X



トップページ身体・健康
1002コメント408KB
水虫総合 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん垢版2018/07/09(月) 09:02:03.01ID:mAI1tzlC0
1 水虫ではないかと思ったときは、ここで聞かず専門医に診てもらいましょう。
ネットで素人に聞いても正しい答えは得られませんし、症状も改善しません。

2 このスレでは、医学的根拠が無かったり科学的な裏付けの取れていない治療法を奨めることは厳禁です。

3 以上の書き込みを守らない人は荒らしです。荒らしにレスする人も荒らしです。

4 店名の記載は禁止(業者のステマが湧きますがNG登録してください)

◆病院に行く前に◆
水虫の診断には、白癬菌を顕微鏡で実際に見つけることが必要ですが、市販の水虫薬を塗ってしまいますと、白癬菌が見つからず、水虫と確定することが出来ませんので、気をつけましょう。

■前スレ 水虫総合 Part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497097301/

次スレは >>980 でおねがいします。
立てられない時は代理を指名するか >>990 が立ててください。
※前スレ
水虫総合 Part10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505036634/
0265病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 14:54:44.76ID:iaqPDwz70
薬用以外はいい匂いがしようが関係ないからね
うるおい成分とか逆に悪化するよ
0266病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 15:01:45.80ID:pT0Zd11n0
手なんか数時間おきに洗ってるのに
指に水泡が出来てた時はがっかりした
奴等が侵入するのは早くても12時間てはな
0267病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 15:20:39.96ID:BSPpSqHJ0
自己流な爪白癬の対処法なんだが
※入浴後にふやけた爪と皮膚の間の残留物を千枚通しやキリで
傷つけないように慎重に削ぎ落とし、時には無駄な爪も切る
※乾燥し出した爪周辺に手作りのアロマ精油ジェルを小まめに塗る
※その後に処方されている抗真菌剤を隈無く塗布する
※仕上げに白色ワセリンやグリセリンで保護する
※これを毎日実践するとかなりの効果がある気がする

※徐々に寛解しているような気がする。以上です。
0268病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 16:07:40.94ID:BSPpSqHJ0
究極な荒治療 その1
これは結構メジャーなんだが、糖尿病患者だと自己使用注射器が
片時も手放せないと思うが、直径4mmの交換針なんかは
安価にネットで購入可能を前提な話です

※空になったノドラピッド注の本体をしっかりと殺菌消毒
※その中に抗真菌剤を無水エタノールやらで混ぜた液体に入れ換えればOk!
※足裏をじっくりと凝視すると表皮被害には顕れていない中階層の皮膚に微小な水泡らしき集団水泡存在が確認できるはず
※そこに数発、4mm針で数ヶ所に自家製の抗真菌液体を打てばいいだけ
※たぶんアッサリと水虫は完治するらしいが、一切責任は持たない戯言ですので皆さん、自己責任で
0269病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 20:48:12.02ID:xxF+5OIk0
あまりにも水虫歴が長いと、
だんだんメンタルやられるんだな。

しかし水虫歴が長い人の治療手法は、
真似しない方が賢明。なぜならそれは・・・
まあ、言わなくても分かるな?
0271病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 21:52:18.51ID:xxF+5OIk0
そんでまた皮膚科もピンキリなんだよなあ。
患者が死なない科だから呑気なもんだよ。
だから切れた患者が自己治療に走る。
あれこれ試しては再発を繰り返す。
半端な口コミがネットに溢れる。
もう何もかもウンザリだ。
0272病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 22:05:54.79ID:wvXnY4Jo0
治ってしまったら薬が売れないしな。
製薬会社も医者も薬漬けにしてなんぼだし。
皮膚科医院と隣りの調剤薬局がグルなんだろうな。
0273病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 22:15:43.22ID:xxF+5OIk0
陰謀論に走る必要はない。
単なる研究者の怠慢が原因。
学会論文を読みまくるとよく分かる。
明らかに皮膚科はノンビリだ。
0274病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 22:25:21.89ID:xxF+5OIk0
ワークライフバランスがダントツで良い科、
それが皮膚科。誰も死なない9時5時の外来。
ノンビリを望むノンビリ医師が集う、
ノンビリした業界。もうウンザリだ。
0275病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 22:35:03.84ID:TOgRDfFi0
女医さんが多い。

美容皮膚科とか看護婦さんも美人が多い。
行くのが楽しみ

ドル箱はレーザー脱毛だと思う。
0276病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 23:01:47.61ID:xxF+5OIk0
病気の患者そっちのけで
美容でガンガン稼ぐ
皮膚科医も製薬会社も
何もかもみんなウンザリだ
0277病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 23:32:00.61ID:ZgxwtZBD0
手の指の先の皮がめくれてきた
足のやつが移って来たのか?
むかつく!!!
0278病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 23:33:45.50ID:l5CvEvnt0
繁華街は女医が下の名前をひらがなで使ってる看板の美容皮膚科ばかりだもんな
水虫みたいな保険診療の儲けが少ない患者は全然歓迎しない感丸出しに見える
0280病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 23:51:51.20ID:xxF+5OIk0
ダイアンいこ皮ふ科クリニック
のことかァァア!
0282病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 23:57:56.08ID:xxF+5OIk0
>>277
素手で足をいじってたのか?
足はペネトレイトブラシがいいぞ
塗りやすいし自己感染防止にもなる
0283病弱名無しさん垢版2018/09/25(火) 23:58:29.13ID:HH5XTbVA0
女の医者が増えても美容系ばかりやから
命にかかわる緊急的なもんは男の医者ばかりになるんやな
そりゃ点数も弄りたくなるわな
0285病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 00:39:33.73ID:vEP1hGgP0
ラミシール処方していったら書いてくれるの?
0286病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 00:56:50.80ID:SpH1MCLY0
悪徳な医者行くらいなら俺のサイトに来いよ・・・
0288病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 05:41:17.92ID:xIRQCUrD0
>>277
足の皮を手で剥いていると手に感染する。
爪の隙間にカスが入ると危ない
0289病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 05:45:49.61ID:xIRQCUrD0
皮膚科のドル箱、レーザー脱毛、レーザーシミ取りだろう。一回三万とかだろうね!

水虫患者は最初来てすぐ来なくなると言っていたな
治らないから諦めるんだろうな
0290病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 07:05:35.38ID:6CKcqjjZ0
寝てるときもお股ポリポリ
風呂はいった後ポリポリ
普通の時もポリポリポリポリ

薬やってるか知らんが途中でやめてるっぽい
殺菌して念入りに洗うから疲れるけど洗濯物がいつも色落ちとかいう
洗濯機変えたら直ると思ったとか怒る

先生っ―!水虫白癬菌です!
0291病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 07:12:58.55ID:7n0vP+q30
イトラコナゾール飲んでほぼ完治したんだけど
たまに痒くなるから
1週間ごどにラミシール飲み始めたら
足裏の角質が取れてきてびっくり
カチカチだったのに
0292病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 07:14:01.45ID:BZ2D3gZn0
>>289
あるいは皮膚科に行くのが面倒になって
ググって売れ行きランキングを調べて
意味も分からず上位の市販薬を買い
俺って情強だぜなんてドヤ顏で
自分で塗って2ちゃんで完治宣言して
そして来年の梅雨にまたコンニチハ

もうウンザリだ
0293病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 07:18:10.09ID:6CKcqjjZ0
>>277
その手で色々触って他の奴に感染させるんですね^^
氏んでください^^
0294病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 10:10:10.61ID:xIRQCUrD0
ネイリン2ヶ月終了
あと1ヶ月で治療は終わりだが本当に完治するのか?
心配だ。

ダメだった場合は第2クールに入るのか?
0296病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 11:42:24.60ID:HZkzyX580
冬は悪化しないからな
水虫ほったらかしでも皮剥けとかほとんど無かった
0297病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 13:58:35.06ID:rgNYC4LU0
治らないのは塗り方が悪いだけなんだよな
部分的にしか塗らなかったり見た目が良くなったらすぐに塗るの辞めたりとか
0298病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 16:24:20.53ID:v7vuObY00
>>294
治っても外出先から帰ったら足(特に指の間)を石鹸で洗う癖はつけよう

>>297
他の塗り薬って患部に塗り終えたらティッシュで拭いたりするんだけど
水虫薬だけはそのあまりを他に塗っておいたほうがいいね
確かに足全体に塗れ(べたべたに塗る必要はない)とは言われたなと
思い出しながら塗ってる
0299病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 18:11:55.66ID:4TO17Mbl0
医者に行かない
貰った薬を途中で自己中断
効かないからと自己中断
0300病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 22:22:15.79ID:FXaE0Dgo0
水虫が手指に伝染った!と叫ぶ諸兄に勧めたいのが、
革靴へのクリーム塗布用のペネトレイトブラシ。

さすが専用品だけあってクリームの伸びは抜群。
爪の裏や指の間の隅々にまで完璧に簡単に塗れる。
おまけに手指への感染防止にもなる優れモノ。
もはや外用薬派の必需品とも言えるアイテム。
豚毛は硬すぎるので、柔らかい馬毛が最適。

さあ、最寄りハンズの靴磨き用品コーナーに走れ!
https://item.rakuten.co.jp/tokyu-hands/4971671175761/
0301病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 22:33:03.13ID:FXaE0Dgo0
さあ、続いての商品はコレ!
たった10gの外用薬をチマチマ大切に使う諸兄に、
最後の1FTUまで絞り出せる優れモノだあ!

チューブ絞り器
http://amzn.asia/d/gxkrvZt
0302病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 22:50:12.76ID:FXaE0Dgo0
まだまだ行くぜ!
爪白癬にルコナック外用薬で頑張るキミにはコレ。
ワンタフトブラシだ!
http://amzn.asia/d/6iiNn3r

要するに先端が超小さい歯ブラシだな。
このコンパクトさが爪まわりのケアにはちょうどいい。
爪の裏の奥の奥にもスッと入り込むし、
爪垢なんかもほじくり出せるコシがありながら、
しかも薬液を無駄に吸収しないから経済的。
0304病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 23:42:02.42ID:FXaE0Dgo0
>>303
先にクレナフィンにハケ付きの特許取られてるんで、
ルコナックはハケ無しにせざるを得なかったらしい。
確かにハケ付きは優れたアイデアだ。
爪と肉の隙間をガンガン攻めていけるからな。
0305病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 23:51:53.92ID:+SoIm8NT0
ルコナック使っているけど、爪と肉の隙間にハケ使うのがよくわからん。
1・2滴たらせば、爪全体に広がるので、ハケで塗り込む必要を感じないが。
0306病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 00:11:25.32ID:y7AgUAHR0
>>305
そこで差がついちゃってるんだよ。
実はクレナフィンの方が微妙に臨床成績が良い。
歯ブラシで虫歯予防するのを想像するとわかるが、
ブラシでこするのは地味に意味があるんだろう。

だから「クレナフィンに負けてらんねーぞ!」という
ルコナック派には、ワンタフトブラシを推奨するのサ。
0307病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 00:34:29.67ID:7dv1dd5l0
>>306
歯ブラシで歯をみがくようにハケで爪をみがくってことか?
歯には歯垢とか食べかすとか付いているけど、爪にはそんなものないので、
どういうことをすればいいのかさっぱりわからない。
0308病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 00:46:22.67ID:y7AgUAHR0
>>307
爪の表面にだって真菌はウジャウジャいるし。
肉眼では見えないだけで。
あとあれだ胞子だ。あれもポロポロ取れるんじゃね?

ちなみにMICでいうとルコナックの方が強い。
でも臨床成績はクレナフィンの方が良い。
勝因はケラチンへの浸透性の差だけじゃなく、
ハケの有無もあると思うんだ。
0309病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 04:30:54.08ID:Q5hgu7rL0
火傷や酸で表皮をドロドロに溶かせば治るんじゃね?と考えるのは誰もが通る道
0310病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 10:35:20.45ID:GwTKjRYu0
水虫菌は皮膚の奥まで侵入していて表面を殺菌しても奥の奴が増えて来て元通り!
0312病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 11:37:57.48ID:SI7BQtra0
>>309
火傷は論外
酸は角質を落として予防するって意味では正解
当然皮膚がダメージを受ければ論外
それ以外は意味ない
0313病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 13:14:06.57ID:g7FVsphn0
いつもは清潔にしてたら直ったけど
治らないんで薬買いに行きます!
0314病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 13:50:35.21ID:7yiHRxjr0
>>313
治ったのか
治らなかったのか
どっちなんだよ
0315病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 14:43:35.76ID:GwTKjRYu0
1日も早く水虫のない生活に戻りたい。

水虫との共生なんて絶対嫌だ!
0316病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 19:24:25.24ID:LkLgRiDD0
このスレを見ても分かる通りデタラメな治療法をやってる人が大勢いるから完治しないんだよ
第3世代の水虫薬をくるぶしより下に毎日塗る
見た目が良くなってもそれから最低2ヶ月は同じように塗り続ける
この単純作業をやるだけで爪水虫と異常に悪化した角質型水虫以外の水虫は完治する
0319病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 21:33:48.72ID:GwTKjRYu0
ボロボロになった皮は剥いた方がいいのか?

剥くと傷だらけになるんだよな?
0320病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 21:43:25.42ID:8Pdek2360
>>316
症状がない方の足にも塗った方が良いですか?
0321病弱名無しさん垢版2018/09/27(木) 23:46:28.81ID:y7AgUAHR0
もうすぐこのスレも閑古鳥スレと化すわけだが、
実はこれから秋冬にかけてが勝負だ。

年間水虫発症グラフ
https://medick.biz/resources/upload/products/th-hi-00009.jpg

8月に絶え間なく続けた抗真菌薬の連続砲火に、
あたかも降伏したかのように水疱も痒みも消える。
だがしかし、奴らはそこにいる。
膨大な胞子をバラまいて、静かに潜んでいる。
そして来年の梅雨の復活を虎視眈々とうかがっている。
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/kenko-bijuku/omoikomi/05/img/omoikomi_img02.jpg
0325病弱名無しさん垢版2018/09/28(金) 07:18:19.78ID:82l6QElY0
薬局に水虫薬買いに行ったら、水虫コーナーが縮小されていた。

秋口になると水虫薬は棚から減って行くのか?
オイラの水虫は一向に改善しない。
0326病弱名無しさん垢版2018/09/28(金) 08:14:08.57ID:lgLa/kum0
皮がふやけて白く水ぶくれも出来て、亀裂あって血も出てるのにめちゃくちゃ痒かったのが
ここ数日で皮がパリッとして水ぶくれも痒みもましになってきた
ここで薬塗るのやめたらダメなんだよね…頑張るわ
酷いときは一日数回薬塗らなきゃ痒みが治まらなかったのがそこまで痒くなくなっただけでも嬉しい
0327病弱名無しさん垢版2018/09/28(金) 14:48:58.09ID:jeXGEkYO0
今のうちに買いだめしとかないと、薬切らして塗るのサボって
また来年再発だからな
0328病弱名無しさん垢版2018/09/28(金) 21:44:38.86ID:jR0+ApLC0
どうやってモチベーションを維持するかが課題だな・・・

とにかく秋冬に薬切らしたら絶対終わり。
買いだめしてテレビの前にでも積んでおくべし。
0329病弱名無しさん垢版2018/09/28(金) 21:58:48.09ID:jR0+ApLC0
皮膚だけでなく爪もやられてると、
爪は目立つしゴールもあと何mmって見えるから、
まだやる気を維持しやすいかな。
0330病弱名無しさん垢版2018/09/28(金) 22:57:54.32ID:jR0+ApLC0
皮膚科のおじいちゃん先生が30年を振り返ったレポート
http://www.jsmm.org/common/jjmm47-1_005.pdf
実直な医師らしい淡々とした文章で、
多様な皮膚真菌症の傾向について綴っている。

知らなかったがカンジダ性爪囲爪炎と指間びらんは、
なぜか女性が圧倒的に多いんだそうな。
女性で指の間に症状がある人は、
MICグラフの左上の塗布薬が効く可能性があるね。
https://i.imgur.com/BluhdYD.png

対カンジダで最強市販薬はクロトリマゾールのピロエースW。
カンジダが相手なら神薬ルリコンの1〜500倍も効く。
試す価値はあるかもしれない。
0331病弱名無しさん垢版2018/09/28(金) 23:23:37.20ID:gHN/8qAp0
>>330
>MICグラフの左上の塗布薬が効く可能性があるね。
左上じゃなくて左。左に近いほうがカンジダに効く。
下に近い方が、白癬菌に効く。
左下に近いのが、白癬菌、カンジダの両方に効く。
ルリコナゾール(ルリコン )最強、ラノコナゾール (アスタット、ピロエースZ等)が2番手
(アスタットの薬価はルリコンの半分強などで、どちらでもOK)

間違っても、テルビナフィン なんか、買わないように。
テルビナフィン は白癬菌に対してはルリコンの1/10以下の効果、
カンジダに対してはルリコン の1/30以下の効果しかない。

不勉強のヤブ医者は、いまだに テルビナフィン を処方する。
おバカさんは、いまだに薬局/個人輸入で効果の弱い テルビナフィン を買う。
0332病弱名無しさん垢版2018/09/28(金) 23:30:30.21ID:jR0+ApLC0
>>331
つーか左下には何もねーから。
あとアリルアミン系はかぶれる人が少ないというメリットもある。
0333病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 01:36:58.02ID:f5PcpOTb0
この長文池沼まだいたのかよ
テルビナフィンは第2世代!キリッとか恥ずかしいこと書いててよく出てこれるな
普通なら恥ずかしすぎて回線切って首つるレベルだわ
0334病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 02:52:16.25ID:vtnPyS+t0
長文コピペオバさんは何の目的でルリコナゾールとラノコナゾールを繰り返し宣伝しているのか謎だ
0335病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 04:06:39.06ID:ULy2RoPH0
足裏全体が湿疹になった
0336病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 08:13:32.00ID:jKVFc88T0
>>334
いや、普通にMICが小さいからじゃろ。
よっぽどルリコナやラノコナでかぶれちゃう人ぐらいしか、
あえてテルビナフィンを選ぶ理由って無いし。

あと最近一部のテルビナ信者が、
エクシブかかとの濃度重量/価格比を計算して、
コスパさいきょ〜!おれっち情強!って騒いでるけどさあ、
MICも考慮したら愕然とするほどコスパ悪いんだけどね。
0337病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 08:16:50.67ID:gAmU/Wav0
ガンダムとジムを同じ土台で比較しても仕方あるまい
0339病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 13:44:04.08ID:jKVFc88T0
>>338
作用機序の違いで選びたいの?マニアックだね。
普通は対象菌とMICだけ考えれば十分でしょ。
https://i.imgur.com/BluhdYD.png
0340病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 14:51:50.74ID:8phLfcDE0
第三世代の水虫薬だったら治療期間に大差はないだろ
今までラノコナゾールとブテナフィンとテルビナフィンを使ったことあるけど患部が見た目的に普通になるまでの
期間はどれも同じだったぞ
0342病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 15:15:36.75ID:Kn0ACReV0
ビフールV7で十分
これの30g3本で1年持つ
完治など狙わないことだ
完治した〜とか言って足を洗うのサボったり通気の悪い靴履いてたら直に再発さ
0343病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 16:01:37.34ID:jKVFc88T0
>>340>>342みたいな人が多いから、
再発率70%という悲惨な現実があるんだろうな。

何もかもウンザリだ。
0344病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 18:04:34.52ID:qT7VHs5u0
冬に向けてのモチベ維持のために
ピロエースZを4本買い増ししといた
使い切るまで絶対にやめないぞ
0345病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 19:50:08.74ID:XBL1KEt80
>>343
なんでデタラメばかり言い続けるんだ?
再発するのは塗り方が悪いのが原因で水虫薬が原因じゃないぞ
第三世代の水虫薬を正しく塗ってれば爪水虫以外なら水虫は治る
なんの意図があるか知らんがデタラメを広めない方がいいぞ
0346病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 20:13:01.46ID:qT7VHs5u0
>>340
オメーはどんだけ再発してんだよw
0347病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 20:48:52.80ID:1jIjkOZt0
20歳の頃土にまみれるバイトして水虫になって、それ以来もう30年以上の付き合いだわ。
そこまで悪化することもなく、良くなったりまた出たりの繰り返し。
これ多分一生こうだろうと思う。

タモリが石鹸で体を洗わないほうがいいと言っていて、それを真に受けた時は悪化したわ。
0348病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 22:23:16.71ID:dvgwG4zy0
水虫菌を殲滅して感染防止に全力を尽くす。

再発は水虫菌が殲滅出来てない!

途中で治療を止めてしまうから再発すると思う。
0351病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 23:21:13.54ID:jKVFc88T0
>>345
キミに意見を簡潔にまとめると、
「根気よく安い薬で治療を続けるべき」というものだな。

一方ワシの意見は、
「根気は続かないものだから強い薬を使うべき」だ。

別にどちらか一方が出鱈目だという話ではなかろう。
患者の心理をどう考えているかの相違だろう。
これでお判りいただけたかな?第三世代君。
0352病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 23:35:19.53ID:xIyByhI80
>>348
じゃあ具体的には
どうすればいいと思う?
0353病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 23:51:12.42ID:dfWrrlUZ0
定期保守
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/special/gl2015/201707/549546.html
ガイドライン外来診療◆皮膚真菌症 (日経メディカル 2017/7/7 より引用 一部加筆・修正)

処方例
足白癬(趾間型、小水疱型)、手白癬、体部白癬、股部白癬
(以下のいずれかを選択)
●ルリコンクリーム【ルリコナゾール】  1日1回
●アスタットクリーム【ラノコナゾール】 1日1回
●ゼフナートクリーム 【リラナフタート】 1日1回
●ニゾラールクリーム 【ケトコナゾール】 1日1回

爪白癬(いずれかを選択)
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠
1日1回 食後  6ヶ月間  
(肝機能障害に注意:定期的な血液検査必要) 
●イトリゾールカプセル(50mg) 【イトラコナゾール】 1回4カプセル
通常、成人にはイトラコナゾールとして1回200mgを1日2回(1日量400mg)
食直後に1週間経口投与し、その後3週間休薬する。これを1サイクルとし、
3サイクル繰り返す。なお、必要に応じ適宜減量する。
(併用禁忌の薬のオンパレードなので注意:定期的な血液検査必要)
●ネイリン カプセル100mg
成人には1日1回1カプセル(ラブコナゾールとして100mg)を12週間経口投与する。

角質増殖型白癬、難治例、再発例
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠 
1日1回 朝食後  [ラミシール(テルビナフィン)はカンジダには無効なので注意]
※角質増殖型足白癬は2カ月、その他の足白癬は1カ月間服用する。
0354病弱名無しさん垢版2018/09/29(土) 23:58:52.22ID:dvgwG4zy0
>>352
イトリゾールかラミシールかネイリンを飲みながら、ルリコンを塗る。

最終的に治療の終了は皮膚科で白癬菌が残っているかどうか検査する。

完治後は靴下、靴を総入れ替えしてお風呂でピロエース石鹸で洗う習慣をつける。

温泉やジムには行かないようにする。
0355病弱名無しさん垢版2018/09/30(日) 00:22:21.55ID:oS3b79YJ0
そこまでやって再発したら発狂するんだろうな。
そしてだんだん民間療法に走るようになって、
メンタルおかしくなっていくわけだ。
0356病弱名無しさん垢版2018/09/30(日) 00:33:03.11ID:S4N7M0Nx0
第三世代さんって再発繰り返してたんだ・・・
かなりショックです
0357病弱名無しさん垢版2018/09/30(日) 02:05:59.89ID:X7QGeAtr0
>>351
キミの意見には明らかにデマが含まれているんだよ

テルブィナフィンを第2世代と言ったりカンジダを水虫と言ったりテルブィナフィンでは治らないような印象操作をしたり等
だからまずはデマを広めるのは辞めよう
それは人として当たり前の話じゃないかな

それと俺は根気よく安い薬で治療を続けるべきなんて言ってない
ルリコンを買えるならルリコンを買えばいいしとにかく第三世代の水虫薬を正しく塗ることが水虫完治への道だと
言ってるだけ
ついでに言うとルリコンでも根気よく塗り続けないと完治しないぞ
何度も言うけど根気よく塗らないから治らないんだよ
0358病弱名無しさん垢版2018/09/30(日) 02:47:26.36ID:HHEXxEBd0
志を持って皮膚科に行く医師って殆どいないのかな
楽とか訴訟リスク低いとかの理由で選んでそう
0359病弱名無しさん垢版2018/09/30(日) 07:55:12.82ID:kXwfP/nm0
>>358
最初にパルス療法でお願いしますと言ったら、渡されたのはルコナックだった。

一年経っても治らず、次に渡されたのはネイリンだった。


最初からパルスやってりゃとっくの昔に完治していた。

新薬の実験台にされた気がする。
0360病弱名無しさん垢版2018/09/30(日) 07:58:19.72ID:oS3b79YJ0
>>357
鬱陶しいピンボケ野郎だなあ・・・・
もしかして先祖代々からの親譲りか?

面倒だが答えてやろう。
ワシはテルビナフィンを第二世代だなどと言っていない。
誰と間違えてるのか知らんが大迷惑だぞ。
あとカンジダは白癬と混同されがちだから注意しろってのは、
デマでも何でもないだろう。普通の事実だ。
ワシは何のデマも広めておらん。

あとなあ、アンタの意見は根底から頭が悪い。
根気根気って、まさに脳筋だ。
根気の有無にかかわらずリルコナゾールがいいに決まってるだろ。
群を抜いてMICが強いんだから。
あえて第三世代のネチコナゾールを選んで何の得があるんだ?
あるいは薬価の低ーいブテナフィンを推す理由は?
回答はエビデンス付きで頼むよ。脳筋第三世代君。
0361病弱名無しさん垢版2018/09/30(日) 08:49:59.71ID:Rv8+YnlB0
>>359
俺もルコナック処方されて1か月なんだけど、治らないのは、
新しい爪が全然伸びてこないってことですか?
それとも、ある程度良くなってもぶり返したり完治できないという意味ですか?
0362病弱名無しさん垢版2018/09/30(日) 13:26:38.65ID:X7QGeAtr0
>>360
お前は水虫オバサンじゃないのか?w
じゃあユダヤ人がどうのとか言ってるバカウヨ差別水虫基地外の方か?
どっちにしろロクなもんじゃねーなw

水虫とカンジタは違う病気なのにカンジタが原因の水虫が〜と言ってたのが水虫オバサン
だからそれはデマな

それから水虫治療に根気が必要なのは超常識
見た目が良くなったからといって塗るのを辞めるから治らないんだよ
それはルリコンだろうが他の水虫薬だろうが全く同じことだ
そして俺は第3世代の水虫薬なら爪水虫以外は正しいやり方で塗れば治ると言ってるだけで特別にテルブィナフィンを
推していない
テルブィナフィン配合のエクシブかかと用は一番安いから安く治したい人はそれ使えばいんじゃね?位だな
お前はルリコンを付ける前にまずは現代文の勉強でもして読解力を付けろw
0363病弱名無しさん垢版2018/09/30(日) 14:01:15.00ID:kXwfP/nm0
>>361
爪水虫は爪だけじゃなくその裏側の皮膚組織まで侵入している。

外用薬ではそこまで届かない。

完治目指すには内服薬しかないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況