X



トップページ身体・健康
1002コメント300KB
【どもり】吃音110【ドモリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
2018/11/18(日) 15:05:53.89ID:+139JtGw0
一度きりの人生、やりたいことをやりましょう。当スレで商行為をする詐欺師ティオの書き込みは禁止します。
「ティオ ◆Sn73NeuvUQ の書き込みは一切禁止する」

[吃音(きつおん)とは]
■吃音の基礎情報 国立障害者リハビリテーションセンター感覚機能系障害研究部
http://www.rehab.go.jp/ri/kankaku/kituon/overview.html

関連スレ

【どもり】吃音改善スレ part3【吃り】
http://ai.5ch.net/test/read.cgi/body/1372311650/
子供の吃音に悩むママさんのスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348039493/

前スレ
【どもり】吃音109【ドモリ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1538846516/
0186病弱名無しさん
2018/12/11(火) 15:56:08.87ID:QYNtAOSv0
アホか?w
0187病弱名無しさん
2018/12/11(火) 16:12:34.52ID:pSb8vvw70
去年からボイトレ教室通ってるけど息の量をコントロールするための腹式呼吸がここでいう逆腹式呼吸にすごく似てるわ
0188病弱名無しさん
2018/12/11(火) 19:26:28.82ID:MVZk7Ifz0
>>186
アホか?w じゃないんだよ
ライオンのポーズで発声してみろ
0189病弱名無しさん
2018/12/11(火) 22:45:33.06ID:KyQvYx7R0
なんで なんで なんで♪
どうして どうして どうして♪
僕だけションボリ みそっかす
涙がホロリ ひとりで出っちっち
0190病弱名無しさん
2018/12/11(火) 23:09:51.43ID:QYNtAOSv0
>>188
おまえはライオンのポーズで人と話すのか?w
1人でやってろww
0191病弱名無しさん
2018/12/12(水) 02:22:16.66ID:PftScOwf0
VRが普及してあがり症とかのトレーニングに使われる例が増えてるようけど、試した人いない?
吃音者って一人じゃ吃らないわけだし、トレーニングには良さそうじゃないかな?
0192病弱名無しさん
2018/12/12(水) 03:25:17.01ID:I/gMY1he0
ライオンのポーズで話せる感じを掴む
VRはあがり症のトレーニングに役に立つ
0193病弱名無しさん
2018/12/12(水) 04:11:35.95ID:a9m/Kaq50
一人言でも言葉が出てこない
0194病弱名無しさん
2018/12/12(水) 06:22:56.36ID:I/gMY1he0
一人言でも言葉が出てこない のは吃音症ではない失語症?
吃れば言葉が出るのが吃音
0195病弱名無しさん
2018/12/12(水) 17:21:43.25ID:QGlCFWxJ0
ツイッター見てると、本当に吃音者にはイキリ馬鹿が多い
0196病弱名無しさん
2018/12/12(水) 19:18:38.87ID:5uGi2X320
吃音でも働ける正社員の仕事ってあんのかよ
おれは100%外線が無理だ
決まった会社名を自分が言いやすいように言い変えるなんて不可能だしな
0197病弱名無しさん
2018/12/13(木) 00:26:37.08ID:tfmj0NJL0
転職するときに会社名で結構切ったわ
0198病弱名無しさん
2018/12/13(木) 01:50:59.60ID:Mxmfu5Wa0
歌は逆腹式呼吸だから歌える
話も逆腹式呼吸で話せば話せる
0199病弱名無しさん
2018/12/13(木) 02:01:14.41ID:GPV8bDrk0
歌って普通に歌えるよな
なんなんだろう、まじで
0201病弱名無しさん
2018/12/13(木) 08:40:53.52ID:yFqwJS2f0
>>196
工場だったらあるぞ
0202病弱名無しさん
2018/12/13(木) 20:21:45.05ID:1y74/KMm0
みんなの前でどもるたびに毎回涙目になって体震えるんだけどなんとかならないもんかね
0203病弱名無しさん
2018/12/14(金) 03:27:59.31ID:Z2L6SOJQ0
>>202
俺も学生の時とかの発表とかそうだった
0204病弱名無しさん
2018/12/14(金) 06:18:35.08ID:jmRGjRYm0
今考えると吃音治すのは簡単だった
0206病弱名無しさん
2018/12/14(金) 08:04:21.31ID:2Qsekcea0
>>205
204じゃねーけど簡単な助言。まず大事なのは「自分の吃音タイプを理解する」こと。なぜなら吃音が10人いたら10通りのタイプがあるから。それぞれのやり方に合う合わないがある。

吃音だから生きていけないって程社会はハードではないが、生き難いのは知っておいた方がいい。
0207病弱名無しさん
2018/12/14(金) 08:10:32.12ID:2Qsekcea0
>>112
それは脳疲労か自律神経失調だなー。
この2種は本人の意思に関係なく仕事のミス率上げるから。(原因はストレス)

具体例は業務において普段はできてる事が急にミスするようになるこた、手を付ける数分前に確認し田にも関わらず抜け落ちる事とか。
0208病弱名無しさん
2018/12/14(金) 08:15:46.02ID:jmRGjRYm0
発声は下顎をダラリと下げ、喉頭(喉仏)を下げ、軟口蓋を上げ、喉が開いてる状態を作らなければいけません
0209病弱名無しさん
2018/12/14(金) 13:18:13.98ID:MlofQMNZ0
>>203
発表前にトイレでウサギ跳び息があがる程度やってから臨んだら良いと思うよ。
0210病弱名無しさん
2018/12/14(金) 13:50:08.58ID:QVRSTXtn0
あれ?

ティオって死んだの?
0211病弱名無しさん
2018/12/14(金) 14:06:24.34ID:jmRGjRYm0
喉が開いたら話せる状態になっているから
お腹を膨らましながら息を吐きだすように言葉を出す
0213病弱名無しさん
2018/12/14(金) 17:47:49.59ID:Cs9XqiqO0
>>203
今は震えたり涙目にならなくなったの?
0214病弱名無しさん
2018/12/14(金) 22:18:33.19ID:MMHggqGy0
このぐらいの吃音ならいいな、
https://youtu.be/owaIFmT3DNI
0215病弱名無しさん
2018/12/14(金) 22:40:14.30ID:Cs9XqiqO0
俺は社会人なのに泣きながら吃るんだぜ
もちろん涙流さないようにはするけど体が震えて涙目になってホント恥ずかしい
0216病弱名無しさん
2018/12/14(金) 22:55:33.86ID:Z2L6SOJQ0
>>213
あれ以来みんなの前で喋るようなことから逃げ続けてきてるからな
わからん
0217病弱名無しさん
2018/12/14(金) 22:57:49.10ID:Z2L6SOJQ0
>>215
定年までそんなこと続ける気か?
年収少なくても吃音がストレスにならない職見つけたほうが絶対幸せだろ
パソコンひとつで稼げる時代だしな
0218病弱名無しさん
2018/12/14(金) 23:25:22.76ID:Cs9XqiqO0
>>216
なるほど
自分も逃げてきた期間10年くらいあったけどなんにも変わってなかったよ

>>217
たしかに
このままだと絶対鬱になる笑
パソコン1台で稼げるようになるために頑張る
0219病弱名無しさん
2018/12/15(土) 08:09:03.07ID:ou9/8F4h0
そそもそも吃音で将来困ることくらいは
小学生の頃から分かっているはずなのに何をやってるのかな
0220病弱名無しさん
2018/12/15(土) 10:17:00.02ID:ReKAJ9dN0
ごめんなさい
自殺して死ぬと思ってたから何もしてなかった笑
0221病弱名無しさん
2018/12/15(土) 10:20:08.41ID:xolT+uOs0
偉い先生方が研究しても根本的な解決策が一切出てこないものを、個人の努力で解決するなんて酷だろう。
0222病弱名無しさん
2018/12/15(土) 11:09:43.59ID:eMV2JSkt0
でも改善した人はたくさんいる
0223病弱名無しさん
2018/12/15(土) 11:12:11.21ID:xolT+uOs0
商売抜きで改善したって公表(その方法も)してる人はこの世に1人もいない。
0224病弱名無しさん
2018/12/15(土) 11:28:56.22ID:QcbWGVN60
>>223
しかも公的な研究機関で、元々の障害具合からどこまで改善したとかいう資料もないし
で、そういうとここで改善したと言い張る奴は、「そこまで手間をかけなきゃいけねーんだよ!」と言い出して逃げるよな
0225病弱名無しさん
2018/12/15(土) 11:54:08.76ID:ou9/8F4h0
そこまで手間をかけて治せばいいんだよ
治らないと言う奴に限って何もしない
挙句の果てにはナマホになるアホもいる
0226病弱名無しさん
2018/12/15(土) 12:01:33.17ID:xolT+uOs0
その方法を教えられる人間がただの1人もいない。
0227病弱名無しさん
2018/12/15(土) 12:17:13.03ID:ou9/8F4h0
教えてもやらない
0228病弱名無しさん
2018/12/15(土) 12:20:10.16ID:ou9/8F4h0
某大会で吃音改善の方法を説明したら
大会で改善の話しをするのはやめてくれと言われたのには驚いた
0229病弱名無しさん
2018/12/15(土) 12:24:35.60ID:xolT+uOs0
信憑性に乏しいからだよ。
0230病弱名無しさん
2018/12/15(土) 12:27:29.45ID:xolT+uOs0
そもそも、吃音者万人に効く改善法を発見した人はノーベル賞モンだよ。
どっかで発表してみたら?
0231病弱名無しさん
2018/12/15(土) 12:50:44.48ID:ou9/8F4h0
吃音者万人に効く改善法を発見しても本人が治す気が無ければどうにもならない
0232病弱名無しさん
2018/12/15(土) 12:51:55.26ID:ou9/8F4h0
仕事もやる気がない
吃音も当然治す気がない
0233病弱名無しさん
2018/12/15(土) 12:55:21.00ID:ou9/8F4h0
吃音だとどうなるか小学生でも分るはずだ
0234病弱名無しさん
2018/12/15(土) 12:59:18.51ID:ou9/8F4h0
治す気がないのなら泣き言を言うな
0235病弱名無しさん
2018/12/15(土) 13:02:32.39ID:xolT+uOs0
>>231
要するに、君は発見してないわけね。

「吃音者万人に効く改善法」があったら、吃音に悩んでいる人でやらない人はいないだろう。
改善法が存在しないのに、治す気があるとかないとか、ちょっと何言ってるのかわからない。
0236病弱名無しさん
2018/12/15(土) 13:07:05.89ID:xolT+uOs0
「改善法が公になっている」

「なんだかんだ理由つけてやらない。」

「治す気がない。」

でしょ。理屈としては。
現実は最初の前提がないんだよね。
0237病弱名無しさん
2018/12/15(土) 15:03:51.64ID:ou9/8F4h0
>>235
治す気のある人は治っている
0239病弱名無しさん
2018/12/15(土) 19:59:37.68ID:qjZQnDxW0
吃音持ちなんですが、喉が締め付けられてェいるような不快感はもちろんで、薬などの錠剤を飲む時にも喉に引っかかったり詰まったりします
同じ方いませんか
0240病弱名無しさん
2018/12/15(土) 20:26:32.69ID:RThYX0Dw0
僕は泣いちっち。
0241病弱名無しさん
2018/12/15(土) 20:31:48.91ID:pROmROFj0
>>239
同じ。
喉が敏感というか、えずきやすい。
今日も耳鼻科でのどの奥を見るから口を開いてらくーにしてください、と言われたけど、医者が金属の棒で、舌を抑える時に、「力が入ってるのでらくにしてください」と何度も言われた。
過剰に反射的に力を入れてしまう。俺の場合はこれが吃音の原因かもしれない。
0242病弱名無しさん
2018/12/15(土) 22:27:59.14ID:Rl7tbF7L0
俺もめっちゃえずきやすい
0243病弱名無しさん
2018/12/16(日) 07:03:39.55ID:DkrE7alg0
喉が敏感というか、硬いんだよ
0244病弱名無しさん
2018/12/16(日) 07:17:12.63ID:OLy3ckow0
嘔吐反射だろ
喉が硬いとか知ったかぶりも大概にしろ
0245病弱名無しさん
2018/12/16(日) 09:26:46.74ID:DkrE7alg0
誰でも同じように嘔吐反射が起きるわけではない
0246病弱名無しさん
2018/12/16(日) 11:30:47.16ID:eBjoE40s0
いくら立場が立派(笑)でも、変態ツイート垂れ流していたら、何の意味もないよねーw
0247病弱名無しさん
2018/12/16(日) 17:14:15.92ID:Wjw6F2+m0
現代の原因不明の病気は分子栄養学で解決する
0248病弱名無しさん
2018/12/17(月) 02:24:51.65ID:+pHPGwAX0
解決はしない
今まで説明できなかったことを説明できるようになる可能性がひとつ増えるだけ
0249病弱名無しさん
2018/12/17(月) 05:55:40.28ID:ke2SVEdc0
喉を柔らかくするには喉ストレッチ
喉が柔らかくなれば吃音も改善する
0251病弱名無しさん
2018/12/18(火) 02:58:08.79ID:QrBQ5pGa0
吃音は遺伝的な欠陥なんたから喉がどうこうとか呼吸法がどうこうというレベルではないだろ
0252病弱名無しさん
2018/12/18(火) 03:31:13.28ID:5v/P4AMU0
カリフォルニア大学のジャニス・イングハム氏によると
吃音は脳に障害があっても、訓練により普通に話せるようになるという
0253病弱名無しさん
2018/12/18(火) 03:40:15.95ID:5v/P4AMU0
ベルカントの発声法が凄すぎる
逆腹式呼吸はお腹側の筋肉を使い喉の力みを抜くがベルカントの発声法は背中側の筋肉を使い喉の力みを抜く
前からか後からか?後ろでしょうなぜなら背中側の方が筋肉量が多いのでほぼ完ぺきに喉の力みが抜けます
0255病弱名無しさん
2018/12/19(水) 07:54:33.04ID:hCAEDzXv0
恐るべしベルカント
0256病弱名無しさん
2018/12/19(水) 15:54:47.43ID:98EP7C4X0
背中だけだとお腹で息のコントロールできなくて俺には合わなかったわ
0257病弱名無しさん
2018/12/19(水) 18:42:16.55ID:hCAEDzXv0
背中だけってことはありえない
メインが背中でお腹と胸だよ
0258病弱名無しさん
2018/12/20(木) 06:45:33.64ID:zVGunbIO0
寝屋川市中1男女殺害事件
やはり犯人は発達障害者だった
0259病弱名無しさん
2018/12/21(金) 17:05:49.13ID:OvLYJdjJ0
>>241
おれもだ
糖分多いの食うと声が通りにくい
喉が快適でスムーズにでるとどもりにくい
0260病弱名無しさん
2018/12/21(金) 17:08:31.50ID:OvLYJdjJ0
>>243
あえて小さい声で話そうとするのでどもちゃうんだよなあ
声に自信を持って普通の声で話せばうまくいくだろうか
0261病弱名無しさん
2018/12/22(土) 06:30:57.27ID:hFPjKiVx0
あえて小さい声で話そうとしなくても糖分多いの食わなくても
オペラの背中を使う歌い方ベルカントの発声法で話せば
声に自信を持って楽に話せるようになる
0262病弱名無しさん
2018/12/22(土) 09:08:48.99ID:70TZKtWQ0
ベルカントわからないっす
0263病弱名無しさん
2018/12/22(土) 11:41:46.37ID:75/eWBVi0
>>261
ありがとう、実践するぜ
調子いいときと調子悪いときの環境の違いをはっきりさすといいとか言われたがそんなのわからないしなあ
0264病弱名無しさん
2018/12/22(土) 12:33:31.86ID:hFPjKiVx0
ベルカントの発声法は肺の最下部つまり湾曲した横隔膜の最下部(腰の辺り)に息を入れて
その息を背骨を張り出すように押し出し喉を通過ださせて発声する(この時お腹と胸も同時に張り出す)

調子いいときと調子悪いときの環境の違
@声帯も筋肉、発声は筋肉なので体の調子によっていい時と悪い時がある
A発声器官は感情の影響が受けやすいので調子のいい時と悪い時がある
0265病弱名無しさん
2018/12/22(土) 16:31:00.25ID:hFPjKiVx0
簡単にやると
息を吸い切って背骨で押し出すように発声
出来なければ息だけ吐いて何度でもやり直す

体はどこかに力を入れればどこかの力が抜けるようになっている
背中に力を入れれば喉の力みは抜け話しやすくなる
0266病弱名無しさん
2018/12/23(日) 08:02:59.58ID:n0dN49gZ0
就活怖いって言ってた学生さん活動してる?
0268病弱名無しさん
2018/12/23(日) 19:10:12.49ID:M5Iz7gO50
今日母親にそんなんじゃ社会人としてやっていけないよって言われたわ
うざすぎる
0269病弱名無しさん
2018/12/23(日) 19:21:53.51ID:1v+WLM/t0
録画しておいたヨルサンポみて気分転換してました。
で、、、もんさんみっしぇる風オムレツ作ってみた。
やっぱり、ふわとろっスよねオムレツは、、、。
しゃべりもふわとろがいいっスよ、、、硬くなると駄目なんだよなぁ、、、うん。
0270病弱名無しさん
2018/12/23(日) 20:10:33.99ID:uda3jN170
>>268
おまえには社会人は無理だと思うよ
ニートになるしかないんだから母親には優しくしとけ
0272病弱名無しさん
2018/12/23(日) 23:04:27.73ID:+0+mjdhh0
俺は小学四年の時に場面寡黙で学校では一言もしゃべれない子供だった。
担任に、このままじゃ社会に出てやっていけないよと言われた。
そんな俺も今じゃ初対面だろうがよほど目上の人じゃない限り、ガンガンしゃべるほど成長できた。
もちろん住所や名前言うときは詰まるけど、紙を見せたりしてなんとかしのいでる。普段の会話は言い換えでなんとかなるし、無職の頃はどんどん悪化していったな。
工場の仕事だけど、休憩時間に同僚とかとしゃべりまくってるから、日に日に改善してきてる気がする。
0273病弱名無しさん
2018/12/23(日) 23:05:35.79ID:+0+mjdhh0
>>271
人を傷つけることしかできない病気の人にはかまわない方がいいよ。
0274病弱名無しさん
2018/12/24(月) 01:03:25.65ID:fZMwEx2b0
結局、何も考えないで喋ってる時が1番吃らないな。
発声法を意識している限り、改善することはない気がする。
普段と違うこと(発声)して、意識がそっちに行くから一時的には改善しても、すぐ慣れてまた吃り出す。
0275病弱名無しさん
2018/12/24(月) 03:37:49.53ID:VeLST8Wz0
母親にそんなんじゃ社会人としてやっていけないよと言われれても
適度に緊張しと場面で喋り続ければそこそこ話せるようになる

何も考えないで喋ってる時が1番吃らないないならその方法に徹した方がいい
0276病弱名無しさん
2018/12/24(月) 06:29:29.63ID:TQTFYroF0
仕事中数秒前までベラベラ話してたのに電話がなって出ると盛大にどもる
もう意味わからん
0277病弱名無しさん
2018/12/24(月) 11:54:59.12ID:VeLST8Wz0
>>276
電話がなって出る時に息を吐き切ってから
背中(腎臓の辺り)に息を入れてから背中を押し出すように発声
0278病弱名無しさん
2018/12/24(月) 12:04:25.46ID:8hYdUa1C0
>>272
やっぱり話さないでいると言語能力が退化していってしまうから 場数を多く踏んで話慣れる事だよね 高校の時3年間ずっと話さないでいたらそっから面接とか行くようになったら
日頃からも言葉どもるようになったから
0279病弱名無しさん
2018/12/24(月) 12:09:45.18ID:V9+OXIdh0
テクニック的なこと(腹式とか逆腹式とか、体の〇〇の力を入れるとか抜くとか)ばかり気にして、話すことが特別なことだという意識でいた間は、一時的に良くなってもすぐ元通りだったね。俺の場合は。
まぁ俺は30過ぎてから突然吃り出したタイプだから、子供の頃から吃ってる人とはちょっと違うのかもしれんけど。
0280病弱名無しさん
2018/12/24(月) 12:25:31.44ID:0WsrD5Bb0
久しぶりにこのスレ除いたら、
前よりも悩みを共有する場になっててよかった
俺はもうスラスラ話すことをあきらめている
あのー、えーを多用しながら相手に意味が伝わればよしと考えている
ものすごく不格好だけど若い頃よりは、気にしなくなってきている
老化と共に感情も鈍感になる
0281病弱名無しさん
2018/12/24(月) 13:08:33.33ID:1x8Vc32Q0
ティオって死んだの?
0282病弱名無しさん
2018/12/24(月) 13:27:57.80ID:VeLST8Wz0
一時的に良くなってもすぐ元通りになるからといってやめてはダメなんだよ
一時的に良くなったという事実があるなら体が変わるまでやり続ければいいんだよ
0283病弱名無しさん
2018/12/24(月) 14:01:51.39ID:V9+OXIdh0
一時的に良くなったというのは、その発声法が有効だからなんではなく、「随伴運動の一種だから」だとおもわれる。
いつもと違うことをして、自分の気を散らせることによって、一時的に発声ができるようになる。
元通りになってしまうのは、それを継続してやることによって自分自身が慣れてしまって、特別なことではなくなり、気が散らなくなるからだと思う。
色々試して結局元通りになった俺の結論はそう。
結果、何も考えない(特別な発声法を意識しない。極力頭の外に追いやる。)のが1番有効だという考えに至った。
0284病弱名無しさん
2018/12/24(月) 14:06:30.43ID:V9+OXIdh0
紀元前から吃音者はいるのに、ただの一例も、こうやれば治ったというのが公になっていないのは、そういうことだと思う。
完治はできない。極力頭の中から吃音のことを追い出し、マシにするしかない。
なんとか発声法とかを追い求めるのは、その真逆の作業だからね。いつまでたっても吃音のことが頭から離れない。
0285病弱名無しさん
2018/12/24(月) 14:11:00.51ID:V9+OXIdh0
「どもってもいいんだよ」とか「吃音を治さない」っていう考え方は、ある意味正しい。
結果的に、その方が改善に近づく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況