X



トップページ身体・健康
1002コメント274KB
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
2018/02/10(土) 08:24:07.50ID:n3HfROyL0
ご相談時には、下記についてさしつかえのない範囲で書いて下さい。
また、お持ちの情報があれば、ご提供お願いします。
テンプレ>>1が必読です。サプリについては>>6を参照してください。あとは必要に応じて。

1)相談内容(具体的に)
2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
5)医師の見立て
6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ

☆ネットでは、間違いや嘘や不正確が避けられません。取捨選択は自己責任で。
☆このスレに医療関係者はいません。
☆黄疸、腹水、白色便は、速やかに病院へ行ってください。
☆原因不明時・重症時には、薬・サプリを一度中断し(処方薬は処方医に相談)、主治医に申告して
 指示を受けてください。アレルギー性の薬剤性肝障害は非常に安全性の高いものでもおこりえます。
☆倦怠感、吐き気、貧血、湿疹等は、腎臓等が原因の時もあり、放置は危険です。
☆急激な体重の減少がNASHの引き金を引くことがあるのでダイエットはゆっくりと(月1-2kg)。
☆意見が対立する時には、最終的には読み手の判断に任せて下さい。
☆荒らし・あおり、重症の方をねらった暴言等がよくあります。反応せずに専ブラのあぼん機能などをご活用ください。
☆ここでのやりとりでストレスをためて悪化しては本末転倒ですので気をつけてください。
☆できたらその後の経過を報告していただけると住人の参考になると思います。
☆参考リンクは>>3以降にあります。
★酒は絶つ事。極端な食事をしない。添加物は×。肝臓は休ませる。
☆アルコール性の人の高い数字を自分の安心材料にしないように気をつけてください。

前スレ ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド42■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1500780826/
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド43■
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507665201/
0002病弱名無しさん
2018/02/10(土) 08:35:56.82ID:oUaSws/20
禁酒2週間、今日と明日は飲もう
そしたらまたしばらくは禁酒
0003病弱名無しさん
2018/02/10(土) 08:41:20.34ID:n3HfROyL0
酒って、止められないのか。
タバコは、やめるの苦労したが、酒はいちお飲めるが、飲みたいという衝動がない。
0004病弱名無しさん
2018/02/10(土) 10:04:02.19ID:YB6hENc20
>>1
晩飯時に缶ビール1〜2本なら食も進むぜよ
0005病弱名無しさん
2018/02/10(土) 13:08:48.75ID:O2bt9FKd0
人生に疲れると酔うのが唯一の楽しみになるぜよ
0006病弱名無しさん
2018/02/10(土) 14:23:52.25ID:y3lKX1hF0
おっちゃんはな、もう働かないんや
0008病弱名無しさん
2018/02/10(土) 14:43:21.25ID:4lRGbiB00
>>7
これって漢方薬の何が悪いのか?
さっぱり中卒の俺にはわからない
頭の良い人簡単に教えて
0009病弱名無しさん
2018/02/10(土) 17:00:18.04ID:rdt6x+td0
読んでないけど、漢方薬と酒は毒
0010病弱名無しさん
2018/02/10(土) 17:21:06.55ID:mUci5zmE0
もつ鍋して今夜も毒を飲むよ
0011病弱名無しさん
2018/02/10(土) 18:27:58.53ID:lr+UkgRa0
肝臓に良くないからな
肝臓で解毒代謝される薬のようなもの
薬は基本は飲まないのがいい
ただし飲まないといけないときもある
ナツメグだってシナモンエキスだってウコンだって病気の肝臓には良くない
0013病弱名無しさん
2018/02/11(日) 06:09:33.68ID:m0sOZ+Rw0
[1] 鉄制限食療法[iron restriction diet therapy]
[2] 分岐鎖アミノ酸療法[branched-chain amino acid treatment]
[3] 就寝前軽食摂取療法(LES)[late evening snack]
[4] 蛋白不耐症[protein intolerance]
0014病弱名無しさん
2018/02/11(日) 13:52:46.01ID:bNaxqMI90
肝臓に悪い食生活の注意・・・鉄過剰、タンパク過剰、低糖質(糖分不足で脂肪肝)

・ヘム鉄過剰は、糖尿病・腎臓病・ガン等を招くが、鉄分過剰が肝臓に悪いのも常識

・ プロテイン剤や肉の取り過ぎで肝機能低下
http://mainichi.jp/premier/health/articles/20160708/med/00m/010/011000c?ck=1
> また、別の部分(アミノ基)は分解されて
> アンモニアになりますが、毒性が強いため、さらに尿素に作り替えられて腎臓から排せつされます。
> たんぱく質を過剰摂取すると、肝臓ではこのような処理がずっと続きます。

> 一方、運動することによって筋肉では糖質が消費されます。最初は筋肉内に蓄えられた
> 「筋グリコーゲン」を利用しますが、
> 運動時間が長くなって足りなくなると血液中の糖質を使い始めます。こうなると、
> 血糖値を維持するために
> 肝臓ではグリコーゲンを分解してブドウ糖を作らなくてはいけません。

> しかし、たんぱく質を取りすぎた肝臓では不要物の処理が延々と続いている。
> つまり、肝臓にダブルワークの負担がかかり、機能が低下するのです。

・ 特に糖質を多く含むお米やパンなど炭水化物を極力とらないダイエットをすると
  「低栄養性脂肪肝」になります。
http://www.iwaichuo.com/staff/20171118
 > 肝臓には一定量の脂肪が必要であり、糖質を極端に制限すると、
> 肝臓は機能障害を防ごうとあわてて体中から脂肪をかき集めてしまい、脂肪肝になります。
0015病弱名無しさん
2018/02/12(月) 15:17:06.93ID:stF8G9wi0
もともと肝臓が悪くない奴ならタンパク質の過剰摂取くらいじゃ肝臓が悪くなることはないという実験結果が複数あるんだが
>>8
漢方薬のなかでもオウゴンという成分が肝臓に良くないみたい
だからオウゴンが入ってる漢方薬は避けたほうがいい
0016病弱名無しさん
2018/02/12(月) 17:52:40.40ID:FrKEEiQd0
オリンピックだけにか、ハハハ
0017病弱名無しさん
2018/02/12(月) 21:26:22.48ID:GfOjcVPN0
肝硬変も重度になってくると
、脾腫の関係で赤血球、ヘモグロビン 、ヘマトクリット も基準値より下がる
まだ、未熟な赤血球を造り体内を循環しだす=酸欠
当然、赤血球の製造には鉄分が必要不可欠です
0018病弱名無しさん
2018/02/13(火) 00:39:00.32ID:8F8H9Esw0
症状としては、常時ふらつく(自転車に乗るのが無理な程度)、睡眠時間が異常に長い、
身長170、体重80、年齢44、性別男、ほぼ運動せず、食生活は肉中心(主に鶏肉)
脂肪肝(もしくはNASH?)と思うんだけど、食後にかかわらず血糖値が殆ど上がらない・・・
ビリルビンが以前は0.4ぐらいだったんだけどいきなり0.9に上がってる。
一応数値記載するけど、どうなんだろうか。
医者は様子見って感じだけど、不安が募る。

AST 30 (13-33)
ALT 47H (6-30)
γGT 35 (10-47)
ALP310 (115-359)
ビリルビン 0.9 (0.4-1.2)
血糖 81 (69-109)
赤血球 520 (39-98)
血小板 21 (13-36)
赤血球 54 (39-98)
ヘモグロビン 16 (13-17)
ヘマトクリット 45 (39-51)
単球 15H (0-8)
クレアチニン 0.68 (06-1.1)
0020病弱名無しさん
2018/02/13(火) 04:28:41.51ID:8hPSrMos0
>>18
タバコ吸う?
あと赤血球が2つあるけど、
どっちが間違い?
0021病弱名無しさん
2018/02/13(火) 06:04:52.99ID:8F8H9Esw0
>>20
書き写し間違ってる^^;
正しくは以下です。
タバコは5年前に辞めました、酒は元から飲めません。

症状としては、常時ふらつく(自転車に乗るのが無理な程度)、睡眠時間が異常に長い、
身長170、体重80、年齢44、性別男、ほぼ運動せず、食生活は肉中心(主に鶏肉)
脂肪肝(もしくはNASH?)と思うんだけど、食後にかかわらず血糖値が殆ど上がらない・・・
ビリルビンが以前は0.4ぐらいだったんだけどいきなり0.9に上がってる。
一応数値記載するけど、どうなんだろうか。
医者は様子見って感じだけど、不安が募る。

AST 30 (13-33)
ALT 47H (6-30)
γGT 35 (10-47)
ALP310 (115-359)
ビリルビン 0.9 (0.4-1.2)
血糖 81 (69-109)
白血球 52 (39-98)
赤血球 520 (420-570)
血小板 21 (13-36)
ヘモグロビン 16 (13-17)
ヘマトクリット 45 (39-51)
単球 15H (0-8)
クレアチニン 0.68 (06-1.1)
0022病弱名無しさん
2018/02/13(火) 07:33:24.25ID:8hPSrMos0
>>21
肝臓は問題無いと思うよ。
ふらつきの状態次第だけど、
力が入らないのなら神経内科か脳神経内科。
もしくは総合診療科に行って見れば?
0024病弱名無しさん
2018/02/13(火) 08:45:49.60ID:hLZL5QZ00
タバコ吸ってかりだよ
0025病弱名無しさん
2018/02/13(火) 17:49:50.84ID:z28d5v6u0
おれは肝硬変でアルブミン値がチョット低い以外は正常値
BCAA製剤(アミノバクト)を飲んでいる
もちろん断酒している
他に何をやったらいいものか
0026病弱名無しさん
2018/02/13(火) 18:54:21.92ID:7NQ6O0Xm0
肝硬変化するとγやGO,GTなんかは、正常値に戻るかんじなのかな?
0027病弱名無しさん
2018/02/13(火) 20:20:02.24ID:/PZVjy3O0
>>25
PLT(血小板)は?
プロトロンビン時間、PT%は?
ChE(コリンエステラーゼ

)は?
0028病弱名無しさん
2018/02/13(火) 21:25:44.69ID:hLZL5QZ00
>>25
全ての数値と全ての薬をかけよ
医者になにいわれてる?
0029病弱名無しさん
2018/02/14(水) 00:05:44.56ID:xSRyVmSk0
なんか不安なんで総合病院に行ってきた。
エコーやらCT、胃カメラ?予約入れられた。
一応血液検査されたけど、食後1時間後ぐらい経ってたしあんまりあてにならない?
最近血圧下がってきてるのも気になるなぁ・・・以前は120/80ぐらいだった。

男/44歳/170cm/80kg
血圧102/64
総蛋白 7.5
アルブミン 4.7
A/G比 1.7
AST 24
ALT 41H
LD 242H
ALP 352
γGT 35
T-BIL 0.66
T-AMY 68
ビリルビン 0.8
尿素窒素 68
クレアチニン 0.68
eGFR 99.9
血糖 93
HbA1c 4.9
CRP 0.06
白血球 3800L
赤血球 521
ヘモグロビン 16.3
ヘマトクリット 45.5
MCV 93.0
MCH 29.7
MCHC 31.9
RDW 15.1H
血小板 21.8
好中球 59.2
リンパ球 25.1
単球 18.4H
総コレステロール 232H
HDH-C 57
LDL-C 144H
中性脂肪 241H
尿酸 5.8
PT 92.4%
PT-INR 1.04
0030病弱名無しさん
2018/02/14(水) 00:15:38.30ID:xSRyVmSk0
>>29
ビリルビン 0.8 消し忘れた^^;
以下が検査結果・・・。

男/44歳/170cm/80kg
血圧102/64
総蛋白 7.5
アルブミン 4.7
A/G比 1.7
AST 24
ALT 41H
LD 242H
ALP 352
γGT 35
T-BIL 0.66
T-AMY 68
尿素窒素 68
クレアチニン 0.68
eGFR 99.9
血糖 93
HbA1c 4.9
CRP 0.06
白血球 3800L
赤血球 521
ヘモグロビン 16.3
ヘマトクリット 45.5
MCV 93.0
MCH 29.7
MCHC 31.9
RDW 15.1H
血小板 21.8
好中球 59.2
リンパ球 25.1
単球 18.4H
総コレステロール 232H
HDH-C 57
LDL-C 144H
中性脂肪 241H
尿酸 5.8
PT 92.4%
PT-INR 1.04
0031病弱名無しさん
2018/02/14(水) 00:58:07.82ID:yaPESlkA0
>>30 みたいの書き込むヤツって何なの
何かの障碍もちなの
ホントに肝臓の調子悪い人はイイ気しないよな
0033病弱名無しさん
2018/02/14(水) 02:55:53.79ID:PV7qE0ZA0
>>29
総合病院で診てもらっているのだから安心でしょうに
0034病弱名無しさん
2018/02/14(水) 06:58:49.38ID:09PLCdiz0
そもそもメタボ過ぎる論外
0036病弱名無しさん
2018/02/14(水) 07:13:27.73ID:+D5DFRJi0
あ…… 何歳くらいまで生きれるかな?
食道静脈瘤(落ちついている)、腹部静脈拡張、脾腫、突然の低血糖、全身浮腫み傾向あり。
0037病弱名無しさん
2018/02/14(水) 07:32:56.73ID:rA0k6e5S0
25だが
アルブミン値3.4と低め
その他にもあった
血小板数が11.2と低め
あとは正常値
処方薬はアミノバクト若しくはリーバクトのみ
医者からは断酒と規則正しい食生活、適度な運動と言われている
0038病弱名無しさん
2018/02/14(水) 16:31:41.06ID:3JZKnuMN0
知るかデブ
まず体重戻せ
0039病弱名無しさん
2018/02/14(水) 18:52:09.52ID:4cleQLW40
「戻せ」じゃなく落とせじゃない?
あ・・・!日本語が難しいのね(察し
0040病弱名無しさん
2018/02/14(水) 21:07:53.01ID:c3D5eq1g0
肝硬変なら現状維持しかないだろ。改善なんてありえないしな。
0041病弱名無しさん
2018/02/14(水) 22:44:31.84ID:lHKmbBKY0
俺、肝硬変だけど、俺の場合は何となく緩やかながら良化するような気がする。
不可逆的とは言うものの、肝細胞の増殖因子は無視出来ない。
0043病弱名無しさん
2018/02/15(木) 00:46:10.52ID:tM96b5zt0
肝硬変も再生医療治験始まったららしいけど、どうなんだろうか。
どうせ死ぬなら苦しまずに死にたい。
末期癌みたいに、最終的に餓死とか嫌すぎる。
0044病弱名無しさん
2018/02/15(木) 15:15:07.19ID:KQp1hESZ0
肝機能障害の治療中。
(酒飲まないし、デブでもない。)
甘いもの食べたくてしょーがない。
ガマンしたほうが治りが早いよね?
0045病弱名無しさん
2018/02/15(木) 15:23:13.02ID:0ho51vYi0
病名あるの?
数値の以上だけ?
0047病弱名無しさん
2018/02/15(木) 15:29:28.53ID:KQp1hESZ0
>>45
急性肝炎。
食事も間食も制限されてないけど、早く治したい。
でも、甘いものも食べたい。
0049病弱名無しさん
2018/02/15(木) 15:53:30.05ID:KQp1hESZ0
>>48
まだはっきりしない。
酒とメタボとウイルスは違う。
0051病弱名無しさん
2018/02/15(木) 17:01:44.42ID:+HWiAOF80
甘いもの最悪
体に良いことをしろよ
0053病弱名無しさん
2018/02/15(木) 17:36:43.02ID:Wo2mG6NG0
たまにはうまいもん食ってストレス解消した方がよっぽど体にいい気がする
0054病弱名無しさん
2018/02/15(木) 17:52:26.08ID:KQp1hESZ0
>>50
その可能性は低いみたい。

>>52
ALT AST γ-GTP が上限値の10倍前後。
ALPが500。
あとの数値は無問題。
0056病弱名無しさん
2018/02/15(木) 18:29:01.49ID:KQp1hESZ0
>>53
ありがとう。

>>55
うん。
急性肝炎で治療中だから。
0057病弱名無しさん
2018/02/15(木) 18:32:07.54ID:vTjdK+eP0
原因がまだ不明だから、油断は禁物
0058病弱名無しさん
2018/02/15(木) 18:37:00.42ID:KQp1hESZ0
レスくれた人、ありがとう。
基本ガマンで、どうしてもストレスたまるようなら、少な目にとか小ぶりなのとか、加減して食べることにする。
0059病弱名無しさん
2018/02/15(木) 18:38:17.42ID:KQp1hESZ0
>>57
ありがとう。
出来るだけ節制します。
0061病弱名無しさん
2018/02/15(木) 22:13:47.94ID:2voNUnEn0
調べても出てこないので教えてください

正常→脂肪肝→肝硬変
は分かるけど

正常→肝硬変

ってありえるの?
0062病弱名無しさん
2018/02/16(金) 03:01:17.38ID:obEmd0h40
肝炎になったの気づかなければ、いきなり肝硬変になったと思うんじゃね?
半年ぐらいで肝硬変なった人も少なからずいるわけだし。
病院嫌いとか、多少体調悪いぐらいじゃ病院行かない人とかだとありそう。
0063病弱名無しさん
2018/02/16(金) 07:52:11.00ID:hPfVm1Mh0
肝硬変の非代償期に 身体への具体的症状が出て気づく場合が多い
代償期までは身体の不調もあるけど
それほど強烈なものでないのが殆ど。
0064病弱名無しさん
2018/02/16(金) 13:58:16.46ID:7sf0DRbx0
少し前までALTとASTの正常値て40くらいまでだと思ったのに今日やったら正常値が両方とも30になってた
減らせど減らせど正常値が下がっていくせいかいつまでたっても正常値に追い付かない
0065病弱名無しさん
2018/02/16(金) 14:20:56.19ID:EqaDrFAF0
自分本日NASH宣告されましたわ(T_T)
AST68
ALT112
LDH294
尿酸7.7
身長168体重72内臓脂肪面積105.45cm
内臓脂肪評価非常に危険です・・・
医師に後10年放置したら肝硬変になってたって言われたよ…吐きそう(´;ω;`)
0066病弱名無しさん
2018/02/16(金) 20:39:30.78ID:13rvBJeQ0
肝硬変になる前で良かったと思うがな
0067病弱名無しさん
2018/02/16(金) 20:48:20.20ID:aAmnHW6i0
NASHになったらもう治らないってどこかに書いてあったんで恐怖です(>_<)
0068病弱名無しさん
2018/02/16(金) 21:40:28.07ID:hcYKN30m0
デブ井田でやれ
0069病弱名無しさん
2018/02/17(土) 06:04:56.29ID:IU6F9ErR0
NASHならまだ引き返せるだろ。
線維化した組織が溶けて正常化して組織の歪みまでは治らないから、癌化とかの確率は通常より高いだろうけど。
0070病弱名無しさん
2018/02/18(日) 01:02:35.26ID:9YTuZtAn0
>>69
NASHも通常脂肪肝と同じで有酸素運動で改善されますか?
0071病弱名無しさん
2018/02/18(日) 02:43:17.59ID:xy1h87mz0
>>70
俺が医者に言われたのは、取り合ず体重落とせだったな。(栄養士からの栄養指導もされたが)
適度な運動、鉄分とかあんまりよくないらしいから貧血にならない程度の摂取とか?
数値上は正常に戻ったけど、NASHから脂肪肝判定になったぐらいだわ。
まぁ1年ぐらいしかたってないしな。
0072病弱名無しさん
2018/02/18(日) 09:22:15.06ID:9YTuZtAn0
>>71
医師に普通の脂肪肝の人の野菜摂取量が普通の人の2分の1だが貴方は3分の1って言われた。30分位の早歩き位なら良いですかね?
後基本的に脂肪肝のパターンはNASHで数値下がると又脂肪肝に戻って数値上がるとNASHの繰り返しになるんですか?
0073病弱名無しさん
2018/02/18(日) 14:27:21.88ID:2YLQHlou0
デブは何でデブになって病気を気にするんだ
池沼かよ
0074病弱名無しさん
2018/02/18(日) 16:18:48.72ID:9YTuZtAn0
自分もNASHって言われたんですが1時間位のウォーキング控えた方が良いでしょうか?
0075病弱名無しさん
2018/02/18(日) 16:20:10.25ID:iDYiMgT/0
なんでそんな軽い運動控えなきゃいけないんだよw
0076病弱名無しさん
2018/02/18(日) 16:26:27.32ID:9YTuZtAn0
>>75
それで2週間で3キロ落ちました…大丈夫ですかね?
0077病弱名無しさん
2018/02/18(日) 16:34:16.97ID:y7LlXjVj0
脂肪肝なら炭水化物でデブになったのが原因なんだから
普通に炭水化物の摂取量減らせばいいだけじゃん
それすらできないで脂肪肝のままなら将来肝がんや肝炎移行しても仕方ねえ
その程度の努力すらできない連中は
0079病弱名無しさん
2018/02/18(日) 17:00:06.78ID:9YTuZtAn0
>>78
169cm69kgです
0081病弱名無しさん
2018/02/18(日) 17:07:01.15ID:9YTuZtAn0
>>80
元が57kgでした
0082病弱名無しさん
2018/02/18(日) 17:24:54.74ID:IEmrvous0
10キロ増えれば脂肪肝にもなるな
まあ、おれも10キロ増で脂肪肝、8キロ減らした
0083病弱名無しさん
2018/02/18(日) 17:24:57.76ID:q7SVlpTh0
>>77
マジで?
しかし炭水化物抜きとなるとどういうダイエットをしたら良いのやら
金持ちならステーキのみとかいう方法も取れるんだが
あいにく貧乏でね
0084病弱名無しさん
2018/02/18(日) 17:30:06.33ID:ogudbbCT0
また馬鹿が糖質制限ダイエットに食いついた
0085病弱名無しさん
2018/02/18(日) 17:45:36.94ID:9YTuZtAn0
>>82
しかも重度のNASHらしいですわ食事制限と運動の量が難しくて難しくて・・・
0086病弱名無しさん
2018/02/18(日) 18:05:13.82ID:IEmrvous0
確定診断は、肝生研で?
0087病弱名無しさん
2018/02/18(日) 18:16:13.10ID:9YTuZtAn0
>>86
CT見て判断されました。ビタミンカプセル処方されましたが痩せれば脂肪肝治るって聞いてたので減量し過ぎてしまったですかね?2週間近くで3kgは…影響はありますか?
0088病弱名無しさん
2018/02/18(日) 21:38:04.19ID:ZUWnUnnJ0
重度でもNASHの段階なら運動と食事気を付ければ、まだ間に合うとはおもうが。
肝硬変一歩手前からなんとかNAFLDまで戻った。
一時期血小板数13とかなったわ、今は21ぐらい。
一応糖質制限?なるんかな・・・夕食(というか寝る前?)の炭水化物減らすようには言われた。
0089病弱名無しさん
2018/02/18(日) 21:55:49.43ID:9YTuZtAn0
>>88
そうだったのですね大変な状態から良く戻しましたね。自分NASH宣告されてから不安でしたが自分なんかよりもっと大変な状態から治したと聞いて勇気を貰いました。自分も頑張りますありがとうございますm(_ _)m
0090病弱名無しさん
2018/02/19(月) 15:35:58.38ID:MZh4sp430
朝昼は普通に炭水化物大丈夫だろ。普通の量なら
夜はやめた方がいい、タンパク質メインの食事してるわ
0092病弱名無しさん
2018/02/19(月) 20:55:36.34ID:2HnOLjQg0
>>91
記事読んでも重症感が伝わって来ない。
0093病弱名無しさん
2018/02/20(火) 09:21:15.87ID:ban1jSJp0
Cかよ
0095病弱名無しさん
2018/02/21(水) 03:04:02.06ID:5030tX6Y0
>>91
骨関節や皮膚に副作用が出なけりゃいいけど
0096病弱名無しさん
2018/02/21(水) 17:17:10.25ID:Tq54L5cj0
ウルソって数年前はクリニックでも出してもらえなかったのに普通に市販されてるのか
よくわからんなあ
0097病弱名無しさん
2018/02/21(水) 17:34:38.19ID:aDI4v91K0
え、前はクリニックじゃウルソ出してくれなかったの?核酸アナログ製剤なら専門医じゃないとダメかも知れないが
0098病弱名無しさん
2018/02/21(水) 17:45:21.07ID:Tq54L5cj0
出してほしいと言って断られた記憶
脂肪肝の診断出ても薬は出せないと言われ提案もなかった
0099病弱名無しさん
2018/02/21(水) 18:49:37.03ID:UmL32xHo0
まあ脂肪肝の1番の薬は歩く事だからな
0100病弱名無しさん
2018/02/21(水) 19:24:28.53ID:HGlHyj4C0
ガンマ下げるのもウルソでいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況