X



トップページ身体・健康
1002コメント447KB
水虫総合 Part11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん垢版2018/07/06(金) 20:47:34.53ID:l+IVzCps0
1 水虫ではないかと思ったときは、ここで聞かず専門医に診てもらいましょう。
ネットで素人に聞いても正しい答えは得られませんし、症状も改善しません。

2 このスレでは、医学的根拠が無かったり科学的な裏付けの取れていない治療法を奨めることは厳禁です。

3 以上の書き込みを守らない人は荒らしです。荒らしにレスする人も荒らしです。

4 店名の記載は禁止(業者のステマが湧きますがNG登録してください)

◆病院に行く前に◆
水虫の診断には、白癬菌を顕微鏡で実際に見つけることが必要ですが、市販の水虫薬を塗ってしまいますと、白癬菌が見つからず、水虫と確定することが出来ませんので、気をつけましょう。

■前スレ 水虫総合 Part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497097301/

次スレは >>980 でおねがいします。
立てられない時は代理を指名するか >>990 が立ててください。
※前スレ
水虫総合 Part10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505036634/
0851病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 09:22:40.65ID:Vp/BMXbA0
加熱で治るとは昔から言われてるね。蝋燭、お灸、炎天下の屋根瓦や砂浜、そしてもちろん温泉での湯治だ。
0852病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 09:30:13.15ID:/FMfVwPm0
80%が死んでも残り20%が増えていき元通りじゃ。

皮膚の免疫力が上回るまで叩かないと完治しないと思う。
0854病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 11:19:32.02ID:/FMfVwPm0
>>853
外用薬はつけた所だけ効く。

気がつかない所で生きている菌が繁殖して再発
全滅させないと意味がない。
0855病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 11:42:49.67ID:s4WhhtQ70
白癬菌に汚染されてるであろう靴を熱湯漬けにした
100℃弱のお湯にじっくり沈めればさすがにオーバーキルだろう
0856病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 13:18:10.95ID:/FMfVwPm0
靴に残った白癬菌とかどのくらいの期間生きているんだろうか?
0857病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 13:24:44.77ID:TtoFLnus0
色々なやり方が出てきて面白い
ここ見ちゃうもんね
自分も一通り試したけど
完治したのはラミシール飲み薬でした。
0858病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 19:56:28.99ID:Vp/BMXbA0
>>855
100℃だと革のタンパク質が変質して、
接着剤が全部剥がれるだろ。

安心しろ、
革は生きてないから白癬菌は住めない。
中の皮膚クズの掃除だけで充分だ。
中をブラッシングして掃除機で吸って、
仕上げにウェッティ拭き。
0859病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 21:02:05.79ID:s4WhhtQ70
>>858
情報ども
革靴じゃなくウォーキングシューズだからまあ多少はって
それに捨てるくらいならってくらいの気持ち

一応乾燥したんで見てみたが大丈夫そうで良かった
乾燥機のホース突っ込み乾燥でもないと今の時期はだめね
0860病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 21:35:06.35ID:9Ue3+eLU0
熱湯君のレポートをよく読んでみて驚愕した・・・・・

熱湯60℃2秒ってのはもちろんすごいんだけど、
塗布薬のチョイスがもっとすごい。
なんと、彼はダマリンL(ミコナゾール)をチョイスしてる。
まさに天才的な直観だ・・・・・
https://i.imgur.com/41X9LAp.png

60℃2秒だからトリコフィトンはほぼ全滅だろう。
しかし68℃1秒にも耐えるカンジダは余裕で生き残ってる。
(>>425参照)

だから熱湯の後の市販薬ベストチョイスは、
ピロエースW(クロトリマゾール)かダマリンL(ミコナゾール)
の2択ということになる。まさにカンジダ特別攻撃隊だ。

彼は数あるダマリンシリーズから正しい1つを選んだが、
まぎらわしい他の製品だったら大外れだったところだ。
 ダマリンX(テルビナフィン) ←ダメ
 ダマリングランデ(テルビナフィン) ←ダメ
 ダマリンエース(アモロルフィン) ←イマイチ
0862病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 22:36:57.40ID:slE4ijNF0
熱湯とか洗剤とかダメな治療法を広める奴は罰した方がいいと思う
0863病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 22:56:47.64ID:iW2ZC5T40
足の裏をライターとかで軽く炙るといいらしいよ
0864病弱名無しさん垢版2018/09/14(金) 23:38:10.60ID:jmi2Tm4+0
普通に病院で(最強の)ルリコンを処方してもらうか(60gで3割負担で〜1500円)、
その2倍するけど、個人輸入で ルリコン を買うのが賢者 (60g で 3051円) 
(xxx 個人輸入 ルリコン で検索)
xxx は jisa か オオサカ堂 か オランダ屋 (全部同じ業者)
Webがよく落ちてるけど、上がっている時にね!
 
https://i.imgur.com/41X9LAp.png
0865病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 00:00:12.18ID:Iuh2pln+0
60℃2秒じゃ火傷はしないはず。
ただし5秒だとT度の火傷になる。
水疱はできないが肌がピンクでヒリヒリするレベル。

ちなみに熱い風呂と言えば・・・・・
草津温泉(時間湯):48℃3分秒
熱湯コマーシャル(制限あり):50℃30秒
これぐらいなら蓮舫でも耐えられる。

しかし帝京大の安部先生の言う42℃20分で、
どれどほどの効果があるのか・・・・・
熱殺菌で考えるとトリコフィトン全滅には程遠い。
単なる快適な湯治に過ぎない感じがする。
何故50℃じゃなくて42℃なんだ?

きっと「20分」の方に深い意味があるんだと思う。
20分とは皮膚が膨潤するのに必要な時間。
そして皮膚に浸み込むお湯に溶けている成分、
つまり抗真菌剤が角層の奥までガッツリ届くと。
そういう意味の20分が先にあって、
無理なくそれができるのが42℃ぐらいである、
という絶妙なバランス解なのかもしれない。
0866病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 00:03:41.62ID:xXBLUq1h0
戦う武器はこれくらい揃えば怖いものなし:
https://i.imgur.com/OLZ08Tc.jpg

ルリコンは病院で処方(3割負担で 60gで〜1500円)してもらう
ラミシール錠 250mg(Novaris先行品)は上の業者から個人輸入
(ラミシール は国内では1日125mgが標準処方なので、250mgを半分に割る:
 60歳以上の高齢者、肝臓、腎臓の弱い人は危ないので病院で相談しよう)
0867病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 00:06:43.83ID:FgEgim2a0
60℃ 2秒でも患部の温度はそこまで上がらないと思う。
0869病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 00:20:11.82ID:Iuh2pln+0
>>867
一瞬過ぎて奥まで達していない可能性もあるな。
そうであっても、おそらく80%以上は死滅してるはず。
単なるお湯なのに凄い効果だと言わざるを得ない。
しかもマジで一瞬だし。

残る問題は・・・・・真菌のタネだな。
ウジャウジャ埋まってる数億個のタネだ。
たぶん熱でも無理なんだろうな・・・・
0870病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 00:31:29.91ID:6KfkrcRB0
内服薬は愚者の選択
健康のために健康を犠牲に?
馬鹿じゃなかろうか
0871病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 00:40:16.69ID:ZD/X/nxu0
内服薬で副作用がでる人はごく僅か!
一生水虫と仲良く共存したい人はご自由に!
0872病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 00:48:31.59ID:6KfkrcRB0
その僅かに誰もなりたくない
そんなギャンブルやるのは
ギャンブラーだけ
0873病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 03:42:29.53ID:FgEgim2a0
ネイリンは副作用もかなり少ないと思う。
多少効き目も弱いかもしれない。

医学は進歩するものだ。
0874病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 03:44:49.97ID:dBVGicjB0
ああ、毎晩この時間になるとムズムズ白癬菌が活動始めるんだよね
昨日の朝は、44度20分風呂でキレイになった気がしたが、1回じゃ
さすがに、ムズムズはまだ止まらないね。
ピロエースZとラミシール液つけて、乾かし中なんだが
液体水虫薬は足裏パックとかで密着させて吸収力あげた方が
効果ありそうなんだが、水虫薬を浸み込ませた湿布とか、ブテナの
久光サロンパスあたりが、なんで出さないのかね?
0875病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 04:02:26.42ID:FgEgim2a0
素直にラミシールかネイリン飲んだ方が早いぞ!
0876病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 05:12:09.36ID:ViSurdbc0
究極の水虫撃退法を教えてやろう。焼き土下座だ。
いや土下座までは必要ない。
本当に白癬菌が憎いと思うならたとえ肉焦がし骨やく鉄板の上でも
治療が出来るはずだ。
勿論自己責任での話だがな。
0877病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 06:11:03.06ID:3WtiUhTo0
皮膚科でもらったペキロンクリームを塗っている。
酷かった部分は治ったから効き目あるんだろうけど
根治できるかどうかはわからない。
0879病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 11:46:32.20ID:BrElVq/f0
ついにデビューしてしまった
今まで何度となく同じ場所が痒くなっては皮膚科へ行くものの水虫じゃないと言われてきたのが
今回部位は同じながらいつもと微妙に違う痒みに襲われいつもの皮膚科へ行って見てもらったら…
ショックだけど原因はっきりしたのはすっきりしたよ
しかし家族皆水虫じゃないのにどこで感染したんだよ…
0880病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 12:04:02.82ID:FgEgim2a0
>>878
7月発売の新薬で日本しか出ていない。
皮膚科で処方してもらう。

新薬なので二週間分しか出さない。
血液検査もあるかも?
0881病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 12:39:35.70ID:2xXK72xz0
>>827
行くのは面倒でも市販で買うより
医者で貰った方が安くない?
0882病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 13:24:47.84ID:vvla88p70
ペキロンなら爪水虫以外の水虫なら治すことが出来る
ペキロンの成分は今は皮膚科でしか手に入らない
0883病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 14:34:52.35ID:Iuh2pln+0
>>881
その手の議論は無意味だ。
人によって価値観は異なるから。

例えば・・・・
時間はいくらでもあるが節約命の主婦や老人。
そういう人は皮膚科で安く済ませたいだろう。
金はいくらでもあるが時間がない企業戦士。
そういう人は市販薬で早く済ませたいだろう。
人それぞれ、という話だ。
0884病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 14:42:03.42ID:Iuh2pln+0
ちょっと暇だったもんで、塗布薬の情報を整理してみた。
例のMICグラフと最新の市販薬成分表を結合。

これで自分が何をしているのか一発で理解できる。
ブレンド療法にトライしたい人にもおススメ。
https://i.imgur.com/N2M4z25.png
0885病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 14:53:12.17ID:mc/YSsVz0
市販薬と処方薬では効き方が違う気もするんだが?
0886病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 15:05:33.03ID:Iuh2pln+0
>>885
まさしくそのとおりだ。
市販薬には余計なものが入ってる。

特にかぶれやすい人。
賞味期限が超短い処方薬と違って、
市販薬は防腐剤的な成分が多めに入ってる。
在庫保存も考えるビジネスだからしょうがない。
その防腐剤にかぶれる人が多いんだそうな。
だからできるだけ処方薬を選ぶといいらしい。

あと市販薬は非常に紛らわしいネーミングだから注意。
しかも新発売したり廃番になったり統合したり、
もう出たり引っ込んだりの大騒ぎだ。
かならず成分を確認してから買うこと。
0887病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 15:09:24.86ID:poKSW5K50
>>879
ウェ〜〜〜ルカム、嫌でもゆっくりしていってね!
とりあえず自分用のスリッパを買いに行こうか
0889病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 15:40:31.49ID:Iuh2pln+0
ベランダで足湯45℃20分に挑戦中。
タライにお湯を張ってレモングラスオイル
とピロエースwを溶かしてみた。

ヤカンに100℃の差し湯を用意したが、
温度コントロールがなかなか難しい。
ほっとくとガンガン冷めていく。
0890病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 15:54:01.51ID:FgEgim2a0
ピロエースそうとう入れないと足りないんじゃ
0891病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 16:16:14.48ID:Qg/Feu1X0
名前呼ばれるの3時間待ち続けて診療5分とか苦行すぎて行く気失せる
0892病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 16:22:54.45ID:Iuh2pln+0
イヤー実に良い湯であった。
効果はともかく秋冬のレジャーとして最高だな!

基本的には帝京大の安部方式を踏襲。
42〜45℃の間を行ったり来たりしながら20分。
お湯にはピロエースWクリームを指の2関節分、
レモングラスオイルは10滴ぐらい溶かしこんでる。
お湯はくるぶしの下ぐらいまで。

20分で皮膚がシワッシワにふやけた。
ということは角質層にいろいろ浸み込んでる。
単なる塗布より奥まで届くんじゃね?
0893病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 16:48:09.07ID:QRtjf6kz0
汗腺が潰れ異汗腺湿疹になり
同じ症状へ

以下ループ
0894病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 17:12:48.10ID:ektPvfQn0
水虫の外用薬なんか処方箋なしで買えるようにすれば良いのに
0896病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 17:54:07.85ID:6KfkrcRB0
皮膚科に行くと半日かかるじゃん
平日に会社休むのがどれだけ大変か
もう俺の親戚は全員死んだことになってるし
はよルリコン市販しろや
0897病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 17:59:40.21ID:dBVGicjB0
>>889
同志よ。44度20分風呂場の蛇口打たせ湯と洗面器を
今日もやった。元発巣の小指周囲に勢いよく浴びせると
異常にかゆくなるので、水虫菌が阿鼻叫喚し逃げ惑っているのだと
解釈している。今日は草津の湯もみ歌を歌って、足踏みもしてみた。
0898病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 18:21:27.46ID:6KfkrcRB0
草津温泉48℃ってかなり熱いな
しかも首まで浸かるんだろ?
0899病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 18:28:36.85ID:549Lk/E50
ルリコン使わなくても爪水虫以外なら市販の薬で水虫は完治出来る
市販のエクシブかかと用なら皮膚科に行くより安い
0900病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 18:51:03.74ID:nYUeBAU40
エクシブってテルビナフィンじゃん
なんでピロエースZを買わないの?
0901病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 19:09:47.57ID:xXBLUq1h0
>>896
ルリコン 個人輸入でも買えるよ (60g で 3051円) 
(xxx 個人輸入 ルリコン で検索)
xxx は jisa か オオサカ堂 か オランダ屋 (全部同じ業者)
Webがよく落ちてるけど、上がっている時に

ルリコン、病院で処方してもらうと3割負担で60gで1500円くらい
0902病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 19:29:43.03ID:6KfkrcRB0
じゃあピロエースZでいいじゃん
駅前で売ってるし
0903病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 20:22:54.05ID:FgEgim2a0
今エクシブかかと用を買って来た。

ネイリンも飲んでいるが総力戦で行く。

絶対に負けられない戦いがそこにはある!
0905病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 20:41:47.11ID:TNSxcz9S0
市販のピロエースには二番目に強い成分が入ってるけど高くね
0906病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 20:42:19.76ID:4/qWWbUu0
水虫との戦いは持久戦
大切なのは補給を維持すること
0907病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 20:44:59.63ID:FgEgim2a0
完治した暁には靴下も靴も総入れ替えだ。
バスマットも
0908病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 20:48:09.91ID:6KfkrcRB0
1500円が高いって・・・
年収いくらよ?
0909病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 20:49:35.81ID:4/qWWbUu0
医者に聞いたら
捨てるなんてもったいない
普通に洗濯するだけで十分って言ってたが
0910病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 21:04:41.31ID:Iuh2pln+0
靴やマットを捨てるのは無意味。
T.richophyton rubrumも、
T.mentagrophytesも、
C.albicansも、
人体にしか寄生できないから。洗えば解決。
0911病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 21:22:40.55ID:QRtjf6kz0
ニートでも無い限り水虫との闘いは死ぬまで続く
鉄壁の牙城を築き上げろ
0912病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 21:34:32.93ID:cnUIflBq0
ピロエースはそこら辺の薬局で買うと15gで2000円位
15gだと10日位で使い切るかなあ
0913病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 23:06:28.61ID:Iuh2pln+0
1回でどんだけ塗るんだよ
普通は両足タップリ目で塗っても1回1gだ。
セコく薄塗りすればその半分ぐらい。
0914病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 23:48:12.26ID:xXBLUq1h0
1日1g、 60gは2ヶ月分

ルリコン  60g 1500円(病院で処方箋 3割負担) 最強
ルリコン  60g 3000円(個人輸入)       最強
ピロエースZ 60g 6000円 (その辺の薬局)     2番目に強い
0915病弱名無しさん垢版2018/09/15(土) 23:52:02.44ID:Iuh2pln+0
市販薬で最強と言われるピロエースZだが、
最近ピロエースEXというのが出回ってる。
メーカーも成分も全く同じだけど少し安い。
この業界はよくわからんな。
0916病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 00:01:54.10ID:oaEiC6Er0
ピロエースZとピロエースEXクリームは成分も添加物の同じだね

ピロエースEXクリーム
http://www.info.pmda.go.jp/ogo/J1701000041_01_01
100g中
成分 分量
ラノコナゾール 1.0g
イソプロピルメチルフェノール 0.3g
クロタミトン 5.0g
グリチルレチン酸 0.5g
l-メントール 1.0g
[添加物]
セタノール,ステアリルアルコール,中鎖脂肪酸トリグリセリド,ポリソルベート60,
ステアリン酸ソルビタン,パラベン,ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)


ピロエースZ
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/pyroace_z_cream/
100g中の成分は次のとおりです。
成分 分量
ラノコナゾール 1.0g
イソプロピルメチルフェノール 0.3g
クロタミトン 5.0g
グリチルレチン酸 0.5g
l-メントール 1.0g
[添加物]
セタノール、ステアリルアルコール、中鎖脂肪酸トリグリセリド、ポリソルベート60、
ステアリン酸ソルビタン、パラベン、BHT
0917病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 00:04:52.41ID:j6RbsIJz0
ピロエース石鹸はどうでしょうか?
刺激がキツイのは逆効果かなと思ったので
普通の安い牛乳石鹸にしてますが
0919病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 00:17:41.18ID:jHCawKlN0
肌にやさしい弱酸性のビオレUでタオルは使わずに手で優しく洗ってます
0920病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 02:57:00.73ID:NLsToqiI0
>>917
効果    こするとキュッキュって鳴るくらい洗浄力が良い、体臭にも効いた
使用感  ツッパる感じもなく泡立ちも悪くない(普通)、小さくなっても結構使えた
量    一個で350〜400円 高いっちゃ高い

ちなみにブテナロック足洗いソープは効果感は同じ感じだが
こちらはペースト状なので使い勝手が良い、泡立ちも若干アップかな
だが一本(80g)で480〜600円するので高いっちゃ…というより高いわな

両方結構使ったが、良い製品とは思うけど牛乳石鹸でいいと思う
大事なのは毎日ちゃんと薬を塗ったり飲んだりするほうなんで
0921病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 03:08:45.30ID:R+Zhr/fT0
皮膚科でゼフナートを処方してもらっていたがあまり効かなかった。
0922病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 03:22:00.06ID:R+Zhr/fT0
インフルエンザは10日ぐらいで完治するが水虫は長期戦が必要だ。

爪なら最低でも1年間か?

うんざりしてくるな
0924病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 07:43:28.79ID:ohOJanos0
状態がひどくても1ヶ月で変化はあるし2ヶ月でキレイにはなるはずだ
俺は1ヶ月でキレイになるけどな
効き目弱ってビフールでも1ヶ月でキレイになったからな
足に菌がいっぱい付いてても皮が剥けなきゃ医者も確認のしようがないから
水虫になったことがないって人も結構菌付けて歩いてんだぞ
水虫を確認できないだけでな
爪は剥がせとしか言いようがないな
0925病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 09:12:26.51ID:XKS497Ls0
そもそもそんなことせんでも竹酢液の足湯で治るから
0926病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 09:33:42.71ID:7QbYNKiU0
>>925
なんでピロエースZを買わないの?
何で医薬品を使わないの?
0927病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 10:18:13.17ID:7QbYNKiU0
>>917
石鹸は普通の安いのにしとけ。100均で充分。
薬用のトリクロカルバンやクレゾールは細菌に効くが、
真菌には全く意味がない。気休めにもならん。
うるい保湿やらの美容成分は百害あって一利なし。
全部真菌の餌だ。

どうしても塗布薬との相乗効果が欲しいというなら、
塩化ベンザルコニウムの入った逆性石鹸しかない。
これは泡立たないし皮脂汚れも落ちないから、
普通の石鹸で洗った後に追加で使うのが正解。
キレイキレイ消毒液 http://amzn.asia/d/cyfweoV

ミコナゾールと塩化ベンザルコニウムの相乗効果の
エビデンスは>>561のリンク先を参照。

>>919
弱酸性石鹸はまあまあ正解。真菌は酸性を嫌うから。
真菌は死にはしないけど、嫌がらせぐらいにはなってる。
ただし本当にビオレUが弱酸性かどうかは知らん。
0928病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 12:42:03.72ID:2kAuW+UN0
最近爪水虫で皮膚科に行ったら、ルコナックを処方されて終わり。
ググるとこれで治る可能性は15%しかないらしい。

内服薬やレーザーの医者に変えたほうがいいよな?
0929病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 12:59:41.28ID:7QbYNKiU0
内服薬は死亡事例がある。
しかも長期的な疫学調査はまだされていない。
将来何が起こるかは全くの未知数。
キミならどれがいい?

1) 運悪く副作用で死亡
2) 普通に肝臓壊して一生後悔
3) しかも爪水虫も治らず踏んだり蹴ったり
4) 30年後に全身が緑色に変色
5) 40年後にアルツハイマー発症
6) 50年後に顔から3本目の腕が生えてくる
0930病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 13:12:05.85ID:2kAuW+UN0
>>929
7)水虫のまま一生暮らす
にします。

じゃあレーザーはどうです?
0931病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 13:20:44.96ID:7QbYNKiU0
>>930
知りませんよそんなもん。
どうせインチキでしょ?
0934病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 13:37:24.52ID:R+Zhr/fT0
>>928
一年の治癒率でしょう。
それを2年間にすれば飛躍的に上がるじゃないの?

平均2年と医者から言われた。

それでネイリンにチェンジした。
0935病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 13:39:45.31ID:R+Zhr/fT0
レーザーは当たった所だけ効くので生き残った奴が増殖して元通り
0936病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 13:40:08.95ID:7QbYNKiU0
ルコナックかクレナフィンを処方されたのなら、
普通は躍り上がって喜ぶもんだぞ。超ラッキーだから。

それ以外の塗布薬で爪水虫の完治は不可能。
今のところ内服以外で最も完治の可能性が高い。

さらに補助的に何かやりたいと言うなら、
レーザーでも熱湯でも竹酢液でも好きにやると良い。
真菌への嫌がらせぐらいにはなるだろう。
もちろん単独でやっても意味はない。
あくまでもルコナックの補助として、だ。
0938病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 13:45:07.09ID:R+Zhr/fT0
爪水虫もいろいろあって、爪だけならルコナックでも大丈夫だと思う。

爪の裏側の深い部分まで白癬菌が浸透してる場合は外用薬では無理だし、レーザーでも無理。

内服薬で内側から攻めるしかない。
0939病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 13:46:51.30ID:R+Zhr/fT0
最強の組み合わせは内服薬とルコナック

処方してくれないと思うけど
0942病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 15:02:40.28ID:rweiX91K0
再発は
白癬菌を死滅できなかったのか、衛生管理が悪いのか、水虫菌に好かれる体質なのかどれかでしょう。
0944病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 15:33:31.62ID:nZfaiJmP0
ルコナックを月に2〜3本使うとして、それを2年て10万円くらいかかるんだよね。
それ以外にも診察費がかかるし、合計20万くらいか。

ならば、爪水虫は痛くもかゆくもないので、そのままでいいという選択肢もありかも。
0945病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 16:01:45.50ID:R+Zhr/fT0
>>944
爪水虫はそこを拠点に足全体に広がる。
ボロボロと破片が散って家族全員に広がる。
0946病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 16:34:52.50ID:7QbYNKiU0
ルコナックやクレナフィンは1本で1ヶ月はもつ。
親指2本に塗った場合でな。
親指1本なら2ヶ月はもつ。
ハイ計算やり直し!
0947病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 17:04:16.06ID:7QbYNKiU0
水虫再発の原因ベスト5!
キミならどれがいい?

1) 爪水虫があるのに気づかず放置してるから
2) 風呂で足を軽石やタワシで擦るのが好きだから
3) 温泉の出口のマットを飛び越えていないから
4) 同じ靴を10日連続で履いても気にしないから
5) 沼のほとりに住んでいるから
0948病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 17:55:21.19ID:uzn2j4l+0
白癬菌は熱に弱くて50℃くらいで死滅するそうだけど、50℃なら長時間でなければ
やけどしない範囲。

だったら、50℃のお湯で除菌出来そうなもんだけど、そういう方法って駄目なの?
0949病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 18:57:42.72ID:wERClT5W0
>>948
上の方を読んどけ
だいぶ研究されてる
0950病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 19:40:53.55ID:rweiX91K0
足湯で水虫治れば苦労はないと思うがな?
やってみて報告頼む。

完治まで行かないと意味ないです。
0951病弱名無しさん垢版2018/09/16(日) 19:44:26.99ID:oaEiC6Er0
定期保守
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/special/gl2015/201707/549546.html
ガイドライン外来診療◆皮膚真菌症 (日経メディカル 2017/7/7 より引用 一部補足)

処方例
足白癬(趾間型、小水疱型)、手白癬、体部白癬、股部白癬
(以下のいずれかを選択)
●ルリコンクリーム【ルリコナゾール】  1日1回
●ニゾラールクリーム 【ケトコナゾール】 1日1回
●ゼフナートクリーム 【リラナフタート】 1日1回

爪白癬(いずれかを選択)
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠
1日1回 食後   6ヶ月間
●イトリゾールカプセル(50mg) 【イトラコナゾール】 1回4カプセル
通常、成人にはイトラコナゾールとして1回200mgを1日2回(1日量400mg)
食直後に1週間経口投与し、その後3週間休薬する。これを1サイクルとし、
3サイクル繰り返す。なお、必要に応じ適宜減量する。
(併用禁忌、併用注意の薬のオンパレードなので注意)
(ジェネリックは効かないので、先行薬に限る)
●ネイリン カプセル100mg
成人には1日1回1カプセル(ラブコナゾールとして100mg)を12週間経口投与する。

角質増殖型白癬、難治例、再発例
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠 
1日1回 朝食後 [ラミシール(テルビナフィン)はカンジダには無効なので注意]
※角質増殖型足白癬は2カ月、その他の足白癬は1カ月間服用する。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況