X



トップページ身体・健康
1002コメント322KB
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ52【緊張性頭痛】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん垢版2018/05/14(月) 13:37:11.03ID:5G9mI59G0
頭痛に関するスレッドです。

★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドライン
http://www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
頭痛大学
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/

★頭痛の先生(探し方や病院名も)
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902249189/
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832702971/
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721161/
「頭痛くらい」で病院へ行こう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309906184/
★その他の頭痛スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part17【ギザギザ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1487275525/
【☆★自殺】 群発頭痛 14期 【厳禁☆★】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1468884058/
その他テンプレは>>2-4くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ51【緊張性頭痛】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519305515/
0852病弱名無しさん垢版2018/07/16(月) 18:00:44.02ID:n0vC+gHZ0
>>850
それは大変な経験されましたね。
全身麻酔から目ざめると頭痛する患者さんが結構いるとどこかで聞いたことあるので
偏頭痛もちだったらほぼ100%痛い思いをしそうです・・・それにしても嘔吐は腹筋使うから
開腹した部分も相当痛かったとお察しします。プリンペラン(吐き気止め)とか
頭痛薬は出してもらえなかったんですかね?
私は全身麻酔の経験がないので、これからもなるべく大病しないように気をつけます。
850さんも、気をつけて。
0853病弱名無しさん垢版2018/07/16(月) 18:44:15.00ID:/XVjPLV00
全身麻酔で盲腸の腹腔鏡手術したけど
術後1週間ぐらいずーっとひどい偏頭痛状態だった
そのあとニュースで、片頭痛持ちは全身麻酔からの
脳梗塞?脳出血?とかの病気にかかるリスクが高いって読んでgkbrしたわ
0854病弱名無しさん垢版2018/07/16(月) 19:28:17.66ID:J2UcpAbC0
全身麻酔って、そんなキツイのか。偏頭痛1週間とか、耐えられる気がしないな。
0855病弱名無しさん垢版2018/07/16(月) 21:21:49.78ID:2ay5eI0h0
片頭痛持ちで全身麻酔2度経験してるけど
別に術後に頭痛はなかったなぁ
100%ってことはないと思うよ
0856病弱名無しさん垢版2018/07/16(月) 22:52:47.10ID:PsjCPv8A0
>>836
ありがとう
命の母やいくつか漢方薬は試したけど効果を感じなかった
婦人科とかでできる対策ないのかなぁ…
0857病弱名無しさん垢版2018/07/16(月) 23:06:59.96ID:QDlRF0u/0
>>856
元々ピルは避妊目的じゃなくPMS用に認可されてるんだよ。
今はもちろん避妊目的でも認可されてるけど。
ただし、PMS用に使われていたのは低容量ではなく中容量か高容量だった記憶が、
婦人科で相談してみな。
0858病弱名無しさん垢版2018/07/16(月) 23:28:29.06ID:HZG21U180
タイレノール飲んだけどやっぱり駄目で
イミグラン飲んでやっとおさまったかも
すぐ軽い低血糖と脱水を起こして
そこから頭痛が始まるのが辛い
0860病弱名無しさん垢版2018/07/16(月) 23:38:53.83ID:n0vC+gHZ0
>>855
それ聞いてちょっと安心しました。
全身麻酔での手術未経験で寿命がくれば言うことなしですけどね。
0861病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 00:06:29.06ID:QIVyW9GJ0
0時近くなると眠くなくても頭痛が始まる。
体内時計的に何かあるのかな?
0862病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 00:10:57.93ID:zoWZLp5g0
>>861
副交感神経が優位になっている時間帯だから
本来なら寝ていたほうが身体には良いと思います
0863病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 00:18:52.55ID:xL+uvL1O0
>>857
そうなんですね
PMSと言っても自分の場合、生理中の頭痛ひどいって感じなんですよね
ピルの副作用が頭痛だったりするのでためらいが…

とりあえず婦人科予約して相談してきます!
0864病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 00:52:27.74ID:Wb1UIdBM0
全身麻酔の時って硬膜外麻酔も併用することがあるけど
硬膜外麻酔は術後の痛みを軽くするため背中に細いチューブで入れっぱなしにするんだよね
麻酔科医の腕が悪くて硬膜外腔よりちょっと深い脊髄くも膜下腔に針が入っちゃうと
脳圧が変わってすごい頭痛になることもあるよ
寝てるとそうでもないけど頭起こすとズガーーン!とくるすごい頭痛

下半身だけの腰椎麻酔は脊髄くも膜下腔に針入れて麻酔薬入れるから気をつけた方がいいよ
1週間程度で治るけど出来るだけ頭を動かさないで耐えるしかない
髄膜炎とかで脊髄液を取る検査も同様に頭痛覚悟しといた方がいい

自分は腰椎麻酔で地獄の頭痛を経験したので
その後全身麻酔&硬膜外麻酔で2回手術したけど
手術する時に麻酔科医に片頭痛持ちで以前腰椎麻酔で地獄を見た!とお願いしたら
術前の輸液を増やして硬膜外麻酔入れる時も慎重にやってくれたようで
頭痛の副作用は全くなかった

いつ麻酔かけて手術するようなことがあるかも知れないから
参考までに書いておくね
0866病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 01:07:27.81ID:Ufaw9GOV0
>>856
プレフェミン駄目でした?
あれがPMS改善を目的とした唯一の医薬品だったかと…
あとは漢方は空腹時摂取がなかなか難しいですね
0867病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 01:13:33.18ID:QIVyW9GJ0
>>862
ありがとう。そういう事か。
副交感神経め、俺に内緒で勝手に優位になりやがって。
0868病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 01:16:19.49ID:uK7q6IbvO
>>864

自分は>850ですが、硬膜外麻酔はやっぱりそうなんですね。
一度目の開腹手術は卵巣腫瘍摘出で全身麻酔と下半身の麻酔の併用、手術後は痛み止めとして硬膜外麻酔が使われました。
手術後しばらくで硬膜外麻酔が脊椎の針から点滴されだしてものの20分しないくらいで(?)
ガンガンもの凄い頭痛と吐き気がしだしてあまりに辛いし怖いので看護師さんに
「手術痕の痛いのは我慢しますから、硬膜外麻酔を止めて下さい」
と言って止めてもらったら、頭痛と吐き気は治まりました。
二回目の手術は胆嚢摘出でしたが、手術前に硬膜外麻酔での事を主治医と麻酔医に話したら
「副作用もあるだろうけど、脊椎に針を立てたから髄液が漏れてそんな症状が出たのかも」
と言われた。胆摘の時は硬膜外麻酔は使われなかった…けど、全身麻酔でやっぱり頭痛と吐き気が出た。
硬膜外麻酔はとてもいい薬らしいけど、人によっては副作用が酷く出る薬で、副作用がどれくらい出るかは医師にも使ってみないとわからない、らしい。
手術するには麻酔は必要だけど、人によっては副作用が酷く出る場合もあるから、
手術をする前に自分の持病についてはよく伝えておいたほうがいいんだろな…
0869病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 01:34:02.90ID:1YHoMxti0
だいたい食後に頭痛になることが多い。
医者に言っても首を傾げられてしまった。
そういうタイプって珍しいのかな。
脳には異常がなかった。
0871病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 02:16:51.54ID:1YHoMxti0
レスありがとうございます。
なるほど。
食べ物で傾向を取ったことがないので
ちょっと注視してみます。
0872病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 07:08:08.39ID:jhUQeThb0
医者って文字通りに首かしげるよね
なんかバカな事言ったのかと不安になってそれ以上何も症状言えなくなる
0873病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 07:18:12.10ID:zoWZLp5g0
>>869
内科で血液検査
0874病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 07:59:44.73ID:Ufaw9GOV0
>>869
グルタミン酸ナトリウムを多用する外食が多かったり
加工肉が好きだったり納豆、醤油、赤ワイン、チーズ
オリーブオイル等のトリガー食品を食べているのでは?
0875病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 08:13:48.45ID:Mo2gDNZH0
せっかく連休中はつつがかく過ごせるかなあと思ってたのに
最終日にきてしまった
せっかく飲んだ薬をリバースしたくなかったのに
だいたい内臓が悪いわけじゃないのに何で吐くんだろう?
でも気づいたのは、何か吐くものがあった方が吐きやすい??

>>872
でもって医者って自分が診断できない症状には無関心な気がする
0876病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 09:27:09.80ID:rWg3D97E0
>>866
プレフェミン飲んだ事ないですよ
デパケンやら偏頭痛薬やら他にも薬飲んでるので、医師の処方を受けたいなと思ってるですが…

婦人科でも処方してもらえる薬なのかな?
0877病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 09:37:07.26ID:ztT3sUH80
>>868
参考までに質問させてください。吐き気でとまるんでしょうか?それとも実際になんども嘔吐するんでしょうか。
嘔吐恐怖症なので、よければ教えてください。
0878病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 12:19:53.15ID:k8yMQiDm0
制吐剤、効いた試しがない
処方された薬は内臓の動きを弱める作用でしかないせいかな
嘔吐中枢にガツンと効くのはないんだろうか…

TVで、弘法大師が遣唐使船での乗り物酔い止めに
生姜を服用していたかも?って言ってた
頭痛の嘔吐にも効くのかなあ
0879病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 12:40:25.66ID:uK7q6IbvO
>>877

硬膜外麻酔の副作用(?)では7回、全身麻酔の後では5回ほど猛烈にもどしました。
ただしこれは医師や看護師もびっくりするくらいの“酷い状態”らしいので、たいがいの人はこんなに大変な目には合わないようです。
0881病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 18:23:54.24ID:jhUQeThb0
午前中とは違う部分が痛む
頭痛持ちでQOL下げてるし幸福度も低くなるからセロトニン云々で悪循環じゃないのこれ
0882病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 21:20:14.58ID:BbR/cFY60
昼に薬飲んで良くなったのに
また痛みがぶり返してきた
また薬使うの嫌だけど…
イミグラン、どの程度連用してもいいんだろう?
昨日も飲んだし明日も飲んだら三日連続になってしまう
0883869垢版2018/07/17(火) 21:26:04.55ID:1YHoMxti0
皆さん、レスをありがとうございました。
言われてみると引き金になりそうな食事があるので
色々と試してみようと思います。
内科や歯科まで可能性を広げてみます。
0885病弱名無しさん垢版2018/07/17(火) 23:09:53.80ID:BbR/cFY60
>>884
ありがとうございます
作用時間が違うんですか
それも数日連用は良くないですよね
乱用性頭痛に移行させない範囲がよくわからなくて不安です
0886病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 00:17:14.22ID:8aZT1EE80
>>876
婦人科だと市販薬のプレフェミンのようなハーブが主成分の薬は出ないかと思います
低用量ピルか漢方か精神薬になってしまって
薬のことは医師より薬剤師が詳しいので、薬剤師にプレフェミンや
サトウチェストツリーとの飲み合わせについて尋ねてみては
0887病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 01:11:48.86ID:w3y6J88Q0
 
【社会】非正規労働者が最多2100万人
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531477400/

【働き方改革】副業する人の労働時間、見直しを議論 厚労省
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531825337/

【働き方改革】「裁量労働制」対象拡大へ再始動 厚労省まず需要調査
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531763674/

【働き方改革】「労働生産性」の意味を説明できる人は8.2%
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531813534/

【経済】竹中平蔵パソナ会長「生産性の低い人に残業代を出すのは一般論としておかしい」「労働者でなく私のニーズで高プロ提唱」 ★2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529648337/

【経済コラム】世界経済に近づくバブル崩壊の足音 歴史は繰り返すのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531822536/
0888病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 01:41:10.86ID:MOJfTqOs0
緊張型だと首から頭を温めると痛みがなくなるらしいですね
でも夏だから首肩だけを温めたいです
おすすめはないですか?
カイロだと時間が長くてもったいないです
0889病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 05:35:32.71ID:FGTGMTVl0
どうにも体重変わって枕が合わなくなったようだ。
枕変えたら肩と首の張りがなくなって頭痛も和らいできた。
0890病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 06:32:47.16ID:fFCIA7Q20
>>888
蒸しタオル

ハンドタオルを濡らしてレンジで温めて首を温める
0891病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 09:01:37.48ID:cZuPO22G0
>>888
温めた程度で痛みがなくなるはずはないよ。
軽いうちなら効くかもしれないが。
レンジチンのタオルでもいいけど、効果が10分くらいしかないから、
あずきの力っていうのもおすすめ。
0893病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 18:37:14.44ID:ZEqSpDNS0
>>891
あずきの力ってホントに効くの?
値段から買う気がなかったんだけど
0895病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 19:21:55.76ID:23/lvu+e0
 
【雇用】ベテラン派遣切り横行 「3年超せば正社員」回避か 9月「義務化」前に“雇い止め”相次ぐ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531906572/

【雇用】ベテラン派遣切りが横行 9月「義務化」前に 「3年超せば正社員」回避か
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531905514/

【家計費】収入が減る一方で家賃は上がる──日本が過去20年で失った生活のゆとり[07/18]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531905224/
0896病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 19:58:46.44ID:V0zk/qGX0
夜になると頭が痛くなるな
血管がズキズキする
0897病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 20:39:21.89ID:cZuPO22G0
あずきの力ってあくまでも肩を温めたい人、肩こりとか四十肩とかの人にはおすすめ。
頭痛に効くってことではないよ。
もう頭痛になってからだと薬に頼る以外、温めようが何しようが治らんでしょ。
0899病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 21:29:08.08ID:pt1kpXo30
みなさんは頭痛以外って何か持病ありますか?
頭痛絡みだけで予防薬、鎮痛剤、トリプタン緊張型の方はもしかしたら筋弛緩系の
お薬も飲まれてる場合もあると思います

他に持病あったら薬多くなり過ぎませんか?
まさに自分なんですが、予防薬とかどうしても必要じゃない薬とかやめた方がいいのかな?
0900病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 22:08:20.79ID:+WoXvd590
風呂で体温まって頭痛が楽になるタイプなら小豆の力多少は効果あるよ
個人的には目元用がオススメ
0901病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 22:27:05.98ID:BJn+UdAs0
>>899
予防薬飲まないと、トリプタンとか鎮痛剤を飲む回数が増えるよ
0902病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 22:45:15.64ID:QJF7/UBZ0
>>899
薬もサプリも複数飲んでますがそれで昔経験した
死ぬほど辛い頭痛はなくなったので良しとしてます
ちなみに片頭痛+たまに緊張型頭痛で鎮痛剤は風邪等
他の理由で飲むしかない時以外は飲まないようにしてます
0903病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 22:59:09.29ID:V0zk/qGX0
夜になってもこうクソ暑いと、涼しい会社から出た途端に
暑さで血管が膨張して頭痛になるメカニズムらしい。
寒暖差って恐ろしい。

>>899
持病といっていいか解らないけど、頭痛のせいで胃を痛めるので
夏になると特に胃痛が酷い。
夏は消化器官に負担が掛かるんだろうな。
0904903垢版2018/07/18(水) 22:59:56.91ID:V0zk/qGX0
○頭痛薬のせいで
×頭痛のせいで
0905病弱名無しさん垢版2018/07/18(水) 23:18:44.48ID:cZuPO22G0
>>899
そりゃ、できるなら飲む薬は少ないにこしたことはないよ。
予防薬は効いてるの?
特に効き目が薄いようなら、飲まないほうがいい。
頭痛のときのみの鎮痛薬にしたほうがいいよ。
毎日鎮痛薬飲まなきゃならないほどなら話は別だけど。
0906病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 00:44:35.50ID:mPLd7N550
>>899です
お答え下さったみなさんありがとう
濫用頭痛ぎみで鎮痛剤ほぼ毎日の飲んでます
予防薬は効いてないと思う

最近パニック障害になり抗うつ剤と安定剤が追加されて、安定剤はデパスだからリラックスできてありがたいけど
抗うつ剤は効いてるのか効いてないのかわからないので飲みたくないなーと思っています
0908病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 11:06:41.11ID:yPtz4Q3w0
原因を改善しないと頭痛も減らない。
自分の場合、頚椎症からくる神経痛が首肩の結構を悪くして、コリが出て
緊張型頭痛を引き起こす。
だから鎮痛剤や筋弛緩薬飲んでもあまり効き目ないけど、神経痛用のノイロトロピンは効いてる気がする。
リリカは副作用強すぎて無理だった。
0909病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 11:13:42.28ID:BxI+hC2R0
混合タイプだけど、緊張寄りの時は背中に手伸ばして肩甲骨の根本あたりを指使ってモミモミすると
ほぐれて気持ちいいぞ
0910病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 11:31:36.69ID:3Cg1MC9u0
>>907
デパケン
SG
セルトラリン

デパケンとセルトラリンは効いてない気がします
頭痛減らないしパニック発作みたいなのちょこちょこ起きてしまうので
0913病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 11:52:26.46ID:1xvEt7Wg0
>>906
鎮痛剤をやめないとなるよ
予防薬は即効性はないし、完璧に抑えられない
現時点で2週間以上飲んでいたら
医者に予防薬の変更したほうがいい
0915病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 15:57:12.68ID:hvetrNJk0
>>910
907です。
予防薬は頭痛発作の回数を減らしたり痛みの最大値を下げてくれる作用の仕方なので
デパケンを続けるか、やはり種類を変えてみた方がいいと思います。
セルトラリンは初歩的処方なので、トリプタノールと言う抗うつ剤を
リクエストしてみては?薬物乱用頭痛の緩和にも効果があります。
それから、913さんも言うように毎日の鎮痛剤は辞めた方がいいです。
脳が痛みに敏感になり常に頭が痛む薬物乱用頭痛の症状がそのまま出ています…。
鎮痛剤を絶って、トリプタノールと予防薬で頭痛発作の回数を減らしながら
トリプタン(名前は似てますがこちらは片頭痛の治療薬)系薬剤を
使用するのがベストだと思います。ちなみに薬物乱用頭痛は一番複雑で
治療は頭痛外来の専門医を頼った方が良いそうですよ。今の先生がこちらの
リクエストを聞いてくれる先生なら良いと思うんですけど、そうでないと悪循環なので。

ちなみに片頭痛を含んでいた場合、マグネシウム、ビタミンB群、亜鉛が
使っていた鎮痛剤の代わりになり得ます。マグネシウムはにがり水でも良いですよ。
あとはトリガー食品(ポリフェノール、発酵食品、うま味調味料、発色剤)の除去
外食やお総菜購入を減らす、家庭で出来る貧血チェックもしてみて下さい。
長くなってごめんなさい、お大事に…。
0916病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 16:34:48.64ID:yPtz4Q3w0
薬剤誘発性頭痛(薬物乱用頭痛)
以上の頭痛に対し、頭痛薬を頻繁に飲んで痛みを抑えることを繰り返していると、痛みに対し敏感になって頭痛薬が手放せなくなり、
毎日のように頭痛が誘発されるようになります。頭痛信号をキャッチしたら、ひどくなる前に早め早めに頭痛薬を飲む習慣が身に付き、
頭痛薬に心理的に依存するようになるため、慢性的な頭痛に陥るようになります。この状態を『薬剤誘発性頭痛(薬物乱用頭痛)』といい、
月に10回以上、3ヶ月続けて頭痛薬を飲んでいらっしゃる方は、一度相談されることをお勧め致します。
0917病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 17:00:06.97ID:zMI0EBlK0
>>910です
セルトラリンはSSRIという部類のお薬でパニック障害の第一選択薬になるそうです
トリプタノールも抗うつ剤なんですよね?
頭痛予防に加えてパニック抑える効能があるなら、こっちに変更もありなんだけど…

田舎なので頭痛外来は近くにありませんし、とても通院できる環境じゃないんです
0918病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 17:14:22.77ID:gHHLhQYm0
部屋にあった葛根湯の錠剤の効能に頭痛って書いてあったから(風邪から来るってことだと思うけど)飲んでみたら治った気がする
ゲーゲー吐くタイプの片頭痛
まあ他にも冷やしたり時間経ったりしたからコレのお陰じゃないかもしれないけど…
0919病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 17:38:33.09ID:aW7jmvfq0
なんにせよ葛根湯なら負担が少ないし良かったね
0921病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 19:01:02.12ID:hvetrNJk0
>>917
915です。
トリプタノールも抗うつ剤なので、薬物乱用頭痛の可能性があることを説明して
変更希望してみて下さいね…希望が通るといいですね。
>>918
葛根湯ビタミンBとマグネシウムも入ってたと思います
0922病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 19:24:47.67ID:zMI0EBlK0
>>921
ありがとうございます
例えばパニックを抑えるのと頭痛を抑えるのをひとつの抗うつ剤に集約できれば、ひとつ薬を減らせますよね
そういう風に薬を減らしていけたらいいんだけど

高血圧とか痛風とか生活習慣病と頭痛を併発とかは案外いらっしゃらないのかな
年齢的にもうちょっと若い世代の方が頭痛に悩んでるんでしょうかね?
0923病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 20:03:38.27ID:hvetrNJk0
>>922
高血圧は肺ストレッチの習慣で20は下がるそうですし
痛風とのことなら頭痛ダイアリーで飲食物の記入→トリガー除去も有効かと思います。
0924病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 20:59:05.16ID:zMI0EBlK0
>>923
あ、違うんです
私は高血圧でも痛風でもないんですけど、頭痛以外で持病のある方のお薬事情ってどうなってるんだろう?って思って

私がパニックを患ってしまって、薬が増え過ぎまでしまって何とか減らした方がいいんじゃないかと
悩んでいてみなさんの意見を聞いてみたくて
0925病弱名無しさん垢版2018/07/19(木) 22:43:38.98ID:AeU60KZu0
>>924
私902でもあるんですけど、頭痛関連の他にも持病薬を4種類にサプリも飲んでます
中にはPMS、糖尿予防もありますが、色々飲んででも辛い頭痛から
解放されることが一番だと思ってます、痛みは精神的にもダメージが大きいので
ストレスは万病のもとです…
0926病弱名無しさん垢版2018/07/20(金) 13:12:26.72ID:fWWUedO70
頭痛のときに頭皮押すと気持ちいい所があるって書いたけど
植毛の副作用から偏頭痛に悩まれた俳優の話し聞いて
やっぱり頭皮の血流や神経も関係あるのかな
実際に痛みだしてるのは頭蓋骨の中にある脳味噌じゃなくて
その周りの頭皮なのか?
ならば外科手術で偏頭痛改善できないかね
頭蓋骨開くわけじゃあるまいし
0927病弱名無しさん垢版2018/07/20(金) 15:00:10.59ID:xfGZb3D30
片頭痛発作くる前の日は頭皮が浮腫んでブヨブヨになるから分かる
今日だ
0928病弱名無しさん垢版2018/07/20(金) 15:57:05.54ID:oY7LzzEC0
この時期の頭痛は偏頭痛なのか熱中症気味なのか
自己判断が付かないことが多いなあ。

>>926
植毛の頭痛は故田宮二郎氏かな?
帽子を被る仕事で頭を締め付けて頭痛になることもあるみたいだね。
0929病弱名無しさん垢版2018/07/20(金) 16:51:12.05ID:QH8h+Q/V0
以前はカチューシャで頭痛になったな。眼鏡も時々いたくなる
0930病弱名無しさん垢版2018/07/20(金) 16:56:32.09ID:xRzI9f410
上の方で代表的なトリガーにグルタミン酸ナトリウムを挙げてる人いるが
中華料理店症候群は信憑性が薄いとされている点を補足しておく
このスレも怪情報出回ってるね
0931病弱名無しさん垢版2018/07/20(金) 17:31:54.82ID:oY7LzzEC0
眼鏡あるね
横幅が合わないと頭をしめつけられる
矯正視力が合ってなくても頭痛に繋がるらしいけど
0932病弱名無しさん垢版2018/07/20(金) 17:38:46.55ID:HJ8Et0/Z0
俺は帽子かぶると頭痛になるね
暑くてもかぶれない辛さ
0933病弱名無しさん垢版2018/07/20(金) 20:22:33.22ID:TEBSnJBA0
>>932
麦わら帽子みたいなのでもダメ?
0934病弱名無しさん垢版2018/07/20(金) 20:25:27.81ID:TEBSnJBA0
外仕事で頭痛になりそうな時は作業直前に頭痛薬飲んでおく
アセトアミノフェンの弱いカロナール 位でも良く効いてくれる
0935病弱名無しさん垢版2018/07/20(金) 20:46:54.69ID:G+0UtCxP0
>>877
私も重症の嘔吐恐怖症ですが、全身麻酔と硬膜外麻酔を行いましたが吐き気は全くありませんでした
副作用の吐き気を恐れるあまりに決心がつかず2回も手術日を変更してもらい迷惑もかけてしまいましたが術後全く吐き気がなくホッとして泣きました
副作用は全ての人に必ず起こるものではないです
0938病弱名無しさん垢版2018/07/20(金) 22:23:46.59ID:HJ8Et0/Z0
>>933
麦わら帽子もダメだね
どんなゆるい帽子でもかぶってると頭痛、目眩しちゃう
血管が圧迫されてるか、帽子が視界に入ることで無意識にストレスを感じてるんではないかとか言われた
0939病弱名無しさん垢版2018/07/21(土) 02:09:30.05ID:DuiHdVIp0
>>930
悪名高い中華料理店症候群は現在では学術的には否定されています3.
しかし,グルタミン酸そのものには,血管を収縮させる作用があり,
「The MedlinePlus Medical Encyclopedia」では,
今でもグルタミン酸ナトリウムを含む食品を片頭痛の原因の1つとしてあげています.
日本救急医学会の専門医試験にも,急性頭痛をきたす物質として出題されています
https://www.yodosha.co.jp/rnote/trivia/trivia_9784758115773.html
0940病弱名無しさん垢版2018/07/21(土) 06:46:13.13ID:cSuuty3c0
外に居たせいで、血管拡張したせいで片頭痛になってしまった
血管拡張して熱放射してるから片頭痛薬で血管収縮させない方が良いのかな?
0941病弱名無しさん垢版2018/07/21(土) 08:29:16.60ID:tzANuOTK0
今週の月曜から昨日まで日中に頭痛してロキソニン連続毎日、
熱中症かいつもの頭痛か分からなくなった
0943病弱名無しさん垢版2018/07/21(土) 09:29:31.92ID:iRd4/GFB0
>>939
血管を収縮させる作用があるといえばカフェインも同じことだろう
だとすれば、片頭痛ではない緊張型頭痛の場合は、グルタミン酸ナトリウムを含む食品を食べれば頭痛が緩和するのかな?
0944病弱名無しさん垢版2018/07/21(土) 13:12:16.68ID:N1FiJGEE0
>>943
収縮させる上にカフェインと違って血管を傷付けたりするそうなので辞めた方がいいですよ
0945病弱名無しさん垢版2018/07/21(土) 13:16:08.08ID:Q9dhHKGi0
緊張型頭痛なのに前頭部の片側がズキズキする場合って結構ある?
頭痛が起きるときは必ず前頭部の片側なんだけど、どっちかわからずいつも苦しむ
逆に後頭部の頭痛は起きたことない
後頭部は強いんかな
0947病弱名無しさん垢版2018/07/21(土) 14:14:45.68ID:zxbsh4Fk0
>>946
早速やってみた!ありがとう
結果は緊張型頭痛だった
でも頭痛外来の医者は片頭痛だと言うんだが…
前回緊張型では?と聞いたら脳波が片頭痛型だというようなことを言ってたから
脳波で決まるのね問診関係ないのねと思っていたわ
0948病弱名無しさん垢版2018/07/21(土) 15:02:01.06ID:N1FiJGEE0
>>947
ストレスで緊張して片頭痛ってパターンもありますよ
毎日二分の頭痛体操は片頭痛の予防、緊張型の緩和に効果あるそうなのでオススメです
https://www.sukkirin.com/useful/gymnastics.html
ただし片頭痛発作中や、痛みが発現したとき、激しい頭痛発熱頭痛がある時以外にチャレンジして下さい
0949病弱名無しさん垢版2018/07/21(土) 15:04:14.22ID:4NkMwL400
片頭痛と緊張型の両方を併発する可能性ってあるのかな?
0951病弱名無しさん垢版2018/07/21(土) 17:52:16.96ID:4NkMwL400
>>950
あらまあ。
あるんですね。
自分も頭痛外来ではっきりさせたほうがいいのもしれないなあ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況