X



トップページ身体・健康
1002コメント415KB
【アトキンス・釜池】糖質制限全般54【その他の剽窃者】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:37:31.04ID:Kr9JBuE80
糖質制限の問題点を検証します。

指摘事項を参考にして、どうすればよいか各自で考えてください。
個人ごとに違います。効果には個人差があります。

★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して、 】★★
★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★


※前スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般53【その他の剽窃者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1518855327/
0952病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:49:21.26ID:wap8s2xc0
ネズミは好き好んで糖質制限してないからな
食べたいものを食べた結果に病気になるなら
それは自己責任だけどね
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:53:23.53ID:wap8s2xc0
俺は糖質制限なんかやらないよ
明らかに腹持ちが悪い
2食食べて逆に食べ過ぎてしまう
デブが痩せるくらいだから当然といえる
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:54:01.02ID:KDcPLFc00
具体的には、アメリカテキサス州に住む106歳のおばあちゃんは、ドクターペッパーを毎日3本飲んで元気はつらつ。
医者はやめるように忠告したが、その医者たちが先に死んだ。
この事例ではインスリンが老化をもたらすという理屈はどこ吹く風である。
理屈が先だと現実と整合性がない。現実から考えるべきだ。我々は無知の知を自覚して現実から学ぶべきである。
炭水化物バンザイ!!
0956病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:58:33.10ID:wap8s2xc0
職場に食べてないのに100キロ超えが何人かいて
そういった人がやればいい
でも野菜とかたんぱく質は俺も食べるから
それに興味あるだけだ
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:37:27.87ID:EZcYf8Jl0
合併症の中でも目だけは初期にまったく自覚症状ないから定期検査は必ずやれよ
A1cが良好なら1年に1回は眼科で眼底検査
自覚症状(見えにくい、急に飛蚊症みたいな症状出た等)あればすぐに眼科に行け
(なお眼科初診時には必ず糖尿であること告げること)
眼科の先生に訊いたがA1cのコントロール良好なら合併症になる率は低いが
例えばA1cが良好でもそれまでの不摂生期間が長くある時糖質取りすぎて一時的に
血糖値スパイク起こしそれが引き金となって眼底に出血起こすこともあるとのこと
だから糖尿なったらA1cだけでなく血糖値スパイクの回数極力減らす努力はすべき
糖尿から来る眼底疾患で初期の段階なら治療不要で経過観察で済むこと多いのだから
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:15:22.97ID:t1ydctdA0
糖尿病にならなくても日本人の多くは血糖値スパイクが起きてるから注意しないとダメ
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514956497/


>>948
糖代謝優良は長寿というなら膵臓が強い欧米人はアジア人より長寿体質ということになる
糖代謝優良は長寿という根拠が炭水化物をよく食べてよく動いて元気発剌に見えるからというならただのイメージ
イメージでも正しい可能性はもちろんあるが根拠がないと感想にすぎないから話は続かない

個人的にはパレオ体型維持で高血圧、高血糖、脂質異常をなくせば
後は幸福感の有無でほとんど寿命が決まると思ってる

>>949
江部医師は絶対安全とは言ってない
答えは分かってないのだから最終判断は実践する人間の自己責任と言ってる
そもそも答えが分からないのだから炭水化物60%を絶対安全と言う人間も誠実とはいえない

>>950
実質スレ主のじゃろにますが機序議論好きだからそういう話にはなりにくい
したいなら自分で話を振って盛り上げましょう
議論ではなく感想だけだと話は続かないけど
アンチが不甲斐ないから議論より罵り合いになってる状況なので感想のほうがマシかも知れない

>>951
インスリン分泌が多すぎるとリスクになる
ただそれは肥満やボディビルダーのような体であってパレオ体型なら関係ないはずだから糖質制限する意味はあまりないと思ってる

>>954
そういうのは個人の体質差だからほとんど無意味

「生涯吸ったタバコの数は46万本!」それでも元気な100歳のおばあちゃんが話題
https://rocketnews24.com/2013/11/22/389156/
0959だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/13(金) 14:40:34.51ID:CVEV9WWl0
【世界一シンプルで科学的に証明された何たら(笑)】

本書に書かれた内容のうちいくつかをご紹介します。

?糖質制限は間違っています。なぜならば炭水化物の中にも、太る炭水化物と痩せる炭水化物があるからです。
?カロリー制限は間違いではないもののミスリーディングです。カロリー摂取量が同じでも、太る食事と痩せる食事があります。
こちらのニューヨークタイムスの記事にもあるように、痩せるために単純に食べる量を減らすのは間違いです。
どれだけのカロリーを摂取するかよりも、何でそのカロリーを摂取するかの方がはるかに重要だからです。つまり、食べるものの「量」よりも「質」が重要だと考えられるようになってきています。
?フルーツジュースや野菜ジュースは野菜・果物不足の解消方法にはなりません。これらを健康に良いと思って飲んでいる方は、ぜひ本書をご一読ください。
?オーガニック食品やグルテンフリーに関してもエビデンスが出てきています。これらに切り替えることのメリットがある人と無い人がいます。

----------------------------------

この手の本は、また売れるんだろうな、どうせ買う人はいつも同じ
客層およびパラノ君向け
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:01:30.13ID:t1ydctdA0
量より質が大事なのは合ってる
食べやすく加工されればされるほど摂取カロリーは増える
究極を言えば美味い料理ほど肥満になるから不味いものを食べてれば肥満になりにくい
0961病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:24:35.31ID:FZo8ph/d0
世界一シンプルで科学的に何たら読んだ
既にある本やドキュメンタリーを見てる人には面白みのない本かな。著者もそう書いてる。
内容的には信頼性のある比較試験の論文を集めて科学的根拠の強いもののみを集める的なもの。結果的に出てきたものはありきたりな情報という訳で今更読む必要はないかも。
また、論文に出てきてないものは省かれてるのでそこらへんを消費者に売り込むには食品産業的にも健康産業的にもまだ脅威にはならない感じだね。
精製されてない穀物、野菜、魚、オリーブオイル(なぜオリーブオイル?)、ナッツ類を食べよう。ほかのものは少なめにしようみたいな普通の話。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:31:01.08ID:t1ydctdA0
>水銀含有に関してはほかの食品も同様なので考慮しないとのこと。

同様?
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/
魚介類はこのように利点が多い食材ですが、反面、自然界に存在する水銀を食物連鎖の過程で体内に蓄積するため、日本人の水銀摂取の80%以上が魚介類由来となっています。
0963だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/13(金) 15:32:04.87ID:CVEV9WWl0
>>961
おお、早いなw
0964病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:24:06.74ID:BMyW1Na90
糖質制限は明暗を分けるね
FBやブログなんかを見ていると、糖質制限で上手くいくのは、30〜40代以上の太り気味の中高年男性、女性だと比較的高齢でアクティブ型、という感じかな

筋肉の量と男性ホルモン優位がポイントだろうか?男性でも痩せているのはアウトみたいだ
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:33:05.54ID:vh1k7rvH0
糖質なんかサラダと果物少々で充分摂れるよ。
あと身体に負担にならない程度にタンパク質食べてればいい。
比率的には8:2くらい。
それだけの話だろ?
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:33:43.99ID:mdMFD25e0
>>958
https://toyokeizai.net/articles/-/214390?page=3

「全世代について言えることですが、特に50代以降の健康維持の鍵を握るのは「糖質制限」だと言っても過言ではありません。

皆さまにおかれましても、自信を持って正しい糖質制限食を実践していただきたいものだと思います。」

と江部先生がおっしゃってるけど、どこに自己責任という解釈が成立するの?
ちゃんと事実を確認してから書こうぜ、信者さん。

それと体質差だというけど、大半の人はインスリンが問題ないのは先進国で軒並み寿命が延びていることと糖尿病患者が増えていることと矛盾しない。
これに関して目をつむっているのはおそらく糖質制限者にとって都合の悪い事実だからだろう。
現実は、糖尿病患者が増えてる先進国で寿命が延びている。
インスリン云々はまったく糖尿病患者の被害妄想にすぎない。

それと大切なのは大局的に物事をみる視点を持つことだ。特に命の仕組みに関しては人智をはるかに越えた複雑さがある。
糖質を凶器のように見る向きがあるが、人類に文化と長寿をもたらしたのは間違いなく穀物、すなわち炭水化物である。
木を見て森を見ずだから糖質制限信者はいつも現実と整合性のない妄言を吐き続ける。

現実をみろ。いいか、おまえらがみてるのは科学の皮を被った幻想だ。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:09:11.35ID:vh1k7rvH0
巷に溢れる健康法がデブを前提にして考えられてるんだよ。
その方が儲かるから。
勘違いしてはいけないのは痩身術は健康法ではないということ。
痩身術はデブが痩せて理想的な体型になるための応急措置なんだよ。
本来の健康法ではない。
デブや糖尿病患者の行う糖質制限と
一般人が行う糖質制限を分けて考える必要がある。
そこをゴチャゴチャさせてるからデブや糖尿病患者が一般人のふりして糖質制限を語りだす。
うまくいくわけないだろそんなもの。
ただそれだけのこと。
0968病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:28:56.83ID:86cfV3lv0
>>966
どうでもいい
0969病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:34:25.09ID:EeaOCYaT0
>>967
デブと糖尿病患者を同一視している事に違和感を感じる
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:37:23.03ID:86cfV3lv0
糖質制限をダイエットという認識で糖質を摂ったり摂らなかったり、加工食品中心で脂質やタンパク質を
異常摂取していたり、将又摂取自体を極端に減らしたり、実行する人は間違った食事法を選択する可能性がある。
食性として野菜や肉を一般的に普通に食っていれば問題はない。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:26:24.86ID:UauJbwYI0
だいたい、糖質制限をするのは糖尿病になった自堕落な生活を送ってきた連中ばかりじゃないか。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:44:24.49ID:hKDsxIms0
糖質制限したら数時間後には空腹感ある
今日なんか糖質制限して食べたら
やっぱり腹持ち悪くて一平ちゃん焼きそば食べて
ペヤング超大盛りにしとけば良かったくらい物足りなかった
あのカロリー切れというか空腹感は何なんだろうな
結果に食べ過ぎてしまうんだよ
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:46:01.74ID:hKDsxIms0
そりゃあデブが痩せるんだから
俺みたいなガリが保つわけない
0974病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:52:02.81ID:86cfV3lv0
>>972
太ってないけど、1日1食20g糖質で十分事足りてますよ、ガリガリ君。
糖質制限できてない、代謝順応していない、食事量足りない。
どれでしょうか。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:53:31.58ID:Sz0S2K240
わざわざ基礎代謝を上げてカロリー制限ハゲまっしぐらだと悲惨すぎる
0976病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:02:45.00ID:CU5E7brh0
>>966
ブログで自己責任と言ってる
もちろん本人は糖質制限が正しいと確信してるから言動はそういう方向になる
それを信じるかは受け手側の問題
そうでないと常識から外れた発言ができない社会になる

インスリンが問題になるのは肥満などの高インスリン状態と書いてるのが読めない?
インスリン絶対悪だと主張してる人に言いましょう
新井医師はインスリン絶対悪という主張のようだけど糖質制限全体としては異端

食後高血糖という現実をみろ。いいか、おまえがみてるのは常識の皮を被った幻想だ。
0977病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:03:55.95ID:hKDsxIms0
>>974
【今】は太ってないってことでしょ?
俺は幾ら食べても太った記憶はないかな
0978病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:06:12.68ID:86cfV3lv0
>>977
今はでも昔はでも今太ってないがな。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:11:37.23ID:86cfV3lv0
>>978
それ以前にそれが何の意味があるのksわからんけど。
0980だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/14(土) 14:08:51.08ID:LPTiiwrC0
パラノ君だったら、沖縄行って黄色い旗振ってるよ
0982病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:16:46.63ID:45jriGJg0
>>976
そうじゃないよ。誠実な医者なら強要するように自説を押しつけるのではなく、あくまでも現状はこうですよ、という姿勢を「貫く」だろう。
それがどうだ。安心してください?
自信過剰な医者ほど信用ならないものはないんだよ。献血だって(俺は超健康人だから冬の献血が少ない時期だとお願いに電話が来るほどだが)、

ちゃんとリスクの説明がある。

こういう問題も現実に起きてますよとネガティブな情報もきちんとオープンにしてる。それが本当の誠意だし、医療に携わる組織なり個人として最低限のあるべき姿だ。
いいか?

絶対安全なんてこの世にない。

それを安易に安心してくださいと言う自体、こいつは本当に信用ならない胡散臭い奴なんだ。
俺はこいつの言うこと鵜呑みにしてる奴はバカな裸の王様だと思ってる。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:23:07.31ID:45jriGJg0
>>976
あとインスリンをかたくなに悪者にして、インスリンが老化を促進する?
食べ物はかならず何かしらの悪い影響も与えるんだよ。
100パーセント体にいい食べ物なんてこの世にない。
おまらはそういう幻想に基づいて評価するからトンチンカンな結論に至るんだよ。
だいたい、インスリンの問題点をわめいてるのはおまえだ。
最初からインスリンなんか無視しろと言ってるのが分からないのか?

バカか?

大バカか?

おおおおおおおバカバカバカバカか?

ばーーーーか!!!ばーーか!!ばーーーか!!
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!

なんて幼稚なことは言わないよ。ただ、あんたは養護学校からやり直した方がいいかもね。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:26:08.95ID:45jriGJg0
>>976
あとやたらと食後高血統を取り上げてるけど、だからなに?
そうした人がいたとしても現実には寿命が延びてるんだけど。 
だったらそっちの方がいいだろ。
100年前の日本人に糖尿病患者はほとんどいなかったが、平均寿命は40歳半ばほどだぞ。どっちがマシなんだ?
だから現実をみろと言ってるだろ。
0986病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:07:00.82ID:CU5E7brh0
>>982
本人が糖質制限は安心だと最も確信してるのだから仕方ない
確信してるからこそ誠実に広めようとしてる
結果は神のみぞ知るだから結局は受け手の問題

>>983
老化はともかく高インスリンの問題点をトンチンカンな結論とする人こそ養護学校へ
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2007/005518.php
今回の研究では、大腸がんの発症リスクが高くなるメカニズムの1つに、肥満や運動不足などによって引き起こされる「高インスリン血症」が影響していると考えられている。
 血液中のインスリンが通常よりも多い状態を高インスリン血症という。
 この状態では、インスリン抵抗性をインスリンの量でカバーしているため血糖値はそれほど高くなく、糖尿病とは診断されないことも少なくない。
しかしそのような状態では、高血圧や動脈硬化などが進行しやすくなる。さらに、高インスリン血症が続いているとインスリン抵抗性がさらに強まり、2型糖尿病を発症しやすくなる。
 血液中のインスリンが多過ぎると、細胞増殖、成長促進など、さまざまな働きをするIGF-Iという物質の働きが活発になる。IGF-Iの働きが活発になると、大腸がんの発生リスクが高くなる。
血中のインスリン濃度が下がらなくなると、IGF-Iに結合してその働きを抑えるIGFBP-1という蛋白の産生が抑制されてしまうためと考えられている。

>>984
こういう現実を見てるから食後高血糖を気にする
http://med.skk-net.com/supplies/seibule/guidline.html
Q1. 食後高血糖は有害か。
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。
大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全
[ 推奨 ]
食後高血糖は有害であり、対策を講じる必要がある。
食後高血糖が心血管疾患のリスクや心血管疾患の予後と強い関連を持つことが示されています。さらに食後高血糖は動脈硬化性疾患と関連があること、
また 網膜症、癌や認知症などの発症と関係していることも多く報告されています。このように食後高血糖が有害であること、そしてその対策の必要性が指摘されています。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:11:51.54ID:aDEijPAj0
どうやら本物の「狂信者」なようだな。現実との整合性がないことを指摘しても空想の世界で語られる論理を持ち出して反論する。
現実は、糖尿病患者が増えてるにも関わらず平均寿命が延びているんだぞ?
それをどう説明するんだよ。

どう説明
する
んだ
よ?

まず、そこから説明してもらおう。

寿命が延びてる理由を説明してみろ。

現実の世界は糖質制限の敗北を語っている。

なぜ、こんな下らない信者が生まれるのか?
それは、信者の多くが生まれ持った糖代謝の脆弱性により現実の未来に絶望しているからだ。
そこに救世主として糖質制限すれば長生きできると吹聴する人間があらわれたとしたらどうなるだろうか?
藁にもすがる思いで信じるだろう。

そうした背景が透けて見えるからこそ俺は悲しいんだよ。
信者になるな。そして生まれ持った運命に逆らうな!
0988病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:19:56.20ID:aDEijPAj0
新潮には是非とも糖質制限の問題点(真実)を広め、信者たちを改宗させほしいね。
がんばれ、新潮!!
0989病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:27:46.22ID:aDEijPAj0
糖質制限はクソです。路傍に落ちている犬のクソよりクソです。ゲロクソです。
新潮で紹介されてるように、アメリカでは国が大規模が調査に乗り出して糖質制限が寿命を縮めるという調査結果を出している。
そして一度は著しく糖質制限が下火になった。
教祖もデブのまま死んだ。
教祖の作ったサプリメントの会社も倒産した。
にも関わらず、日本では糖質制限が幅をきかせている。それは血液型性格診断など未だ非科学的なことを信じる教養のない人間が一定数いるからである。
そのためにも糖質制限は間違っているという正しい情報を布教しなければならない。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:34:03.40ID:EeaOCYaT0
まあ、糖質をひかえればヘモの値は下がるから。
標準的なカロリー制限の食事指導にしても、糖質を減らしているわけだし
0991病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:39:09.97ID:aDEijPAj0
俺ってめちゃくちゃ炭水化物を食らう人間じゃん。超すっげー食べる。
具体的に言えばさ、ハーゲンダッツのでっかいカップあるじゃん?
あれたしか700ミリリットルぐらいだったかなぁ。あれ、俺にとって朝食。マジ朝食。一気に全部食べる。ブレークファストる。
でさ、昼はマックLセットとか食うよ。あと休みの日はポテトチップにコーラにフルーツケーキ。
たぶん糖質制限信者はこんなものを食べてる姿をみたら青筋立てて卒倒するんじゃね?
でもさ、先ほども書いたけど超健康なんだよね。健康診断はオールA。なにも引っかからないどころか、献血のときに血圧を計るときは先生から理想的な数字ですねぇと言われる。いつも400ミリリットルの献血をしてて一週間後に来る診断書はウルトラパーフェクト。
通称、ウルパー。
たぶんね、炭水化物のせいで生命力が溢れてるからだろうな。うん。
で、糖質制限の方たちはちゃんと献血とかしてるんだよな。だって、糖質制限は健康になるんだろ?
だったらよ、少しは社会に還元しろよ。

な?
0993病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:55:02.21ID:aDEijPAj0
>>992
医療の進歩なら、そのソースなり論拠を教えてもらおう。
言っておくが、先進国で軒並み寿命の延びと糖尿病患者は増えてるからな。
日本人の話だけじゃないぞ。
結局、現実から逃げてるだけじゃないか。素直に負けを認めろ。
0995病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:10:47.18ID:CU5E7brh0
>>993
勝ち負けは好きに解釈すれば良いけど言ってる意味が分からない
糖尿病が増えて寿命が延びてるのはそれしか思いつかない
0996病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:14:55.12ID:c53KcKlZ0
> 現実は、糖尿病患者が増えてる先進国で寿命が延びている。

>>895再掲
非常に身も蓋も無いことを言えば、乳児死亡率の高さもパレオ的健康長寿のキモ
胎児期の神経管閉鎖不全か2歳までの感染症で淘汰されるべきところを、手厚い栄養と医療で氏に損なった代謝ポンコツらが成人期以降で慢性疾患に苛まれている

つまり、乳児死亡率低下を達成するほど医療を手厚くして低価格で高栄養を確保可能になると、
代謝ポンコツが感染症で死ぬ機会を逃して生きながらえてしまい成人病罹患者が増える
適正体重体組成相応の栄養摂取を代謝するだけで組織損傷が蓄積する代謝ポンコツは毎日毎食、生きててごめんなさいしないといけない
1000病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:07:09.41ID:uAM9NviD0
テストステロン不足のパラノ君、ファイト!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 7時間 29分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況