X



トップページ身体・健康
1002コメント320KB
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART26【脳塞栓】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん垢版2018/10/15(月) 16:12:30.04ID:FBTOSt1M0
脳梗塞について語るスレです
症状のみならず後遺症、リハビリ、発症者をかかえた家族の悩み
主治医や病院の対応の疑問点などについても語りましょう

■前スレ
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART25【脳塞栓】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524717872/

□関連スレ くも膜下出血についてはこちらへ
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524717872/
0259病弱名無しさん垢版2018/11/20(火) 20:38:39.88ID:jPyc3GJS0
こんなとこで書いてる暇があったら救急車だろ
0260病弱名無しさん垢版2018/11/20(火) 20:48:58.05ID:9OkUC4F70
再度測ったら211 もう一回測ったら150
咳き込んだせいかな
発症する10年以上前健康診断で200あってそれ以降血圧の薬を飲み始めたんだが200でも自覚症状が全くないから始末に悪い
0262257垢版2018/11/21(水) 19:59:08.99ID:JDZT8FlC0
明日受診予定だから医者に血圧がどれくらいになったら救急車呼ぶレベルか聞いてくる
0263病弱名無しさん垢版2018/11/21(水) 21:42:39.04ID:L4VG7VzP0
血圧が上がったくらいで救急車って・・・
0264病弱名無しさん垢版2018/11/21(水) 22:33:38.93ID:85JpCnJy0
血圧が急上昇する原因として脳梗塞が考えられるからだろ
0265今 紀之垢版2018/11/22(木) 00:02:11.16ID:mjb1VFMm0
わりとお手洗いで脱糞して
フラッとなりますw
0267病弱名無しさん垢版2018/11/23(金) 02:24:21.95ID:SXjEkg0f0
普段どれくらいかにもよるね
脳外仲間おばさんは外来では200手前叩き出して降圧剤すら飲まずケロッとしてる

私は腹部に強烈な疝痛発作きておさまらなかった時に家族が救急車呼んだ
救急車内で200ぐらいだったらしいし激しい眼振もあったと言われた
脳梗塞後1〜2年目だったけど血圧上昇と脳梗塞既往なければ自力で病院行ってたな
痛み我慢するばかりに血圧ぶっちぎって二次災害で脳血管爆破したらアホみたいだから後悔はしてない
0268病弱名無しさん垢版2018/11/23(金) 02:28:02.69ID:SXjEkg0f0
あ、救急車呼んだの大袈裟じゃないってことね
実際病院ついて痛み止めの点滴落としたら一気に血圧降下したし
0270病弱名無しさん垢版2018/11/23(金) 14:09:49.29ID:nlMEU6z40
おかねもみよにもなかったれどこにそうだんしたらいいんですか
0272病弱名無しさん垢版2018/11/23(金) 17:58:17.98ID:Zmqp/5pM0
「チョコレートを食べて心・脳血管障害を防ごう」
という記事を見つけたが、一日にどの位なら食べてもいいのだろうか?
退院してから避けてきたが、何を信じていいやらwww
http://www.shinyo.pro/blog/2018/02/post-169.php
0273病弱名無しさん垢版2018/11/23(金) 19:54:59.99ID:S0TF2tFD0
>>272
俺はリンツの99%カカオチョコを食べてる。最初は抵抗あるが慣れると苦味が病みつきに。美味く感じるようになる。量としては2日で半分。
0275病弱名無しさん垢版2018/11/24(土) 11:14:22.14ID:ues61YQl0
昨日日が暮れたら寒くなって、体が異常に固まってしまって元に戻るのに苦労した
ビックリした時も過剰に反射するし、難しいなぁ
0276病弱名無しさん垢版2018/11/24(土) 12:28:47.91ID:24pxRA8t0
>>229
脳梗塞はまれではなく
消えることもある

記憶に刻まれてる
楽しかった昔の話をしたり
生きた細胞を活性化させてあげて下さい
0277病弱名無しさん垢版2018/11/24(土) 22:00:08.12ID:+SUHLweO0
>>273
レスありがとうございました。安心しました。
0278病弱名無しさん垢版2018/11/25(日) 02:35:48.35ID:s0lN6p580
>>275
まるで同じ

寒くなったこと忘れてて身体半分だけやけにカチンコチンに冷たいと思ったら毎年恒例のやつだった
あからさまに右側の循環おかしいんだなとわかる瞬間
何年経っても身体にインプットされてる
0279病弱名無しさん垢版2018/11/25(日) 07:04:59.59ID:jFZVVii00
俺は高齢の母と2人暮らしだから、再発入院は勘弁。
0286病弱名無しさん垢版2018/11/25(日) 16:11:24.50ID:tnvK42ot0
家も81の父と母との3人暮らし
今は親父の年金で親は暮らしているが父が死んだら
収入源は俺だけだから再発は絶対避けないと
0287病弱名無しさん垢版2018/11/25(日) 20:41:26.36ID:0ZmGyAa80
50歳の家内が脳梗塞2ヶ月で、
平行棒で歩行訓練を初めて1ヶ月経ちます。
最近は4つ接地面がある杖に挑戦してて、15mほどの状態です。
これから先どれ位歩けるか?
もちろん本人次第ですが、
諸先輩方にご教授頂きたく
質問します宜しくお願いします。
0288病弱名無しさん垢版2018/11/25(日) 20:52:30.14ID:qVluiZ4I0
>>287
現在の詳細が分かりませんが、杖までいけば後は本人のやる気次第かと思います
時間はかかると思いますがしっかりサポートください
0289病弱名無しさん垢版2018/11/25(日) 23:07:49.23ID:VxuRZuE40
>>287
私そんくらいだったけど
(年齢は30代でしたが)
いま歩行は杖なしでフリーですよ

PTさんの指示と意向が届きやすいので
若い方はこれからも良くなるのではないでしょうか

心のサポートしてあげてくださいね
0290病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 01:55:55.63ID:WtcG74Og0
>>287
私も40代後半でだいたい奥さまと同じような経過をたどって今は普通に歩いていますよ
0291病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 07:40:23.52ID:2Pv6Q/K50
>>288
ありがとうございます。今はリハビリセンターに入院中なので、少しでも側に居てやる位しか出来ません。頑張ります。
0293病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 07:42:40.68ID:2Pv6Q/K50
>>290
ありがとうございます。手はまだ肘が少し動かせる位ですが、頑張ります。
0294病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 09:30:05.49ID:+exs72YV0
>>287
車椅子で食べられない喋られないで毎日泣いていた夫が5ヶ月後の今多少フラつき、構音障害、ムセがあっても要支援2にまで回復しましたよ
焦らずに
0295病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 09:37:13.06ID:7RO23EVy0
>>292
肘が少しでも動くようなら、リハビリで筋肉強化をして可動域を広げる
これを辛抱強く繰り返すことで今以上に動くようになると思います
0296病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 11:16:56.51ID:7RO23EVy0
>>290
普通ってどの程度ですか?
走れたり階段1段抜かしとか出来ます?
0297290垢版2018/11/26(月) 11:58:31.24ID:YLtTzi900
>>296
走れるし階段は手すりなしで上り降りできるけど、階段の一段飛ばしはやったことないからできるかどうかわからないです。発症からは2年2ヶ月経っています
0298病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 12:19:43.31ID:7RO23EVy0
>>297
返信ありがとうございます
色々とあったと思いますが、頑張った結果ですね
ほとんど後遺症が無いように感じられますがどうなんでしょう?
0299病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 12:30:53.92ID:T/F+nfKd0
俺も杖すら使えず歩行器でリハビリだったけど
今はランニング、ウォーキングしてる
3km走れるように
0300病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 12:42:17.47ID:ykVXRBQ30
287です。
皆さんの意見が聞けて、希望が出てきました。
なにせPT等も一般的な意見を言ってくれないので、先行きがとても不安でした。
どうもありがとうございました。
家族としては何も出来ないけど、1日おきに面会に行ってます。
暖かくなる頃には良くなってると良いな。
0301病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 15:06:09.20ID:T/F+nfKd0
医師や療法士は無難に最悪の時のことしか言わないからな。当然だ、言動には保険かけるもんだ。おれも良くて杖、利き手を変える可能性もあると言われた。
0302病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 15:13:29.07ID:7RO23EVy0
>>301
凄い回復ですね
大変だったかと思いますが、歩行器(入院時?)から現在までの時系列が聞ければと思います
0303290垢版2018/11/26(月) 15:37:19.74ID:YLtTzi900
>>298
足の方は特に問題はないのですが、手の方が手首を曲げるときに痛みがあったり、指を曲げるときに違和感があったりしています。退院の頃から考えるとだいぶ良くなって来ていると思いますが、日常生活のすべてがリハビリと思ってなるべく麻痺した左腕を動かすようにしています
0304病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 15:43:50.13ID:7RO23EVy0
>>303
足が問題ないとストレスがかなり減りそうですね
問題ないと思えるまで、どの程度時間がかかりましたか?
詳しい時系列が分かれば助かります
0305病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 15:45:23.12ID:t0oWoc8N0
>>290>>299
何年でそこまでになったんですか?

お二人とも若いから(もちろん努力も)そこまで回復できたんですよね・・・
ちなみにうちは70代の母親です。発症2か月で車いすに座って、ご飯は一人で食べられます。トイレはまだ無理
0306290垢版2018/11/26(月) 16:00:09.03ID:YLtTzi900
>>304
足に関しては歩く方は大丈夫だったのですが、階段は苦手て手すりが要らなくなるまで2年くらいかかりました。あとエスカレーターが怖くて今でも下りのエスカレーターに乗るときには緊張します
0307病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 16:13:33.53ID:7RO23EVy0
>>306
やはり平行移動が最初に良くなり、
階段など上下運動が安定しない傾向のようですね
0308病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 17:22:52.95ID:T/F+nfKd0
>>302
歩行器1カ月、杖半年、杖なし足引きずり歩き1年半、1年半以降から無意識のうちに普通に歩行。でも片足立ちは2年出来なかった。
0309病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 17:26:30.38ID:T/F+nfKd0
>>305
完全には2年から2年半くらい。今3年以上経過でハーフマラソンに挑戦が目標。
しかし脚立くらいの高さでも目まいがするのがいまだあ治らない。これは諦めてる。
0310病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 17:36:42.63ID:8vyyBd3P0
走りたいなぁ
走るの嫌いだったけど
走れないと
走る夢ばかり見る
0313病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 18:20:00.38ID:T/F+nfKd0
>>311
無意識といっても毎日10kmは歩いたよ。最初は足引きずって。シューズは2カ月もたなかった。
45歳 年齢より梗塞箇所と運だと思う。近所の爺さん82で回復、歩いてる。俺は回復したのは運が良かったと医師に言われた、奇跡的だって。
0314病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 19:30:02.43ID:7RO23EVy0
>>313
奇跡というか努力だと思いますよ
引きづらなくなったことが無意識に起こってた訳ですよね?
そのあたりの境目が知りたいです
また、坂道とか沢山歩いてました?
0315病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 20:06:36.62ID:nuBG0ueP0
>>314
なだらかなね。急な坂道、階段なんか要手摺。目まいが酷くて怖かった。ほとんど平地。単純に腕振って歩くだけ。した努力は歩くのを諦めなかっただけだよ。
0316病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 20:10:06.76ID:nuBG0ueP0
落ち込んで心に蓋しちゃったから苦痛も何も感じなくなったからあまり努力と感じなかった、ただ歩いただけ。手はお手玉キャッチボールとヨーヨー、けん玉…これ勝手に考えたオリジナルね。万人に有効とは思わないが。
0317病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 20:12:54.25ID:7RO23EVy0
>>315
坂で先に慣れたのは上りですよね?
下りはぎくしゃくしてスピードをセーブするのが難しいような
諦めない=続けることが大事だと思います
0318病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 20:33:30.04ID:nuBG0ueP0
>>317
恐怖心は別として慣れで言えば実は下りだった。上りは足の引きずりが引っかかってよく転んだから。人の経験談聞くのもいいけど人それぞれだから…俺は周りに頑張れとか変に励まされることなく放置気味にされたのが逆に気楽で良かった。
0319病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 20:50:58.49ID:7RO23EVy0
>>318
ホント、回復具合や状況は人それぞれです
過干渉よりは放置のほうが自分のペースで出来ますから気楽かもしれませんね
0320病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 20:58:20.57ID:nuBG0ueP0
>>319
患った方への接し方は大変だと思う、これが正解ってのがないから。麻痺したときの絶望感は本人しかわからないから…自分のMRI、MRAで結構な範囲の壊死見ると
0321病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 21:02:03.08ID:nuBG0ueP0
今こうして歩き、手を使ってる自分が不思議だから。俺に言えるのは経験と自身が経験したメンタル面かな?ちなみに自分はマイナス思考気味で諦めが悪いタイプwムダと言われてもしつこくトライ
0323病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 21:24:38.58ID:7RO23EVy0
>>321
時間はかかるけど諦めない気持ちは大切ですね
めまいは自然に回復していった感じですか?
0324病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 21:35:00.80ID:ElfuMmGQ0
60代の父が倒れてひと月、左半身麻痺、目は開くものの人や言葉を認識せず声も出ずベッドで過ごしてる
はい、いいえの意思表示ができる位に回復してくれたらいいけどまだ現実を受け入れられない
0325病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 21:37:17.94ID:nuBG0ueP0
>>323
まだ治ってない、3年以上経っても。血圧低いのもあるかもだけれど。
高所はホント駄目になった。
0326病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 01:05:48.46ID:xbvsAKii0
リハビリの時間に「(麻痺手で)自分の鼻触ってみて?」って言われて
普通に触ったつもりが頬だった

地味にコレが一番ショックだったわ
0327病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 09:16:16.99ID:f2yMc9xk0
>>326
あるある
相手の指に触ろうとしたら手がフラフラ揺れて触れないし
0328病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 09:28:32.97ID:7vEnX8cX0
>>321
歩きから、走るが出来た瞬間は意図的に距離とかスピードとか伸ばしてった?
初めは全然だったけど、どんどん出来るように訓練したとか
それと、1年・2年・現在(2年2ヶ月?)はどんな風に変わってった?
ゆっくり良くなっていった感じかな
0329病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 11:46:22.75ID:nQZZXX4D0
>>308
最初は数メーターから始まって、杖あり杖無しで歩きまくって、こないだ50km弱まで歩ける様になったが、
蹴りが出来ないし影見るとビッコ引いてるし、片足立ちが出来ない
0330病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 12:07:20.27ID:f9g6OdD00
>>329
308だけど頭が疲労困ぱいするほど足を上げる意識してた。実際には上がってなくても上げるという意識してた。それでだんだん足上げて歩けるようになった。
0331病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 12:10:42.20ID:f9g6OdD00
初期はちょっと気を抜くと引きずってたね。店のガラスで歩き姿見てハッとする時もあった。
無意識のうちに普通歩きが出来たときは嬉しかったね。片足立ちまでには俺も歩行より時間かかったよ。片足ジャンプから始めた。
0332病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 12:17:03.18ID:f9g6OdD00
>>328
初めて走ったときは400メートル、以降歩いたり走ったり交互に。計画的に距離を伸ばしたわけじゃない、今でも3キロくらいだ。無理することない。背伸びせずやれる努力するだけ。頑張っても出来ないものは出来ないから。
0333病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 12:22:08.19ID:f9g6OdD00
>>329
50は凄い距離だね。自分は落ち込んで塞ぎこんでるときいつの間にか朝から夕方まで歩いて気づいたら11時間でその距離になっちゃった
0334病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 12:31:27.26ID:f9g6OdD00
前に無意識のうちに歩行と書いたのは歩けるように頑張るという意識をしなかったことね
0335病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 12:46:03.44ID:s5WYGSV00
うちの父も一週間前に倒れて現在左半身麻痺、脳が3分の1だめだそうです。
幸い意識はありキオクモハッキリして
ろれつは回らないながら会話できますが
医師からは歩くのはむりだろう
食べるのも五分五分かもと。
もうすぐ還暦で来年定年でした。
記憶がはっきりしてるだけに強がっていますが‥
どこまで回復するのか‥
退職したらゆっくり好きなことしてもらいたかったのに
0336病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 13:10:55.24ID:GrY2aH+w0
>>326
>>327
思い出して糞ワロタ
これ一番最初にやったわ
ベッド寝たきりの時に看護師がこれ毎日記録してた
0337病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 14:51:54.95ID:dt+nZVM/0
ここの回復された人の経験はとても励みになります!どうにか歩行回復できるよう本人の気持ちからリハまでサポートしなくては!
0339病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 16:16:41.83ID:7vEnX8cX0
>>332
歩行がまだ安定してない時期ですが
早く歩くよりも、ゆっくり正常な歩行を意識して歩いてました?
何が正解なのか分からずひたすらに無理して歩いている感じでしたか?
0341病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 16:19:49.81ID:nQZZXX4D0
>>335
なんとか歩ける様になったけど、始めは俺も半身動かなくて四つん這いも出来なかった
食べれないのは辛いなぁ
0342病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 16:23:22.71ID:nQZZXX4D0
>>340
買い物行くのに困るので、初期から必死で病院の中を歩いてたおかげで、
なんとか退院する頃には3kmくらい歩けるようになったよ
最近は周1で2〜30km歩いてる
0343病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 16:27:08.56ID:7vEnX8cX0
>>342
小走り・軽いランニングとかは出来ます?
現在もビッコひいてる感じですよね?
0344病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 16:35:33.02ID:nQZZXX4D0
>>343
過去に足を骨折してて元々上手く走れなくて、脳梗塞になる前も走りはビッコ引きます
現在の歩きはビッコ引いて足首で蹴りが上手くいかないので、それを考えながら歩いてる
電車に乗り遅れそうになってちょっと走ったけどwそれ以外はあんまり試していない
0345病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 16:40:08.93ID:GrY2aH+w0
外出中に1時間程続けて歩くと確実に眩暈くるわ
内臓の具合が悪いんじゃなくて物理的に頭が揺れた状態が続くと眩暈がでて軽い吐き気も
遊園地のアトラクション乗ったあとみたいな感じ?ボワーンとして集中力が無くなる
だから30分ぐらい過ぎたところで座って小休止とったりすると楽に行動できる
まだ若い部類だけど周りに年寄りみたいなもんだと思ってくれと伝えてる
0346病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 16:50:19.27ID:7vEnX8cX0
>>344
蹴りというのは地面から足が離れる瞬間のことですよね?
歩いてて発症前よりもかなり疲れませんか?
無理して歩いてる感じなので肉体的な疲労とそれに伴い精神的に
0347病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 16:53:31.83ID:7vEnX8cX0
>>345
目眩は大変ですね
その状態に慣れていくしかないのか
軽減されるのを期待して過ごすしかないのか
中々いい情報がないですね
0348病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 16:56:45.80ID:nQZZXX4D0
力抜いてるから無理じゃないけど、地面を蹴る力がないせいか普通の人の速度についていけない
最初は買い物でも疲れたけど、今ではそんなことないよ
さすがに何十キロ歩くと疲れるけど
0349病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 17:09:38.00ID:f9g6OdD00
>>339
ひたすら歩いてるだけ、足が上がればと思いながら。ダメ元で、という気持ちだった。

思い出した、高所で目まいするのに加えてドンキホーテでも目まいして買い物できない
3分が限界。
0350病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 17:11:31.82ID:f9g6OdD00
>>338
俺も悲しい習性で今でも歩き姿、ガラスがあると見るよ
0351病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 17:27:20.36ID:7vEnX8cX0
>>349
ひたすら歩いて気がついたら安定していったというところですか
その他、今思うと効果的だったと考える自主的なリハビリあれば参考までに教えて下さい
0352病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 17:42:31.30ID:NA4Ti42P0
夫がムセないよう声がけしてるのになかなか言う事を聞いてくれないのでつい声を荒げてしまって自己嫌悪
医師にも誤嚥性肺炎で寝込むとレベルが落ちるから注意するよう言われてるのに
0354病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 18:00:56.78ID:7vEnX8cX0
>>352
>なかなか言う事を聞いてくれないので

何となく上からというか、言ってあげてる感が強く感じたのでスタンスを変えてみたら?
0355病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 18:03:19.77ID:xbvsAKii0
>>352
言うことを聞いてくれない
んじゃなくて
聞けないんじゃないのかなぁ

同じ状態にならないと
この苦しさは分からないから
どちらの言い分も間違いじゃないと思うけど
0356病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 19:20:39.53ID:f9g6OdD00
>>351
病院で教えられた誰かと腕を組んでリードしてもらい歩くリハビリと自宅に購入したけどエアロバイク漕ぎ。この二つが加速度的に歩きが進歩した。個人差あるので薦めはしないが。
0357病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 19:47:34.61ID:7vEnX8cX0
>>356
> 病院で教えられた誰かと腕を組んでリードしてもらい歩くリハビリ
これ効きそうですね
ペースを合わせるということにも繋がりそうだし
0358病弱名無しさん垢版2018/11/27(火) 19:53:27.42ID:f9g6OdD00
>>357
たしかに俺には劇的に効いた。支えてもらってる安心感と知らず知らず歩調を合わせようとしてたんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況