X



トップページ身体・健康
1002コメント283KB
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:54:25.89ID:wSGr8Myi0
筋膜性疼痛症候群(きんまくせい とうつうしょうこうぐん
通常我々が急激に重い物を持ったり、無理な姿勢等を繰り返し
筋肉に負荷をかけると筋肉に微小損傷が発生します
。いわゆる筋肉痛の状態です。通常、この痛みは数日で自己回復するがさらに
、繰り返し筋肉に負荷を与えたり、血行の悪い状態を作ると、
その部分が痙攣(けいれん)状態になり短期間で自己回復できなくなります。
この状態が筋膜性疼痛症候群(MPS)になった状態です。

筋膜性疼痛症候群(MPS)では一般的な筋肉痛とは異なり、
痛みやしびれの強さが相当激しいものになり
更に痛みやしびれの範囲が広範囲に発生します。(抜粋

前スレ
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1463640992/l50
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1470126433/l50

恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499004363/l50
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:37:13.57ID:zS5ZqklK0
病院行ったけど案の定ここで書かれてる通り薬と湿布で終わり
薬って効果あった人いるの?気休めやろ?
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:00:00.86ID:J4L9RVmt0
>>513
なんで口から飲んだ薬が、筋膜や硬結をほぐしてくれると思うの?
0515病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:02:36.53ID:zS5ZqklK0
>>514
そんな喧嘩腰辞めてよ。この病気でメンタルやられてんだ。
今病院出たけど痛み止めは効果出てほしいよ。
あと医者にスレタイの病気かも知れませんって伝えたら病名知らなくてワロタ
他の病院行こうかな
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:10:54.62ID:J4L9RVmt0
>>515
整形外科はいわゆる肩こりの治療はできないんだよ
骨・筋肉・腱・神経の治療はできるが、
筋膜の異常というのは、エコーの性能が上がってきた最近になって分かってきてきた先進医療
肩こりには、鍼だとか整体の方がよほど長い蓄積があるんだよ

神経に作用する薬を飲んで、痛みをブロックできる可能性はあるけど、
果たしてそれが治療なのかどうかってことは考えれば分かると思う
メンタルやられて、正常な判断ができないのかもしれないけど
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:15:41.29ID:zS5ZqklK0
>>516
レスありがとう。その通りだよね。
薬で完治出来たらみんな苦労しないよね。
鍼行こうかな。そこら辺完全に無知だから下調べからだなぁ。
ありがとう!
0518病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:24:18.68ID:J4L9RVmt0
>>517
他人に任せるなら、鍼や整体
自分でやるならストレッチやマッサージ
結局、慢性疾患なので、日々のストレッチで少しずつ改善させていくのが、もっとも正攻法なんだよ
ストレッチをやることによって、姿勢の悪さや体の固さにも気がつく
肩甲骨周りが柔軟に動くようになれば、症状はかなり改善されるはずなので、
肩甲骨のストレッチやマッサージの方法をいろいろ調べるといいよ
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:19.69ID:zS5ZqklK0
>>518
ありがと!本当助かる!
調べてみます!
0520病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:23.69ID:reUAQvFB0
>>516
偉いなあ…その忍耐強さ真面目に尊敬する
みんなこの症状で悩んでるからこのスレに居るのに自分だけだと思ってんのか「メンタルやられてんだ」じゃねーよ!!!
って思ってしまった
そもそも「病気」じゃないって何度書いたら理解できるのか
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:35:00.05ID:3C/lBlyR0
ストレッチってw
肘が痛い人間にストレッチさせるか?
使い過ぎて痛いのに余計に負荷かけるとか
0522病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:44:11.57ID:J4L9RVmt0
>>521
肘のどこに筋膜があるんだよw
テニス肘とかはスレ違いだろw
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:53:44.75ID:reUAQvFB0
対症療法として何するかは炎症の状態次第だろうけど
私の場合はいわゆる筋膜リリースを自分でやってる

これ結局「原因」は仕事や生活上の習慣だよね 無理な動作や姿勢、筋力不足、運動不足、血行障害…

私は鍼もレーザーも鎮痛剤も効かなくて牽引されたらものすごく悪化したけど
筋弛緩剤だけは頼りにしてる
0524病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:04:29.23ID:E+rtLU3I0
>>520
あんた性格悪すぎるのが文面に出てるな
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:04:38.37ID:J4L9RVmt0
鍼や整体は施術者の力量や施術方法に大きく作用されるからね
どこに行ってもいい結果になるってことでもないし、

鍼一つにしても、細い鍼、太い鍼、長い鍼、短い鍼、長時間刺したまま、刺したらすぐ抜くとか、
やり方がさまざまあるから、自分の症状にあったところを探すのが最大に難関
0526病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:45:41.59ID:LsNjqsnD0
鍼なら組織の何処に当てるかだけ
問題箇所を処理しない限り変化はありません
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:54:53.47ID:J4L9RVmt0
問題箇所をダイレクトに刺激できるのは今のとこ鍼しかないよ
他のは外から押さえたり撫ぜたり叩いたりしてるだけ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:56:31.57ID:zS5ZqklK0
鍼って保険効かないのか
高いなー
0529病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:35:19.77ID:reUAQvFB0
>>527
深さを考えたらそうなのかもしれない
夜とか救急的に痙攣を止めるしかない時はやっぱり弛緩剤に助けられるけど

>>524
わざわざ身体健康板に来てそんなことを言うためだけに単発IDで書き込む人間性の方がどうかと思う
荒らしは他でやって
0530病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:03:46.79ID:+oF87ScG0
まあ痛いと人間イライラするもんだよ
俺もこの病気になってから怒りっぽくなった
0531病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:26:17.41ID:P1noRscP0
常に鈍い痛みあるんだけどどうしたらいいんだ…
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:39:09.82ID:MY9uS8g90
横になると楽になるんだが同じ人いる?
ひどい時は横になっても痛いままだが・・・
0533病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:52:25.68ID:P1noRscP0
>>532
自分まさにそれ
普段どうしてる?
0534病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:58:44.75ID:P1noRscP0
誰か都内でいい病院知らないかな?
鍼でも部分注射でも
0535病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:39:31.64ID:tSSj322E0
ペインクリニックで弛緩剤注射してもらう
エコーガイド下筋膜リリース注射してもらう
鍼でトリガーポイントを刺激してもらう

医療的な選択肢はこれくらい

鍼灸院でもトリガーポイントだとか、筋膜リリースとかを謳ってるところは最近の知識を持ってると思われる
ただ実際は、最近そういう呼び方が流行ってるだけで、鍼灸院は昔っから同じ症状を治療してきてるのは同じなので、施術者の腕前と必ずしも一致しないと言える
0536病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:59:02.05ID:zS5ZqklK0
やっぱり色々調べても鍼が1番効果的か
経験者いないかな?聞きたい
0537病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:50:07.18ID:G+4FSlxo0
鍼は施術者の腕でかなり違う
それと、体質的に筋肉が硬くなりやすい人は、鍼の刺激で逆に悪化するかもしれないから、短期間に繰り返して受けない方が良い
自分はPNF治療という、電気的な治療を受けるとマシになる

でも結局、仕事とか姿勢でぶり返すから、自分で伸ばしたり動かしてそのペースを延ばすしかないのが現状だけどね
0538病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:16:20.48ID:9yAISchK0
思い切って鍼受けてみることにした
来月行こう。ツベにスレタイの病名?入れると出てくる病院行ってみようかな
都内だし
0539病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:04:03.69ID:CjFlC6370
即効性を求めるなら鍼が一番だろうね
なんせ患部に直接刺激を与えるんだから
ただ長期的に見ると日々のストレッチの方が重要
体の柔軟性を維持することが、もっとも効果がある
0540病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:15:21.81ID:Z8apn9Zc0
背中のストレッチってどうやるん?
ランニングしようかと考えてたけど意味ないか
0541病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:37:34.80ID:CjFlC6370
>>540
背中の中で一番問題が起こりやすいのは。小さな筋肉が多く構造が複雑な肩甲骨周り
肩甲骨周辺のどこかの筋膜が癒着してしまったために、そこがトリガーポイントとなって
肩や首、腕、背中全体のしびれや痛みが出てる
肩甲骨ストレッチ、肩甲骨はがしで検索すれば、いくらでもストレッチ方法はでてくるよ

背中で腕を組めない、背中で合掌できない、こいう人は肩甲骨が固まってる
https://images.yogajournal.jp/article/6732/OqQzyZGPQIrKEXNXRWJva9aJcxRtguHkjW3Mm7ls.jpeg
https://img.girly.today/matome_thumb/matome_20150909091330_55eff83ad4dd0.png

それとフォームローラーを使って、背中の全体のマッサージ、
テニスボール大のボールを使って硬結をピンポイントで刺激、
これらを続けていけば改善する

小学生の時できていたブリッジができなくなってないか?
背中ガチガチでしょ?
0542病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:04:43.13ID:4aYry0LY0
運動したり風呂入ってる間は背中の痛みがなくなるよ
血行不良で痛くなってるんだろうね・・・
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:14:16.22ID:4yqNVz2C0
それもあるな
改善はやはり食生活かな?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:11:05.95ID:gRTSJVDb0
これ障害者扱いならんの?
0546病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:19:05.24ID:4aYry0LY0
尿酸値が基準値をこえたんだけど、
まさかこれが原因じゃないよなぁ
確かに腰のあたりも痛いけどメインは肩甲骨付近だし
0547病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:24:23.82ID:9m8l3iDa0
>>540
背中だけストレッチというのは難しいと思う
首から肩、腕から肩、肩から腰も個々に繋がってるから、緩く長く全体をストレッチする方が良いと思うよ
参考になるのは、筋膜リリースとかヨガかも?
・腕を前に伸ばして手首辺りでクロスしたまま、肩甲骨を回す(機関車の車輪イメージ)
・プールの顔浸け練習みたいな感じに掴まって、後ろに引きつつ肩から腰を伸ばし、そのまま腰を左右に動かすと脇から腰、背骨周辺が伸びる
・腕を斜め下に伸ばしながら首を反対側に伸ばす
・腕を前に伸ばしてから、反対の肘関節辺りで引き付ける(普通の肩関節の柔軟)

自己流だけど普通は動かさない部分や角度とか、自分が痛気持ち良い程度に色々試してみたら?
0548病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 06:48:54.62ID:i2cTrs6z0
>>546
十分あり得るよ 身体に固まってる部分があったら普通に考えて血流も悪くなるはず
0549病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:53:48.33ID:kurXkLr40
背中がチクチクしたり痺れたりほんときついなこれ
どないせっちゅーねん!
0550病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:09:24.63ID:wbtnvcrX0
ワイはチクチクとかしびれはないな
コリのような疼痛じゃな
0551病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:41:48.55ID:Xl4ILfTZ0
>>550
それがもっと悪化すると激痛やしびれになる
0552病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:05:27.29ID:kurXkLr40
残された道が鍼治療しかないけど病院じゃなくて接骨院?
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:33:16.68ID:H5x1uSfG0
タバコも悪化させる原因の1つ?
0554病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:16:10.21ID:IGBYMyWb0
タバコは全身の血行が悪くなるから当然悪化するね
0555病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:45:43.28ID:N/NENl190
私も腕の付け根とか痺れあります
今はヨガポールとスプリングクランプ、あとはオムロンのマッサージ機で
揉んでます
0556病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:26:55.15ID:1eVDPcMF0
少し大きい銭湯によくあるジェットバス付きの風呂とか意味ないかな
0557病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:28:18.14ID:qzE9phMa0
背中痛くて硬結揉んでると必ずパキパキと音がするけど
関節の気泡なのか筋膜のひずみなのか分からん
0558病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:08:19.22ID:StnkW+/60
心臓に穴あく病気なったり色々な病気と怪我してきたけどこれが1番辛いわ
どうやったら良くなるんだろ。。
硬結っていわゆるトリガーポイントらしいけど自分ではどこがそれなのか全く分からない。
背中真ん中らへんが集中的に痛いけど
0559病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:30:13.50ID:eRQMq0+b0
埼玉で評判の良い鍼知ってる方いたらお願いします。エキテンとか全く当てにならない。。。
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:51:24.48ID:K0PIx7uO0
ここに病院名って載せていいのかな?
自分も今気になる病院があるけどいいのか悪いのかの判断が付かないわ
トリガーポイントについて凄い詳しく書いてある病院だから気になる
0562病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:27:45.81ID:K0PIx7uO0
>>561
◯◯区の富士見台駅とだけ
ここかなり詳しそうだから気になってます
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:53:01.31ID:0AgATyIS0
>>555
肩の後ろの方にコリあるんじゃない?
文字で書くと難しいけども、脇の下から手通して肩触れるくらいの所
ここら辺がゴリゴリしてると痺れるから揉みほぐすといい
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:01:38.44ID:eRQMq0+b0
>>562
何件か出てきたけどどれからわからなかった
0565病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:56:43.60ID:WIvM3ndg0
詳しく書いてあったっていっても、所詮トラベルの内容にすぎない

トリガーポイント論と相性がいいのは、鍼だけ徒手では無理です。
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:01:43.83ID:pY9RljgG0
実際鍼やって改善した人おるん?
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:46:27.44ID:AspDRi5T0
先月末発症して鍼行けるの最低でも2週間後なんだけど手遅れ?
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 05:41:37.79ID:5IuzG2Wd0
>>568
鍼行く前に毎日ストレッチしろw
0570病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:29:09.07ID:mV8a+3ci0
ほぐす、伸ばす、温める
硬結が出来たらこれが基本らしい
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:17:01.40ID:pQRcJsUL0
俺は偉大な指導者の元、この病気治ったぞ
立腰体操おススメする
医者に見放された、12万人の患者をみてきたプロの整体師だ
知らない人はググってくれ

体の緊張を解きほぐし、リラックス効果も発揮できる
この病気も立腰体操で治るよ
やってみれば分かる
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 06:54:18.65ID:Hv0EXxl10
筋肉で言えば菱形筋なのかなと思うけど、皆もそうか?
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:11:32.11ID:ylBKh4ZK0
肩甲骨が外側に開いて前に倒れてるパターンが一番多いから
肩甲骨内側と肩甲骨下にグリグリができやすい
気づいた頃にはもう手遅れ
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:28:24.85ID:0euerdES0
馬鹿な事聞くけど鍼と鍼灸って全く別物?
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:42:40.93ID:cKMazXyh0
今日はゴルフボール→高級マッサージ機→手で硬結マッサージして外出して
今帰宅した、たった2時間だけど痛みはおきなかった
0577病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:02:39.51ID:sFpacw4g0
言い方悪いけど電マみたいなので背中やるのは効果的かな?
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:56:32.00ID:UodZrEFi0
子供の肩たたきで治る程度の肩こりと同じレベルなら効果あるかも
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:08:49.53ID:+/DDSiLz0
少し大きい銭湯のジェットバスで背中ゴリ押しであててたら悪化した
オワタ
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 03:20:20.45ID:4ObjQBKH0
座ってるとしばらくして左の肺か肋骨なのか胃なのか横隔膜なのかその辺から肩甲骨周辺の背中にかけて強烈な疲労を感じてくる
立ってる時と横になってる時はこれが全くない
痛みの発生個所がだいたいその辺なんでこれが原因なんだろうと思う
背もたれに体重預けてみたり前傾になってみたり力抜いてみたり背筋伸ばしてみたりしたけどあんまり変わらない気がする
立ってる時の姿勢との違いはなんなのか
腰からももが90度曲がってる
骨盤の向き?
座ってる時は横隔膜が下に引っ張られて肋骨が引っ込んでおなかが出てる
なんで左だけ?
よくわかんないけど座面が前傾の椅子なら大丈夫かもしれない
明日ホムセンでやっすいオフィスチェア前後逆に座って試してみる
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:11:43.79ID:OLrjn4S90
>>577
結構が悪い程度なら治る
筋膜の癒着とかはその程度で治らない
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:34:52.57ID:j+K74Upp0
血行
0583病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:03:31.45ID:IbLAKBaJ0
だから立腰体操すりゃ治るつってんだろ
なんでやらないんだよおまいら
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:24:39.71ID:cZjvbZ0n0
やり方出てこない
マルチすんな
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:32:35.63ID:izPAK7qV0
こういうの胡散臭いの多いから
人の弱味につけこむカスがいるんですよ
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:51:29.46ID:C3J4EMv90
メディセル筋膜療法が効いてる
まだ新しいけど整骨院や整体でも導入するとこ増えてきた。
0587糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/11/01(木) 20:28:30.50ID:FGoBqtDS0
イエスに罪がなかったというのは「アレルギーの治療」でありまして、
たとえば、アレルギー性鼻炎の人や、アレルギー性皮膚炎の人に、
「人間、自分以外みんな罪人だと思うとアレルギーになるんだよ」
と言って回るだけで、アレルギーが治ってしまう。
女たちは「イエスには罪がなかったんだろうね」と話をしあったのだ。
医学の問題でもあり、哲学の問題でもあり、信仰心とも関わる問題ですね。
厳密には「自分の周囲の環境が急激に変わった」などの「免疫がない」
状態から免疫グロブリンEというのがあるなどといわれると、アレルギーは治る。
「信頼できる人」がアレルギーの話をすると、ネット上でのやり取りでも治る。
イエスに罪がなかった=アレルギー専門医というだけでも巨大なマネーになる。
ルサンチマンというのは「人の弱さや病気を憎む」というものであるが、
病人を風呂で想像して「うわー!本物だー!」というだけでもアレルギーは治る。
ニーチェも「イエスには罪はなかった」という問題を「アレルギー専門医」の立場から
考えている。
この「アレルギー仮説」が他の病気にどれほど有効かは未知数ですが、
いろいろな病気を「同じ悩みを共有しましょう」「同病相哀れむ」ではなく、
風呂で「うわー!本物だ!」と悪口を言ってみると気分がいいでしょう。
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:57:49.22ID:Uu/tv9st0
>>580
>座ってる時は横隔膜が下に引っ張られて肋骨が引っ込んでおなかが出てる

座り姿勢悪すぎw
骨盤の角度が問題 立ってる時と同じように骨盤を立てておかないとだめ
たぶん腹筋・背筋・深層筋の全てが衰えてるのでは
オフィスチェアでなくバランスチェアかバランスボールを椅子がわりにした方がまだ良い筈
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:24:11.75ID:D6ji072+0
>>580ですがいろんなのに試座してきました
結果はどの椅子に座ろうが座面を前傾にしようが骨盤を立てようが上体をまっすぐしようがどんな座り方してもダメだった
座骨に圧がかかった時点でアウトっぽい
唯一楽だったのが座椅子のリクライニング仰向けに近い状態まで倒して寝るように座った時
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:28:49.15ID:Z+XooxWH0
反り腰ストレートネック10年続けてたら一気にガタが来た
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:07:35.08ID:RSubWY080
結局、僧帽筋が働き過ぎてるケースが多い
僧帽筋が縮んでるのを緩めとけ
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 05:15:57.72ID:R1YBNB/C0
やっとストレスによる過食が治まった
硬結覆ってる脂肪落ちればなおるかな?
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:02:10.78ID:qpjuH1aW0
だから立腰体操やれつってんだろ
youtubeにやり方動画乗ってるから
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:10:12.43ID:NqHh/Bdw0
左の菱形筋のコリがハンパないっす
タスケテ
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:28:16.60ID:fQ66DNRr0
外出中、背中痛くなったのでトリガーポイント揉んでたけど
治らなかったので背骨を伸ばしたら痛みがマシになった
やはりこの背中の痛みは猫背も関係してるのか?
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:09:57.37ID:9YKKHl+R0
体感としては、変に伸びきったり常に緊張して縮んだりしてるから硬結化するのだと思う
腕を背中に回して肩を動かすとか、普段しない動きで伸ばすと楽になるかな
直接揉んだり温めたら少し楽になるけど、そのまま放置したら揉み返しみたいに酷くなる
一時的に楽になったら、伸ばしたり動かして自力で血流上げる方が良いと思う
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:30:14.96ID:z5+RgI030
病院行ったけど処方された薬と薬用湿布でかなり楽になった。
でもこれも結局それで誤魔化してるだけって思うと泣けてくる
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:13:22.85ID:Xa4jC8QT0
何か試すとプラシーボ効果で一時的によくなった気になるけど
毎回ぶり返してくる
もう何やってもダメだ
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:40:12.79ID:wvGxAhHl0
大幅な生活改善をしないとダメかもしれん
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:37:36.52ID:jP1dkMLm0
寝てる時以外、24時間姿勢は関係してくるからな
結局腰痛とか体の不調のほとんどは普段の姿勢に問題あり

適度な運動とストレッチが病気にならないコツ
水泳選手とか肩こりの人いないって言うしね
あれだけ肩甲骨動かしてりゃそりゃそうか
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:11:09.61ID:8H6olpfi0
発症時よりだいぶ改善されたよ
やった事は腕グルングルンのストレッチ?と血行良くするために玉葱食べまくったりした。
これのおかげかは知らんが日々の中で痛み気にならなくなった
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:16:44.97ID:L2Oh8t8m0
エア背泳ぎ100回3セット毎日してたけど治らなかった

たまに全然痛くない日が訪れるのだけど何なんだろう
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:58:49.11ID:q/X7Q5II0
ストレートネック、寝てるときの食いしばりからこれになった気がするんだが今日久しぶりに調子良かったよ
口おもいっきり開けながら首と肩のストレッチ
肩が内旋してたから反対の手でおもいっきり外に回した
そしたら筋膜がジュルジュルバキバキ変な音しまくって腰と膝とハムストリングスの痛みもなくなった
横向き寝とか食いしばり、ストレートネックとかの人、試してみて
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:37:57.09ID:L2Oh8t8m0
ストレートネックだけど関係あるの?
タオル両手で持って首の後ろで肩に乗せれないくらい肩が後ろに回らない
可動域が狭すぎて筋肉が凝ってるんだと思ってる
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:25:04.97ID:QR3ojwTh0
ストレートネックも関係あるよ
僧帽筋使いまくってるから
背中に関係してくる
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:15:44.31ID:DeoQolwx0
>>608
そりゃ首が前に出るんだもの
考え方は骨盤が倒れて起きる腰痛と似たようなものだろう
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:30:34.07ID:qwle45JJ0
僧帽筋が発達しすぎていつもなで肩って言われる
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:21:17.23ID:y3OqJiDl0
今日外で背中痛くなって椅子座ってたら眠くなってきて
眠りかけて頭が横に倒れたら頚椎がポキッて鳴ったよ
それから少し楽になったのでこの病気の人は背骨も悪いかもよ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:02:52.68ID:7m03s7Zw0
僧帽筋発達してたら、いかり肩じゃ?
なでじゃ、僧帽筋発達してるように見えないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況