X



トップページ身体・健康
300コメント135KB
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん2018/05/02(水) 07:53:22.56ID:8RH6QdjP0
認知症(いわゆる痴呆)について語るスレです。愚痴や相談も常識の範囲内でどうぞ。
アルツハイマー病、脳梗塞などによる脳血管性認知症、軽度認知機能障害(MCI)、ピック病、
レビー小体型認知症などがある。
認知症を疑ったら脳神経外科や物忘れ外来を訪ね、SPECTや拡散MRIを取ってください。
病院へ行く前に長谷川式テストやMMSEで簡易確認もできますが、画像検査・診断をしてもらう事が
重要です。
厚生労働省(認知症を理解する)http://www.mhlw.go.jp/seisaku/19.html

Q.こんな状態なんだけど認知症でしょうか?
A.何か変だなと思ったら早めに専門医を受診しましょう。ここで診断はできません。
 ただし、同じ質問や話を30分間に何度もくり返す場合は、認知症を強く疑ってすぐ専門外来へ。

Q.受診を嫌がります。どうやって連れて行けば?
A.インフルエンザの予防接種とでも騙して連れて行きましょう。病院には事前に相談と画像検査の予約を。
 ・主治医がいれば、主治医に裏でたのんで専門外来に回してもらう。
  (老人は医者という権威には弱い)

 ・病院通ってない場合は「役所から節目検診で検診しろ、予防接種しろ」と行政から指定されたという。
  ごく稀に往診する認知症関係の医師がいるので探してみる。(老人は役所の指示という権威には弱い)

 ・買い物や映画、私の診察に付き添って等と呼びかけいきなり病院に連れ込む。
  (10分前のエピも覚えて居られない人だと「話が違う」ことさえ覚えてないはず)

Q.車の運転をやめさせたいのですが(略
A.皆さんが悪戦苦闘し通る道です。ドクターストップをかけてもらいましょう。
 物理的にはバッテリーなどの電気系統の接続を抜いてもらいエンジンをかからないようにする。
 (セルが動かないとあきらめる可能性も)
 免許も返納しましょう

前スレ
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1506754754/
0149病弱名無しさん2018/06/11(月) 11:00:01.27ID:m6woRNLS0
>>139
どうもありがとう

うちは一週間に1回で月に1万こえたので
高いな〜とやめてしまいました
0150病弱名無しさん2018/06/11(月) 13:33:07.72ID:gAIZ0MWZ0
>>149
週一回で一万超えって。
負担2割でも、ありえないようなきがしますが
一体どんなサービス?
0152病弱名無しさん2018/06/12(火) 05:32:32.32ID:jMcd7n4y0
うちの80歳のオヤジが暦の曜日とか分からなかったり、食事や薬の服用をしてもしたかどうか聞いてくる始末です
3年位前に突発性難聴から右聴覚が失われ8年位前に軽い脳梗塞の類いから手指の感覚麻痺で思うように使えず
10年位前から前立腺肥大による頻尿漏れで介護オムツを使用
そもそもうちのオヤジは貧乏の家庭の事情から小学校もろくに行かせてもらえず、ひらがなさえまともに書けない有り様なのです
なので自ずと認知症になりそうな気配は感じていましたが、いざ成られるとやはり厄介なものです
今は不摂生が祟ったおかげで152cmあまりなのに体重72kgという肥満でとうとう右膝がパンクしてしまい痛みを伴ったまま歩けません
こんなオヤジですが、すぐさま脳神経外科とか市の相談所に行ったほうがよろしいでしょうか?
長文失礼しました
0153病弱名無しさん2018/06/12(火) 05:52:22.41ID:wea6opJ30
>>152
介護認定は受けてますか?
受けてないなら、役所の出先機関である地域包括支援センターに相談すると、物忘れ外来や認定について説明があると思います。
そこで、地域連携している脳神経外科や内科も教えてもらえます。歩行が困難なら往診もできるでしょう。
0154病弱名無しさん2018/06/12(火) 08:02:29.16ID:anxiMipz0
>>152
年齢からくる物忘れは誰にもあるものですが認知症初期段階の判断はとても難しく
家族の証言がとても大切なので認知症と思われる問題行動を書き留めて置くなど準備も必要だと思います

先ずは>>153のおっしゃる通り地域支援センターに事情説明し担当のケアマネージャーに
相談に乗って貰うのがよいと思います

認知症診て貰える地域の病院の情報もケアマネージャーは詳しいと思うので当てがなければ
聞いてみてもいいかと
0155病弱名無しさん2018/06/12(火) 09:42:51.73ID:jMcd7n4y0
>>153-154
丁寧なご説明ありがとうございます
今回、本人が右膝を壊して歩けなくなったことでかなり自暴自棄に陥っています
自転車で買い物も行けず、来月執り行われる年に一度の楽しみである地域のお祭りも観れないと嘆いていて
気持ちがかなり落ち込んでいて、もうどーでもいいような言動を耳にします
明日から整形外科へ行き右足のリハビリを受けに行ってきますが、本人が治そうとする気力があるのかどうか正直わかりません
0157病弱名無しさん2018/06/12(火) 13:19:41.94ID:iH5/8ftx0
精神病を併発していて、こちらの方が酷い場合はどうしたらいいのかな
介護認定のを読むと日常の事の支障は少ないので、可能なら精神病院に入院させたいです
0158病弱名無しさん2018/06/12(火) 15:26:57.60ID:wea6opJ30
>>157
主治医に相談して、相手にしてくれないならやはり地域包括センターでは?
0159病弱名無しさん2018/06/14(木) 12:36:42.08ID:WqVpY0AX0
>>1に「SPECTや拡散MRIを」とありますが、これをしないと認知症の認定?は受けれないのでしょうか
対象の疾患が進行しても構わないがお金のかかる検査を受けさせたくないというケースです
仮に認知症と診断されてもしかるべき施設に入れる事が順番待ちで不可能なようなので放置したいです
0160病弱名無しさん2018/06/14(木) 13:15:58.03ID:gFXVoFyO0
>>159
別に必須ではないと思うよ。
うちは最初に認定を受けた時は検査なんてしていない。
かかりつけの先生が長谷川式をちょこっとやっただけ。
物忘れがひどく、何度も同じことを聞く、道に迷ったなど総合して
認知症の初期と言われ、要介護1だった。

ただ認知症にも種類があるのでそれによって対応が違ってくる。
だから1回だけ専門外来で検査を受けたことはある。

認知症が進行してもかまわない、在宅介護する、ということ?
デイサービスやショートを使わずに在宅で看るのは大変だよ?
認知症は何もしなくても進行はするから、それだけの覚悟はあるのかな?うちは今では要介護4になって、食事も着替えも全介助。
週に5日のデイサービスがなければ、介護する私は何もできない状態。
0161病弱名無しさん2018/06/14(木) 14:16:14.23ID:KSvPwWpE0
要介護4で在宅介護ってすごいなあ
0162病弱名無しさん2018/06/15(金) 00:35:25.91ID:JzxGP0d60
>>159
介護認定のことを言ってるなら、疾患の度合いはあまり関係ありません。1日のうちに、その人にかかる手間を時間換算して判定されます。それと医師の意見書。
介護認定シミレーションでぐぐってみて。
おおよその介護度がわかります。
認知症でも、物忘れ程度から服の着方もわからない、食べ物とかの認識ができない等いろんなレベルがありますので、軽度認知症の場合は介護認定の判定にはあまり加味されません。
しかるべき施設がどこをさすのかはわかりませんが、介護認定をはやくうけて、しかるべき施設に申し込みをしておきましょう。
申し込みはいくつでもできますから。
0163病弱名無しさん2018/06/15(金) 13:07:11.63ID:s6Q6Kq760
67歳の父の言動が年々おかしくなっているので心配しています
リタイアから2年経ちますが基本的に家に籠って家事などは母任せでテレビ漬けの生活
反論されると頻繁に怒り出し暫く不貞腐れます
米穀通帳は10年くらい前まで作られてたなど時間の感覚もなくなっているのがとても気になります
それとも制度が廃止になった81年から製造自体はされてたんでしょうか
0164病弱名無しさん2018/06/16(土) 00:34:29.69ID:OS0LBfR50
>>163
廃止になってからは発行されてないと、ググったらでてきましたが?
自らは調べてはみなかったのですか?
0165病弱名無しさん2018/06/16(土) 01:03:02.10ID:wxYkI1Qk0
>>164
自分でも勿論調べました
あまりにも父が自信満々に話すもので確信が持てませんでした
わざわざ調べて頂きありがとうございます
0166病弱名無しさん2018/06/16(土) 17:39:36.58ID:zDMyXE730
なんとかデイケアに行ってるんだが長谷川式しかやってない
やっぱ脳神経外科で画像検査とかしてもらったほうがいいものなの?
メマリー10mg飲んでるけど夕暮れ症候群がハンパないわ
自宅にいるのに20年も前に住んでたところに帰ろうとしやがる
0167病弱名無しさん2018/06/16(土) 17:52:05.28ID:C1//STjM0
>>166
画像検査すれば、どの認知症かの判断はつけてくれるとおもいます。それぞれ対処法とか
今後の見通しには役立つかとおもいます。
薬については、症状に対して出されるので
医師に相談するしかないとおもいます。
うちの婆様も、家でもショートステイ先でも
家にかえると叫びまくってたよ。1回目は
萎縮がすこし見られるからアルツかなと。
2年後くらいに攻撃性が強いからと、とった時は前頭側頭型と言われた。その後は、進行してるかどうか見るだけになるから検査しなくても、症状にあわせればいいと医師にいわれた。
0169病弱名無しさん2018/06/19(火) 09:41:23.01ID:5a9Gy1ZZ0
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。
https://tenohiras.com/brokenbone/
0170病弱名無しさん2018/06/20(水) 05:39:38.99ID:MEbzsBp30
うちの母(80代後半)に「物盗られ妄想」が出たため、「物忘れ外来」に連れて行ったら
2〜3週間後に結果が出て、「アルツハイマー型初期認知症、投薬開始」となって
さっそく「アリセプトD錠3mg」が処方されたので母に飲ませたら
一発で「激しいうつ症状」が出たので即、中断したが2−3日たっても回復しないので
俺が飲んでいる「デパス錠」を与えてことなきをえたんだけれども
問題は、物とられ妄想→初期認知症、は解るとしても、「アルツハイマー型」とした根拠がわからないこと
むしろ、アリセプトD3mg、1回程度で「激しいうつ状態」になるなら「アルツハイマー型」では無いでは?
普通、アリセプトの副作用として「攻撃的」になるということは聞いているけど「うつ症状」は聞いたことがない
おれは、他のタイプの認知症を疑っているんだが、市を代表する病院の「物忘れ外来」の診断だから「意地でも変えない」だろう
それに「アルツハイマー型」にしないと、薬がないw、確率的に「アルツハイマー型」しとけば大体当たる
けっきょく、単なるチラシの裏になってしまったけれど、「根本的な治療薬」が無い現在
下手にまた医者に行くより、なまぬる〜く見守って行くのがイイんだろうな
おふくろ、ごめん、俺が変な医者に連れて行ったばっかりにこんなことになって
0171病弱名無しさん2018/06/20(水) 09:02:17.37ID:9CAQ+0wl0
アリセプトが合わなかっただけで他にも使える薬あるべ
アリセプトが一般的だから使うのはまぁ仕方ないんじゃないかなぁ
少量からスタートするわけだし、勝手にデパス上げちゃったのも不味い気がするけど

長谷川式のとこかねぇ?画像取るところ行ってみたらどうだろ
0172病弱名無しさん2018/06/20(水) 15:55:15.30ID:neUTCxdq0
>>170
MRIも撮らずにアルツハイマーと言ってるなら、単に一番多いアルツハイマーを決め打ちしただけだと思う。いい加減な医師。
0173病弱名無しさん2018/06/20(水) 16:36:00.47ID:sFu6Mnzj0
アルツ○イマ−の原因は腸内悪玉菌
0174病弱名無しさん2018/06/20(水) 19:54:18.17ID:bwasK5Go0
親に愛情のある人の場合は辛いだろうね うちは毒親だから早く死んでほしい
認知症の症状が出始めたけどどの薬が一番いいんだろう 廃人にして生涯病院に閉じ込めたい
0175病弱名無しさん2018/06/21(木) 09:19:15.72ID:fXWlk73a0
数年前MRI撮らずに長谷川式やって症状見ただけでアルツと診断されたけど心配になって
他の病院でMRI撮ったが脳には一切問題なく、本当にアルツなのか疑問が残ったけど
リバスタッチとメマリーで治療続けて来たけどだんだん歩行困難になっていく様子みると
アルツでなくレビー小体型なのではないかと思えてきた

ただ言われてる幻視などはなく激しい物忘れとうつ状態に運動機能低下
ここのところ認知症一気に進んでしまったので手が今までより掛かり介護していて
不安に思うばかりで色んな事を考えてしまう

アルツとレビー小体は検査で判別できるものなのかな?
0176病弱名無しさん2018/06/21(木) 11:15:20.32ID:9GEtmv9v0
なんだろうな、いままでゆるやかだったのが一気に症状進む時があるのは
帰宅願望でゴネだして5時間も粘るから相談したらメマリー出されて飲んだら
2ヶ月くらい落ち着いたけどまた粘りだしたから10mgになってそれが効いてない
いままた相談したが変えたばかりだから様子見ろって言われてる
昨日なんて門扉に鍵かけてでかけて帰ってきたら門扉の前で1時間も待ったとかいいやがる
どうやら塀を乗り越えて出たらしい
0177病弱名無しさん2018/06/21(木) 12:55:58.00ID:N0WipLrs0
>>175 >>176
認知症は薬に頼っても無駄だと思うわ。
結局進行は止められないから。
帰宅願望がひどくて、夜中も部屋から歩き回ったり、
夕方も家の中をぐるぐる歩き回ったりしていたけれど、
今は全く無駄に歩かなくなった。
家に帰るとは言うけれど、言うだけだし、すぐに忘れてしまう。

以前はリバスタッチをやっていたけれど、その頃の方が暴言とか帰宅願望が強かった。
メマリーも感情が高ぶってしまったのですぐにやめた。
効果があるなら続けてもいいだろうけれど、なかったり副作用があるなら
考えた方がいいかもしれないよ。
まあ、医者は薬をやめると一気に進むことがあるからとか言うだろうけれどね。
0178病弱名無しさん2018/06/21(木) 13:12:56.98ID:tn25F4wC0
先進国では認知症が進んだら本人の意思がない=人間として死んだ→安楽死 の流れになるとこもあるね
たしかに長生きし過ぎるからこういう事になる 長寿社会がなくならない限りしゅういの苦しみは終わる事がない
子供や孫、ひ孫が介護に駆り出されて進学もできない、自分の時間もなくなるとか悲惨すぎるでしょ
0179病弱名無しさん2018/06/24(日) 15:46:57.25ID:EJ3RHSam0
>>175
アルツとレビーは遺体を解剖しないとわからないと言われたよ
症状から判断するしかないらしい
うちはアルツ診断からレビーに変わった
もともと幻視から始まったけど、パーキンソン症状が全くないのでアルツ診断
晩年にはパーキンソンも出て、歩行困難になってきた
0180病弱名無しさん2018/06/24(日) 16:23:49.69ID:wrIjPm8M0
帰宅願望うちもまったく一緒だわ
ネット見ると話題を変えるとかあるけど、全然無理
話題変えてもじゃあ帰りますって言って出るまで粘る

なだめ方ってコツあるの?
デイでもあるらしいけど、引き伸ばし作戦でやってるみたいだけど
自宅にいるのに引き伸ばし作戦は通用しないよ
0181病弱名無しさん2018/06/24(日) 21:32:19.49ID:mmaUZSWg0
>>179
今の主治医もレピーは幻視もある事から特別な認知症という話だった
幻視はないからやっぱりアルツなのかな…
認知症じわじわ進行していくので絶望感が増すばかり
0182病弱名無しさん2018/06/25(月) 04:40:38.82ID:HrpQYcTW0
レビーはアイソトープで画像診断できるよ。解剖しないとわからないのはグレイン病
0183病弱名無しさん2018/06/25(月) 04:41:57.56ID:HrpQYcTW0
レビー患者は、いろんな薬に大してめちゃ弱い。リスパダールなんてもっての他。
大方の薬が飲める人ならレビーじゃない。
0184病弱名無しさん2018/06/25(月) 09:40:51.37ID:dUzaIk+v0
家は風邪薬飲んで不穏がひどくなった。
0185病弱名無しさん2018/06/26(火) 22:59:54.47ID:yueU+1le0
今日の「たけしの家庭の医学」で母親が認知症になった(急に怒る・物忘れ・物盗られ妄想などなど)と思って色々な所で
診断受けてたら、朝に特にその症状が酷い事に医師が気付いて糖分を取るようにさせたら治ったというのがやってた
0186病弱名無しさん2018/06/27(水) 11:04:50.65ID:YLR2YoMn0
見てないから何とも言えないんだけどアルツが糖分接種で改善するとはあまり思えないので
他の病気が原因でそれに糖分が効いて治ったのかな
0187病弱名無しさん2018/06/27(水) 11:04:50.89ID:x9p6S9hz0
アルツハイマーの末期から回復する方法はありますか?
車椅子生活、話しかけても反応しない、たまに独り言を発するという状況です
0188病弱名無しさん2018/06/27(水) 17:09:35.15ID:ijpr4sKB0
もう死なせてやれよ
認知症って病気だからな
ガンと一緒よ
0189病弱名無しさん2018/06/27(水) 20:07:52.26ID:Atoqsx3M0
>>187
いくつなんでしょう?
若いなら残念というのはわかるけど、
それなりの歳なら、寿命を受け入れる覚悟を持つべきと思うけどな。本人も家族も。
不老不死はありえないし、それまでの生活から老化の早い遅いはある。
100歳で元気な人もいるからといっても大半の人は無理。
まぁ80歳前後。持病があったり病気したりした人はもっと早い。
お迎えが来ないのは哀しい。
0190病弱名無しさん2018/06/27(水) 20:22:31.72ID:clXbT5mZ0
>>187
うちは亡くなる少し前に、回復した?
みたいな時期はありました。
0191病弱名無しさん2018/06/27(水) 22:32:48.85ID:XbLUUNmD0
>>186
ここ http://kakaku.com/tv/channel=10/programID=75709/episodeID=1174831/  ページ半分下あたりに詳しい内容が 長いので少しだけ貼る

>母・淑子さんの認知症を疑う加奈子さん。淑子さんの異変は悪化の一途をたどり近所の総合病院を受診した。
医師は認知症テスト・MRI検査を行った。結果はアルツハイマー型認知症の初期段階。だがこの後、大石先生により本当の原因が明らかに。
大石先生は追加の血液検査を指示し本当の原因を突き止めた。それは低血糖による認知症。脳への糖分供給が不足すると認知機能が著しく低下、
結果として記憶力が低下、感情のコントロールができなくなるという。空腹時に症状が悪化している事に医師は気付いた。
2009年当時は余り知られていなかったが現在ではガイドラインにも掲載。最大の特徴は血糖値を上げれば治ること。
淑子さんは薬を服用し症状が改善された。
0192病弱名無しさん2018/06/27(水) 22:58:51.85ID:YLR2YoMn0
>>191
詳しくありがとうございます
低血糖が原因の認知症が改善されたんですね
ここまで親身になってくれる主治医あってこその結果かも知れませんが同じ原因で
苦しんでいる認知症患者の方には朗報だと思いますね
血糖値は高くても低くても認知症リスク高まると言われているので難しいですね

77歳の父は歩行困難になってから一段と進んでしまって心身ともに病んでいく一方です
0194病弱名無しさん2018/06/30(土) 21:28:14.07ID:77VRdrNq0
今日(-)歯医者に行くから(1)着替えて(2)髭剃って(3)11時に出かけるよ。
「で、どこに行くんだ?」
1・2・3・いっぱいですか?w
0195病弱名無しさん2018/07/01(日) 02:54:19.90ID:F3m+T/o70
毎日夜な夜な起きだして家中をウロウロと歩き回るのを布団に寝付けるまで大変でもう心身ともに病んできてしまった
寝た気がしないから疲れが取れないまま朝になるのもしんどい
足腰弱いのにこういう時だけ歩きまる力があるから困る
0196病弱名無しさん2018/07/01(日) 08:00:14.46ID:RrUNw9uE0
>>194
そのうちひとつのことも直後に忘れるようになるよ
立ってと言ったらヨロヨロと立ち上がる動作をしてまたすぐしゃがむとか普通にある
0197病弱名無しさん2018/07/01(日) 09:52:13.82ID:I86nV78A0
祖母が毎日徘徊するらしいのですがかなり進んでますか?
私が会いに行くと名前も覚えてるし普通に会話するのですが・・・
0198病弱名無しさん2018/07/01(日) 10:05:10.57ID:F3m+T/o70
>>197
既に認知症と医者から診断されているのか分かりませんが同居していないのでしたら他のご家族の方に徘徊する理由を本人がどう言っているか
徘徊している事を本人は覚えているかなど、日常生活で認知症を疑う症状他にもあるか確認してみた方がよいかと思います
0199病弱名無しさん2018/07/01(日) 13:14:31.03ID:ymUx+xlS0
>>195
うちも去年くらいはそうだった。
寝るまでうろうろ。
寝てからは1時間おきにトイレ。
私が寝込んでしまって気づくと寝室を出て、玄関を出てしまったり。
今はもうささえがないと歩けないから、夜も寝ると朝まで起きない。

足腰が弱っているのなら、転ばないように気を付けた方がいいよ。
寝ないでうろうろするのも長く続くわけではないから。
0200病弱名無しさん2018/07/01(日) 18:52:57.11ID:ezwL0LR/0
WZM
0201病弱名無しさん2018/07/01(日) 20:25:00.97ID:t0pJ3iTn0
この暑いのに窓を閉め切られていい加減嫌になる
自分も暑いらしく上半身裸でいるのにエアコンもつけずに窓を閉めるというのはどうなっているのだろう
もちろん閉めたことなど覚えておらず「誰が閉めたんだろうな」などと言っている
0202病弱名無しさん2018/07/01(日) 20:35:08.05ID:738f7+uL0
汗びっしょりとか言って来て、部屋を確認すると閉め切って扇風機が停止
たまにニュースで聞くけどたぶん・・・なんだろうなぁ
0203病弱名無しさん2018/07/01(日) 23:38:08.19ID:wBBVYnOy0
うちはもうエアコンや扇風機がどういうものかわかってないから本人には使わせないよ
この時期はエアコン入れっぱなしでリモコンを手の届かないところに置いてる
ペット買ってる家みたいって思うわ
0204病弱名無しさん2018/07/02(月) 07:04:18.55ID:CLR5aMKg0
>>199
足腰弱くなると歩いていても止まれなくなるパーキンソン症状も強く出るので
転倒しないように気を配らないといけないですね
0205病弱名無しさん2018/07/02(月) 15:17:18.02ID:pB0NycPl0
父親がアルツハイマーなんですが、父親がデイケアから戻った時に、別件で実家に帰ってた自分を見て名前が出てこないみたいでした。
誰かね?って面と向かって言われるとへこみますね。
0206病弱名無しさん2018/07/02(月) 19:57:10.07ID:+sQ/kgFI0
>>205
凹み案件は増える一方だから気にしないのが良いですよ
私は貝…
もしくは無機物
0207病弱名無しさん2018/07/02(月) 20:36:29.74ID:76nSPTpv0
ウチはデイの職員の人だと思ってるよ
もう職員でも全然構わないと思えば名前なんぞいらない
0208病弱名無しさん2018/07/02(月) 21:15:51.64ID:fA3rAOU90
アドレスありがとうございます
気にしないようにならないとですね
0209病弱名無しさん2018/07/02(月) 21:43:21.70ID:CDJ/C7iO0
>>205
私なんて「あなたの奥様はお元気?」って言われるけれど、娘なんですが…
0210病弱名無しさん2018/07/02(月) 22:18:04.06ID:ft3+U5xr0
家は住み込みのお手伝いさん。庶民なのに
0211病弱名無しさん2018/07/03(火) 01:31:36.53ID:ij80mLmb0
皆さん色々あるんですね、1人凹んでいられないなぁ
0212病弱名無しさん2018/07/03(火) 05:55:21.37ID:wFRsR8J90
>>211
凹むのは良いのですよ
当たり前だから
ただそこから頑張ろう?とかはしない事
自然に気が晴れるのを待つ感じ
若しくは無視する感じ
だら〜ん
0213病弱名無しさん2018/07/03(火) 06:43:41.63ID:vZOaYwrb0
そう、それよね。
がんばらずにダラ〜ンw
私は家事とか(料理以外)は1日1個と決めてる。
掃除したら残りはダラ〜ン
買い物したら残りはダラ〜ン

精神的ダメージは意外と大きいから、
無理しないのが続けるコツかな。
0214病弱名無しさん2018/07/07(土) 14:22:27.51ID:ck53SHBD0
かーちゃんうんこでねーとかいって何回もトイレ入って
ようやく出たとかいうから安心してたら便座と手拭きタオルにうんこがべっとりついてて萎えた
タオルソッコー捨てたわ
0215病弱名無しさん2018/07/07(土) 14:23:11.66ID:ovCvKQYH0
皆さん、愛が伝わってくるわ
うちの祖母は絵に描いたような毒なので本当に早くお迎えに来てほしいとしか思えない
とりあえず口数を減らす薬を処方してもらいたいなあ
一日中孫や娘を虐め倒す祖母なので
0216病弱名無しさん2018/07/07(土) 17:31:00.80ID:gav1/Lyj0
>>214
便所は毎回 様子を見ないとまあ駄目だわな
便所の近くに行ったら警報が鳴る様にするかな
(# ゚Д゚)
0217病弱名無しさん2018/07/08(日) 02:51:43.72ID:DWg4CJnt0
父親がもう大分進行してるんだけど母親も予備軍で昨日改めて怖くなった 変ににこにこしながら私のフリルのついたキャミソールをまくりあげる仕草を何度もしたから「何?」って聞いたら「なんかあんたの胸触りたくなった」などと言った 呆け老人二人も流石に支えきれないよ…
0218病弱名無しさん2018/07/08(日) 11:44:21.41ID:lbs8bkkB0
>>217
笑っちゃいけないけど笑ってしまったわ
父ちゃんは施設行きにしたほうがいいかもねえ。
0219病弱名無しさん2018/07/08(日) 21:59:52.85ID:NjPOmruZ0
全然知識がないんだけど、物凄く気が強い老人でも施設にいれるのって可能ですか?
痴呆以前に人間性が、そもそも発達障害でかつ口が悪く周りの人全員に嫌味や皮肉を言い続けるような人です
自分以外の人間は全員自分の奴隷だと本気で思ってます
プライドが高く、絶対に施設に入ってくれる気がしない
そういう地雷みたいな老人ってなかなか施設としても入れたくないですよね、断られたりするんだろうか
0220病弱名無しさん2018/07/09(月) 00:06:41.98ID:E+ibRU2/0
>>219
施設って言ってもいろいろあるよ。

特養とか、共同生活するようなところ(食事は食堂でとか)事前面談ではねられる可能性はあるかと。うまく入所しても、なんだかんだ理由をつけて退所させられることもある。
他の入居者に暴言はいたりは困るからね。
介護付きマンションみたいな完全に個別に生活できるとこならいけるかも。
0221病弱名無しさん2018/07/09(月) 01:37:17.28ID:wGawiuqe0
窓閉めて♪
扇風機停めて♪
服を着込んで♪
暑い暑い暑い♪
0222病弱名無しさん2018/07/09(月) 17:58:16.57ID:WhIyOSzW0
>>219
精神科なら引き取ってくれる
いざとなれば薬で大人しくさせるから
0223病弱名無しさん2018/07/09(月) 23:29:05.53ID:9pgp5s3L0
精神病院って民間だと月20万位するのですか?
0224病弱名無しさん2018/07/10(火) 06:39:28.69ID:pCRctFfx0
埼玉で月11〜2万だったよ
2ヶ月に1回散髪代で1500円、歯科検診は幾か忘れた
4人部屋だったから安かった
個室だともっと高い
0225病弱名無しさん2018/07/12(木) 02:43:55.50ID:NUGqDH1K0
最早家族も分からなくなった89歳のクソババア、文字通り弄便が始まったっぽい
施設ブチ込んであるからまだいいけど家でやられたら堪ったもんじゃないなこれ

>>219
上のこのクソババアも発狂すると結構酷いけど普通に入居してる
入居時600万くらい+月々20数万くらいの有料老人ホーム
金銭的にややジリ貧なのでいい加減そろそろ逝って欲しいんだがしぶとくて困る
0226病弱名無しさん2018/07/12(木) 02:48:36.79ID:I2AIhixC0
>>225
お金があると有料老人ホームに入れられていいなあ
0227病弱名無しさん2018/07/12(木) 08:55:11.58ID:Lv4iQe4m0
サービス付き高齢者住宅とか、生活保護の
受け入れあるとこは、財産がなくなった時点で
保護申請すればどうにかはなる。
そこそこの年金もらってたらムリだけど。
0228病弱名無しさん2018/07/12(木) 11:42:58.73ID:XuEdHIJf0
>>225
そんなに払ってもし直ぐに死んでも
600万の入居費は1円も戻って来ないのかな
0229病弱名無しさん2018/07/12(木) 12:26:55.78ID:G3v0nOuS0
契約時点の償却率による。
行政は滞在日数の応分で返金するように指導しているけど
古い施設は昔ながらの初期償却で一時大量にかっさらう所がある。
0230病弱名無しさん2018/07/12(木) 12:30:35.18ID:G3v0nOuS0
ロウ便がはじまったのは、施設のケア度が低いからだとおもう。

在宅だと、常に家族が見てるけど、施設でも職員の数が少ない
介護師のレベルが低い連中ばかりの場合は、放置されまくり
認知症が1週間でもあっという間に進む。
普通はそうならないようにするのが施設なんだが、
現行介護業界働く人間の質が劣化してるので、適当な施設が
増えた。家族が黙ってると放置される。入所3ヶ月はきちんと
家族が監視の目をもって施設に適正介護サービスをするよう
要請しないとだめだ。
0231病弱名無しさん2018/07/13(金) 22:37:05.09ID:DwSA/y/q0
インスタント味噌汁を全部ぶっ込んだり、他人のレトルトまでかけちゃったり
基本意地汚い方向なのは人間性かなぁ・・・
0232病弱名無しさん2018/07/14(土) 00:56:02.04ID:pOKjq3ph0
225ですけども
>>230
この婆さんもアルツハイマー患ってもう随分長いからね。
施設の入居費は5年償却で、既に6年くらい入っている。
もし余ったら葬式費用に充てようかと思ったがそれもままならんw
オムツとかの物資差し入れには家族が月に数回そのホームへ行ってる訳だが
話を聞く限りここ数年、徐々に徐々に壊れていった感じだ。実際既にもう妖怪5。
せめて寝たきりになってくれると煩わしさも減るんだが、
両足大腿骨骨折して手術してるのになぜか動き回りやがる謎
0233病弱名無しさん2018/07/14(土) 02:51:14.28ID:Iyqg8h9k0
うちのアルツちゃんは83歳にして既に要介護5w
同じく施設にいるけど、やはり弄便が始まってるので、つなぎを着せられている。
0234病弱名無しさん2018/07/14(土) 09:11:35.19ID:MYjmm9sw0
施設入れるにもお金次第で月10万以上出せないから厳しい
0235病弱名無しさん2018/07/14(土) 11:00:28.21ID:UkOFMh+H0
うちの認知症母は91歳で要介護4。
在宅介護中の私は61歳。
食事は手づかみだけど、トイレで用足し(介助するけど)
弄便は幸いなことにないわ。
ただ便秘がひどくて肛門をトイレで触っちゃうってことが
数回あったけれど。
リハビリパンツとデイサービス週5回で毎日が過ぎていくわ
0237病弱名無しさん2018/07/15(日) 20:39:46.55ID:kGXiJ9po0
家の父親は介護認定申請中便失禁でスリッパの中にウ◯コ転がってるの知らずに俺が後から履いて用足した後スリッパ脱げないからあれ?と思って無理矢理脱いで足の裏見たらウ◯コ圧死、靴下とスリッパ即捨てた晩ご飯の時も臭いが鼻にこびりついて取れなくて参った
0238病弱名無しさん2018/07/16(月) 00:13:57.43ID:tA063QtW0
>>237
トラウマになるよね。
うちのアルツちゃんも初めて便失禁した時それに気付かず、家の床や壁のあちこちに便が広がってから気づいて発狂しそうになった。まだ踏まれてない直径2センチくらいの丸い糞玉も階段に落ちてた。
0239病弱名無しさん2018/07/16(月) 02:58:12.87ID:KZ3iPj/l0
うちのアルツハイマーの母親、妄想と作話は激しいのですが、トイレは何とか自分でこなしてます。
いつかは、尿、便垂れ流しになるのでしょうか?
考えたくないよー!!
0240病弱名無しさん2018/07/16(月) 04:54:07.63ID:tcFZkLQD0
>>239
残念ながら時間の問題です。
尿失禁→便失禁→弄便と進化します
0242病弱名無しさん2018/07/16(月) 10:10:06.87ID:jADu4GQk0
オムツをきちんとしてもたれ漏らすようになってからが大変
歩けなくなったらまた別の意味で手が掛かるようになるしデイに抵抗なく行ってくれるなら
週5は行ってほしけど抵抗激しいので2回が限界なのでもうバテバテ
0243病弱名無しさん2018/07/16(月) 10:53:51.28ID:12YHTh4+0
>>238
皆大変なんだね、このスレ読んだだけでも励みになるというか癒されるというか気が楽になるというか
弄便は初めてここで知ったよ怖いな
うちの父は大動脈動瘤手術してから痴呆が酷くなった妄言幻視は当たり前
お前はこの家と何か関係あるのか?とかカーテンの裏に子供が隠れてるとか
向こうの部屋で子供が目を剥いて首吊ってるっていうから見たらミッキーマウスのぬいぐるみぶら下がってたとか
母親を呼んだら、おい、ネコが鳴いてるぞ!とかキリがない
0244病弱名無しさん2018/07/16(月) 12:46:28.61ID:EFFLjbDy0
特養入れないの?
0245病弱名無しさん2018/07/16(月) 15:41:34.33ID:aEstidvQ0
>>243
ぶら下がったミッキーを想像して笑ってしまった。

うちは胡蝶蘭をみると「人がたくさんいる」というわ。
子どもがいると言われたら、それはうちの座敷童と答えている。
何もしない守り神様だから、そのままにして、と。
0246病弱名無しさん2018/07/16(月) 17:49:14.50ID:zftSILUbO
>>243
もし目を剥いて首吊りしてるミッキーいたら怖えぇ…
子供の時に見たら軽くトラウマになりそうだ
0247病弱名無しさん2018/07/16(月) 19:28:41.35ID:tcFZkLQD0
>>245
胡蝶蘭て確かに小さい人が連なって見えるw
0249病弱名無しさん2018/07/16(月) 22:41:43.26ID:/4NgRVtu0
>>237
(225の婆さんも室内履きの靴の中を)やったぜ。あぁ^〜、もうクソまみれや(錯乱)
冗談はおいておいて、どうもオムツに便失禁してそれを自分で処理できなくて弄便しちゃったっぽい
部屋にスタッフコールのボタンあちこちあるんだから漏らしたらすぐ人呼べばいいんだけど
この方は自尊心強いんだか何だか知らんが、いまだに自分でやろうとするから困る

早く迎えにきておくれよ、先に旅立った爺さんや…('A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況