X



トップページ身体・健康
725コメント364KB
【未来技術】糖質制限全般80【人体実験】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 3f4b-KCjE [115.30.198.190])垢版2017/12/23(土) 14:24:36.33ID:WfA1BepA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


実践者向けガイド
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs
資料室
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=101
随時追加更新中、ご意見ご要望受付中
<FAQ (En)>
/r/keto FAQ
https://www.reddit.com/r/keto/wiki/faq
/R/KETOGAINS FAQ
https://www.reddit.com/r/ketogains/wiki/index
DID YOU READ IT?
http://i.imgur.com/fc4vt8f.png

マスコットキャラクター「ハゲと鳥」
       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     彡⌒ミ
     (´・ω・`) 
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

※前スレ
【未来技術】糖質制限全般79【人体実験】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1511524965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0598病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.51.132])垢版2018/01/24(水) 06:34:09.76ID:CFCcJ1Bxa
>>597
赤身肉の過剰摂取の安全性のエビデンスはよ
0601病弱名無しさん (ワッチョイ 35e4-wNYY [150.246.63.152])垢版2018/01/24(水) 08:17:07.85ID:D7u0SDcb0
MEC馬鹿の悲痛な叫び↓

糖質制限でも
赤身肉を多く摂取すると良くない
白身肉や魚介類では問題がない

と言われて

赤身肉自体は問題はない、
魚介類と炭水化物の組み合わせが良くない

って支離滅裂な言い訳をしだすアホwww

同じ食品で同じ糖質量の炭水化物を一緒に摂ったら
魚介類よりも赤身肉の方が毒性があるっって研究結果をどう説明(言い訳する)のだろうかw

亜鉛不足に陥りやすいのは魚介類よりも牛肉なので。
0603病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.46.250])垢版2018/01/24(水) 10:56:05.09ID:UeA5jjRKa
>>600
今年30歳なのでそれはないかな

エビデンスなしの戯言とコホートがどちらがエビデンスレベル高いかな
0605病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.46.250])垢版2018/01/24(水) 11:19:47.46ID:UeA5jjRKa
2010年、ブリガム・ウィメンズ病院のLinらは、腎臓の機能が正常な女性3,348名を対象に11年間のタンパク質の摂取状況と腎臓の機能を調査しました。
その結果、高タンパク質の食事を定期的にしている場合、腎臓の機能が低下する可能性が示唆されたのです(Lin J, 2010)。



 Linらの調査結果は、腎機能が正常であればタンパク質の摂取量と腎機能の低下に関連はないというKnightらの主張と相反するものだったのです。
このような調査結果により、タンパク質の大量摂取が腎臓にダメージを与えるのか?という議論は混迷を深めていきました。
0606病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.46.250])垢版2018/01/24(水) 11:21:27.31ID:UeA5jjRKa
雑誌Annual Review of Nutritionと雑誌The New England Journal of Medicineに
掲載されたふたつレビューでは、同じような結論を述べています。
 「タンパク質の大量摂取が腎臓にダメージを与える可能性は否定できない」
 そして、こう続けます。
 「しかし、腎臓へのダメージはタンパク質の食物源(もと)によって異なる」
腎臓の機能が正常な女性3,121名を摂取しているタンパク質のもとによって3つのグループ(西洋食、健康食、高血圧食)に分けました。11年間の調査の結果、西洋食がもっとも腎臓病のリスクに関連していることがわかったのです。
また、高血圧食では腎臓の機能を助ける可能性も示されました
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takumasa39/20171123/20171123151632.png
0607病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.46.250])垢版2018/01/24(水) 11:23:05.14ID:UeA5jjRKa
この調査結果から、タンパク質の過剰摂取による腎臓へのダメージは西洋食として食される「赤身肉や加工肉」が関与していることが示唆されたのです。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takumasa39/20171123/20171123153928.png

また、これまでの調査で異なった結果が示されたのは、タンパク質のもとが分類されずに混在していたためと推測されています(Lin J, 2011)。
 2017年1月、シンヘルスのLewらは、さらに大規模な調査結果を報告しました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takumasa39/20171123/20171123155231.png
また、1日に1食分の赤身肉の摂取を白身肉や魚などに代替した場合、腎臓病の増悪リスクが最大62.4%減少されることも示されました。
0609病弱名無しさん (ワッチョイW 9664-AeO1 [121.103.52.166])垢版2018/01/24(水) 18:14:15.30ID:3XTAuG8C0
判断材料がないならコホートを気にするのも仕方ないが
健康診断で自分の腎臓状態が分かるのに赤身肉を気にする必要ない
そもそも赤身肉コホートは不健康な生活してる人間が肉好きってオチ
0612病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.41.194])垢版2018/01/25(木) 06:14:56.65ID:1P9nDZgHa
>>611
他の合併症もない男女11,952名を対象に、タンパク質のもとと腎臓病の発症リスクの関係を23年間、調査しました。
0615病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.41.136])垢版2018/01/25(木) 11:06:27.47ID:zx4/o+nOa
>>613
タンパク質は過剰摂取しても問題ないという主張が最新のエビデンスにより覆された
長年のタンパク質の過剰摂取により腎機能が低下しおそらくは赤身肉は消化の過程で酸を生成します(Remer T, 2001)。
この酸が腎臓に対して毒性を引き起こすことが示唆されており(Wesson DE, 2011)、
これが赤身肉が腎臓にダメージを与えるひとつの理由として考えられています。
Acid retention accompanies reduced GFR in humans and increases plasma levels of endothelin and aldosterone. - PubMed - NCBI

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21270096/
0616病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.41.136])垢版2018/01/25(木) 11:07:03.30ID:zx4/o+nOa
炭水化物の毒性を主張するなら脂肪、タンパク質の毒性も同様に捉えないと
0617病弱名無しさん (スププ Sdf2-NQ0u [49.96.21.97])垢版2018/01/25(木) 11:56:10.71ID:EjIPe6fWd
>>616
脂質、タンパク質は必須栄養素であり、糖質摂取は必要のないものというのが糖質制限の考え方ですけど、
糖質摂ってる脂質やタンパク質のリスクは結局 糖質と過食でしかないでしょ?

という結論にしかならないので、必須条件として糖質摂取を除く必要があります。
0618病弱名無しさん (スッップ Sdf2-BPOq [49.98.131.154])垢版2018/01/25(木) 16:18:44.27ID:+Hin4mIzd
>>616
毒性なんかねーし
脂質もいくら食ってもいい
つうてもそんなに食えないよね

カーボはいくらでも食える中毒性があ
でもうめえんだろ?じゃあ食えよ
毒物でもええやん
0620病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.43.244])垢版2018/01/27(土) 05:55:22.26ID:+j9HDmwZa
【最終章!!】タンパク質が腎臓に影響を与える? !身近な疑問を徹底解説!!
https://youtu.be/fhBgoj03SsU
0621病弱名無しさん (ワッチョイ 1eb2-Tfxv [111.216.48.128])垢版2018/01/27(土) 08:58:18.92ID:YixlPPsK0
>脂質蛋白質の毒性より主食である糖質の毒性が社会的に影響大

糖質そのものの毒性は低いのに、社会に流されて乱れた生活を送り毒性を引き出していると言えよw
それを科学的に解決するのは到底不可能だから、何が何でも糖質を悪者に仕立てた上で解決しようとしているのが
ろくに知識も素養もないくせに医学者ぶっている糖質制限推進派

でも、現時点で炭水化物をがっつり食べているのに
病気にならない人間が未だに多く、
糖質制限を推している人間が何らかの疾患経験をもっている事実は
覆しようがない
0623病弱名無しさん (ワッチョイ 1eb2-Tfxv [111.216.48.128])垢版2018/01/27(土) 09:20:05.05ID:YixlPPsK0
>糖質摂取は必要のないものというのが糖質制限の考え方

それはこの世に生まれてきて糖質を1gも摂取していない人間が言うべきは主張ですなw
第一、糖質を全く摂取して来なかったら、大人になって漢字を散りばめた主張をここに投稿する事も出来ないよん
活動エネルギーが糖新生だけで成人になれる証明でもしてもらわないとね

現実は、若者のつもりのまま中高年になっても糖質を摂取し過ぎてきたから、
代謝低下でヤバくなって慌てて糖質不要論を唱えて糖質制限を推しているんだろ
江部や夏井やパラノジジイも含めて推す人間は皆自堕落
でも、それは己の勝手な都合に過ぎず、同じ傷を持つ自堕落さん以外には通用しない自論

お前らにとって糖質が何故不要になったか、自虐的になって可哀想としか思えん。
炭水化物を過食してしまうようなだらしない生活を中高年になっても改められないから糖質制限に逃げるとかw
生活を正せばいいだけだろw自己管理出来ない奴の言い訳じゃんw
お前らはそんな心理的に馬鹿げた話を、糖質を悪者とした上で科学的に解決しようとしているのさw
恥ずかしい。
0624病弱名無しさん (スップ Sd12-grVD [1.66.97.229])垢版2018/01/27(土) 10:15:00.56ID:gmAgXISxd
息は吐かないと吸えないだろ?
吐いた分しか吸えないんだよ。
食うものも同じだよ。
一歩引いたこの視点が無いから何時までも同じ失敗を繰り返す。
○袋と言われる所以もそこにある。
糖質もタンパク質も必要なのはわかる・・・でもそれは全体の一部に過ぎないんだよ。
このまま行くと
お前らはしぬしかない
死因は○ヵだよ。
0632病弱名無しさん (スップ Sd12-grVD [1.66.97.229])垢版2018/01/27(土) 11:39:18.41ID:gmAgXISxd
>>630
難しいならしょうがない
なら↓はわかるよな
>>623
には同感する
以下コピーを張っておく
再読しろよ

>糖質摂取は必要のないものというのが糖質制限の考え方

それはこの世に生まれてきて糖質を1gも摂取していない人間が言うべきは主張ですなw
第一、糖質を全く摂取して来なかったら、大人になって漢字を散りばめた主張をここに投稿する事も出来ないよん
活動エネルギーが糖新生だけで成人になれる証明でもしてもらわないとね

現実は、若者のつもりのまま中高年になっても糖質を摂取し過ぎてきたから、
代謝低下でヤバくなって慌てて糖質不要論を唱えて糖質制限を推しているんだろ
江部や夏井やパラノジジイも含めて推す人間は皆自堕落
でも、それは己の勝手な都合に過ぎず、同じ傷を持つ自堕落さん以外には通用しない自論

お前らにとって糖質が何故不要になったか、自虐的になって可哀想としか思えん。
炭水化物を過食してしまうようなだらしない生活を中高年になっても改められないから糖質制限に逃げるとかw
生活を正せばいいだけだろw自己管理出来ない奴の言い訳じゃんw
お前らはそんな心理的に馬鹿げた話を、糖質を悪者とした上で科学的に解決しようとしているのさw
恥ずかしい。
0638病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.44.228])垢版2018/01/28(日) 10:56:28.70ID:fQ45DbZha
タンパク質論争も終わり赤身肉からのタンパク質過剰が腎障害を引き起こすことが分かりそれでもなお炭水化物のせいにしたがるのはなぜ?
0639病弱名無しさん (スププ Sdf2-NQ0u [49.98.73.92])垢版2018/01/28(日) 11:35:10.37ID:c9dr27Mmd
>>638
食性、代謝能力の異なる動物に尋常でないタンパク質を与える実験。
肥満や代謝異常者を対象に含む高糖質による高たんぱく質食、しかし何故かタンパク質の種類によって違う謎。

http://www.rehabilimemo.com/entry/2017/11/23/164515
タンパク質を過剰に摂取させると、糸球体の血管が拡張し、多くの血液が流れ込むことによって、
糸球体の濾過量が増えます(S&#228;llstr&#246;m J, 2010)。濾過する量が増えると、腎臓の大きな負担となり、
これが長期にわたると糸球体の機能が低下することが示されています(Cirillo M, 2014)。
動物実験ではタンパク質の長期的な過剰摂取により、腎臓がダメージを受けることが明らかになっているのです。

糸球体は糖尿病腎症からも見えるようにグルコースによる影響を受けますが、これhs考慮されてないのですかね?
グルコース量が増えれば腎症も促進するかもしれませんよね。
0642病弱名無しさん (アウアウカー Sa8f-4kaF [182.251.243.51])垢版2018/01/28(日) 22:07:21.37ID:rTPljXLda
>>639
>肥満や代謝異常者を対象に含む高糖質による高たんぱく質食
>
他の合併症もない男女11,952名を対象に、タンパク質のもとと腎臓病の発症リスクの関係を23年間、調査しました。
>何故かタンパク質の種類によって違う謎。
たしかに謎ですよね。むしろ人間の生理を分かり切ってると思うのが謎だが
炭水化物でも同じ質量でも種類によってGI値が違うようにタンパク質でも同じ質量とっても何かが異なるんでしょう
0645病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.48.247])垢版2018/01/28(日) 22:29:01.01ID:Bmdf60aBa
>>643
霜降り肉ではなく赤身肉を取る人は健康意識が高いとも受け取れますがね
まっ、いつものやり口ですよね
分からないのは糖質制限推進派はむしろエビデンスが乏しいことにその根拠を見いだし、新たな可能性を認めないとする現行医療を頑迷だ批判しているはずなのに、
いざエビデンスが揃ってくるとあーあー聞こえないするのは、頑迷にしか思えない
都合よく生理学を持ち出すくせに、そもそも結論ありきのポジショントークだから似非科学なんですよね
0646病弱名無しさん (ワッチョイW 1664-LgA2 [121.103.52.166])垢版2018/01/28(日) 22:49:31.63ID:mpDFkOHS0
ここで言う赤身肉は霜降り肉と比較される低脂肪赤身肉と違う

赤身肉過剰が問題になるのは腎臓の弱い体質、肥満するような過食、高血糖ありきの肉食など考えられるが
健康診断で事前チェックができるのだから大した問題ではない
大腸癌が不安なら白身肉も食べたら済む
0652病弱名無しさん (アウアウエーT Sa6a-IAOe [111.239.149.168])垢版2018/01/29(月) 02:04:31.40ID:a/kTdHKBa
カロリー制限食で糖質摂っても、一時高血糖になるので、10年先に合併症になる確率大。
糖質制限食でタンパク質を摂りすぎると、10年先に腎臓病になる確率大。
糖質もタンパク質も摂りすぎはだめ。
脂を摂りすぎるとコレステロール高くなりやばい。

つまり、野菜を多めに摂って、糖質タンパク質脂肪は小食にするしかない。
これを一生続けるしかないのだろう。
つらいなあ。
0654じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 324b-dSfT [115.30.234.208])垢版2018/01/29(月) 06:54:57.64ID:OK8m2ExN0
>>653
全然それじゃないんですけどね。
なんであれ過度な摂取はいけませんが、
タンパク質と脂質は代謝回転に必要な分だけは絶対に摂る必要がある。
しかし、タンパク質は自前のタンパク質を異化してリサイクルする仕組みがあるために
その弊害がすぐには出ない。
コホートではそういった部分についてなーんにも考えてない。
馬鹿みたいに摂取量で比較するだけ。
0657病弱名無しさん (アウアウエーT Sa6a-IAOe [111.239.141.2])垢版2018/01/29(月) 09:19:20.87ID:iwN+2eJLa
教育入院した時の病院のような食事を毎日自分で作るのは不可能に近い
どうしても糖質をカットせざるおえない
その分カロリーが減る
これって良くないのでしょ
0658病弱名無しさん (ワッチョイ 1eb2-Tfxv [111.216.48.128])垢版2018/01/29(月) 11:24:47.93ID:lZ2gBNP00
>>656
アホか。
教育入院で病院にぶち込まれたら、自堕落を直せ、生活習慣改めろって厳しく言われるがオチ
結局、糖質制限もそれが出発点なんだし、
最初から反省を放棄して糖質を糖尿病のせいにしている人間は
誰一人としてまともに糖尿病を克服出来ていない。
糞袋呼ばわりされるよりは、真面なカウンセラーに指導された方がマシじゃないのw
0659病弱名無しさん (ワッチョイ 1eb2-Tfxv [111.216.48.128])垢版2018/01/29(月) 11:39:34.89ID:lZ2gBNP00
医学も生化学も心理学も最初から優劣なんかないのに、
糖毒思想なんてバカ共(特に2型糖尿病のアホ)が自分の乱れた生活習慣を正当化する為に
アンチ糖質活動を展開しているに過ぎない
フードファディズムの重症パターンだな
医学や生化学をチンケな分野に貶めているのは、
個人ブログのも〇えじではなく糖毒馬鹿な連中だって悟らないとな
0666病弱名無しさん (ニククエ Sa6a-4kaF [111.239.45.188])垢版2018/01/29(月) 16:15:13.81ID:5Zy9ByRraNIKU
>>665
オートファジーと糖質制限がなんの関係あるのかな
都合よく権威の名を持ち出すな
0667病弱名無しさん (ニククエW 1664-LgA2 [121.103.52.166])垢版2018/01/29(月) 17:39:51.13ID:Fr03Od9p0NIKU
>>652
過食や高血糖でないなら多めの蛋白質くらいで健康な腎臓はやられないし
コレステロール値が高いなら飽和脂肪酸で調整できる
だから小食にする必要はない
むしろ下手に小食にすると運動量が減るから逆効果
小食仙人を目指したいなら糖質制限とは別路線だし慣れるまで辛いのは当たり前

>>657
動物性蛋白質を主食にするだけなのに何故不可能?
摂取カロリーは腹七、八分で動いて消費カロリーを増やすのが良い
0673病弱名無しさん (ワッチョイW b5f3-3oaf [218.226.68.145])垢版2018/02/08(木) 19:08:07.13ID:6RsLhqEf0
たんぱく質ばっかりでもちゃんと太れることを知り安心した
クソガリは無理にでも炭水化物食わないといけないのかと思って
0674病弱名無しさん (ワッチョイW e357-ks+a [219.165.140.59])垢版2018/02/12(月) 06:14:02.81ID:lE5gK9HK0
>>658
だよな
0675病弱名無しさん (ワッチョイW e357-ks+a [219.165.140.59])垢版2018/02/12(月) 06:14:19.19ID:lE5gK9HK0
>>673
太るだけな。
0676病弱名無しさん (スップ Sdc3-IOan [1.75.5.215])垢版2018/02/12(月) 11:23:47.46ID:6Fe/MO0Id
>>673
最初、何言ってるかわからなかったが玄米食崇拝の菜食主義が発端になってることに気付いた。←多分コレ

菜食主義は玄米爆食いいしてる。
玄米は特別なんだと譲らない。
タンパク質とらずに糖質過多で重度の糖尿病になると思われる。
これがクソガリの糖尿病患者となる。
この反動で今度は肉を爆食しだすと
糞袋になる。
肉を爆食いしだすと今度は消化に力奪われる&血行障害でヘロヘロになる。目が虚ろで肌荒れが酷くなるのがその特徴。
そのうち突然死or半身不随等々の末路の定番コース。

哀れなのは、その時々でそれなりに健康情報を集めて実行してきた結果であること。
哀れ過ぎる。
0682病弱名無しさん (ワッチョイ e381-8jvG [59.147.149.213])垢版2018/02/14(水) 23:07:57.45ID:eSZV2ylE0
一言断っておくが、
モブェジがヲチスレ住人に入れ知恵したのではなく、
奴がブログで騒ぐ以前から住人は皆糖質制限実践者を自堕落と見做しているのが正解

モブエジが此処でのじゃろにますのようにブログでの主張が受け入れられないから
必死に私物化していると勘違いしたんだろうけど、
そのように感じるのは自分自身も主張が受け入れられないから、奴に同類項としてお仲間意識を持っただけ。
だから、ズブの素人に過剰意識するんだよ。

状況が全く逆。奴が住人に便乗しているに過ぎない。
奴が書き込みに来るというのなら、糞袋主婦が乱入したときにそれらしき文体のがあるけど。

自分の主張が受け入れられないからってスレを私物化しているのは寧ろじゃろにますの方。
揚げ足取ってごめんねw
俺、もぶえじじゃないからね。
0684病弱名無しさん (ワッチョイ fd15-dOYj [192.47.153.161])垢版2018/03/08(木) 16:28:39.38ID:McqCpBQC0
>>683
それは、自分のやっていることが恥ずかしいことだと無意識ではわかっているから(笑)
某大量殺人犯が自分自身が「意思疎通が出来ない人」と心の底では感じているのと一緒(笑)
0685病弱名無しさん (ワッチョイ c23a-uQtz [221.171.244.216])垢版2018/03/09(金) 09:28:22.73ID:s1fai5Tc0
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
心臓病の有名人、心臓病のタレント、心筋梗塞のタレント、心筋梗塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件
0686病弱名無しさん (オイコラミネオ MMf6-ZBjT [61.205.100.226])垢版2018/03/16(金) 15:57:40.27ID:/FVIvnxgM
久しぶりに覗いてみました
以前から気になってましたけと糖質って花粉症とかアレルギー性鼻炎に直結してないですかね
甘いもの食べた日だけ鼻が詰まって咳くしゃみが止まらなくて喉の奥に垂れてきて寝れない
0687病弱名無しさん (ワッチョイ 5f62-hKdO [220.26.42.123])垢版2018/03/16(金) 20:49:03.07ID:ZAmQr+o80
鈴木その子式っていう白米中心、
間食に和菓子や飴、せんべいを食べる食事法を10年以上やったけど花粉症にはならなかった
兄弟は花粉症

普段糖質制限をしているとたまに食べた時に処理できないんだろう
0688病弱名無しさん (アウアウイー Sae1-ZBjT [36.12.10.188])垢版2018/03/16(金) 21:07:29.16ID:/QLXO0u3a
糖質制限で小さい頃からのアレルギー性鼻炎がほとんど発症しなくなったからやっぱり関係あるんだろう
0692病弱名無しさん (ワッチョイ be15-bjvA [192.47.153.161])垢版2018/03/18(日) 16:02:28.08ID:qcW/qlCF0
>Re: 糖質制限と老化について
>極端にすべきでない、というのは同意見なのですが、
>どこからが極端であるかは人それぞれですし、
>この記事自体にはあまり信頼性がないと思いました。

>疑問点、懸念を挙げるなら以下の点でしょうか
>1.実験プロトコルが明示されていない
> 只の記事なので論文と違い詳細がないのは仕方ありません
> しかし、ここに書かれた情報量では判断できません
>なので、エビデンスレベルとしては下の下です
>また、この手の実験は目新しいものでもないので新規性も皆無です
>ヒト研究であれば有用ですが、
>ラットレベルだと十数年前の研究をもってきたのかと思うぐらいですね
>(実際、ヒトでの研究は難しいですが)
0693病弱名無しさん (ワッチョイ be15-bjvA [192.47.153.161])垢版2018/03/18(日) 16:04:56.78ID:qcW/qlCF0
>2.そもそも研究体制の独立性に疑問
>農学研究科の研究で、客観性を保証できるか非常に疑問です
>直接的に援助を受けているわけではないにしろ、
>農学を促進すべき立場の研究科が、糖質制限にプラス評価の研究をできるとは思えません

>研究は、AしたらBとなりました、と思われているかもしれませんが
>大抵の場合先に仮説を立てます
>つまり、予め糖質制限はダメである、という主張をするために
>そういう結果が得られると考えられる条件で実験された可能性があります
>(あからさまではないにしろ、脂質の質を悪くしたり、など。)
0694病弱名無しさん (ワッチョイ be15-bjvA [192.47.153.161])垢版2018/03/18(日) 16:07:43.76ID:qcW/qlCF0
>蛇足ですが
>記事の最後の「コレステロールを含まないため〜」
>などは意味不明です。
>こんな内容が含まれる時点で余りにも酷く、元論文を探す気が失せました

>……のですが、恐らく最近読んだこれですかね
https://jissn.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12970-018-0217-z

>あまり興味が持てず、流し読んだだけですが
>ざっと読んで思ったのは、脂肪酸組成がこれでいいのか、という部分と
>対象の数が少なすぎるという部分でしょうか

>2018-03-17 18:09 | LiebeTF

安定のリーベさん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況