびるわ
0575病弱名無しさん2019/07/13(土) 19:23:27.33ID:SofmR3Tj0
>>574
句読点使える様になってから言えクソガキがぼけやねんびびるわ
0576病弱名無しさん2019/07/13(土) 20:13:26.18ID:i6aQs0qK0
英でコンタクトレンズを着けたままシャワーを浴びた男性が失明
https://news.livedoor.com/article/detail/16768723/

>ちなみに一般社団法人日本コンタクトレンズ協会でも、アカントアメーバによる感染症の恐れがあるため
  コンタクトレンズを装着したままの水泳、入浴、シャワーはやめるように呼びかけている。



(;´Д`) あかんのかいな・・・・コンタクトしてないと入浴も大変なんですが
0577病弱名無しさん2019/07/13(土) 20:27:44.15ID:Eb8s8vAd0
2万超えのコンタクトレンズを流しそうなことをわざわざしない
0579病弱名無しさん2019/07/13(土) 20:42:36.97ID:KBlzPefa0
それハードコンタクトレンズ関係案のか?
0580病弱名無しさん2019/07/13(土) 21:39:32.12ID:8kr0HReX0
>>574

たぶん目がゴロゴロしてイライラしてるんだよ
最近こんな書き込み増えたからスルーで
0581病弱名無しさん2019/07/13(土) 23:22:58.48ID:bRYRSDYn0
最近は天候による気温差や気圧の変化に耐えられず何らかの症状を発する人が増えています。
めまいは頭痛の一種とされるため、視界の異変を感じたら気象病の線を疑ってみましょう。
0583病弱名無しさん2019/07/14(日) 00:12:18.58ID:Qsk6hzk40
気圧のせいで目ん玉押し付けられるような感覚がたまにあるよ
05855652019/07/14(日) 10:24:49.59ID:wg/+EKW70
亀ですいません。
みなさんありがとうございます。

結局結膜炎起こして目薬処方されました。
アレルギー体質なので、イネ科かねぇ…とのこと。

レンズ長時間装用できないのは困るー
0586病弱名無しさん2019/07/14(日) 11:17:15.64ID:K2V0r9Xz0
HCLは医療機器であり使用する機器。
頼る道具ではないことを未だに理解しない患者さん多過ぎ。
そういう人こそ、「ただレンズをあてがっておけばいいや」「手術の点数を稼げるカモが来た」
というような医者や医院に騙されただ金が飛んでいく状態になるのでは?


そもそも、「レンズがなきゃ何も出来ない」という発想をやめなければ何も進歩しないと思う。
世間体からすると、中には見た目をダウン症と勘違いするのもいるが、実際には健常者と変わらない以上
「レンズがなきゃ何も出来ない」というのは言い訳に過ぎないと指摘されるのも当然だろうから。
本格的に被害者の会のようなものを作るなら、先ずはレンズなしでもある程度の生活が出来るスベを
身に付けることが必要だと思うよ。
0588病弱名無しさん2019/07/14(日) 11:53:04.04ID:V7aaIXOu0
>>585
円錐角膜患者にはアレルギー体質の人が多いような気がするな
因果関係あるかどうかわからんけど
0589病弱名無しさん2019/07/14(日) 12:24:13.32ID:a3N5gxEz0
>>583
高気圧の日に?
気圧に押されているのわかるの?
自分の内圧で押し出してる(眼圧高い)とまずいぞ?
>>588
逆にそうでない人がどれ位いるのだろう。
で、どの点との因果関係?
0590病弱名無しさん2019/07/14(日) 12:48:06.99ID:V7aaIXOu0
>>589
そっかー
じゃあ円錐角膜患者だけど特にアレルギーのない俺は稀なんかな?
0591病弱名無しさん2019/07/14(日) 12:51:44.77ID:V7aaIXOu0
>>589
ああ、それから
「アレルギー体質と円錐角膜発症とはなにか因果関係があるのかなあ」
とでも書いたほうが良かったかな、言葉足らずですまんね
0592病弱名無しさん2019/07/14(日) 14:20:57.47ID:wg/+EKW70
>>586
視覚障害、弱視の人たちの生活様式を学ぶ必要がある
ってことなのかな

被害者の会とは?
0593病弱名無しさん2019/07/14(日) 14:55:06.09ID:wg/+EKW70
>>588
アレルギー体質の方に多く発症してる
医師の間でも関連してるとされてるけど、
どう関連してるかがまだ分かってないはず。
0594病弱名無しさん2019/07/14(日) 17:36:39.84ID:a3N5gxEz0
>>590
円錐は中等度以上?だったら稀な存在でそ。
アレルギー反応で掻いて、角膜分解性タンパク質(酵素)濃度が
高い状態に維持されるのが一因とか聞くけど。
知っていてそういう書き方してるのかと・・・。回りくどいなと。
0595病弱名無しさん2019/07/14(日) 21:15:14.45ID:Qsk6hzk40
私はアレルギー体質ですよー
0596病弱名無しさん2019/07/15(月) 03:12:56.06ID:pAIDVhSj0
重度だけどやっぱり珍しいのか…
円錐のゴロゴロや痛みはもう仕方ないと諦めて慣れたけれど、最近瞼の下垂が酷くて困っている
調子が悪いと目が半分しか開かない
サングラスを着けていても眩しくて外を歩くのがキツくなってきた
あと瞼と擦れやすいのか数分後にはレンズが汚れて視界が白くボヤけてストレス
0597病弱名無しさん2019/07/15(月) 03:14:21.21ID:pAIDVhSj0
アトピーではないけれど私もアレルギー体質です
でも今時何もアレルギーが無い人なんているのかな?
0598病弱名無しさん2019/07/15(月) 05:26:52.86ID:rdL4d/8F0
>>596
俺もいつも眠そうな顔(眼)をしているといわれたことあるなぁ
眼ヂカラ、ゼロ
0600病弱名無しさん2019/07/15(月) 13:45:40.77ID:LhMLLeMI0
>>596
いやいや、瞼に擦れ・・・ってそれ明らかな結膜炎の症状だから。
瞼ボコボコなんじゃ?本当に下垂?結膜腫れてるんじゃないの?
どーでもいいけど。
0601病弱名無しさん2019/07/15(月) 15:34:51.38ID:pAIDVhSj0
>>600
瞼が下垂して汚れがレンズにつきやすくすぐに白く曇ってしまうという意味です
結膜炎じゃないよ
言葉足らずで申し訳ない
0602病弱名無しさん2019/07/15(月) 20:17:16.13ID:LhMLLeMI0
>>601
ほー、下垂すると汚れが付きやすいのですか。仕組みが分からんけど。
目脂ではなく、レンズにマイボーム腺の出口が直接触れちゃって
分泌脂質がついちゃう感じなのかな。大変ですな。
目尻を引っ張って外さないようにします。
0603病弱名無しさん2019/07/15(月) 23:14:12.61ID:HKSvPz1L0
今年は日差しが少なくていいね
0604病弱名無しさん2019/07/16(火) 00:51:16.51ID:/Ht5KV3J0
仕組みまで良く理解している患者さんがいるのですね。
スゴいなぁ。
0607病弱名無しさん2019/07/16(火) 19:00:09.03ID:/Ht5KV3J0
患者だよー。
冷やかしではなく…

マイボーム腺とか眼瞼下垂とか角膜を溶かす酵素とか
次々に出てくるのがスゴいって思ったんだ。

眼瞼下垂くらいしかわかなかった。
母親がそれで整形受けてたから笑
0608病弱名無しさん2019/07/19(金) 18:38:14.16ID:8h06IdpD0
ちょっとこの引かれっぷりなによ笑
0609病弱名無しさん2019/07/22(月) 14:38:25.90ID:xg48U5VG0
みなさんコンタクトはどれくらいの周期で交換してますか?
0611病弱名無しさん2019/07/22(月) 21:38:01.60ID:AsEkuHyl0
>>609
無くす・損傷時がないとき長くて5年かな。
0612病弱名無しさん2019/07/22(月) 21:50:39.67ID:tohCjqUs0
コンタクトが保険適用外の理由がさっぱりわからない
0613病弱名無しさん2019/07/22(月) 21:52:39.75ID:xg48U5VG0
医者からふっかけられたって?
0614病弱名無しさん2019/07/23(火) 06:11:45.01ID:mKYGMheg0
>>612
コンタクトなくても死にゃあしないだろ
とでも思われてるのかもしれないw

死にゃあしないけどコンタクトなかったら生活厳しいよな
0615病弱名無しさん2019/07/23(火) 06:58:26.80ID:d+Xq9OhB0
よく段差に躓くからあながち冗談でもないという
0616病弱名無しさん2019/07/23(火) 07:14:02.53ID:mKYGMheg0
>>615
あー確かに

自宅内ならレンズ無しでもなんとかなるけど、
裸眼で外出は無事に帰ってこれる自信ないなあ俺も
0618病弱名無しさん2019/07/23(火) 22:53:50.75ID:AhqUl7jP0
眼鏡と比べたら高いし使用感も悪すぎるのにね
眼鏡は一日中楽に装着できるのが羨ましい
寝不足や目が疲れているとHCだとどうしようもない
0619病弱名無しさん2019/07/23(火) 22:56:59.39ID:AhqUl7jP0
災害時とかでコンタクトを洗浄できない状況になったらどうなるんだろうと時々不安になる
裸眼だと視力は0.01もないし何より乱視が酷くてまともに歩けない

311の時はみんなどうしていたんだろう?
0620病弱名無しさん2019/07/24(水) 09:41:58.71ID:LjkzCiGs0
コンタクトの洗浄液が手に入らなくて困ってたらしいね
救援物資送る人も想像つかないだろうし
0621病弱名無しさん2019/07/27(土) 12:25:29.75ID:7RKh3T6+0
IPS細胞の角膜移植成功したんでしょうか?
0622病弱名無しさん2019/07/27(土) 20:03:49.09ID:oVzz+cmr0
>>621
いま話題になっているのは内皮や上皮の話
なので、私たち実質に障害がある患者には
直接には関係ない話です。

ただ間接的には関係あります。
例えば全層角膜移植後に内皮、上皮に拒絶反応があった場合、ipsで培養された内皮、上皮を移植すれば良いよね、といった関係性です。

ipsに期待するより新しいデバイス(革新的なコンタクトや網膜投影機器)に期待するほうが私たちが生きている内には期待できます。
0624病弱名無しさん2019/07/29(月) 18:37:03.23ID:7ReradsX0
>>621
絶望だけはしないで。
かすかな希望を持って生き抜いていきましょう。
きっと良い治療法が出てくるはず!
0625病弱名無しさん2019/07/29(月) 21:55:54.09ID:FXcu0Q5u0
IPS細胞での移植に成功しても、結局はCL載せる生活に変わりない上に
元となる自分の身体から作っているから再発の可能性があるんだよなあ
0626病弱名無しさん2019/07/30(火) 00:49:26.21ID:OahBP/Dv0
>>625
(あくまで未来の話として)
発症するメカニズムを解明して
原因となる部分を置き換えまたは修復
そうして培養した角膜を移植するのが理想じゃね?

新しい角膜がオリジナルそのままだと再発するだけだもん
0627病弱名無しさん2019/07/30(火) 12:26:36.69ID:pyvLVp360
>>625 >>626
バンクの角膜(他人)を移植した場合も、同じようになる(円錐再発)傾向らしいから、
角膜を取り巻く分泌系も総交換しないと駄目なんでしょうね。
0628病弱名無しさん2019/07/30(火) 20:50:30.68ID:w/vmT7Kk0
>>627
角膜移植後に円錐角膜が再発されると
喧伝されていらっいますが、
エビデンスはありますか。
どの論文みて発言されていますか。
論文を参照されての発言でしたら
それは査読付き論文ですか。
教えてください。

突出した稀有な事例をさも一般的な
事例として発言なされたとしたら
極めて有害であると考えましたので
質問させていただきます。
0629病弱名無しさん2019/07/30(火) 20:54:18.48ID:w/vmT7Kk0
この書き込みを見て、移植が必要なのに、しない。
(移植すればQOLが劇的に向上するのに)
という判断をしてしまう人もいる可能性があるんじゃないでしょうか。
だとしたらそれは不幸な事だなと思い、質問させて頂きました、
0630病弱名無しさん2019/07/30(火) 21:02:02.02ID:E/QZECe10
眼痛抑える薬って何かオススメありますか?
一応酷い時は頭痛薬飲んでるけど
頭も痛いが正確に言うと目が痛いわけでいまいち効き目が無いんだよね
一回HCL付けてられないぐらいの痛さまで行くと回復時間がめっちゃかかるようになってきた
4日経っても目が痛い
0631病弱名無しさん2019/07/30(火) 21:04:33.40ID:TFr2AUz+0
まああくまで移植は最後の手段だからねぇ
0633病弱名無しさん2019/07/31(水) 17:21:30.42ID:92kzUjhl0
>>628
喧伝、極めて有害・・・質問させていただきました?
査読・・・どこで覚えたの?僕?
精神分裂してるのか?w
0634病弱名無しさん2019/07/31(水) 21:06:05.38ID:Sw0VEAbg0
「痛いなんて言ってるのあなただけですよ」と言い放った医者。
0635病弱名無しさん2019/07/31(水) 21:17:55.89ID:aG8Z5bZD0
>>633
目がゴロゴロするからって煽るのやめようよ
0636病弱名無しさん2019/07/31(水) 21:29:02.62ID:e+PoyTvl0
HCLを初試着したとき
看護師がHCLを水洗いせずに目に装着してきたときは激痛で泣きました
0637病弱名無しさん2019/07/31(水) 22:01:40.05ID:WX8x+RHE0
全層角膜移植を一〇年前にしたけど、ソレまでベースカーブ5.3の三段フラットレンズ(レインボー)だったのが、レインボーの
非球面に出来た。

ただ、糸状角膜炎が多発します。

まあ見えないよりは全然良いし、不正乱視は残るけど眼鏡で矯正可能なのは大きい。

一応参考まで。
0638病弱名無しさん2019/07/31(水) 22:03:55.74ID:t9dIzSnq0
HCL着脱なんて慣れっこなのに医院の方針なのか若い女性看護師さんにじっくり眼を見られながら外してまたあとでつけてくれたときは延長料金払いたくなった
0639病弱名無しさん2019/08/01(木) 04:05:33.68ID:M0P+3G720
47歳だけど円錐角膜のせいで視力が両目0.2になっちゃって運転できなくなりました
ゴールド免許だったけど返納しました
0640病弱名無しさん2019/08/01(木) 12:57:17.92ID:lbQCxDwH0
>>637
非球面でBCどの位になったのですか?(興味本位)
糸状角膜炎痛そうですね。レンズ付けなくても痛い感じですか?
0641病弱名無しさん2019/08/01(木) 20:29:51.04ID:JYwHqfRA0
>>640
7は超えてたと思うけど……??
手元に購入時の入れ物内から解りません。

糸状角膜炎はレンズを長時間(14〜6時間/日)入れちゃったり、根詰めて設計したりして
PCに向かってる時間が長いとおきやすい。
つまり酸素不足やドライアイ気味になるとよく起きるみたい。
あっコレヤバいかも………と思ったときにはもう手遅れ。

そういうときは眼軟膏を塗って目を休めます。
0642病弱名無しさん2019/08/01(木) 21:48:01.44ID:Xd+yb9tD0
>>641
いやいや、もっとご自愛ください。

コンタクト入れてる時間10時間以内に出来ないんですか。
9時-20時勤務位にセーブするようにして欲しい。

私だったら会社と交渉する。
それを受け入れない会社だったらきっぱり辞めて
自分の体にあった仕事するけどね。

その方が長期的に見て賢いでしょ
0645病弱名無しさん2019/08/04(日) 22:45:06.48ID:lMkVBZWI0
>>635
調子悪くても何もせずに、目がゴロゴロしてるのはお前位だぞ。
0647病弱名無しさん2019/08/05(月) 16:22:33.75ID:HsDt33Oh0
コンタクトを外す以外にゴロゴロを無くす方法なんてあるの?
調子が悪いときは裸眼ですら瞼に引っかかるような痛みや不快感があるのに
0649病弱名無しさん2019/08/05(月) 17:31:00.94ID:zgk9SADk0
>>647
方法は残念ながら特にないですね
そういう時は俺も、目薬さしたりしてだましだましし、なんとかやり過ごします
0650病弱名無しさん2019/08/05(月) 19:57:33.33ID:ko3kk4190
>>646
いつもいつもガヤお疲れ様です。
外枠突っついていて、何が楽しいの?
0651病弱名無しさん2019/08/05(月) 19:57:35.87ID:yFSlGo/X0
>>647
内科で抗アレルギーの薬出してもらったら目のかゆみやゴロゴロ少し和らいだ
0652病弱名無しさん2019/08/06(火) 12:34:06.20ID:gu4Yq/UD0
>>647
自分の場合は、そういう時は
軽く炎症起こしてる時が多くて
フルメトロンとか処方してもらってる。

早けりゃ当日から改善してきて、3日くらいで収まってくる

ステロイドすげぇ
0653病弱名無しさん2019/08/06(火) 17:44:00.48ID:qWPULra30
647だがレスありがとうございます
自分は重度の円錐角膜でもちろん目薬なんか効かない
他の方のようにそういうものと諦めて少しでも休んで目を回復させる以外なかったのだけど
内科に行ったりステロイドを試す等はしていなかったので、目から鱗でした
週末にでも病院に行って相談してみます感謝
0654病弱名無しさん2019/08/06(火) 20:19:31.57ID:t3rqdHZR0
>>653
円錐じゃなく瞼の裏(結膜)に石垣上に多数の浮腫が出来てゴロゴロ。
これに引っかかるから、急に視線動かすとレンズのエッジが立って
刺さったり、外れたり。
ず〜っとコンタクトしてると、
いつの間にかアレルギー性結膜炎が重篤化して
巨大乳頭(性)結膜炎になってる人多いって流れが上の方にあるよ。
眼科で瞼ひっくり返して診てもらってる?
とりあえず眼科変える?行ってないんじゃ?
免疫抑制かステロイド点眼液で炎症抑えて、落ち着いたらアレルギー薬常用コース。
タンパク除去も神経質に。
0655病弱名無しさん2019/08/06(火) 21:43:04.83ID:sv/luwT90
イイねボタン欲しいわ、
ほんそれ
0656病弱名無しさん2019/08/06(火) 22:26:08.50ID:WpgKjWDa0
関東以西の人は読み流して
今年の春花粉酷すぎて5月いっぱい結膜炎に苦しんだので7月までの梅雨寒で
やれやれ今年の夏は冷夏になりそうだから来春の花粉少なくて済むかと思っていたら
8月いつもの通りの暑さでやはり来春も気持ち少ない程度にばんばん花粉飛散しそうで
0657病弱名無しさん2019/08/07(水) 19:31:24.49ID:H4sVJrwT0
>>656
なんで東北・北海道限定なの?
んで花粉症以外の季節に軽度の慢性結膜炎なんじゃ?
若しくは浮腫を完全に収縮させないで維持したまま
オンシーズンで一気にひどくなるとかでは?
0658病弱名無しさん2019/08/07(水) 22:24:49.84ID:ldoLyCeU0
花粉症は春だけじゃないし…
0659病弱名無しさん2019/08/08(木) 12:06:01.72ID:5xORHgua0
>>658
んなもんは、みんな分かった上で言ってるんだよ。
いちいちぐずぐずうるせぇな。
0660病弱名無しさん2019/08/08(木) 23:35:57.79ID:ynf6A95s0
なんかけんか腰の人この頃多くないか?
やすみだから?
0661病弱名無しさん2019/08/08(木) 23:52:47.01ID:sIgGvbjk0
多い多い

ここでケンカ売ってどうするんだろうね
0662病弱名無しさん2019/08/09(金) 05:26:36.60ID:o0Tvr+HW0
最近調子良いとおもってたら
急激に目頭側が痛くなって付けてられなくなった
前兆なさすぎてビビるわ
0663病弱名無しさん2019/08/09(金) 20:17:55.20ID:tcw6GvmJ0
>>662
大丈夫?
もうすぐ町医者は盆休みに入るよ
休みに入る前に一応診てもらっといたほうがいいんじゃないかな

他の病気ではあるけど、
4〜5月の大型連休のど真ん中に膀胱炎になっていく感じがして
(何回かやってるから何となく分かった)
でも休日診療まではいいだろうと思ってたんだけど
連休明けてから診てもらって(血尿出ててもおかしくない値だったorz)抗生剤とかもらって帰ったら
その日の晩に電子体温計がエラーを起こすくらいの高熱が出たんだ

連休中にもっとひどくなったら大変なんじゃ?
大事にしてください
0664病弱名無しさん2019/08/09(金) 23:45:49.86ID:OK+4TFds0
トンガリ仲間の夏休み
海も川も行くぜ。

レンズは無くしたらそんときゃそんときだ!
0665病弱名無しさん2019/08/10(土) 16:46:55.22ID:lbDEvXne0
>>661
わざわざ聞かないとわからないの?君・・・w
0666病弱名無しさん2019/08/10(土) 22:42:16.03ID:hZd2yfqb0
円錐じゃなかったらキャンプとか積極的にやりたかったなあ
0667病弱名無しさん2019/08/11(日) 10:33:31.30ID:Ca7UE3Ql0
砂とか炭とか煙とか手指の汚れとかしんどいよね
0668病弱名無しさん2019/08/11(日) 22:37:51.92ID:IO+o2EXi0
泊まるという行為が怖すぎる
0669病弱名無しさん2019/08/12(月) 01:39:17.44ID:5JFFqZ2g0
キャンプとかBBQは昔普通に出来てたけど年取ってから恐怖心生まれてきたわ
0670病弱名無しさん2019/08/12(月) 06:29:10.32ID:N/GPPbVg0
とにかく、まずは綺麗な水が無いと困るしな
0671病弱名無しさん2019/08/12(月) 20:40:20.55ID:5VTmXETZ0
水道水の硬度の高い地域だと蒸留水使うのかねぇ。
月一で酸処理するとか?
0672病弱名無しさん2019/08/12(月) 20:45:15.12ID:V4vZgrbX0
子どもが幼稚園くらいの時にキャンプつれていかされたことあるよ
水道はあったんだけど、
学校の外にある水道みたいに高い位置の蛇口に当然排水溝に栓もなかった…
トイレもあったけれどそこの洗面台にも栓がなかった
何とか流さずにレンズ入れられたけれど、
「安くて25000円最悪50000円水に流したいか、宿とるのとどっちが安いか、考えて」
「ちゃんとした洗面台が確保できないなら行かない」
って帰ってから脅し半分反論したら
キャンプも宿取って出かけるのもなくなったわw
0673病弱名無しさん2019/08/12(月) 23:34:49.37ID:SMUH1sr40
携帯できる洗面台と鏡が必須w
0674病弱名無しさん2019/08/13(火) 01:44:12.41ID:m3Dhf6ER0
流し対策にダイソーで風呂桶買えば108円で済むで
0676病弱名無しさん2019/08/13(火) 20:53:03.01ID:aiq4+5sr0
セイフティマット旭化成アイミーおすすめ
0677病弱名無しさん2019/08/13(火) 22:44:29.30ID:12uqDnjt0
>>672みたいな水道の時用にザルに紐付けた物を用意しといて蛇口に紐かけたらどうかなと思ったが嵩張るか。
クルマの時はどっかに放り込んでおけばいいけど収納が鞄のみの時はキツイね。
折り畳み式のザル的な物はないかな。
0678病弱名無しさん2019/08/13(火) 22:56:34.88ID:3eZSftFw0
トンガリとかトンガリとか言ってるのは病状を持ってないような言動ばっかり
NGに入れた方がよさそう
0679病弱名無しさん2019/08/14(水) 00:29:23.71ID:KDb52Nj60
レンズはずしてスマホ見るとわりと大丈夫なのに、パソコンになると目が痛いのはなんなのか
0680病弱名無しさん2019/08/14(水) 00:58:33.18ID:Ts0UMnf50
俺もPCのほうが疲れる。
裸眼だと楽々ピント合うの10cmくらいなのでPCだとそこまで近付けるのは難しく、目を細める必要があり、
画面サイズの関係で視線移動が大きく頑張るから疲れるのかなぁなんて思ってる。
0681病弱名無しさん2019/08/14(水) 09:43:29.14ID:z6O4nXRP0
>>674
洗面桶のことだよね?
ほんとの風呂桶が108円で買えるってすげーとか思ってしまった
暑さでボーっとしてたみたいだ
ちょっとグータラ寝するわ
0682病弱名無しさん2019/08/14(水) 17:28:36.68ID:0DBi6lMQ0
10cmでも目を細めないと文字がふたつ見えて全く認識出来ないわ
PCだと30cm〜50cm?もはや目を細めても見えない
0684病弱名無しさん2019/08/14(水) 20:42:07.94ID:DTxdYswL0
>>678
おいおいさみしいこと言うな

患者じゃなきゃ居ないよこんなとこ笑
普通に手術もしてるし移植推奨だよ裸眼で0.2とかなのに…
0685病弱名無しさん2019/08/14(水) 21:05:53.32ID:5d8ruqIb0
裸眼で0.2とか・・・ゆーてますよw
NGの方向で。
0686病弱名無しさん2019/08/15(木) 14:15:50.52ID:7TlxDERb0
普通に手術のなぞw
偽物臭w
0687病弱名無しさん2019/08/15(木) 20:53:22.60ID:+x/0qMrr0
移植後の裸眼が0.2だと思ったけど違うの?
0688病弱名無しさん2019/08/15(木) 23:13:48.14ID:O17lEdbq0
人それぞれだからわからんわ
手術してないけど視力0.1ない
0689病弱名無しさん2019/08/18(日) 14:24:32.17ID:Z3+hx3on0
読解力?文章力?共に無いの?
そんなんばっかなの?
0690病弱名無しさん2019/08/19(月) 13:44:16.85ID:4Tz3T65X0
円錐角膜って電車の優先席に座れるマークのヘルプカードって貰える?
もう悔しいから何かしらを得たい
0692病弱名無しさん2019/08/21(水) 01:51:39.87ID:rCnq6yT60
今月辺りからまだマシだった方の眼も急速に視力が落ちてきてるわ
0695病弱名無しさん2019/08/22(木) 08:16:28.43ID:zQTE4V+m0
このスレでやってる人いる?
0696病弱名無しさん2019/08/22(木) 22:43:33.58ID:SM1stJ050
ダメ元で簡易検査に行ったら、ICLできると言われたのでやるつもり。
今普段はメガネじゃ乱視がひどくてハードコンタクトしてないと仕事とかやってられないレベル。
0698病弱名無しさん2019/08/23(金) 22:56:27.84ID:z+ndJhld0
>>697
普通に視力検査や眼圧検査とか。あとは眼の形状とか角膜厚の測定とか網膜の状態?とか。
0699病弱名無しさん2019/08/23(金) 23:46:54.00ID:d1dgrLNl0
>>698
なるほどありがとう、
興味あるけどなんかおっかない気がしてて、とりあえず検査までなら俺にも余裕っぽいね。
0701病弱名無しさん2019/08/24(土) 20:04:24.47ID:tdqswe/w0
検査は保険診療。
精密検査になると検査前2週間コンタクト禁止なので2週間眼鏡生活でいいタイミングがなかなかなくて…
0702病弱名無しさん2019/08/24(土) 21:49:46.03ID:YQBlzrvI0
風と太陽が辛いしサングラスでもかけようかな
0703病弱名無しさん2019/08/25(日) 08:57:28.25ID:BNGHyAT70
2w前コンタクト禁止ってもうその生活無理や
0704病弱名無しさん2019/08/25(日) 14:16:39.11ID:vpUNGsWg0
そもそもコンタクトレンズで進行が抑えられる説が正しければ、
ICLすると進行が早まるというかすぐ屈折が変わるよね。
結局、角膜は歪んでるから円錐用コンタクト必要になりそうだね。
クロスリンキングしてからとか、ある程度加齢で硬化した頃にやるべきなのかな?
まぁ治療として確立してない改善手段だから自由診療なんだろうけど。
0705病弱名無しさん2019/08/25(日) 19:04:07.88ID:sKzw2z8x0
円錐角膜って、細表面が工学的に狂ってるから、その奥で光学的の補正してやればワンちゃんある?

すんごく難しそうだけど。
0706病弱名無しさん2019/08/25(日) 19:55:47.11ID:vpUNGsWg0
>>705
細表面って何?
光学的に補正してもそのあと角膜が変形しなければいいねって、読み取れないのか?
文章読むの難しいか?
0707病弱名無しさん2019/08/26(月) 00:05:34.39ID:mGy93lyk0
>>704
ICLで円錐角膜は矯正出来ない。せいぜい出来ても眼鏡視力レベル コンタクトには劣る
もちろん程度にもよる
0708病弱名無しさん2019/08/26(月) 00:08:12.39ID:mGy93lyk0
>>704
まぁ軽度で眼鏡で見えてるならクロスリンキングをさっさとやってにICLに望むべき
重度は意味無い
0709病弱名無しさん2019/08/26(月) 03:29:50.21ID:79tKwAwT0
クロスリンキング勧められたけど
進行し切った感あるしどうでもよくなってきた
0712病弱名無しさん2019/08/26(月) 20:58:19.77ID:oXQhEFjp0
>>707
単純な軸性乱視に毛が生えた程度の円錐角膜ならできる感じか…。
ある程度進んだら外力かけないと、適正な光学面を形成できないもんね。
0713病弱名無しさん2019/08/28(水) 23:07:12.78ID:L596W7px0
何かよく分からないけどぼちぼち秋花粉?
なぜか右目だけ、レンズ入れたらゴリッゴリする
いつも両目とも軽くコロコロしてるんだけど、今は左目入れてないのかってレベルで違和感ない
その代わりみたいに右目がゴリゴリ
入れた瞬間右の視界だけ曇るしアレルギーなんかな
なんかもう入れていいのか悪いのか基準が全然分からん…このゴリゴリが痛みなのか違和感なのかも分からん
仕事しにくいし目は鬱陶しいしもう嫌だしんどい
家事炊事やる気なくすし旅行も楽しめないし、とにかく生活しにくくて泣けてくる
0714病弱名無しさん2019/08/28(水) 23:30:28.53ID:E3OBKzDm0
10月からは消費税分だけHCLも値上がりか
0715病弱名無しさん2019/08/29(木) 13:42:43.10ID:vGU6CLyo0
>>713
右の方がBC小さいでしょ?多分。
だから物理的刺激が大きいんだろ?
(ry
>>714
10000円当り200円増し。
07167132019/08/29(木) 15:47:42.82ID:lrbKAaFb0
>>715
レスありがとう
確かに右のほうが軽度でBC軽めだと思う
だからレス読んでゴリゴリするのは納得なんだけど、でもそれじゃなんで左の物理刺激がほとんどなくなるんだ?ってなる
難儀だなー
0717病弱名無しさん2019/08/29(木) 15:51:57.39ID:HnKB766n0
片方の目が痛い時もう片方はなんにも感じないケースが多い
人体の不思議
0718病弱名無しさん2019/08/29(木) 17:20:19.20ID:vGU6CLyo0
>>716
逆の意味で書いたんだが理解できないなら、お話はおしまい。
不思議で済むならお幸せにどうぞ。
0719病弱名無しさん2019/08/29(木) 18:11:07.39ID:Iqc7B7780
>>716
眼科行って調整してもらえばええやん
違和感出たら速攻眼科行くけどな
鬱陶しいし
0720病弱名無しさん2019/08/29(木) 19:32:41.91ID:lrbKAaFb0
>>718
ごめん本当に分からない…逆ってどういうことだろ
せっかくひねった書き方?してくれたのにごめんね
なんか色々しんどすぎて頭回らんわ
とりあえず眼科行く

>>719
速攻で行けるところに眼科あればいいんだけどこれ見れる眼科医が遠くてね
でも予約とったから行ってくるよありがとう
0721病弱名無しさん2019/08/29(木) 19:49:23.14ID:vGU6CLyo0
あぁやっぱりいつもの人か。ひっかかったゎ。
0722病弱名無しさん2019/08/29(木) 19:58:04.89ID:I48aeTpD0
阪大でIPS角膜組織移植手術だって
円錐に回ってくるのはいつだよ…
0724病弱名無しさん2019/08/29(木) 20:45:43.06ID:obNuXEPp0
円錐角膜は失明しないから後回し
仕方ないね
0725病弱名無しさん2019/08/30(金) 12:47:56.38ID:ML94K1/60
モルモットになるのは勘弁なのでもっと一般化されてからで良いよ
0727病弱名無しさん2019/08/30(金) 17:59:16.23ID:PB6jIl+x0
角膜移植する優先順位的には後回し扱いだよ。かかりつけ医も言ってた
0728病弱名無しさん2019/08/30(金) 23:36:06.15ID:J3kJKxwf0
25年保険適用目指すってよ10年耐えれば最悪角膜移植は困らなそうだな
0729病弱名無しさん2019/09/02(月) 10:51:17.17ID:uK0B/puu0
円錐角膜歴15年程度だけど、初めて角膜ヘルペスなるものにかかったよ。

クラビット
フルメトロン
ゾビラックス軟膏
タリビット軟膏

変なふうに傷がついてるらしく四種類も処方中

しかもヘルペスだから再発とか勘弁してくれよって感じ。
0730病弱名無しさん2019/09/02(月) 15:33:58.34ID:oWLVMTfZ0
加齢に伴い免疫が低下し、アレルギーは落ち着きヘルペス万歳みたいな話?
0731病弱名無しさん2019/09/02(月) 15:37:04.87ID:S3EdSFD70
角膜ヘルペスってどんな症状が起きるの?
0732病弱名無しさん2019/09/02(月) 22:16:36.67ID:rqtNj1Y30
>>730
生活リズムが変わったってのもあるので単純にまだ体が慣れてないだけって思いたい,,,
年齢は29歳やで。

>>731
角膜が痛いのはもちろんだけど以下の症状がある。

瞼が少し腫れて、眼が開かない。
光が眼に入ると鈍痛。
ヘルペスじゃない眼から光が入っても鈍痛。
めっちゃくちゃ涙が出る。

って感じかな。
0733病弱名無しさん2019/09/03(火) 22:53:45.39ID:SIh1Uf+k0
想像すると凄い辛そうだ
仕事や日常生活に影響でまくりだろうし…
早く治るといいね
0734病弱名無しさん2019/09/04(水) 08:50:09.93ID:tTC7cguV0
角膜にもヘルペスがあるのか…
口唇ヘルペス持ちだからちょっと怖いな
横からだけど症状書いてくれてありがとう
画面見るのもつらそうだからレスいいですから大事にしてくださいね
0735病弱名無しさん2019/09/04(水) 15:38:11.82ID:fw5y1VFU0
こんなスレあったんだ…内容見ると結構重度な人が多いのね…俺はまだ全然いい方だったんだな
0736病弱名無しさん2019/09/04(水) 16:21:36.06ID:qC4xBXK50
なんかもうね、
どうしよっかね、
暴飲暴食で発散は負けだと思うので何かないかな。
筋トレするかな。
0737病弱名無しさん2019/09/04(水) 22:00:45.99ID:nyUqxd0t0
>>729
しかし、抗菌点眼、ステロイド抗炎症点眼、抗ウイルス軟膏、抗菌剤眼軟膏

フルコースだな。
0739病弱名無しさん2019/09/10(火) 18:43:49.09ID:FpyAzlyR0
>>737
上皮だから我々にはあまり関係ないと思います。

円錐角膜は角膜実質の疾患なので、です。
0742病弱名無しさん2019/09/11(水) 21:29:52.77ID:J0TrJCnN0
>>739
上皮の白濁で視力が出ない人には有用だぞ。
0743病弱名無しさん2019/09/20(金) 21:10:20.65ID:P3XlBgJn0
去年左目が急性水腫になったけど今度は右目がなったっぽいな
0744病弱名無しさん2019/09/21(土) 22:47:31.05ID:xfYCfjzJ0
>>743
俺も両目なったけど、白濁残るとキツいよな
0745病弱名無しさん2019/09/22(日) 09:57:36.53ID:CgL2IvFL0
>>744
両目とも白濁残るのきつそうだな…
生活はなんとかできてる感じ?
0746病弱名無しさん2019/09/23(月) 12:10:51.75ID:K26C3Ruc0
同情(寄り添う振り)からのマウンティング失敗?w
0747病弱名無しさん2019/09/25(水) 21:59:04.59ID:gG9awujn0
みんな超音波洗浄機って使ってる?
こすり洗いだと細かい傷がついてるって医者に言われて
もう二回目だから洗浄方法を変えようと思うんだけど
超音波洗浄機使ってる人の意見を聞きたい
0748病弱名無しさん2019/09/25(水) 23:26:18.79ID:XYnoOtSZ0
使ってない
プロージェントのみ
0749病弱名無しさん2019/09/25(水) 23:39:29.46ID:Ybu/Ah3C0
眼科を通うのをやめてから10ヶ月。
今のところ変化なし。
0750病弱名無しさん2019/09/27(金) 00:20:08.92ID:sJ1ak1K60
>>748
レスthx
超音波は見送ってプロージェントっての買ってみるわ
0751病弱名無しさん2019/09/27(金) 01:31:27.57ID:Qkx4TrdN0
>>750
そもそもプロージェントは蛋白除去しか効果がない(汚れまではとれない)。
プロージェントの成分はキッチンハイターと同じだから頻繁に使うとコンタクトの
カラーリングまで消える。
0752病弱名無しさん2019/09/27(金) 11:16:13.13ID:q9sRKmsm0
>>751
あんまりテキトーなこと書きこまないでよ。
なんかの思想的な書込みですか?
あの強アルカリ下でタンパク質を酸化分解して、
その後保存液で洗浄すれば必要十分だと思うが。
何を落としたいんだ?
カラーリングが消えたから何なん?汚れが落ちないのにカラーリングまで消える?
自分で書いた文章の矛盾点に気が付かない?

君か?ハイターと同じ成分だと自慢げに書いてるのは。
ハイターだけだともっと早く色が落ちるだろうね。経験則?
そこを抑えるのに還元剤と2液なんだろ。
0753病弱名無しさん2019/09/27(金) 15:42:58.03ID:UMwmJpkM0
カラーリングとは何ですの?
レンズ単体で横から見るとうっすら青っぽく見えるけどこの事?
0754病弱名無しさん2019/09/27(金) 20:46:45.42ID:rZTHaP7A0
擦り洗いにも適度ってものがあるし、そりゃやり過ぎりゃ傷が付くでしょ。
かと言って、乱視補正目的のHCLに超音波洗浄機のような機器で管理するのは如何なモノかと。
円錐角膜とHCLの専門医師なら、普通に擦り洗いすることを薦め、傷がある場合には
原因よりも真っ先に交換を提示してくるはずです。
どこの医師か非常に怪しいですね。
0755病弱名無しさん2019/09/28(土) 13:22:42.41ID:VfWunVFs0
レンズ交換はするんだ
でも自分の洗い方に問題があるようで繰り返すかもしれないから
他に良い方法がないか訪ねてみたんだ
>乱視補正目的のHCLに超音波洗浄機のような機器で管理するのは如何なモノかと
これってどうゆう問題があるの?
0756病弱名無しさん2019/09/28(土) 16:41:57.84ID:dts5wWjE0
>>755
ただ分かった風に見せたいだけだろ。

BCが小さくて中心厚の記載のないレンズだと応力集中でパリッと破損するかもね。
劣化して硬化が進みガラスみたいな状態ならば確実に。
0757病弱名無しさん2019/09/28(土) 18:02:34.79ID:Gf3BY6FV0
>>755
医師の推奨していない機器を使って破損させた場合、自己責任という形(メーカー保証適用外)になる場合がある

それが嫌なら、初めてHCLを使う時に練習した機関に行って、もう一度洗い方の練習をした方がいいよ。
0759病弱名無しさん2019/10/01(火) 23:22:28.49ID:TUi90A530
円錐角膜になってから、歩きながら
信号機の見え方で乱視具合を観察する癖がついた
夜とか暗くなると信号機とかの光がすごい数に見えるよね
0760病弱名無しさん2019/10/02(水) 18:53:01.58ID:Y1fCZsob0
>>759
つまるところ、喧嘩売ってらっしゃるのですか?
0761病弱名無しさん2019/10/02(水) 19:25:38.33ID:Vy33dr0U0
喧嘩売ってないじゃん
いちいち噛み付く人いるな最近
0762病弱名無しさん2019/10/02(水) 21:43:51.82ID:LODPKHQg0
イライラする気持ちもわかるけどな。
人にも理解されずらく、最悪の病気だよ。
0763病弱名無しさん2019/10/02(水) 22:05:47.27ID:O9l70VUd0
夜、外食誘われたときの対向車のライトがまぶしいよね
0764病弱名無しさん2019/10/03(木) 07:57:09.33ID:6iahWZrv0
>>762
でもここの人間にあたることないと思うけど
>>763
夜は高速のほうが楽だよな
徒歩で夜用のサングラスをしていてもつらい
0765病弱名無しさん2019/10/04(金) 16:51:10.39ID:vNqg3mcB0
夜、外食誘われたときに対向車のライトが眩しいそうです。
条件が重要(謎)
高速なら平気だよとアドバイス。
必要があろうとなかろうと高速に乗れば落なようですw
夜用のサングラスw

一人で話を展開してるのかな。
0767病弱名無しさん2019/10/05(土) 11:36:18.60ID:IW+UhOt60
>>766←こいつ
反論できないと”その言葉お返ししますパターン”ですね。
0768病弱名無しさん2019/10/05(土) 17:00:46.51ID:gfat3eUr0
この病気でメンタルがやられて頭がおかしくなったのか
それとも元々頭がおかしいのか
0769病弱名無しさん2019/10/06(日) 16:39:11.72ID:EeLI1/Dd0
メンタルと頭って…違うのかw
0771病弱名無しさん2019/10/06(日) 23:48:00.54ID:LrkbEQRq0
行間が読めないからわからないだけ
0772病弱名無しさん2019/10/07(月) 15:23:14.82ID:r/u2cLMM0
行間wwwwwwwwwww
0773病弱名無しさん2019/10/07(月) 18:22:54.93ID:RGV7lrsj0
レスバしたいなら退場してどうぞ
0776病弱名無しさん2019/10/07(月) 21:52:02.69ID:XAAvu70d0
最近ジェルのレンズクリーナー売ってるようですが、
使ってる人います?

SEEDとメニコン、
メニコンの方が高い。
0777病弱名無しさん2019/10/07(月) 21:55:01.63ID:clyb4FXy0
SEEDのジェルクリンSiを使ってる
0780病弱名無しさん2019/10/10(木) 05:30:10.61ID:hZ443uVd0
台風19号、心配だね
断水・停電となれば、我々コンタクトレンズ使用者はたいそう難儀・・・
0781病弱名無しさん2019/10/10(木) 09:59:21.12ID:P6jS+VSj0
去年の台風停電経験者です
マンションなので水も出ませんでした

その後にも書きましたがもう一度書きます

ペットボトルに水をためていても
一人でボトルを傾けながらレンズを洗うことができなかったので
停電復旧後にノズルのついたボトル(三共コーポレーション ロングノズル洗浄瓶)をホームセンターで買いました
容器が柔らかいから洗面台と自分の体で挟んで軽く押し付ければ水が出るので
両手が開くからこれなら一人でレンズの綿棒洗いもできます
あとはいつもの洗浄液やレンズケース、
念のため涙液の目薬やウェットティッシュ、目の周り用の清浄綿を避難袋に入れてあります

大ごとにならないように祈っています
0782病弱名無しさん2019/10/10(木) 10:01:40.96ID:P6jS+VSj0
なぜかリンクが張れないので「三共コーポレーション ロングノズル洗浄瓶」で検索してみてくださいorz
前ははれたのに…orz
0784病弱名無しさん2019/10/10(木) 17:41:37.39ID:D/LCT4kh0
>>782
いいね。ホムセン行ってみる。
2Lペットボトルのキャップにタケノコ→チューブ→コック付けて逆さまに吊るして使うの用意したけど、
そっちのほうが欲しい時だけしかも手を使わず水が出せてよさそう。
前回は光源の向きがイマイチだったんでヘッドランプ(頭に付けるアレね)も用意してみた。
0785病弱名無しさん2019/10/12(土) 22:49:10.48ID:qxibabMq0
千葉県住まい停電もなく大丈夫そうです
皆さんも気をつけて
0786病弱名無しさん2019/10/13(日) 20:02:41.65ID:Qt5acpBT0
風避けの為にだて眼鏡とかかけますか?
0787病弱名無しさん2019/10/13(日) 20:35:11.80ID:IiuXtoAU0
>>786
うん。
風避け優先ならスポーツ向けの顔に沿ったカタチのが具合いいね。
0788病弱名無しさん2019/10/13(日) 22:24:20.09ID:Qt5acpBT0
>>787
コンタクト入れて度無しのレンズ入れて物を見るのは疲れたりとかの問題はないですか?
0789病弱名無しさん2019/10/13(日) 22:26:53.83ID:Msb3BM2n0
>>788
俺、右目は度なし、左目は−2.0の眼鏡を掛けて、更にコンタクト入れてるけど、もう慣れた。
0790病弱名無しさん2019/10/14(月) 00:14:20.26ID:xkWQwVQp0
>>789
やっぱり慣れですか
ありがとうございます だて眼鏡でもちゃんとしたの買おうと思います
0791病弱名無しさん2019/10/14(月) 06:25:51.92ID:G8roZgfJ0
ちょっとした風や砂埃でも大変なことになる場合があるし、
風よけのための伊達眼鏡は、外出時には必須だと思います
0792病弱名無しさん2019/10/14(月) 07:54:32.10ID:u+a5V/jS0
VRゲームやり続けて視力上がったという人の話を聞いた
円錐角膜には無理だろうな…
0793病弱名無しさん2019/10/14(月) 08:18:47.84ID:fIx6pCOz0
ゲームを集中してやると
その後の目の痛みが酷い
0794病弱名無しさん2019/10/14(月) 21:16:22.76ID:Y7MQcj6O0
>>792
上がるんじゃね?
やれば?きっとあがるよw
がんばれ!
0795病弱名無しさん2019/10/15(火) 00:07:12.08ID:06Dvnd3x0
昔流行ったよな
平行法だか交差法だか立体視で視力上がるってやつ
0796病弱名無しさん2019/10/15(火) 07:56:42.33ID:I/SMN9SP0
それって弱視の人との視力が上がるみたいなやつ?
0797病弱名無しさん2019/10/15(火) 15:16:45.41ID:S+XXfnPB0
2つの点があってそれを3つに見えるよう寄り目をして焦点をあわせると
絵が浮き上がって見えるって奴?
0798病弱名無しさん2019/10/15(火) 15:50:58.42ID:mbUOR6Y50
より目なんてしたらレンズ飛ぶ
0799病弱名無しさん2019/10/15(火) 21:27:11.96ID:Rieu+06Y0
水晶体を押し縮める筋肉をストレッチして、
若干可動域が広がって遠方視力(弛緩時屈折が減って)が上がるんでしょ?
近視(軽度の眼軸長変化程度の近視)の場合に。
そもそも単純な軸性乱視でも駄目でしょ。
0800病弱名無しさん2019/10/15(火) 22:53:48.18ID:sHd7zT4J0
立体視で視力上がるって、筋肉が硬直し手か精勤しになっているのが弛緩して調整域が広がってるだけでしょ。

不正乱視の塊である円錐角膜で視力アップなんて無理無理無理カタツムリでしょ。
0802病弱名無しさん2019/10/15(火) 23:18:52.70ID:240jUCi60
物理的に飛び出てるんだから押し込んだほうが可能性あるな
0805病弱名無しさん2019/10/17(木) 00:21:31.63ID:qkPKgNzI0
裸眼+双眼鏡でテレビ見てたら気持ち悪くなった
0806病弱名無しさん2019/10/17(木) 03:25:20.77ID:lqQpE9rL0
今日は調子いいなと思って長時間付けてたら
次の日痛くて付けれない
もうよくわかんねえや
0808病弱名無しさん2019/10/17(木) 21:26:27.48ID:yIVu0/Y00
また意味わからん奴湧いてるな
0809病弱名無しさん2019/10/18(金) 12:19:52.37ID:1oKqyFm20
>>808
おまいみたいなぼんやり指摘も似たようなもんだが
0810病弱名無しさん2019/10/21(月) 19:27:30.66ID:xilJct2w0
俺様の
視界を奪う
チャリライト
どうか光軸
直してちょ
0812病弱名無しさん2019/10/22(火) 22:36:03.48ID:IxVVJhmK0
雨が降ると、特に高速の方が楽。

角膜糜爛で装用禁止を仰せつかったぜひゃっはーwwwww
仕事がハードモードからナイトメアになる……………
0813病弱名無しさん2019/10/22(火) 23:08:03.35ID:6V39X3XK0
この時期は乾燥と花粉が大変
もう少しでヒアロンなくなるからそろそろ眼科行くか
0814病弱名無しさん2019/10/22(火) 23:15:21.75ID:+ECGjIuw0
南青山アイクリニックでクロスリンキングしたことある人いる?
あそこってどう?
0815病弱名無しさん2019/10/22(火) 23:20:57.19ID:svPViQ+00
そこは施術数稼ぎの噂を何度か聞いてるから行きたくない
0816病弱名無しさん2019/10/23(水) 03:53:21.66ID:D6ztLZg/0
>>814
特に問題無かったよー。
説明通りの内容だったし。

よそで受けたことないから良い悪いの判断つかん…

表参道の辺りに詳しくなったことが収穫と言えば収穫か。
0817病弱名無しさん2019/10/23(水) 19:34:36.30ID:mzItaBXD0
円錐角膜だけどコンタクトやメガネなど視力強制してない人っているの?
つまり、円錐で不正乱視だけど近視ではない人。
0819病弱名無しさん2019/10/23(水) 20:31:54.99ID:wRGt20Vd0
詰まってない?意味わかんねー


円錐初期なら矯正いらないかもしれないけど進むと矯正は必須だと思うよ
0820病弱名無しさん2019/10/23(水) 21:08:07.60ID:AmrJLaYv0
>>819
詰まってないだろ?

円錐による不正乱視で近視ではない=視力矯正していない

にならないだろ?分からないかどうせ…。
0821病弱名無しさん2019/10/23(水) 23:56:16.02ID:tzVsWHTx0
不正乱視の時点でコンタクトか眼鏡必要だろ
0822病弱名無しさん2019/10/23(水) 23:58:22.17ID:tzVsWHTx0
てか、 みんなコンタクトって何時間くらい平均付けてる?

装用時間長すぎて内皮細胞の数が心配になるな
0823病弱名無しさん2019/10/24(木) 00:20:42.14ID:quHFbxaZ0
8時間くらい
間に休憩2時間はさんでます
これ以上装着すると目が酷く痛んで涙が止まらなくなったり翌日に影響が出たりする
0824病弱名無しさん2019/10/24(木) 07:33:40.73ID:Ys+xFWX+0
起きてから寝るまでずっとつけてるから17時間くらい
0825病弱名無しさん2019/10/24(木) 22:58:21.05ID:iThrV4zq0
内皮細胞の検査は毎回、エラーで測定できない。

定期検診はちゃんと通ってるけど、細胞数が激減してるんじゃないかといつも不安。
0826病弱名無しさん2019/10/25(金) 20:24:05.23ID:aLeo8xEL0
角膜内皮細胞は円錐角膜じゃない側の眼の方が何故か少ない
常人の三分の一しか無い
0828病弱名無しさん2019/10/25(金) 22:04:28.47ID:wyo1ogTU0
内皮細胞の検査ってどこでもやるもんなの?
そんな言葉聞いたことないわ
0829病弱名無しさん2019/10/25(金) 23:13:35.88ID:aLeo8xEL0
>>827
マジか…自殺するか…

>>828
俺もここで初めて聞いていつもの眼科で調べてもらったよ
0830病弱名無しさん2019/10/25(金) 23:44:45.30ID:wyo1ogTU0
定期検診も年に二回しか行かないからあまり気になったことないな。
次聞いてみるか。
0831病弱名無しさん2019/10/26(土) 14:00:43.74ID:YwKH3blL0
 最近、時々テレビで紹介されてるガボールバッチトレーニング
をを試されている方いらっしゃいますか?
0832病弱名無しさん2019/10/27(日) 19:12:14.25ID:/r2Xewk00
ガボールバッチトレーニングってググったけど
我々トンガリ族は眼の訓練というか
ちょっとでも眼に負担をかける事自体良くないんで無いか?
僕たちは病気なんだから効果があるわけもないし
0833病弱名無しさん2019/10/28(月) 16:56:00.33ID:99rqVnUE0
病気だから効果ない・・・なにそれwww
0835病弱名無しさん2019/10/28(月) 19:47:07.52ID:99rqVnUE0
>>834
ふわっと指摘乙。
君か?行間読めとか訳の分からん事言ってるのは?w
0836病弱名無しさん2019/10/28(月) 20:04:18.83ID:F58ypC5m0
文字が何重にもなっちまってんだから行間に何が書いてあるかなんて見えねぇよ!
0839病弱名無しさん2019/10/28(月) 22:11:06.30ID:U7VlDmEv0
※注意
トンガリとか書いてるのは円錐角膜持ちとは思えない言動ばかりなのでNGにぶっ込んで一切無視して下さい
0840病弱名無しさん2019/10/29(火) 22:26:11.91ID:PxEoZS4L0
行間に何が書いてあるか・・・って、そーゆーことぢゃw
0841病弱名無しさん2019/10/29(火) 23:49:29.99ID:E+xRhJ8O0
「読めねぇ」じゃなく「見えねぇ」
つまり行間(物理)の話だな。
0842病弱名無しさん2019/10/30(水) 14:14:15.92ID:Pe2TU6Gn0
ルビの事だと思ってるんだよきっとw
0843病弱名無しさん2019/11/04(月) 22:26:44.34ID:GzA+txQ10
そういえば11月10日って円錐角膜の日だったっけ?
0844病弱名無しさん2019/11/05(火) 00:32:40.42ID:Cqw1Gnxt0
明るい緑色の鉢巻きして練り歩いておくわ。
0845病弱名無しさん2019/11/06(水) 23:05:46.84ID:OKCteZzM0
メダネ作ってくれんかな。この際ゴーグルみたいなダサイ奴でもいい。
0846病弱名無しさん2019/11/07(木) 17:37:33.31ID:KrLHpG0R0
メガネ型ルーペが処分品で300円だったから買って使ってみたけど強烈過ぎるわ
でも、HCLが使えない花粉の時期には役立ちそうだから取っておく
0847病弱名無しさん2019/11/07(木) 19:07:10.91ID:dwC6uKHn0
>>846
なにがしたい?
拡大鏡かけて出歩くの?老眼(遠視)なの?
あれ+(凸レンス)だよ?ww
0848病弱名無しさん2019/11/08(金) 08:31:24.42ID:BqShfSL50
花粉時期にコンタクトつけられない時に家でかけるんじゃないの?
それくらい察してやれ
0850病弱名無しさん2019/11/08(金) 14:23:09.42ID:fYtO3MAW0
>>848
はぁ?なにを察するの?
家ってトコ?意味わからんわ。
更に近視強めて生活するんか?と書いたんだが。
君には察せ無かったかw
0855病弱名無しさん2019/11/09(土) 15:07:20.74ID:MolKvkOm0
書店で それって円錐角膜かもしれません って書籍を見かけた
まだまだ円錐角膜は認知度低いので、こういう本が出るのはありがたいね
0856病弱名無しさん2019/11/09(土) 18:22:46.04ID:Baxp8o0a0
円錐角膜用のソフトレンズってのが気になる
0859病弱名無しさん2019/11/09(土) 23:45:30.62ID:ieke8uMU0
若い内に進行が進むって言われてるけど
おっさんになって単純に素の視力が落ちた感がある
0860病弱名無しさん2019/11/10(日) 05:43:58.03ID:yvs93RtX0
うん、それは仕方が無いと思う
0862病弱名無しさん2019/11/10(日) 07:57:05.57ID:yvs93RtX0
老眼もあるのだろう
特に現代はPCやスマホの影響で、老眼の進行が早まってるそうだしな
0863病弱名無しさん2019/11/10(日) 09:58:20.02ID:jahP/paz0
ソフトレンズ使い捨てじゃないから、あんまり意味ないな
0864病弱名無しさん2019/11/10(日) 13:53:36.64ID:23bzA3GG0
>>863
使い捨てじゃないと意味がない?捨てたいの?
異物が入りにくいし(入ったら出にくい)、
入った時の痛みも少ないなどはメリットでは?
内皮細胞の減少は早いだろうけど。
0866病弱名無しさん2019/11/15(金) 19:58:46.16ID:uPcqUhdl0
PC版Jane S chromeでダークモードうまく行っているから
ダークモード化してみたらかえって見難くなっという
戻すには再インストールするしかないのか
0867病弱名無しさん2019/11/21(木) 10:13:08.08ID:CTaD1Rvd0
この病気について調べてる時間完全に無駄でイライラする
0869病弱名無しさん2019/11/22(金) 11:22:32.84ID:gROXZxS80
ついにローズKデビューしました
落とさないかめっちゃ不安…
0870病弱名無しさん2019/11/22(金) 12:54:15.74ID:7a1bSfqT0
ローズKって調べたら
円錐角膜用の承認取得って書いてあってよくわかんないんだけど
今まで付けてたのとは何が違うの?
後お幾らだったの?
0872病弱名無しさん2019/11/22(金) 14:50:49.92ID:oBxcVgXP0
ローズKは突出した角膜に合わせてそこそこ幅広くカーブが選べる感じかな
自分はローズK色々試して11.5_くらいのでかいレンズで
ようやくズレたり外れたりすることが無くなったけど
結局ドライアイだとかアレルギーですぐ痛むのであまりつけてられなかった
0873病弱名無しさん2019/11/23(土) 08:31:32.33ID:2jOPLvw+0
>>817
生活に支障が出るほどじゃないから
矯正してない
0875病弱名無しさん2019/11/25(月) 15:22:36.39ID:mz7A00S70
>872
それフィッティングの問題じゃなく、
巨大乳頭性結膜炎でレンズが引っかかってるだけじゃねーの?
まずその治療をしたら?
0879病弱名無しさん2019/11/29(金) 22:38:19.43ID:9ROFFyE80
おいどうして賛同されたらいつものように煽らなくなるんだよw
0880病弱名無しさん2019/11/30(土) 12:06:17.96ID:yiKuMrgF0
円錐角膜の人は二重が少ないイメージ(´・ω・`)
0881病弱名無しさん2019/11/30(土) 15:24:00.52ID:a6pdxABn0
バリバリ二重だよ〜
たまに三重になる
0882病弱名無しさん2019/11/30(土) 15:58:14.24ID:MGZPGzHE0
逆にこの病気になって瞼がダルダルになったから
腫れてない時は二重の状態になることがある
0883病弱名無しさん2019/11/30(土) 19:49:06.33ID:zzsTe3QQ0
俺も二重。
そういやリアルで円錐角膜の人を知らないや。
同士はお前らだけ。
0884病弱名無しさん2019/11/30(土) 23:14:21.44ID:+S1XsKkV0
>>883
仲良くしよ
この前眼科行ったら円錐角膜診断されてる人いたわ
矯正しても0.4とか
0885病弱名無しさん2019/11/30(土) 23:58:53.17ID:zzsTe3QQ0
矯正しても0.4はきついなぁ。
そして矯正がコンタクトレンズだけってのもね。
なんか不具合あると終わる。
俺は裸眼0.1か0.2くらいなのでギリなんとかなってる感じ。
0886病弱名無しさん2019/12/01(日) 00:32:49.39ID:liOqZAeA0
俺もこの前眼科で見た
メガネで矯正出来るレベルらしくて羨ましかった
0887病弱名無しさん2019/12/01(日) 14:07:50.98ID:Ypiee+ea0
>>886
そっかぁ〜おれっちはこの前耳鼻科で10人見たぞw
0888病弱名無しさん2019/12/01(日) 14:50:23.81ID:1GOgMdgV0
>>887
俺なんか消化器科で100億万人見たもんねー

的な?
0889病弱名無しさん2019/12/01(日) 15:07:57.82ID:HZJyTbp90
>>885
俺も裸眼0.1未満だけどコンタクトつければ0.9くらいだぞ
0890病弱名無しさん2019/12/01(日) 15:31:24.18ID:tmX5qszs0
>>889
俺もそんな感じで、このくらいの人が多いんだろうと思って。
そんな中、矯正0.4はキツそうって話で。
0891病弱名無しさん2019/12/01(日) 15:33:07.95ID:Ypiee+ea0
>>888
なんだそれ。小学生か?
それ数字のみで表してみろw
>>889
も?とは?
0.9と0.4が同じだと思ってるのか?
なに?
0893病弱名無しさん2019/12/01(日) 21:55:20.21ID:COb5jicL0
免許更新なんとかできた。5年後までに現状を変える何かが生まれてるといいな。
0894病弱名無しさん2019/12/01(日) 22:32:31.79ID:3+MEwRPy0
とりあえずTポイントはiPS細胞に寄付してる
0895病弱名無しさん2019/12/01(日) 22:53:49.20ID:Ypiee+ea0
>>894
なんで?
移植術のリスクは気にしないの?
0897病弱名無しさん2019/12/02(月) 14:32:20.91ID:7gq8xw7J0
>>896
馬鹿なのか?そんなに頻繁にreloadかけねーわ。
0898病弱名無しさん2019/12/02(月) 15:16:52.51ID:Y9mLudS/0
>>897
鏡見ろ
0899病弱名無しさん2019/12/02(月) 18:38:05.31ID:PJ3MHnLa0
>>898
またあんたか。
そんなに必死にageてまで・・・ww
0900病弱名無しさん2019/12/02(月) 22:09:34.45ID:lb6Z5KX80
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901病弱名無しさん2019/12/02(月) 23:30:15.82ID:7wegyc0q0
円錐だけどICLすることにした。片目が特にひどくて不正乱視矯正ができないけど仕方ない。
0903病弱名無しさん2019/12/03(火) 11:10:02.02ID:D5vaqUYc0
>>901
ICLって円錐角膜でも出来るのか
自分も10年以上この病気で
何枚も高額なコンタクトを買い替えても
結局大して見えないし疲れるし痛いしで全然満足できないから
あなたの術後経過次第で考えようかな
経過報告をちょくちょくしてくれよな
0905病弱名無しさん2019/12/04(水) 07:52:58.87ID:K4SMih7H0
>>903
ICLはできるよ。ただ角膜の形は変わらないから不正乱視は残るけど。理論的にはメガネでの矯正と同じレベルしかならない。それでもやることにしたよ。
0906病弱名無しさん2019/12/04(水) 09:42:48.22ID:ToS6hjat0
>>904
今まで自分が書き込んだの見ればわかるでしょ?コテでもつけたら?w
0907病弱名無しさん2019/12/07(土) 11:49:40.85ID:X7RsSoML0
円錐角膜って本当にコンタクトレンズで進行抑えられるの?
0908病弱名無しさん2019/12/07(土) 13:34:54.02ID:MlkMJUdX0
抑えられないよ
コンタクト会社が儲けるためにそう言ってるだけ
角膜の病気なのに角膜を傷つけるHCLでしか視力が補正出来ないっておかしな話
0909病弱名無しさん2019/12/07(土) 13:44:25.68ID:X7RsSoML0
じゃあ裸眼でも生活に支障ないなら着ける意味ないね
0910病弱名無しさん2019/12/07(土) 17:19:28.10ID:ebUoExnw0
裸眼で支障がないレベルで進行止まればいいけどね
大抵の人はそんな段階飛び越えてくよねきっと
0911病弱名無しさん2019/12/07(土) 22:06:55.61ID:ulOuOtpU0
HCLを長期間使用することで角膜が硬くなって進行しにくくなるというのが定説
0912病弱名無しさん2019/12/08(日) 19:28:14.78ID:AxawScnf0
川面に裏返した盥を浮かべてると川底の硬度が増すわけやな

この分野の眼科医や研究者は科学的思考を放棄してるとしか思えない
或いは客に放棄を促してるか
0913病弱名無しさん2019/12/16(月) 22:02:00.91ID:zT9wo8mg0
>>911
それが加齢による強度の増加(柔軟性の低下)との切り分けなんかできないもんな。
>>912
医師免許に胡坐をかいて利権確保ってのが多いのは事実。皮膚科・眼科・・・。
科学者?東大の教授ですら研究費欲しさに地球温暖化とか言っちゃってる世界。
0914病弱名無しさん2019/12/19(木) 19:33:12.07ID:YIt0mvzX0
ハイブリッドコンタクトが調子いい話をちらほら聞く。まああんまり期待してないけど。
0915病弱名無しさん2019/12/19(木) 23:19:35.35ID:YmqjxmJL0
円錐角膜で痛くてハードコンタクトレンズ付けられないんだけど
どこの眼科にいっても角膜移植勧められたことがない。
どうしたら角膜移植の適用となるんだろうか?円錐角膜で角膜移植した人教えていただけないでしょうか。
0916病弱名無しさん2019/12/19(木) 23:25:56.76ID:VtniDhLd0
勧められるの待ってる感じ?
自分から申し出て相談すればいいんじゃない?
0917病弱名無しさん2019/12/20(金) 00:35:35.29ID:FYM7czho0
金はかかるがピギーバックおすすめですよ。
0918病弱名無しさん2019/12/20(金) 01:20:30.86ID:swLXnWzU0
ピギーバックはたしか長時間付けるとしんどくなるんだっけ
0919病弱名無しさん2019/12/20(金) 11:32:30.61ID:FYM7czho0
>>918
長時間つけると確かにしんどいですが、慣れると12時間はいけますね。
装着感は抜群に良いです。
0920病弱名無しさん2019/12/20(金) 22:37:05.31ID:10jV4VzK0
>>919
内皮細胞数の減りはハードよりだいぶ早いそうですが、その辺はいかがでしょう?
0921病弱名無しさん2019/12/21(土) 01:13:25.06ID:ZXYpVbxm0
内皮細胞数を数えることができているうちは、そこまでひどくない円錐角膜かもしれないねぇ・・・
0922病弱名無しさん2019/12/21(土) 02:21:34.61ID:GolkD99E0
髪の毛を拭いてたらタオルの端っこがビタンとなって目蓋を閉じるの間に合わず目玉をモロに叩いてしまった。
暫くしてヒリヒリは収まったが、へっこむかなと期待した目玉のカタチは相変わらずのようだ。
0923病弱名無しさん2019/12/21(土) 03:55:41.23ID:wT5lH2E+0
>>920
その辺りはカウントしていません。患者の立場なので、より正確に言うと、カウントされてません、ですが。

主治医の先生の意見では、『下手に角膜移植などをするよりは新技術や手法の臨床応用→普及によるコストダウンを待ったほうがよいのではないか』ということでした。

コンタクトを18から。20代中頃よりピギーバック適用、今アラフォーです。
0924病弱名無しさん2019/12/21(土) 05:02:05.78ID:noSbmFu+0
ピギーバックってやっぱりソフトは1dayのを使ってますか?
0925病弱名無しさん2019/12/21(土) 11:16:14.34ID:LA3BYCPw0
プロージェントを薬局で買ったんだけど
専用容器は別売りなのがダルい
まあ別売りなのは百歩譲って良いとして
どこの薬局も専用容器が置いてないのは意味がわからん
地元の薬局5店舗程巡ったけど薬剤はどこも置いてたけど
専用容器はどの店舗も置いてないとか何なん?
0926病弱名無しさん2019/12/21(土) 15:08:20.50ID:pLPaztT80
>>924
ソフト1dayです。お金がかかるのが最大の弱点ですね。。
0927病弱名無しさん2019/12/21(土) 20:16:58.38ID:MzzkcgMe0
>>921
中央付近のBC5.20だけどひどくないかい(白濁あり)?
なぜか6.30の方はカウントできないけどね。なんなんだろねあの測定器。
>>922
押した方向が悪かったんじゃね?カーブがきつくなる方向に押したとかw
>>923
浮腫とかで始めたら考える感じなんですかね。結構長いですね。
ハードは通常のシングルカーブ?非球面ですか?
09289232019/12/21(土) 21:21:55.27ID:wT5lH2E+0
>>927
9一度左に浮腫が出てから勧められました。非球面型レンズです。
合わせるのは相当苦労しましたが技師の方が根気強く修正してくれたのが良かったですね。都内で運転がほぼ不要なのが助かります。
0929病弱名無しさん2019/12/24(火) 02:34:05.14ID:uITI4VSt0
度がきつすぎて目が疲れて頭痛がひどいから最近はつけなくなった。
にしても、不便。
老眼鏡&拡大鏡で、パソコンやスマホの文字は。文字を拡大できてそのおかげでやっとこさ見えるからまだいいが、日常生活が辛くなってきた
濁りと乱視のばかっちょー!
0931病弱名無しさん2019/12/24(火) 08:18:16.62ID:uITI4VSt0
いや、知り合いが何回か使ったことのある言い回しだもんで笑
0933病弱名無しさん2019/12/26(木) 04:07:22.83ID:PHGoZk980
え、普通じゃない?
揚げ足とってるつもり?
0936病弱名無しさん2019/12/29(日) 02:58:52.28ID:G+U+d7w/0
富士山いくつに見えますか?
0937病弱名無しさん2019/12/29(日) 22:41:58.84ID:oZ534lxo0
>>925
扱う液性の為あまり汚れが付かなくて買い替え需要が少ないからじゃね?
うちはネットで買いましたが・・・。
最悪適当な入れもんで混合液作ってレンズケースでもいいと思うよ。
レンズケースもきれいになるし。30分程度だし。
って思うから再購入需用少ないのかもね。
0938病弱名無しさん2019/12/30(月) 17:39:02.86ID:2j7m/b/v0
角膜円錐で角膜移植手術された人って乱視がある程度残ると聞くけど眼鏡やコンタクトで矯正できるんですかね?
または不正乱視のようなに矯正できないのですかね?
0939病弱名無しさん2020/01/01(水) 20:47:25.34ID:yEplPsZy0
>>938
角膜移植後乱視用のハードレンズがある話聞いたことがある
そんなわけでどの道ハードレンズのお世話にならなければならないので
移植は最後の切り札というのが大方の眼科医の考え
0940病弱名無しさん2020/01/01(水) 22:03:40.29ID:Yq27N9zk0
とんがりましてお目出とう!
0941病弱名無しさん2020/01/01(水) 23:59:37.52ID:i9UuK+VC0
角膜移植ってのはHCLも付けれないぐらい病気が進行した状態から
なんとかHCLは付けれる状態まで回復させる手術って事なのか?
0943病弱名無しさん2020/01/02(木) 14:34:53.45ID:rQhU/8lr0
へぇ〜そうなんだ
健康なはずの角膜を円錐角膜患者に移植するとその角膜は変形してしまうのかいな
この病気って結構ヤバいな
0944病弱名無しさん2020/01/02(木) 19:12:56.83ID:cjr4bW9+0
>>943
全層だろうが部分だろうが周囲に元の角膜残すんだからゆがみは残るだろ。
接合部は球面もまともに出ない台形の鈍角に近い状態だから不正乱視になるよね。
玉(眼球)ごといければそんなことないんだろうけど。
0945病弱名無しさん2020/01/02(木) 23:57:31.23ID:IjZanzZO0
>>944
だけど、実際に移植する範囲は虹彩から黒目のところだけなら全層移植したら乱視は残るかも知れないけどメガネで矯正できる範囲なんじゃないのですか?素人なのでわからないですが。。。
それでも移植手術してもまだ不正乱視なのですかね?
レーシックやってもダメなんでしょうか?
0946病弱名無しさん2020/01/03(金) 03:10:28.25ID:eTG6NKiE0
レーシックは出来ないって医者に言われたな
0948病弱名無しさん2020/01/03(金) 12:39:38.38ID:r0twlRNr0
ICLも出来ないって言われたよ
0949病弱名無しさん2020/01/03(金) 17:00:39.34ID:GombwTZZ0
>>948
乱視矯正できないという意味じゃなくICL自体に適合できないって言われたの?角膜と水晶体の距離がせまいとかですかね?
0950病弱名無しさん2020/01/04(土) 20:00:30.28ID:SzUeVkb70
ICLって角膜補正できないでしょ?
0951病弱名無しさん2020/01/05(日) 04:23:50.94ID:uGSoaRdu0
最近知人に勧められて横浜の白内障の名医の講演会に行ってきたのだけど、
円錐患者の多焦点眼内レンズ移植についてなのですが、多焦点レンズに水晶体を交換すると、見え方の質とか改善されますか?
0953病弱名無しさん2020/01/05(日) 09:44:15.97ID:hWEmL4qb0
>>950
補正はできないよ。でもICL自体はできる。レーシックは円錐角膜の人は手術自体ができないことがほとんど。
0954病弱名無しさん2020/01/05(日) 11:21:38.34ID:p9JacO3w0
正常までとは言わないが、少しでも改善方向へ変化するかも?くらいの話なら博打でぶっこみたくなる気持ちもあったりなかったり。
0955病弱名無しさん2020/01/05(日) 18:51:02.39ID:VZsphhVk0
>>951
水晶体交換しても多焦点レンズ入れても
円錐角膜の症状はなくならんでしょ
0956病弱名無しさん2020/01/06(月) 02:39:52.73ID:HAtGP17U0
>>953
平成17年の日本眼科学会で円錐角膜患者へのレーシックは禁忌とされてる。
訴訟が相次いだためと思われ。
0957病弱名無しさん2020/01/06(月) 08:14:20.36ID:mpqEQD8C0
>>956
レーシックの話がしたいのではなく、ICLは円錐でもできるって話。不正乱視は矯正できないが。
0958病弱名無しさん2020/01/07(火) 21:34:51.26ID:P6RKxFGy0
円錐でもICLは出来るといっても
症状は残って視力が出ないんじゃ何か意味があるの?
単に理論的には問題無いって話?
0959病弱名無しさん2020/01/08(水) 08:34:34.20ID:zs11PAgO0
>>958
そう。手術自体はできるってこと。理論的には矯正はメガネと同じレベル。
私もメガネだと片目は円錐ひどくて視力でないけどそれでもICLすることにしたよ。
0961病弱名無しさん2020/01/08(水) 23:36:06.52ID:59AnfVg50
>>960
コンビネーションてどういう意味ですか?普通にICLやるだけです。
0962病弱名無しさん2020/01/09(木) 18:36:29.51ID:GUbjmH+f0
>>961
リングしてその後にiclする方法です。
適応ありの場合自分はこれを検討してる。
0963病弱名無しさん2020/01/10(金) 01:45:43.95ID:0hRauEKq0
リングやらなんやら調べてはいるんだけどビビってなかなか・・・
いや何にビビってんだか自分でもよくわからないんだけどね。
0964病弱名無しさん2020/01/10(金) 16:14:50.22ID:irKCcuLO0
>>962
二度も角膜切開して、
内皮細胞減らして、結果要コンタクトになったら悲惨だな・・・。
0966病弱名無しさん2020/01/15(水) 21:25:53.22ID:b1AIoQ8R0
今年はカスタムクロスリンキングをやろうかな
コンタクト装用感改善と
近見視力改善を目指す目的で。
0967病弱名無しさん2020/01/20(月) 10:36:24.32ID:ufiqu4Wt0
一昨年、拒絶反応でて
今年も出た
しかし、一年経つと初診料七千円ってどうなのよ
0970病弱名無しさん2020/01/22(水) 00:25:24.65ID:3s2sPK2M0
筑波だけなのかな?
関西とかで取り扱ってくれたら嬉しい
0971病弱名無しさん2020/01/22(水) 18:43:18.48ID:6wJymt5F0
>>970
名古屋アイクリニックで取り扱い開始だって。
保険診療で!
0972病弱名無しさん2020/01/22(水) 18:53:22.19ID:FkZTckMk0
ユーソフトとやらは何処で取り扱ってるかどう調べたらいいの?
東京神奈川あたりであればいいのだけれど…って贅沢言わずに筑波へ向かえって感じか。
0974病弱名無しさん2020/01/22(水) 20:34:25.53ID:FkZTckMk0
やっぱそうだよね、今度の検診の時に相談してみる。
0975病弱名無しさん2020/01/23(木) 20:51:19.85ID:d+c7wBV90
レンズが痛むようになったし視力も落ちが気がする
また進行しだしたのかしら 嫌だねぇ
0976病弱名無しさん2020/01/24(金) 22:19:53.72ID:PdxB1O1l0
プロージェントでスッキリする
0977病弱名無しさん2020/02/12(水) 08:39:46.20ID:vp2sKE3I0
花粉の季節が来ますなあ・・・・
0978病弱名無しさん2020/02/12(水) 18:42:11.41ID:XueDIPLX0
花粉避けのメガネ買ってみたけど結構スカスカなのな
0979病弱名無しさん2020/02/15(土) 15:59:44.52ID:q7mCr+ir0
今年は武漢コロナが花粉に付いて浮遊するので日本死んじゃうね
0980病弱名無しさん2020/02/15(土) 20:01:01.47ID:cTw3XMme0
>>979
本気で言ってるの?ネタ?どこが面白いの?
0981病弱名無しさん2020/02/16(日) 13:38:41.57ID:8pp8PeuB0
ソフトレンズ・・・毎日洗って熱消毒?
面倒。
0982病弱名無しさん2020/02/17(月) 13:05:28.26ID:wapgL4ob0
>>979
そんなウイルス出来たら売れるわ。
空気感染って意味分かる?ボク?
0983病弱名無しさん2020/02/18(火) 09:31:39.30ID:6gFcQaX10
37にして初めて円錐角膜と診断され、特に左が中程度まで進んでいるらしく、ハードコンタクトの処方を進められました。
前々からコンタクトがすぐ外れる、眼鏡で強制視力が出ない、夜目がきかず光が拡散して見えるなどの症状はあったのですが、まさかそんな病だったとは。
ハードコンタクトにすれば、この光がギラギラとした眩しい世界から解放されるんですかね?
0984病弱名無しさん2020/02/18(火) 09:33:37.40ID:6gFcQaX10
ちなみに嫁いわく、言われてみれば、横から見ると裸眼でもはっきりわかるくらい尖ってるらしいです
0985病弱名無しさん2020/02/18(火) 11:27:17.22ID:e+jEgo2Z0
自分も進行してる方(裸眼視力0.01)は横から見たらとんがりコーンがわかる状態だけど
コンタクトレンズを入れても(矯正視力0.1)光が眩しい世界からは解放されないよ〜
年がら年中朝から晩まで外出時はサングラス
昼間は太陽・晩は車のライトよけ
バス・電車に乗っていても天気が良いときはかけてる
TPO?ファッションコーディネート?なにそれおいしいの? です
サングラスをかけてないと歩けないしね

でも前々からってどのくらいその状態で我慢してたの?
0986病弱名無しさん2020/02/18(火) 12:10:56.77ID:4+FmxjCU0
>>985
な、治らないのか。
発症は多分小1頃、最低でも中1までにはしていたから25〜30年くらい?
小1で突然視力が1.2〜0.1まで落ちて、しかも度数4.5くらいの強乱視になり、中学の頃からは原因不明のまま毎日号泣しながら自転車通学してた。
発覚はスポーツ用のコンタクト作りに行って、視力検査の際に看護師から「角膜めっちゃとがってね?ちょっと白いようにも見える」と言われたのがきっかけ。
なお紹介状もらいってきちんとしたところで見てもらった結果、右は比較的軽度、左は中度で進行は多分止まってんじゃないかって話でした。
0987病弱名無しさん2020/02/18(火) 12:18:43.63ID:yVoBLXXK0
左右差って完全に人それぞれなのかな?
いやね俺も右目のほうが軽いので理由はわからないけど何か偏りあったりするのかなとふと思って。
0988病弱名無しさん2020/02/18(火) 15:30:18.93ID:549/wc+50
俺は右が001で左が0.4左は加齢かな
0989病弱名無しさん2020/02/19(水) 01:31:45.90ID:Gm6DM0Nd0
毎年見えなくなっていく
そろそろクルマも乗れなくなりそう
0990病弱名無しさん2020/02/20(木) 11:30:38.41ID:tVJKJ6Vr0
円錐角膜ってフェイキックで視力回復できるの?
0991病弱名無しさん2020/02/20(木) 12:49:12.58ID:DTsQL96E0
出来るけど見え方が悪かったり手術前の状態に戻したくても戻せなかったりでリスク高い
ほとんどの人はピギーバックでハードコンタクトレンズつけたほうが今の医療では良い
0992病弱名無しさん2020/02/22(土) 19:46:36.04ID:HP9Gko7S0
>>986
発症小1かい
でも裸眼視力いいじゃん
俺は高三て発症して裸眼視力は0.1未満だよ
矯正すると1.0くらい
0993病弱名無しさん2020/02/22(土) 19:55:34.27ID:zFQ/qpth0
>>992
裸眼は0.1未満だよ。一番大きいCの存在すら感知できず、ただの白紙に見える
0994病弱名無しさん2020/02/23(日) 01:04:01.10ID:gt01QPAB0
こう言ったらなんだけど>>986は医者に恵まれなかったような気がする
中一からスポーツ用のコンタクト作ろうと思うまで原因不明って
その間いったいどんな眼科にかかってたんだろうって感じ

自分は診断を受けたのは中一
5年生くらいから視力が落ちだして町医者に行って近視と乱視の眼鏡をかけていたけれど
視力が悪い方(進行が進んでた方)が矯正できなくなってきたから
市民病院にいって、円錐角膜って言われて専用のコンタクトレンズし始めた
2年後に右目も発症してたのがわかって両目ともコンタクトレンズになったわけ

今から35年以上前で診断を受けたんだから
>>986が泣きながら自転車通学してたより前だよ
なんで>>986は中学の時に眼科で分からなかったんだろう

残り少ないから次立ててみるわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 423日 0時間 59分 30秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況