X



トップページ身体・健康
1002コメント386KB
【睡眠相後退】概日リズム障害総合10【非24時間】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:39:00.57ID:uYcMHSFu0
睡眠相後退症候群(DSPS)
不眠症ではないが、寝る時刻と起きる時刻が普通とズレてる。
それが睡眠相後退症候群です。いわゆる昼夜逆転です。

非24時間型睡眠・覚醒症候群(Non-24)
24時間周期の環境で生活しているにも係わらず入眠・覚醒の時刻が次第に遅れ、
24時間より長い周期で推移する状態です。

これをみんなで治し、社会の要請する時間に寝起きすることを目的とするスレです。
他の概日リズム睡眠障害の話題も歓迎です。
情報交換していきましょう。治ったという方、治し方を教えてください!

概日リズム睡眠障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%82%E6%97%A5%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E9%9A%9C%E5%AE%B3

日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/list.html

前スレ
【睡眠相後退】概日リズム障害総合9【非24時間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504366701/
0822回転野郎
垢版 |
2018/07/20(金) 22:40:43.07ID:nmRgsza90
>>808
三島先生この調子で頑張ってくれるといいねえ
社会が耳を傾けんとどうにもならんが

>>813
残念だね。俺も慈恵医の附属に行って全く同じ思いしたよ
でも国立精神神経センターでその対応なら最後の砦が崩れたなw
実際、研究者が少なすぎるね
0823回転野郎
垢版 |
2018/07/20(金) 22:47:06.61ID:nmRgsza90
>>820
こうしてちょっとした陽の目にあたれば
徐々に社会的認知も増えるだろうね
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:13:14.22ID:CP3yznYI0
>>822
そっか
みんな同じ思いしてるんだね

散々、甘えじゃないかと悩んで
根性で乗り越えようともがいて
ボロボロになってる自分やみんなを見てると
この障害がどれほどQOLが低下するか
それによって社会生活にどれほど支障をきたすのか
早く社会に認知されて研究体制や支援体制が進んでほしいな
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:08:58.97ID:LJUV98120
俺はもう自分の体のことの理解を深めて
それにあった社会生活のあり方を考えて努力してる
国の支援っていっても障害者認定されて障害年金貰える程度って考えてる
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:38:06.20ID:c0ZBPSV60
研究者が少ないのは
治せない病気(というか体質)なのがもう分かってるからだったりすんのかな
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:25:53.95ID:Ew1SLb3D0
まぁこの体質だからって別に夜の仕事や自営業などは出来なくはないからな。
ただそれだけでもかなり仕事選びに制限がかかってしまう訳だけど
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:43:26.67ID:8M+lxziT0
>>826
たぶん病気じゃなくて甘えだと思っている人が多いからかもしれない
0829病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:48:56.95ID:IIzef7aN0
認知が広まったとしてもだらしないだけの人がファッションリズム障害名乗りそうだしな
定義が明確で精密な検査とかで騙せないようにしないと困るのは本当の患者かもしれない
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:58:39.56ID:tAzZvHkh0
自分でもだらしないと障害の違いははっきり言っていまだにわからないよね

ただ一緒に生活してる人たちを見てると
割と夜更かししようが逆に寝すぎようが、戻そうとするとすぐにそれまでの規則的な生活に戻せるんだよなぁ

自分は一度過集中なんかで寝る時間ずらしたら最後
頑張っても眠れないし起きられない
万が一眠って起きても、体内時計とずれてる感覚が残って使い物にならない

それを甘えというか障害というかと言われるとわからないんだよ
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:17:01.35ID:/zA8zVUX0
今の段階で有効な薬はロゼレムと眠剤、気休めでメチコバだけだもんな
もっと研究してほしいけど、遺伝子との関係とか研究でわかっても
遺伝子レベルでもうだめだとしたら
薬なんかで治せるレベルの症状なのかなって思う
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:57:21.00ID:aRkRamVl0
>>830
努力しなくても普通の人は戻せるけど、
いくら努力しても簡単には戻せないんだから、甘えではないよ。
ただ、他人からはどれだけ体が重いか、わからないだけ。
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:12:05.91ID:Ga9U40UD0
(´・ω・`)生理の人に「なんでパフォーマンス落ちてんの? 生理?甘えんな! 栄養取ったら治る!」って言ったらセクハラパワハラだけど睡眠障害の場合は……
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:20:45.22ID:aRkRamVl0
いや、、生理は栄養とっても治らないから。。。
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:14:30.98ID:QEFerwRP0
Sleep Music Delta Waves: Relaxing Music to Help you Sleep, Deep Sleep, Inner Peace

心身の浄化 心と体に溜まった汚れや邪気を洗い流し 幸運を呼び込む 音楽|Clear all Negative Energy - Meditation Music

音楽をリラックス:スリープ、眠る、ストレスリリーフ、瞑想、美しい自然、スージング、カーミング★68

3時間史上最高の癒しのピアノフルート音楽

集中力を高めるための勉強用音楽, ストレス・リリーフ音楽, 脳の力, 勉強, 集中力, リラックス

癒し星空【4時間】リラックス音楽,集中,睡眠,ヒーリング,ヘミシンク,癒し効果

【ヒーリング】洞窟を流れる川【睡眠・瞑想・集中力の維持・α波】(Healing of a natural sound.The river which flows through a cave.)

自律神経を整える ヒーリングミュージック|癒し・リラックス・疲労回復・ストレス解消・睡眠|Healing Relaxing Music
0839病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:00:31.90ID:JHh0DUEB0
>>832
それアルコール依存への第一歩
抗不安薬も断薬できなくて苦しんでる人が大勢いるというのに
安易にそういうタチの悪い逃げ手段を書くなよアスペ
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:01:32.73ID:JHh0DUEB0
>>837
読解力ないのな
治らない方法を押しつけるのは良くないという例え話だろ
0842病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:15:50.98ID:aRkRamVl0
なんだ、すぐアスペアスペいうアスペにレスしちゃった。
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:32:12.52ID:JHh0DUEB0
>>841
上のは頭に「例えば」ってつけられる文章だけど、素でわかんない?
あなたも例え話を真に受けてしまうあたりは自覚薄いアスペっぽいよね
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:15:16.03ID:IIzef7aN0
結局遺伝子レベルでだめなら身体障害とかと同じ系列に入れてほしいわ
見た目も会話も勉強も平気でも皆non-24にリズム合わせるなんてしてくれないし
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:42:38.58ID:eBsJB4mV0
遺伝子が原因とかで去年3人の研究者がノーベル賞受賞したよね
30年前の研究に今頃
その研究者3人ともあの世のお方とか
かなり以前からネズミを使った睡眠障害の遺伝子研究あるけど何も成果ないみたい
救われない
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:46:43.36ID:mOpfInm00
遺伝子が原因だと
薬で治せるのかな・・・
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:26:10.39ID:EiE33e1Z0
国立精神神◯センター行った人だけど

その遺伝子が関係があるかもしれないところまではわかっているけどその遺伝子が他の何かに関わっているだけの可能性も捨てられないし概日リズムに限定できないからまだわからないのと同じ

みたいなことを言われたんだよね
説明がアホですまない
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:56:56.68ID:Ew1SLb3D0
>>846
遺伝子が原因だと遺伝子操作でもしないと治療無理なやつ。
正直人間の手に余る所業
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:15:47.32ID:qwALlppn0
>>847
>>848
そうなんだ。ありがと
研究されてもそれが治療薬に繋がらなさそう・・・
今はロゼレムと眠剤飲んで、生活習慣を整えることが最善策かな
自分の体質を理解して、選択肢はかなり狭いけどそれに見合った社会生活を築くしかないか
0850回転野郎
垢版 |
2018/07/23(月) 08:58:57.30ID:NKO2thuq0
俺の80歳の爺さんが生きてる間に聞き取り記録つけようかなと思ってる

うちの父方の家系、サラリーマン1人もいなくて
睡眠がどうもおかしい人多い。明らか遺伝なんだよね
しかし認めたくないものだな。
0851回転野郎
垢版 |
2018/07/23(月) 09:01:16.43ID:NKO2thuq0
概日リズムに関係する遺伝子の例
Bmal1 chrono clock cry Period NR1D1 NR1D2 PER など

オシャレな名前多いよなあw
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:43:49.02ID:wRfH/AOW0
日本睡眠学会第43回定期学術集会(2018年7月11日〜13日)
タイトル:非24時間睡眠・覚醒リズム障害の治療経過:睡眠外来における連続24症例の検討
以下抜粋。
【緒言】N24SWDは頻度が非常に低いため、治療成績についての報告が乏しい。今回我々は、フリーラン停止を主な指標として治療経過を後方視的に検討した。
【対象】藤田保健衛生大学病院精神科睡眠外来を初診し、N24SWDと診断された連続24症例。
【方法】高照度光療法、ラメルテオン導入、入院治療などの時間生物学的治療介入とフリーラン停止との関連性について検討。
【結果】正常化した症例は12.5%(3/24)、フリーランが停止した症例が45.8%(11/24)、フリーランが停止しなかた症例が45.8%(11/24)。
治療中の脱落は54.2%(13/24)。
一つの治療介入のみで正常化したものはおらず、複数の治療介入の組み合わせにより、フリーランが停止する傾向が見られた。
【考察】正常化率12.5%と非常に低く、フリーランのまま脱落する症例が多く見られたことにより、N24SWDが極めて難治性であることが示唆された。
有用であった特定の治療法を導き出すことはできず、今後は症例を増やし、治療介入を含めたさらなる研究が必要である。
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:51:38.11ID:T+eY43O20
俺の数年分のデータを渡したいくらいだ
睡眠、酒量、体重、メシを書いてるくらいだが
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:37:56.87ID:uRd8SJh20
極めて難治性かぁ・・・
今仕事もできていないし、復職してもちゃんと働けるかなぁ・・・
0856病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:47:25.00ID:va9eGuqF0
>>850
うちの血縁親族もサラリーマンこなせてる人がほとんどいない
発達障害の傾向が全体に濃かれ薄かれ満遍なくばら撒かれてるのも影響してると思う

親父はほっとくとテレビつけっぱなしでちゃんと寝ようとしないタイプ
(母親が同じ部屋で寝ててもお構いなし、母親も庇ってしまうダメ女タイプ)

ずっと前から自分が夜中にテレビ消す→起きちゃってまたテレビつけっぱなしで寝る
→消す→起きるのエンドレスで困ってたけど
最近じゃ「認知症になるぞ!」の脅し文句が効いてやっと消して寝るようになった

けどW杯期間中に大目に見てたらまたダラダラ視聴が復活しつつある( ;´Д`)
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:00:48.89ID:j7EszBPn0
俺も実験台にしてくれていいから早く治療法見つけてほしいな・・・
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:30:30.01ID:byPMHjbQ0
俺んとこの家族はいつも夜中の1時とか2時とかまで全然起きてたな
俺もそれで育ってそれが普通と思ってたな
でも親は朝に起きて出社できるんだよな

しかし俺は遺伝の要素が強くあって
習慣化した睡眠リズムが寝ようにも眠れなくさせて
無理矢理起きて学校は行っても寝てばかりだったな
それで大学の時、居酒屋で朝まで働いててそれがさらに習慣化して
社会人になっても朝に起きる習慣に戻すのが無理で早く寝ても眠れないんだよな

遺伝子がよくなくて、夜型とか不規則な生活が続いて習慣化したらもう戻れないな
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 04:35:27.74ID:QLXVwsrf0
うちも同じ

母親から夜中の3時とかに電話くるし
叔父さんも睡眠時間がどーにもならなくて
結局タクシーの運ちゃんやってた

遺伝だよねーこれねーやっぱねー
0860病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 05:47:39.24ID:j7EszBPn0
俺は微妙だな、家族は1時くらいまで起きてる事はあるけど
代わりに俺は2歳くらいまで出かけるとき以外は雨戸完全に締めて光は部屋の電気だけで育った
絶対この辺がおかしいと思うんだよな…
0862病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:06:36.41ID:WTSQdUmm0
別冊 日本臨床 精神医学症候群(第2版)2017/06/20
「非24時間睡眠・覚醒リズム障害」早川達郎
以下抜粋
- 視覚障害のない本症候群は稀な疾患であるとされている。ほとんどの報告が1例が数例の報告であり、発生率については未だわかっていない。
- 我々は57例の視覚障害のないN24SWRD(non-24-hour sleep-wake rhythm disorder) 連続例を検討し、以下のような臨床的特徴を報告した。
- 性差については男性優位
- 発症年齢は10歳代の発症が大多数
- 発症前の状態については、精神疾患を有していた症例が28%に認められ、睡眠・覚醒相後退障害が先行していた例が26%
- 休学、退学、休職、あるいは退職のような社会的機能の破綻が98%
- 頭部外傷あるい髄膜炎、小児期の発達異常、10歳以前の明らかな睡眠の問題の既往を有している症例は認めず
- 睡眠障害、精神疾患、あるいは神経疾患の家族歴を有する症例が5例
- N24SWRD発症前に精神疾患を認めなかった41例中14例に、発症後に精神疾患の発症を認め、全て大うつ病であった(睡眠が昼夜逆転時にうつ状態が悪化)
- 無理に覚醒する努力を止めて、自由に睡眠をとることで、眠気や疲労症状が消失し、自由継続リズムが明らかになれば、N24SWRDと診断することができる
- 夕方から就寝前にかけてのメラトニンあるいはメラトニンアゴニスト投与は臨床経験上、奏効することも多く、第一選択と考える。
- メラトニンは0.1mg-数mgの低用量で効果が認められることが多い
- メラトニンアゴニストであるラメルテオン投与に関しては、メラトニンと同様の使用方法で良いと考える。
- ラメルテオン投与は、我々の施設では、2mgを初回投与量として使用することが多く、経過を見ながら増減している。
- 外来治療では十分な治療効果が得られない時は、入院治療が有効なこともある。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:05:17.99ID:QLXVwsrf0
社会的破綻が98パーセント泣ける…

ちなみに私は医者に1mgで効く人は効くと言われて
ロゼレム八当分に割って(不正確、てかまぁ適当)
だいたい1mgで使ってるけど全然効いてる
もっと少なくても良さそうだけどこれ以上小さくできない
0864病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:11:21.15ID:QLXVwsrf0
連投失礼

というより8mgだと次の日残ってボンヤリしててアウトだったのが
量を減らしてみて1mgで効果は変わらずに起床時に残らなくなったという感じ
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:53:56.02ID:SsJu+8290
98%は納得の数値過ぎてショック通り過ぎて笑いがこみ上げてくるわ・・・

最近夜に寝れないと発狂したくなるほど鬱っぽくなるのにも納得したわ
0866病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:12:55.69ID:lGhqi0Jx0
睡眠リズムバラバラでその改善のために入院して3週間
夜は22:30頃にコンスタントに眠れるようになり、
朝は毎日6:00前には自分で目覚める

でも病院にいるからなんだろうな
退院して一人暮らしに戻ったら前と変わらないんだろうな
0867病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:25:45.88ID:WTSQdUmm0
862の続き
- 入院中に、いったん24時間の昼夜リズムに同調すると、退院後もそのまま同調を維持できる場合も少なくない。
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:59:29.63ID:k7/fKqwY0
普通の手術で二十日くらい入院してたけど矯正できなかったな…
朝食昼食検診の時だけ必死で起きてたけども
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:27:47.15ID:va9eGuqF0
>>860
親にそれ強制されてたのなら親がやべーな

うちの妹も色々こじらせ系で、何処からの受け売りかは知らんが
生まれた赤ん坊にはしばらく陽を当てずに育てるってのを頑固に守ってたら
部屋にカビ生えまくりでエライことになったらしいけどなw
0870病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:18.70ID:va9eGuqF0
>>865
睡眠問題だけならまだしも、ほとんどが大うつ病も発症ってそりゃ破綻するわなあ

自分はDSPSだがやはり深夜明け方の鬱っぽさがヤバい
脳が自動的にネガティヴな思考を始めてしまって止められない感じ
この時間に自殺する人が多いのも納得してしまう
0871病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:08:04.72ID:hEQrNUUg0
>>870
夜中に起きてると気分重くなるよね
逆に日中に外いるとすごく気分が良い
やっぱ人間は昼間活動するように出来ているんだな
0872病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:16:11.03ID:QLXVwsrf0
私は大うつになって、それまで堪えてた生活リズムが崩壊した感じ
卵が先か鶏が先か
0873病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:16:58.02ID:TYVmVPyT0
これだよな

>エンジンが壊れた船を、いくら操縦しても遭難するだけ

俺の睡眠の問題は
母親の家系の糖尿の遺伝子
父親の遺伝子が110以上はすべて中性脂肪にする
朝方は暁現象なのかコルチゾールなのか知らんが
血糖か中性脂肪が増えるかして
睡眠時無呼吸症候群と同じく猛烈な眠気に落ちる
そして朝は起きれない
0874病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:57:55.01ID:j7EszBPn0
>>869
親は近所トラブルで閉めてたらしいからやりたくてやったわけじゃないらしいんだ。

弟が2年ちょい離れて生まれたんだけどその時は閉めなくても平気になってたらしくて弟は寝るの遅めだけど正常な睡眠リズムだよ。

>>870
自分は仕事行けなくなるのとお店閉まってて買い物出来ない不安感で叫びたくなるよ。コンビニは高いしな・・・
でも最近少し散歩したら良くなるんじゃないかと思えてきたんだよ。危ないかも知れなくて出てないんだけどねw
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:04:40.94ID:vxiFiBkz0
鬱やPTSDで休職してた頃、少し調子良いからと深夜のドンキへ買い物に行ってたら
見事にひったくり被害に遭った私が通りますよ…(´Д` )
0876病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:20:07.39ID:1fwKHg3J0
>>862
情報ありがとー
睡眠リズム症とうつ病ってやっぱり相関あるんだな
俺もなんか色々併発してきてて、もうよくわかんないや

今の研究ではメラトニンが1番なんだな
0877病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:06:36.41ID:IMtrwQ2N0
重い鬱病を患って海馬が萎縮した結果なのかな
0878回転野郎
垢版 |
2018/07/25(水) 05:12:12.17ID:sMLMIuDP0
>>862

図書館で調べて来てくれたのかね
医学書は高いから助かるね

>>875
ドンキは俺達の味方だね
深夜でも安く買い物できるのが周りにここしかない
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 05:34:55.17ID:FP7mBBea0
つまり俺らみたいなもんは妖怪ってことか
夜は墓場で運動会できるしな
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:50:56.00ID:vXWKH+4A0
この体質の人達と友達になれたら人生案外楽しいかもしれない
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:19:44.31ID:FP7mBBea0
>>882
夜は墓場で運動会できるよな
もちろん朝までコースでw

今まで俺の30年の人生で
この体質の人達と出会ったことがないわ
5chが唯一の出会いの場だな

ただ睡眠リズムが同じなら会えるけど
non24で睡眠リズムが真逆の時間差だと
起きてるのと寝てるので永遠に会えないことになるなw
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:57:20.41ID:ko7n1Jj70
>>878
訳あって自腹で購入(¥17,820)

--- 日本の視覚障害のないnon24患者 推定4万人強 ---
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センターのプレスリリース
https://www.ncnp.go.jp/press/release.html?no=344

「非24時間睡眠-覚醒リズム障害では睡眠時間帯が毎日徐々に遅れます。
一般人口での有病率は不明ですが、全盲者の約20%、弱視者の約10%で認められます。
視覚障害のない方では稀ですが、睡眠障害外来では決して珍しくない疾患です。全米では10万人ほどが罹患しているとされ、
日本の人口に換算すると4万人強の患者さんがいると推定されます。」
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:59:27.79ID:4l7sNiL90
>>871
私は後退だけど、夜中の静かな時間の方が気分が安定するなー
余計な物音もしないから集中力も増す感じ
夜明け前位は特に好きな時間

昼間活動出来ないと、歯医者や銀行の時間に間に合わないのが不便だけど

思えば小学生の時既に
読者に夢中になってベッドの中で明け方まで起きていたりしたな
遅刻も多くて、中学生に上がる頃は親が夜中に起きているのを心配して
12時過ぎるとブレーカー落とされたりしてたんだけど、
それでも眠くならずにベッドの中でイヤホンで深夜ラジオ聞いたりしてたから
本当に筋金入りなんだなって思うわ...
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:06:12.88ID:4l7sNiL90
ちなみに自分は発達の傾向もあって
後退の最初のきっかけは、読者や趣味の過集中からだったのかなとは思ってる
学生だと、昼間に趣味にさける時間ってそんなに取れないから
必然的に夕食後からの時間になっていたんだよね
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:32:10.44ID:VWGunwea0
>>883
non24は同じ患者同士ですら会うの難しいよな
恐らく実際に会ったらどちらかが眠そうにしている可能性がある
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:42:44.73ID:2i7RrKVO0
同じnon24同士で集会を開く事ができないからいつも一人運動会で幽霊扱いされそう
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:03:01.03ID:uktF6cDy0
ほんと
概日リズム村とかないのかな

そしたら引っ越す

きっとその村なら夜中に空いてる病院もイオンもあるはず
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 03:15:43.88ID:H/FkJ89L0
夜勤やりたいけど田舎なので仕事がない
この時間暇なんだよなあ。。。
ゲームも小説も映画も全部飽きてしまった
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:08:19.52ID:epDtDk1J0
>>885
このへんでまとめられてる
なかなか動けず、なかなか静止できない巨大タンカー説はわかりやすかった

なぜADHDの人は寝つきが悪いのか―夜疲れていても眠れない概日リズム睡眠障害になるわけ
ttps://susumu-akashi.com/2015/08/adhd_dsps/

>>889
時間まで自由に入れられるシフトならイオンで働くんだけどな
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:32:42.26ID:L4cV82CU0
・脳機能のほうに生活を合わせる
やっぱこれしかないよな
もう何年も色々試してみたけど、脳機能はどうにもならんかったしな
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:44:07.19ID:u+P5lD+q0
この病気は睡眠薬が効かないと書いてあったけどそうなの?
自分は間違いなくDSPSだと思ってたけど眠剤を飲んで寝られるなら違うということですか?
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:10:08.38ID:p7/qLwOJ0
DSPSはあってるかわからないけど睡眠薬で寝れない、もしくは一旦は寝れるけど中途覚醒、もしくは昼間も眠くなってしまうようなら重い睡眠リズム障害だろうね。

睡眠薬だけで治るなら何かの要因によって一時的にリズムが狂ってるだけの可能性があるかも。

医者じゃないから絶対そうかどうかはわからないけど
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:22:06.00ID:w/nvLkrE0
別冊 日本臨床 精神医学症候群(第2版)2017/06/20
「睡眠-覚醒相前進障害、睡眠-覚醒相後退障害」三島和夫
以下抜粋
- 睡眠-覚醒相後退障害の一般人口における有病率は0.17%、青年期では7%以上と試算されている。
- 睡眠-覚醒相後退障害の典型例では午前3時以降などの深夜・早朝にようやく寝つき、いったん入眠すると睡眠時間は正常であり昼過ぎになってようやく覚醒する。
- 単なる夜型(宵っ張り型)と異なり、登校や出社などの必要があっても覚醒できず、中退や退職などに追い込まれることも少なくない。
- 睡眠-覚醒相後退障害と、思春期・青年期で一般的に見られる生理的な概日リズムの位相後退(夜型)とは鑑別診断する必要がある。
- 睡眠相の前進や後退は生物時計位相の変位により生じる病態であり、一般的な不眠症とは異なる。
- したがって睡眠薬等の催眠鎮静系薬物を用いた薬物療法の効果は乏しい。生物時間位相を正常な時間帯にシフトさせる時間療法が治療の基本となる。
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:38:48.79ID:P4TRN2pi0
>>893
自分にとっての効かないというのは、睡眠薬で眠っても脳?体?は寝たことになっていなくて、本来の体内時計の寝るタイミングにフラフラになってしまう状態を指しているよ

体内時計的には午前5時に寝るのに睡眠薬を飲んで午前0時に寝て、翌朝7時か8時にすっきり起きれたら概日リズム障害ではないかも?
0897回転野郎
垢版 |
2018/07/27(金) 10:22:52.19ID:3+E78TJ90
>>886
自分もnon24とかアスペとか知らない時代は
過集中が関係してるとぼんやり考えてた
これも未だ解決できてないんだが

>>891
YUKIさんのサイトは解りやすいねえ
5年前ぐらいは情報がマジでなくてこの人のブログ頼みだったよ
この記事も以前読んだが、加筆されててDMNの辺りとかすごくよく分かる

>>895
最後の時間療法ってなんだ?とおもってググったら
リズムずらして固定するみたいな方法らしい。やってみようかな。
http://www.kaimin.info/part/topics/01/to14.html
0898回転野郎
垢版 |
2018/07/27(金) 10:40:02.53ID:3+E78TJ90
資料探せば探すほど、non24/DSPSと発達障害には相関を感じる。
大学の研究ってそこあまり立ち入らないが。
俺の仮説だが、non24/DSPSって、『体内時計の長さ×発達障害の程度』 みたいなことじゃないのか。
0899回転野郎
垢版 |
2018/07/27(金) 11:02:07.73ID:3+E78TJ90
『体内時計の長さ×発達障害の程度=non24/DSPSの程度』

を前提にするが、後者の発達障害って行動療法で解決できるかも。

根拠は?俺の経験上、アスペで困ったことは全力で考えて行動療法的に解決できたから。
というか、俺の人生そのものがアスペにありがちな失敗を思考で乗り越える人生だったとかそんな理由。

仕事が落ち着いたら「スムーズに床に就く」方法探そうかな。
しかし一方で抵抗があるのは、思考を止めることにならんかなということ。
トラブルを真夜中の過集中で乗り切ってきたような性格だし。
0900回転野郎
垢版 |
2018/07/27(金) 11:17:14.25ID:3+E78TJ90
更に仮定だが、前者の体内時計が長いのは難治性で、
どちらかというと薬物療法のアプローチになるのかもしれない。

原因の明確化のため、体内時計を測りたいのだが難しいらしい。
こういう方法があるらしいが国立精神・神経医療研究センターでも外来ではやってくれないとのこと。(電話で確認済み)
https://www.ncnp.go.jp/press/press_release130705.html

いずれにせよ、薬物療法と行動療法を分ける必要があるんじゃないかな。
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:46:19.26ID:RS0zbDMu0
もう何十回も時間療法したけど
体内時計がnon24だからかだんだん固定して寝て起きるのができなくなっていき
結局ずれていくんだよな・・・
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:53:08.46ID:kZ3x3h0Y0
>>897

紹介のページにもあるとおり、時間療法は、
「「睡眠相後退症候群」の治療を目的として考案されたものです。
毎日数時間ずつ就床時刻を遅らせていき、入眠時刻が患者さんの希望する時刻まで後退したところで、睡眠時間帯を固定する方法です。
自宅でこの治療法を行うのは困難で、入院による治療が必要となります。」
とあり、DSPS向けでnon24向けではないようです。

895の続きです(時間療法について)。
- 生活環境光、定時の食事、目覚まし刺激などの標準的な同調因子ではリズム同調が達成できないケースが多い。
- もっとも強力な同調因子は環境光であるが、効果的に生物時計位相を調節するには数千ルクス以上の高照度光が必要となる。
- 屋内でこのレベルの光に暴露する機会は非常に少なく、人工光照射装置が必要となる。
- 高照度光による治療上の最大のポイントは高照度と照射時間帯である。
- 網膜に入射した高照度光、その時刻にしたがって翌日の生理機能リズム位相を変位させるという特性をもつ。
・・・
- 指導が不十分だと視線がずれて網膜入射照度が不足したり、逆に注視しすぎて眼精疲労を起こすなどする。
- メラトニンもしくはメラトニン受容体作動薬(ラメルテオン)を用いた薬物療法も有用である。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:31:41.95ID:P4TRN2pi0
自分ADHDだけど
国立精神神◯センターの先生もADHDとは相関あると思うって言ってたよ
ADHDは光を眩しいと感じる人が多いとか、、、
それと過集中が関係あるのかはわからないけどね
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:41:28.95ID:l8uno1Nv0
光を眩しいと感じるわ
でもだったら朝日で目が覚めて欲しいもんだ
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:34:01.98ID:tg8SqzfN0
光が眩しいのわかる、明るいファミレスよりびっく◯ドンキー入りたくなるし
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 04:17:23.92ID:VyWH+R9c0
俺はパソコンの光が眩しくて目が痛くなるから
D-Filterっていうので暗くしてるわ
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 05:35:19.00ID:7Os3CdPr0
DSPSの脳は
日照=睡眠休息時間、非日照=活動時間 と認識してるんじゃないの
快晴の日より曇りや雨の日の方がまだ起床しやすいのはそれのせいかなって。
だから光療法は強刺激で強引に起こしている(大音量を流すのとかと同じ)だけで
別に脳が光を起床時間と覚え込んでいくわけではないのではないかな
もし一見治ったように見えても、実際は脳や体に歪がどんどん蓄積されていってそう
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:11:20.59ID:nHAdtMtB0
はー確かに
非24時間だけど曇りや雨の日の方が起きやすいわ
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:33:11.26ID:Qrn2JJ2x0
>>903
うわーモロそれだ自分w
日光が昔から苦手だしADHDの典型
子供の頃に外で撮った写真見ると周りのみんなが普通に目を開けてる中、
自分だけ超まぶしそうに目を細めた表情ばかりだったわ

DSPSのきっかけは中学以降に1人部屋与えられて深夜ラジオ聴く習慣がついたこと
ついでに絵を描く事にもハマっててなかなか寝なかった
中学2年辺りから授業中の居眠りが始まっててよくクスクス笑われてた
本当に毎日
0910回転野郎
垢版 |
2018/07/28(土) 21:50:30.02ID:XnH78sPs0
似た経験してる人多いね
俺は親とかが夕方前ぐらいに電気付けるのが嫌いだったわ
感じてる明るさが違うっぽい。視力はかなりいい方だったというのも大きいし。
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:36:05.41ID:+zo1ZrKU0
外とは言わないけど掘立小屋みたいな日光や隙間風の入るところで
灯り無しで暮らした方がいいのかもしれないな
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:21:35.92ID:P5VKRG5K0
確かになぁ
デジタル社会から切り離したらだいぶ変わりそう
液晶の明りは絶対悪影響あるし
そういや掘立小屋という言葉久しぶりに聞いたわ
今から寝るおやすみ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:56:14.51ID:41KXQ4rM0
YUKIさんのブログでnon24を自力で治した例が紹介されてたけど
たしか最終的に日光以外の明かりのない屋外長い間生活することで治ったんだよね

そこまですれば治るというか
そこまでしないと治らないというかね
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:18:15.12ID:41KXQ4rM0
ごめん日本語おかしかったw

長い間屋外で生活することで

でした
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:51:00.57ID:Xuqeu6Bh0
ttps://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/mishima/201807/557148.html
ICD-11が登場、睡眠-覚醒障害が目玉に!
2018/7/26 三島和夫(国立精神・神経医療研究センター)

すでにご承知の先生も多いと思いますが、さる6月18日、
世界保健機関(World Health Organization;WHO)がICD-11を公表しました1)。約30年ぶりの改訂です。

ICDの正式名称は「疾病及び関連保健問題の国際統計分類
(International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems;ICD)」といいます。
ICD病名は保険診療の請求、診療記録の管理、各種診断書などに記載する必要があるほか、
診断群分類別包括評価(Diagnosis Procedure Combination;DPC)ではICDに準拠した診断付けが必須となっているため、
多くの臨床医にとって非常に身近な診断コードになっていますね。

そのようなICDの改訂の目玉の1つとして「睡眠-覚醒障害」が新しい章として設けられたので、
今回はその意義について解説したいと思います。
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:15:14.37ID:S5nYTVEw0
最近ずっと寝付けなくて、昼間ぼーっとしてというか、なんか眠たい感じが
ずっと続いているのに寝床につくと足がむずむずして過呼吸気味になって
寝られない(何時間も横になっても無理)。無理やり起きてもなにも
集中できず、力が出ない。
これはなんという病気でしょうか?
0918病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:22:30.16ID:SHdg/5SO0
むずむず脚症候群だろ知らんけど病院行け
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:40:49.33ID:2syPG/z20
天使が迎えにきたよ、、、、パトラッシュ、、、
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況