トップページ身体・健康
732コメント240KB
【糖尿病】糖尿病性腎症7【合併症】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:43:43.57ID:/wPIN6N20
MECダイ○ットをやると糖尿病になる
0155病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:16:13.84ID:bIwzkq9c0
病院で治験コーディネーターの人に初の糖尿病性腎臓病の治療薬
協和発酵キリンのバルドキソロンメチルの治験について聞いてきた。
500名だったか700名になるまでCKDのステージ3と4の患者を募集中で
来年の5月から3年間の期間。
治験が順調に進んだとしても市販はその後だと言ってた。

プラセボ群に入らないように祈りつつ申し込め。
はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:38:29.17ID:4pLCNhtF0
●SGLT2(エス・ジー・エル・ティー・ツー)阻害薬
太り気味の糖尿患者はこれを処方してもらえ。
血液の中の糖分を小便でどんどん出すことで
血糖値を下げることができる。また合併症の
予防にもなる。血液中のカロリーも排出するので
痩せる効果もある。自分は飲み始めてから1年で6キロ減った。
SGLT2(エス・ジー・エル・ティー・ツー)阻害薬は尿に糖を出すこと
で血糖を下げる飲み薬です。体重を減らす効果もあります。ほか
の薬と併用しなければ低血糖を起こす危険性が低いことも特徴で
す。日本では2014年から使われるようになった新しい薬です。
注意点としては体の中の水分を尿としてどんどん排出するので、
脱水症状になりやすい。
水分を毎日十分にとること。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:48:31.47ID:FQzVV+900
>>158
公開されているリストがあるかどうかは知らない。

病院のサイトで治験の募集を載せているところはある。
http://www.dmi.med.osaka-u.ac.jp/acr/patient05.html

>腎臓内科 糖尿病性腎臓病
これが多分そう。

>糖尿病・内分泌・代謝内科 2型糖尿病を有する過体重又は肥満症糖尿病性腎臓病
こっちは、多分、既存のSGLT-2阻害薬。
SGLT-2阻害薬は腎機能の低下している患者には血糖降下作用が落ちるので
腎機能低下を遅らせる効果があると言われつつも
糖尿病性腎臓病の患者には使われない薬だった。
その辺を確認するための治験だと思う。なので、GFRの有意な改善までは行かない。

とりあえず、今の担当の医師と話をしてみたら。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:18:16.57ID:jdU/5K7f0
これが第II相(今は次のステップの第III相)の記事だけど
GFRの平均値が48.5の患者41人に使用して
16週後にGFRがプラセボ群に対して6.64改善したとある。

今までG3以降は腎機能は改善しないとか、CKDの治療薬はないと言われていたけど
治験が成功したら常識が変わる。

クレアチニンの誤差だろうというツッコミがあるのを製薬会社も分かっているから
クレアチニンを使わない、ゴールドスタンダードと言われるイヌリンクリアランスで
GFRを測定している。

https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP462500_W7A101C1000000/
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:04:05.09ID:WdlJiOpn0
江部は毎日バターを100g食べろ
0162病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:34:20.05ID:7ZFliJ450
11月13日(火)午後9時からの日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」
■苦しんだ有名人2時間スペシャル
@自覚症状が無く静かに進行していく恐怖・・・あのたけし軍団のグレート義太夫が苦しんだ「糖尿病性腎病」の恐ろしさ
今や、1日5時間×3日の血液透析が欠かせない生活を送っているグレート義太夫が警告する「生活習慣病を甘く見るな!」
Aアルコール・ギャンブル依存の真実を激白
【ゲスト】篠原涼子、坂口健太郎、ダンプ松本、若槻千夏他
http://www.ntv.co.jp/gyoten/
0163病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:19:24.09ID:+R0HO1m00
クロちゃんは結局透析にならなかったの?
0164病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:03:25.54ID:B1LGQwhS0
>>163
テレビだぞ。糖尿病なのか知らんが大したことないだろ
ちゃんと考えた生活してるはず
周りが騒げば金になるだけ、テレビなんぞ信じるな
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:35:37.72ID:LjdtFmUZ0
>>165
もしそれが糖尿病の悪化による痩せだったら大変だな
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:39:48.01ID:7zWNrCIA0
>>166
顔色は良かったし親に鍋や刺身をこしらえて貰ってまあまあバランス良い食事に見えた
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:04:10.58ID:ves37WV80
見てきたら痛風待ったなし鍋で笑ったわ
体に優しいwww
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:03:32.21ID:IGiWsdPU0
江部は毎日バターを100g食べろ
0170病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:59:27.18ID:eIqxWKf10
>>162
2007年透析導入と番組で言っていたから11年か。
導入後10年生存率は40%位で、原疾患が糖尿病腎症ということを考えると
頑張って節制しているのかな。
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:35:42.54ID:csdcyPAO0
渡辺徹は?東海テレビにたまに出てるけど顔が真っ白だから透析直後に見える
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:40:25.06ID:dCqS2JWw0
おからパウダーでクレアチニン爆上がり
0173病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:31:42.44ID:Bn6mY2S00
来年辺り腎臓内科紹介されそう。クレアチニン3超えたからなあ
0174病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:42:18.85ID:aQYN2w1M0
脳血管に悪いのは悪玉コレス○ロ−ル
心臓血管に悪いのは悪玉コレス○ロ−ル
膵臓血管に悪いのは悪玉コレス○ロ−ル
腎臓血管に悪いのは悪玉コレス○ロ−ル

結論
野菜と魚を食べろ
29を一生食べるな
0175病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:45:33.27ID:aQYN2w1M0
牛乳は乳化剤が多いので無問題らしい

チマネ族の食事の72%は炭水化物なので血糖値スパイクと動脈硬化は関係無いらしい(チマネ族は動脈硬化が少ない)

最近のガッテン「『悪玉コレス○ロ−ルが体に必要』は間違いだった。訂正したい。」
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:19:37.72ID:O1DNnzd00
>>175
このように炭水化物は食物繊維が豊富で、単純糖質は少ない。
身体活動量は豊富で、狩りは平均8時間、行動距離18kmに達する。
園耕作業も手作業で鉄斧を用いるものである。一日で男性は6〜7時間、女性は4〜6時間、身体活動に費やす。

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1544007181/6
0177病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:11:00.57ID:sUVCTjsd0
医師「まだ水はたくさん飲んでいいですよ」
薬剤師「まだ水の制限とか言われてませんか…?」
一応医師のほうを信じるけども怖いわ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:34:42.20ID:spG89f080
>>178
おしっこは普通に出ます
けど足首とか1本指で押して行くとボコボコに凹みます
先生は手全体で握って「むくみはないですね」と言うけど1本指で押したときに皮膚が戻らずにボコボコになっちゃうのはむくみじゃないのかなぁ?と思ってます
0180病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:09:13.98ID:eqllq+/f0
むくみが有る人は緑茶(利尿作用)を飲め
0181病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:35:39.99ID:M3Kncudb0
>>179
同じですなあ。年齢のせいか頻尿だけどチョロチョロしか出ない
朝とかすねを指で押さえるとへこみますね
0183病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:52:06.62ID:YVaRk6Fb0
オシッコ出過ぎるとクレアチニン上がる可能性じゃない?
脱水は腎臓の天敵
0184病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:08:45.33ID:e3A1QFCj0
ということは浮腫んでても問題なしなのかな?
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:03:32.45ID:drhvYOLb0
江部は毎日バターを100g食べろ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:32:14.04ID:jGncs5vF0
おしっこが出なくなるってのはチョロチョロが1日に数回とかそんな感じですか?
それともジョバーが1回だけとか?
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:01:04.42ID:gElxF2+g0
腎臓悪化すると息が吸いづらくなったりしますか?
0189病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:10:29.69ID:bMjpdFmK0
>>179
診察の時にそれを見せれば?
0190病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:47:57.63ID:kdDBOYf30
>>188
浮腫による心不全かも。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 21:18:37.18ID:i5cXFBos0
>>190
起きてる時より寝た状態の方が吸いづらいって先生に言ったら腎臓も悪くなって来ちゃったけど心臓に水が溜まっちゃってるかもって言われました
膨満感みたいなので自分が欲する酸素量まで吸い込めなくてビックリしました
ただその症状が現れたのが半日程度で今は普通に吸い込めますが近々検査して来ます
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 22:14:45.48ID:oZ9PXrhN0
心臓のポンプ能力が落ちて低血圧
→尿が押し出されなくて体が浮腫む
これのループだろ
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:07:22.01ID:njfTDQ2l0
低血圧対策は塩らしい
0194病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:42:34.09ID:KBnw/AQn0
最近腎臓が悪いと診断された者なのですが、特に糖尿ではないにも関わらずアルブミン値が非常に高いのは、糖尿病型ではなく他の腎症となるのでしょうか。
初歩的な話しでしたらすみません。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 06:04:25.54ID:jNG6ARhx0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:19:39.31ID:SDpLIuzb0
お金なくて栄養指導受けてこなかったけどさすがにヤバいってことで受けた
塩分6gてすぐにオーバーしちゃうのね
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:49:49.79ID:WsMM5m6m0
目の血管と腎臓の血管は細いので血液サラサラ食品だけを食べろ

血液サラサラ食品…牛乳、野菜、魚
0205病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:56:43.90ID:zwp8iK0v0
>>203
腎臓を考えるとたんぱく質の摂り過ぎはあかーんワシントン
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:38:12.46ID:eLAS9RCR0
たんぱくと塩分を控えた高カロリー食を探しててお菓子にたどり着いたんだけどいいんかな
ジャムとか食えって言われたからお菓子でも変わらん気がするけど
0208病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:07:00.33ID:ejoKRc9D0
あかーんクレアチニン過去最高の3.23迄来た
かかりつけ医から腎臓内科に紹介状貰うわ
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:23:22.29ID:aEgomVR40
>>176
そういう話だよな、食い物の種類だけ切り取っても総摂取カロリーまでは触れて無いし
1日18km歩く、またはそれに相当する量の運動こなしてるか?ってのが重要だろうに
0210病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:13:56.81ID:PMa7/q6l0
腎臓自体って痛くなる?
寝違えの腰バージョンなのかも知れないけど
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:37:21.90ID:BQS7mmnY0
糖尿病性腎症による蛋白尿は糖尿改善しても直りません
0213病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:28:31.72ID:0hVYzzFv0
いいえ
ジワジワと治ります
人体の細胞は三年でほぼ入れ替わるくらい再生しています
一日中膨大な作用をする腎臓が再生しない訳はない
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:15:57.36ID:XIqJXBkm0
最近100ミリタンパク漏れてる。以前は30ミリだったのに
0216病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:40:48.11ID:BHP1Y2zq0
空きっ腹にしちゃんとたんぱくが壊されて体内に毒がまわって心臓止まっちゃうんでしたっけ?
心臓止まっちゃう話をされたけと何が原因だったか忘れちゃった
0219病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:06:35.53ID:qG5ntdI/0
尿毒症では死なない
心臓止まるのは高カリウム血症で不整脈を起こすから
心電図で明らかな異常が分かるほどカリウム高くなると
緊急透析を行ってカリウム値を下げる
0221病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:14:04.35ID:dDv1WgZw0
ラシックス20から40mgに増やして1ヶ月
ようやく浮腫み取れた
0223病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:00.66ID:uBGDwxrI0
>>222
えーそうなの?
水分抜けたら血液検査の値も今より悪い値(正確な値)が出てくると思うって言われてeGFRが20切りそうなとこまで転げ落ちた…
0224病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:43:39.97ID:Cnwbb4Cd0
>>223
脱水は腎臓の大敵だと思うよ
心臓悪いとラシックス出されるけど飲むとオシッコ出るけどクレアチニン上がる
0225病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:46:54.24ID:9pZ3GCoV0
>>224
じゃあ心臓優先されたのかな?
本当にすごい浮腫み方であぐらがかけないくらいパンパンになっちゃって心臓に水が溜まってないか調べてもらったら単位はわかんないけど普通の人は2桁だけど4桁溜まっちゃってるって言ってた
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:15:07.07ID:HFCgC8810
>>225
BNPが上がったんですねきっと。500超えると肺に水が貯まり呼吸困難になるから
0227病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:57:15.78ID:GK99US230
>>226
あらら。。正に息を吸おうとしてもちょっと吸っただけで胸いっぱいって感じで思ったように吸えなくて金魚みたいに口をパクパクさせながらちょっとずつ吸ってました
で起き上がると吸える量が少し増えて寝転がると吸えなくなるって話をしたら心臓に水が溜まってるかもだから検査しましょうって流れでした
とりあえずその後呼吸困難にはならなくなったけど怖かったー
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:02:26.30ID:3fmasW620
>>227
それ心不全の典型的症状です。ラシックス使用し無いと命が危ないレベルです
0229病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:03:40.64ID:lNEdpiDG0
>>228
そうなんだー
自分自身、笑かしに行ったんだけど「えー、これポックリ逝くんですかw」って先生に言ったら笑いながら「心臓の水は5桁の人もいるから大丈夫ですよw」って言ってくれたからそんなに気にしなかったけど用心します
0230病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:32:46.53ID:yqHQ6JiF0
糖尿で慢性腎不全と言われた。
糖尿歴15年50歳です。
クレアチニンは0.78、egfr は84
尿蛋白が3 年間ずっと+2と+3を行ったり来たり。
インスリンは毎食後7単位射ってる。
インスリンを大幅に減らし
新井先生の方法を試してみます。
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:33:46.26ID:7cfi0DYf0
>231
例のステージの表を見てから、
それについて
主治医に聞いたら、測定する必要ないと言われた。
尿蛋白が高いのであなたは腎症ステージ3の前期です、と言われた。
それでいいのか分からない。
0234病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:42:06.17ID:7cfi0DYf0
>232
クレアチニンは変動しやすいのであまり参考にならない。
尿蛋白の数値が重要と言われた。
そして
栄養士から1食の塩分2g以下にしろと言われた。
蛋白は厳密でなくてよいらしい。
先月のヘモグロビンa1cは7.1です
0235病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:44:00.25ID:H9XTxkKC0
>>234
出来そうで出来ない塩分タンパク制限
低タンパク食品クソ高いです
0236病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:47:46.28ID:AjSWSsO10
今から毎日 塩分と蛋白制限しなかったら
75歳くらいで
週に3回、3時間ずつ透析に通うことになるんでしょ
透析やってる最中にポックリ亡くなる人が多いそうです
0240病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:21:58.13ID:DLyYXVbA0
>238
年取ってから透析始めると
身体や心臓が慣れてないので寿命が短くなるらしい。
今から
透析を先延ばしにするため食事制限するか
いろいろ食べて透析やって早く死ぬか
を選択するように言われるらしい
0241病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:05:55.88ID:3uwUyIfR0
塩分制限してまだそんなに経ってないけど今まで食べてた物が塩辛く感じるわ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:10.87ID:dd8ju1730
>>241
良い傾向だと思うよ
外食とか味が濃くて食べれなくなればなお良いんじゃない?
0243病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:30:43.79ID:9wfOPY3P0
GLP-1受容体作動薬とか、
SGLT2阻害薬に対する評価や位置付けはどうなの?
言いにくい事なんだろうけど。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:22:55.68ID:tI7skRQR0
>>243
GLP-1受容体作動薬は糖尿病腎症の患者に使うと腎機能の低下のスピードを抑えるという海外のデータがあるが、そもそも認められている最大用量が半分しかないので、日本で使っても気休め程度という話をきいた。
SGLT-2阻害薬はこのスレで書いた覚えがあるので、さかのぼって読み返すなり、過去スレ読むなりしてくれ。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:01:52.00ID:9wfOPY3P0
>>244
ありがとう。
医師から腎臓保護のためと、SGLT2阻害薬カナグルを処方された。
A1C6.3 CRE1.36
なんか微妙なんだ。どう思う?
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:10:46.35ID:tI7skRQR0
>>245
SGLT-2阻害薬と腎臓保護の話は、それだけじゃなくて続きがあるんだけど、それは以前に書いた。

腎機能がそこまで悪化していると、もうHbA1cに関係なく悪化していくので、6%台だから大丈夫とは思わないほうがいい。

クレアチニンが少しずつ上昇しているなら、透析まで4年、透析後5年で、もう10年ないかもしれない。

臨床歴40年の腎臓専門医の本には、数値が悪化しだすとそこからはどうにもならないので、数値が変わらない期間をいかに長くするかが重要だと書いてあった。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:39:09.51ID:9wfOPY3P0
>>247
ありがとう。気をつけるよ。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:40:42.99ID:eTIcppvE0
>>247
すみません。
私は糖尿歴14年ですが、
a1c 7.1. 尿蛋白この2年 +2か+3です。

クレアチニン 去年1月:0.74, 先月0.82.から今月0.91になりましたこれは少しずつ上がっていて
5年後は透析の可能性大でしょうか
医者は食べもの注意してとしか言いません
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:53:05.60ID:7XCVNw9j0
>>249
俺の方が糖尿病歴長くて
他の数値も少し悪いよ。
まあ、今までタンパク質取り過ぎてたのは事実だけど・・・eGFRが55ぐらいだったかな。
インスリン注射もはじめたし食事改善もしっかりすれば透析は免れるよね。
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:01:18.22ID:QlO/8QPG0
>>249
自分と比べれば20年は持つよ
クレアチニンが悪化するのは造影剤検査を繰り返しやるとか水下痢が続いて脱水が続くと一気に悪化する
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:12:00.92ID:AhYim1TO0
一時的な悪化はある程度戻るでしょ
0256病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:33:51.95ID:QHFUgdau0
>>250
レスサンクス。
いろいろ調べましたが、
透析を回避するために
はとにかく血糖値を上げないこと
らしいです。
とにかくA1Cに気を取られたのは失敗した
0258病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:32:17.96ID:OLRHXd8S0
>>257
早いですね。初めて3超えてから一旦持ち直しまた3超えが2カ月続いてます。量は少ないですがオシッコ一日12回は行きます
0260病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:59:51.83ID:x1+xbKQE0
>>259
年のせいで膀胱が固くて頻尿気味。平均1時間に1回。遠出する時は常にトイレの位置を把握する
0261病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:26:44.03ID:QHFUgdau0
おしっこ
昼2回
23時から7時まで5回
0262病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:26:38.08ID:JC5VQPos0
>>251
血管の破損ヶ所や血栓等によって詰まってる箇所を特定するにはやはり
造影剤を用い検査するしかない、重大な後遺症を残したり死ぬよりはマシ
腎臓にダメージ食らうが最悪透析となっても死ぬ訳じゃない
0264病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:24:52.81ID:TpuLGTJ10
>>262
心臓カテーテル6回、頚動脈カテーテル1回、網膜の造影剤検査を2回
その時はクレアチニンの存在すら知らなかった
心臓カテーテルの3回目以降はクレアチニンを考慮して術後簡易透析はしてくれた
0265病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:26:39.79ID:TpuLGTJ10
>>263
糖尿病悪化時代は眠れなかったけど今はインスリン打ってるし、睡眠薬飲んでCPAPして寝てる。夜中のトイレは平均1回
0266病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:15:10.45ID:3l9nq4AR0
尿糖まではなんとかなるが、蛋白尿がでたらもう引き返せない
織田裕二風に言えば、透析はこのあとすぐ
0267病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:50:44.01ID:uI2EPwSx0
なるようになるさ
後はなるべく家族に迷惑かけずに逝くだけ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:52:24.72ID:O/mM4x+70
水制限1.5リットル解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0271病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:30.72ID:9oAm4EGz0
>>254
8ってクレアチニンがですか??!
0273病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:34:03.85ID:h+0sLFHW0
クレアチニン3.43になり何故かインスリンの効きが悪くなり糖尿病も悪化
地獄の3か月
0274病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:59:34.96ID:ddUacBZO0
>>273
HbA1cが下がるのはよく知られているけど、血糖値の方も色々な理由で下がると言われている。
HbA1cでどこからどこまで上がったの?
0275病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:32:33.52ID:h+0sLFHW0
>>274
6.5前後だったけど今回7.5
しかも血糖値200オーバー、時に300オーバー
以前と食事内容は大きく変わっていないのに
インスリンは夜にランタス、毎食前にヒューマログ超即効、水曜日朝にトリルシティー
糖尿病歴長いから膵臓がほとんど機能しなくなったかも
0276病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:33:57.82ID:XwlA/rv00
俺はGFR20だけどもうa1cの値は信用出来ないからって他の数値で診てもらってる
0278病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:47:59.61ID:ddUacBZO0
>>276
HbA1cもGAも変な値になってくる。
でもHbA1cの方がましかな。
0.5から1.0位低めにでる。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:58:43.51ID:Isx9uDoP0
タンパク制限でお肉60gって言われてたけどこれ生肉での重さだったわ
炒めて3分の1くらいに量減るから楽勝と思ってた
0282病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:19:06.74ID:O73cBURN0
コンビニの揚げ鳥系が食えないのが悲しい
0283病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:57:58.76ID:c2Go9sg50
気にせず食べてるわ
美味しいものを食べてこその人生だぞ
0285病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:33:13.31ID:o82pFdJO0
ケンタッキーは旨いから時々食べるよ
少食に慣れてしまったから1ピース&ウーロン茶で満足
0286病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:10:15.92ID:EuTWYBSN0
フライドチキンは稀に食うし、肉、タマゴ好きで野菜どか食いもする。
ただ白米、ラーメン、うどん、パスタやお菓子はほとんど食べない。
0287病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:57:03.06ID:hWGnt3uD0
結論的に言えば、酢があれば醤油はいらない
0289病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:39:18.19ID:7WBRB6Or0
糖尿病性腎症の場合、
塩分制限や蛋白制限やカリウム制限よりも先に
まずは、
ヘモグロビンa1cを6にすることがまず大事と言われた。
なぜなら糖質によって腎臓が破壊されてしまったから。
あと2カ月、
死に物狂いでa1cを7から6にするぞ。
これが本当に難しいよね。
何度も失敗してきた
0290病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 07:55:09.35ID:YKTGWkXA0
自分も最近急激に血糖値上がり7.5迄来てしまったが、食生活を見直し血糖値下がって来た
ヘモは急には下がらないが3か月キープ出来れば6%台に復帰出来る
0291病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:24:55.34ID:QVE6RU110
A1Cは、努力でなんとでもなる。戻れる。ガンバレ!がんばれる。
CREは、一度下がればそこを如何にキープするか。
頑張っても戻れない。でも死にたくない。
窒素?カリウム?ナトリウム?下がれば→透析しなきゃ(でも、がんばる!)→
 
100スレ毎の繰り返しだろうが、一応、書いておく。

 
0292病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:43:03.77ID:rDwnDhO60
>>289
そんなに難しいかな?
薬は使ってるけど、ここ3年間ずっと5%台
0293病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:03:26.37ID:YKTGWkXA0
体調により周期的に血糖値が上がる
今回は約2カ月間高かったから腎臓もかなりダメージ受けた
0294病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:23:44.03ID:wLmKhlI00
自分はむしろ低血糖の方が心配って言われてきたけど腎機能が坂道コロコロ止まらない…orz
0295病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:46:42.71ID:hduH/s790
高血糖以外の理由でも腎臓障害は起きる
腎症=糖尿病じゃない
0296病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:42:04.80ID:N8kSkghF0
一般人=腎症や網膜症を起こさない為に血糖値を下げようとする
アホの糖質制限信者=血糖値を下げる為なら腎臓なんか壊れてもいい

この差はデカいしこの差は絶対に埋まらない、
何故なら糖質制限信者はアホだから
0297病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:45:00.87ID:N8kSkghF0
考古学者が最新鋭の技術を駆使してようやく5万年前の食生活を解析しつつある段階なのに
人類700万年の食生活を雄弁に語るアホの糖質制限信者wマジでキチガイだよ
0298病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:47:53.05ID:N8kSkghF0
>>294
お前糖質制限信者だろ?
0299病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:53:48.65ID:ta/Cbkzx0
>>290
3カ月頑張るしかないね
0300病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:55:22.67ID:ta/Cbkzx0
>>291
努力するしかないよね
0301病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:58:54.63ID:qEN0t8lL0
>>298
たまにこの信者とかいう書き込み見かけるけど意味不明だし全然違うし馬鹿のひとつ覚えみたいに気持ち悪いから絡んで来ないでくれ
0302病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:58:57.86ID:ta/Cbkzx0
>>292
血糖値の上下の大きな幅が血管を痛めるらしいね
血糖値80-150くらいにするのが重要らしい
0303病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:00:49.29ID:ta/Cbkzx0
>>295
でもまずは血糖値を80-150で365日過ごすのが優先らしいね
0304病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:01:02.80ID:N8kSkghF0
現時点では一型と二型にのみ分類されてる糖尿病だが
そろそろ三型糖尿病を定義してもいい時期に差し掛かってるんじゃないのか?
インスリン分泌の機会を抑制し人為的に一型糖尿病体質を作り出してしまう
おにぎり一個で血糖値が200だの300だのに跳ね上がる体質を作り出す三型糖尿病
「糖質制限型糖尿病」ってのが定義されてもいいんじゃないのか?そういう時期だろ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:06.48ID:ta/Cbkzx0
>>296
血糖値上がると腎臓壊れるのも事実だから
大変だよね
0307病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:16:48.66ID:ta/Cbkzx0
>>306
網膜レーザーで焼いたけど
暗いところがものすごく見えにくくなった
0308病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:43:47.39ID:+VUDcH/r0
>>301
いやいやwお前糖質制限信者だろ?腎臓ボロボロじゃん
お前アホだろ
0309病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:59:45.24ID:lTjrY6DF0
>>307
白内障手術も早めにやって貰って凄い明るくなったよ
ただしCPAPの額宛で目を圧迫してしまい角膜無くなったけど。今は再生して裸眼で1.0見えるよ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:23:47.74ID:iLgbLNUL0
平和なスレだったのに変なの湧いてるな。。。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:15:44.85ID:82WstJ/W0
>>309
白内障はまだやってないけど
レーザーは夜の視野が暗くなった
0313病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:45:57.75ID:lTjrY6DF0
>>312
レーザーやった医師が下手くそで網膜の真ん中に黄斑浮腫になって大学病院に転院してアバスチンって抗がん剤を網膜に打って3年位で完治
今はかかりつけ眼科がOCT有るから定期的に検査してるよ
糖尿病患者は白内障早いから早くやったほうが明るく見えるし上手くいけば視力もかなり改善するよ
0314病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:38:56.02ID:82WstJ/W0
>>313
レーザーやって夜間の視野が暗くならなかった?
0315病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:41:20.42ID:lTjrY6DF0
>>314
基本的に夜は出歩きません
白内障手術する迄は暗かったですよ
それが当たり前の暗さだと思ってましたが白内障手術後の明るさに驚きでした
0316病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:41:41.35ID:OOoFTRDs0
網膜症の初期でレーザーをやるかは医者はわりと患者の意思にまかせるが、早期のうちに食い止めておくのがよい
0318病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:58:04.26ID:hNZ3w5Ty0
>>315

レーザーうっても
視力は全く衰えてないのに
医者がやたら
白内障手術を勧めてくるのでノイローゼになりそう。
0319病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:13:26.93ID:bkag7W9s0
>>318
糖尿病の場合白内障の進行が早いから早めに手術したほうが良いと思うよ
今は日帰りで出来るし、片目づつ1か月位空けてやったら良いと思うよ
お金はかかるけど医療費免除とか受けてるなら善は急げだと思う
0320病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:55:50.21ID:X7YdVlxK0
>>318
なんにも気にするな、どうせお前はクルクルパーの糖質制限信者なんだからwww
0321病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:05:09.64ID:OiNPT/um0
>>319
医療費は3割負担です
白内障手術は視力が悪くなってからでは遅いでしょうか。

今はレーザー受けて暗いところが見えにくくなったので、今の眼科主治医の腕はどうなのかと考えてます。白内障手術も悪い予感がします
0323病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:24:25.70ID:0c/QzsuQ0
初見です
違う病気でステロイド点滴を何度かやって糖尿病的な症状がでて腎臓も痛い感じに…

1.まずは内科ですか?
2.糖尿病と腎臓病の血液検査は一緒には出来ないんでしょうか?
内科で糖尿病の血液検査で血糖値とHbA1cを出し、泌尿器科でも血液検査をし、クレアチニンを測って、2回血液検査をしないとダメなのか申し出れば1回の血液検査で分かるのでしょうか?

アドバイス頂けると助かります
本当に焦ってます
0325病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:31:57.83ID:a+NHPqVc0
>>324
それは内科で血液検査1回で済むのか
内科と泌尿器科両方行くという事でしょうか?
0326病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:13:12.70ID:qBz/YJoi0
>>323
科としては内科
かかる候補の病院のサイト調べて糖尿病や腎臓、成人病が得意そうかどうか見てみるといい。
検査項目は電話で聞いてみるしかないんじゃない漢かな
0327病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:39:48.07ID:Ysv1Broq0
>>326
ありがとうございます
やっぱり糖尿病内科や腎臓内科が併設してるような所じゃないとダメですか?
そこは紹介状なしだと5000円取られます
近くのかかりつけの医院は内科があってそこで病状を言って糖尿病の血液検査して貰えるのか?
悩んでいます…
0328病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:41:44.02ID:Nyl7XANM0
内科いって症状言えば必要な検査するよ
念押しに問診票に、腎臓か膵臓が悪いんでないかと思う、とか書いといたらいい
0329病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:56:56.79ID:uJoWasii0
>>327
普通採血するから自分から全部の項目調べて下さいって言えば良いと思うよ
アレルギーとかは医師に前もって言わないと駄目だけど一般的に3本は抜かれるでしょ
心臓とかも調べるなら4本かな
0330病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:07:06.66ID:Mdn0RXcI0
>>328
たまにいく内科の先生に言ってみます
絶食して行きます
>>329
そんなに抜かれるんですか!?
糖尿病と腎臓病と言えば医師に伝わりますか?
0331病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:31:54.61ID:uJoWasii0
>>330
ヘモグロビンa1c、やクレアチニン、尿素窒素その他中性脂肪とか普通採血項目に入ると思う
自分は毎月3本抜かれてるよかかりつけ医で
ステロイド使うと血糖値上がりけど一時的ならヘモグロビンa1cはそんなに高くならないと思うけど
0332病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:51:11.23ID:1PkFZk6U0
>>327
総合病院にいきなりかかろうとしたら初診料取られます。
かかりつけはある意味紹介状を書いてもらうための所ですし、糖尿病だった場合に通うことになるのはかかりつけの方になりますよ
0333病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:54:10.37ID:siEHPsqH0
うちの近所の総合病院は紹介状ないと門前払いや
0334病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:04:41.73ID:Mdn0RXcI0
>>331
そうなんですね
絶食して行って貧血にならないかな心配
体中がボロボロです。とりあえず病院行きます
>>332
最初は小さいところかかってそれから紹介ですか
色んなところ行きすぎて病院に行きづらくなってます
0335病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:12:47.35ID:uJoWasii0
採血する時に朝ごはん抜いたならそれを伝えたほうが良いよ
自分はインスリン使ってるから朝食の時間を聞かれる
空腹時血糖が高ければ糖尿病だけど空腹時血糖が引くても食後高血糖も有るから
総合病院は敷居が高いし時間かかるから町医者の糖尿病を主体にしているクリニックも良い
0336病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:19:12.24ID:Mdn0RXcI0
>>335
色々ありがとう
もう耳も死んで目もかすんで更には内臓までおかしくなってもう人生終わった感じです
また報告します
0337病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:03:06.78ID:+fnxLX0c0
死にかけの人はたくさん居るから一緒に頑張ろう。おやすみ
0339病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:53:33.94ID:B5KLos2D0
透析選ばず死亡ってのが話題になってるな。

オマエらならどうする?俺は1日でも長く生きていたい。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:23:31.88ID:f52GKj0G0
>>339
その場の家庭の状況次第かな
嫁さんに迷惑かけっぱなしだから
0341病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:10:13.05ID:wWXg4ZJL0
透析してまで生きていたくない派
0342病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:13:21.19ID:78m5LxgG0
「こんなに苦しいなら透析再開しようかなあ」

こう言った患者を無視して放置したひとg・・・
0343病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:16:06.59ID:g6i4TKx40
>>342
透析止めたら尿毒症になって死んじゃうんじゃ無いの?
0344病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:12.87ID:g6i4TKx40
今まで散々病気で苦しんだから1週間で良いから健康体に戻りたい
0345病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:15:01.37ID:00An6Lah0
空腹時血糖値105でHbA1cが5.2だったら大丈夫なんでしょうか?
10年くらい測った事無くて最近目がかすんだり足が痺れたり異常が起きて心配になったので
食後2時間の血糖値までやる必要はありませんか?
0346病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:48:53.76ID:JrJYjj0A0
>>345
数値的には合併症は起きないと言われてる値ですから別の要因ではないかと思います。
糖尿病と決めてかからず、人間ドックや総合的な検診を受けるのがよろしいかと。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:08:24.23ID:SXT01GNE0
>>345
先に腎臓がやられただけでしょ、先天性か後発型かは知らんけど
0350病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:33:08.70ID:2Cyg4tEf0
>>346
アドバイスありがとうごさいます
人間ドッグやった事無いです
>>347
えー!?
>>348
ありです
>>349
眼圧すら?で最近焦って調べたら眼圧高いとヤバイと知った
0351病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:29:23.38ID:hPpI+PlQ0
>>350
眼圧高いと視野が狭くなる緑内障になるから眼科で眼圧測って高ければ目薬で下がるよ
視野検査も必要だからお金はかかるが
0353病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:16:26.86ID:hPpI+PlQ0
>>352
駄目。ヒアレインは目の乾燥を防ぐだけ。自分はタプロス点眼液1日1回
0354病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:43:27.98ID:o6rIj1jz0
ざっと読ませて貰ったのですが、皆さんa1cはそれなりに良かったのに合併症出てきたのでしょうか?
0355病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:17:17.23ID:snSGeZmr0
>>354
人それぞれでコントロール悪い状態長いのが1番危険だけど、急激に下げたりすると目に来ると言う人が多い
糖尿病の人はたいてい動脈硬化も酷いから心臓カテーテルとかで造影剤を何回も使うと腎臓壊れるスピードアップ
0356病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:54:18.28ID:o6rIj1jz0
>>355
詳しくありがとうございます
インスリン治療なんですが、あまりコントロールがうまくいかなくて、そのせいか体調も悪いです
今はまだ合併症は出てないですが、確率的に高いですよね
インスリンに加えスーグラも追加してもらったのですが

ありがとうございます
0357病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:24:20.14ID:QVO/H4mA0
米をマンナンライスに変えよう
私はa1c9台から5以下に改善できた
0359病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:41:54.75ID:QVO/H4mA0
インスリンその他薬もなくなった
お金を
医療費にかけるか食べ物にかけるか
0361病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:58:37.83ID:TUd+qzP40
空腹時血糖値病院で測った結果は80
同じ日の直後薬局で測ったら105
これはどういう事か分かりますか?
0367病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:09:57.42ID:vtVkpgQd0
近所の薬局で、血糖値200円、HbA1c700円、脂質700円とかあるぞ
0369病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 04:28:46.93ID:CR/Er8Zq0
>>367
ヘモグロビンa1cの測定結果は1週間くらいかかるのでは?
血糖値はすぐ出るだろうけど
0374病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:18:03.72ID:g5/IkGkp0
5分でわかるよ
Google it => A1CNow
0375病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:41:27.68ID:a6cxuCMA0
a1cがあてにならなくなるって自分で測定してる血糖値もあてにならなくなるの?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:57:05.27ID:twPdUuPo0
>>375
血糖値は合っているけど
ヘモグロビンが異常値になるからHbA1cも低く出る
0378病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:52:42.51ID:twPdUuPo0
>>377
「腎性貧血」「HbA1c」で検索すれば解説してるページはいくらでも有る

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jds2010/201005/515343.html
しかし、腎機能低下を伴う糖尿病患者では、貧血やヘモグロビン低下がHbA1c値に
影響しうることを念頭に置いておく必要があることが、東京女子医科大学糖尿病
センターの馬場園哲也氏らの研究で明らかになった。5月27日から岡山市で開催
された第53回日本糖尿病学会で発表した。
 
 糖尿病患者では非糖尿病患者に比べて貧血を合併しやすく、貧血と診断されなく
ても軽度にヘモグロビン値(Hb値)低下が起こりやすいことが知られている。その
背景には糖尿病性腎症の発症によって腎性貧血を来すことがある。貧血は血中の
ヘモグロビンが低下することであり、糖尿病患者のHbは貧血の合併によって低下
している可能性がある。そのため、血糖値が同じ場合であっても、貧血の有無に
よってHbA1c値が異なる可能性があることになる。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:49:31.70ID:p7L8LVQ80
貧血で輸血したらそれまで7.9だったA1Cが
いきなり5.8になった
8キロほど痩せたんで食後2時間の血糖値も150位にしかならなくなった
0381病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:31:52.04ID:TDMVeX330
>>378
なるほど。確かに自分も僅かに基準値下回ってるなヘモグロビン
0382病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:18:37.92ID:kuGb8Hjp0
>>380
輸血したら、何か別の感染症が発生する確率が出てくるって、船瀬が書いてたな
0383病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:50:45.73ID:LVYeIoeD0
血糖値測定1日3回していて(リブレも偶に使う)
診察時にデータを集計して渡しているので
検査結果見なくても過去のデータとの比較でHbA1cがどの位か想像がつく。

腎性貧血(ESA製剤で治療中)が進んでからは
予想よりも検査結果のHbA1cは0.5から1位低めに出ている感じ。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:05:50.05ID:1HFp1PG00
>>378
糖尿病性腎症によりヘモグロビン値低下が起きる
その為hba1cが異なる?実際より低めに出てしまうって事?
0386病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:08:37.26ID:rqUgJ4dk0
心臓に水溜まって足がパンパンだった奴だけど逆に脱水気味ってことでラシックスを40から20mgに減らされました
また息が吸えない状態になったりしないか怖いわ
今は足を指で押しても全然凹まないんだけどもし凹み出したらすぐに病院行こう
0387病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:19:00.27ID:3MQUFwQ00
>>386
ラシックスは腎臓には悪いんじゃない?浮腫んでラシックス飲んだり点滴するとクレアチニン上がる
でも命の優先度からいったら利尿剤は仕方ない
透析迄行って無いよね?
0388病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:20:59.10ID:rqUgJ4dk0
>>387
そうなんですか!?
脱水気味のこともあってかgfrがついに20を切ったけどまだ透析じゃないです
0389病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:28:29.97ID:3MQUFwQ00
>>388
15切ったら透析の心構えをしないとね
自分も16〜20のギリギリライン
血糖値が高いとオシッコ出るから水を飲む。水を飲み過ぎると心臓浮腫む。水を飲まないと脱水で腎臓傷む
厄介だよ糖尿病
0390病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:56:00.45ID:HhvWFnCL0
>>389
なるほど
同じような状況かもですね
お互い頑張りましょう
ありがとうございます
0391病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 06:34:49.51ID:wA5lf1Pv0
gfrそんなに低くてもオシッコ出るのか
オレの場合は尿中アルブミンが高過ぎてオシッコ全く出なくなって焦った
数値下げたらまたオシッコ出るようになった
0392病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:06:13.07ID:reQjsaOc0
>>391
オシッコ出るから助かってるのか?出なくなったら透析で水抜かないと肺が水浸しになって死んじゃうよ
まだ悪いなりに腎臓踏ん張ってくれている
0393病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:17:17.38ID:gXz09hoE0
神戸バス事故の運転手、糖尿病腎症だったらしい

運転手は1986年に市交通局に入り、2015年に定年退職後も再任用され勤務。糖尿病の持病で日常的にインスリンを投与して
いるほか、慢性の腎臓病の治療などのため今月3〜17日に仕事を休み、復帰して4日目だった。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201904/0012262182.shtml
0394病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:23:41.58ID:20yE2ZU90
糖尿病性腎症というより、糖尿病性神経障害が問題じゃないの?
私は足切断して義足生活なんだけど、
神経障害の酷い日は義足を履いても、杖をついても歩けない。
車椅子からトイレ便座に移るのも必死のパッチ。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:34:46.84ID:anfE2Glk0
糖尿病インスリン投与中でネフローゼを発症した人にステロイド処方してる例ってありますか?
0396病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:03:28.21ID:rDdLfSns0
糖尿病に罹患して10年ぐらいになり、現在HbA1cは7代後半です。
eGFRは90〜80ぐらいで尿たんぱくは出ていないので腎機能は軽度低下に当たるようです。
悪化した腎機能は回復しないそうなので、何とか低下しないようにしたいと思っています。
糖尿病を悪化させないように禁酒、禁煙、適度な運動、規則正しい生活は当然ですが、飲食物で注意することはあるのでしょうか?
ご教示お願いします。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:36:36.35ID:G7DRXHCL0
>>394
治療中で、運度や節制していて、どうしてそんなにHbA1cが悪いの?
0400病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:47:33.81ID:rDdLfSns0
>>399
396ですが、HbA1cが7代後半から6代前半まで落ちたところで、去年の11月に下記のように薬が減量になりました。
その後また上がってきてしまいました。今月は増量になると思います。
去年禁酒したので医者は減量を大きくしたようです。
アマリール朝昼晩2錠、ジャヌビア朝1錠、メトホルミン朝昼晩1錠
⇒アマリール朝1錠、ジャヌビア朝1錠
0401病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:50:59.19ID:xWSFyt5o0
マンナンご飯食べなよ
超デブだけど薬要らなくなったよ
0403病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:00:42.21ID:gj7awm5Z0
筋トレ→廃棄アミノ酸の発生→腎臓に多大な負担→糖尿病性腎症→透析→各種疾患治療不能→ごぞんじ

これ、糖尿病スレに書いたら避難ごうごう・・・涙
0404病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:11:40.78ID:KkJqNFVI0
順番がおかしいから当然
運動制限は糖尿病腎症の後でしかも第3期から
0405病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:23:40.82ID:ZqHgLCFg0
>>403
バカはいつも極論しか考えられない
の見本みたいな奴だな
0406病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:08:26.62ID:EalxXOVH0
ドナーになるために人間ドック受けたら腎血管脂肪腫の疑いって。もう絶望的?ドナーになれる可能性少しはあるかな?来週再検査なんだけど。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:54:26.41ID:ZQxaoe0O0
人間ドックでドナーって一体何なんだろうか?
0409病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:00:06.77ID:F0obHJth0
意味わかんない書き込みしてすいません。
旦那が受診してる腎臓内科の先生に旦那のドナーになりたいと伝える前に、気になって一応人間ドック受けてみたんです。
で、腎血管脂肪腫の疑いって結果がきてパニックになって書き込みしてしまいました。
来月移植の相談に行く予定ですが、無理かなぁ
0410病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:43:09.97ID:W4vQv6gZ0
>>402
もっと安くしたかったら白滝みじんぎりにしてご飯と一緒に炊くと良いよ。
もちろん白滝は2倍な
0413病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:23:16.88ID:f265eEiA0
蛋白質制限宣告されてしまった。
一日30gって凄く少なく感じる‥
0415病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:36:55.83ID:QeAcoZQM0
>>413
それは大変だ。家庭じゃ無理レベル
宅配の腎臓食とか探してみれば?
0416病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:52:59.57ID:al23ZB8M0
>>413
そういうのって大抵余裕持って言ってるから
多少はオーバーしても大丈夫だろ

締切日だって破っても猶予あるだろ
0418病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:00:18.01ID:ploNzgic0
たんぱく、塩分、カロリーの制限されてるけど今回、炭酸水素ナトリウムの粉薬が処方されるようになった
しょっぱいから冗談半分で「調味料として使って摂取するのはダメっすか?w」て聞いてみた…
0419病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:54:46.00ID:ZZb68zbL0
>>418
重曹ですか?自分も飲んでるが効果が有るのか無いのか分からない
薬がくそ不味い
0420病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:45:06.76ID:ljAyadEF0
>>419

> 重曹ですか?自分も飲んでるが効果が有るのか無いのか分からない

血液検査の血液ガスのところに項目がある。pHとHCO3
0421病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:16:36.92ID:617WQups0
>>419
重曹というとしゅわしゅわ感があったりするんですか?
自分のはしょっぱいだけでしゅわしゅわも苦味もないです
ニッコーとかいう名前の薬です
ご丁寧に個包装の袋1つ1つに自分の名前が記載されてるんだけど姓、名ともに珍名なのでゴミ出す時にちょっと嫌w
0422病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:16:13.64ID:ljP3g7Cr0
酸と出たわなければ、シュワシュワしないよ。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:00:56.61ID:fmvJo6M50
>>421
ショッパイだけですね
ホエイと書いて有ります
クレメジンも溶けないから飲むのが辛い
アミューは美味しい
0424病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:37:48.61ID:pMHWycgB0
また心臓に水が溜まりだしたそうなのでラシックス再開です
毎日じゃなく自己判断でむくみあるときに飲みます
診断のたびに水が溜まってたり脱水気味だったり上手くコントロールできないわ
あと尿酸値高くなったのでフェブリクも再開です
0425病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:22:47.55ID:I/hAOcyg0
>>424
ラシックス乱用して透析早めるんだね
水分制限とかしないの?
0427病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:56:32.87ID:6LFbkU6Q0
最近レスがほとんど無いが皆お亡くなりになってしまった?
0428病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:18:22.06ID:bRYbgoae0
私は元気だが、時々あがるクレが気になる。
SGLT2阻害薬で水分摂取とトイレ通いの毎日。
心からGLP-1受容体作動薬の錠剤化を願う毎日。
0430病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:06:51.39ID:ZHYyB4Nv0
GFR10台で主治医変更宣告からの奇跡の20台に回復で踏みとどまってる
0431病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:42:22.76ID:rzZRuHbk0
>>427
狂信的な糖質制限信者どもが軒並み腎症ぶっ壊しやがって
ショックの余り書き込めない状態、死んでる奴もいるかな?
0432病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:08:38.93ID:TVAnOvX20
糖質制限、タンパク制限、塩分制限はしてないが気にはしてる
0433病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:10:06.73ID:TVAnOvX20
正式に何グラム以下とかは家では出来んし
その日が来たら宅配腎臓食頼むわ
0434病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:30:36.72ID:iUn8Ad6O0
東京女子医科大学病院腎臓内科より、慢性腎臓病の食事療法
慢性腎臓病では何故蛋白制限が必要なの?
食事蛋白は老廃物の一種である窒素代謝物を作ります。正常な腎機能であれば
それを処理するのに十分な糸球体があります。しかし腎機能が低下していると
残った糸球体一つ一つがその能力を超えて処理しようとします(糸球体過剰ろ過)。
この状態は長く続かず徐々にそれぞれの糸球体のろ過機能も落ちてきてしまうと
考えられています。その負担を軽減する為に行なわれるのが食事蛋白の摂取制限です。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:38:16.28ID:rzZRuHbk0
>>434続き
どのくらいの蛋白制限が必要なの?
日本腎臓学会のガイドラインでは標準体重あたり0.6-0.7g/日が推奨されています。
例えば体重が60kgの患者さんでは36-42gの蛋白制限となります。
一般的には80g程度の蛋白質を摂取しているのでカロリー摂取不足による
栄養不足にならないよう徐々に行っていく事が大切です。また蛋白価の高い蛋白質を
摂る事も大切です。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:48:33.37ID:rzZRuHbk0
>>435続き
カロリーは増やした方がいいの?
蛋白制限を行うとその分の摂取カロリーが減ります。カロリー不足になると
人間は筋肉から痩せていきます。筋肉は蛋白質でありそれが分解されると言う事は
「自分の肉を食べている(蛋白質異化亢進)」事になり寧ろ窒素代謝物が増えて
上述の糸球体過剰ろ過に拍車を掛ける事になります。そこで蛋白質以外の糖質と脂質で
カロリーを補給します。
0437病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:50:51.48ID:rzZRuHbk0
アホの糖質制限信者どもが1日に必要なカロリーを肉と脂で補ってる
ってのが未だに信じられん、腎臓ボロボロだろ
0438病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:05:36.04ID:iUn8Ad6O0
一般社団法人日本腎臓学会より、糖尿病と腎障害
透析療法が必要になる方の40%以上は糖尿病が原因で腎臓が悪くなっています。
我が国では男性の約16%、女性の約10%が糖尿病とされているよう、糖尿病は
非常に頻度の高い病気です。糖尿病は慢性腎臓病だけではなく脳卒中や心臓病の
原因にもなります。慢性腎臓病自体も脳卒中や心臓病の原因になる為、
糖尿病によって腎臓が悪くなると全身に影響が及び透析のリスクが増加するだけでなく
死亡のリスクも増加します。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:13:56.94ID:rzZRuHbk0
>>438続き
しかし早期に発見して治療を行えば病気の進行を遅らせるだけでなく病気が治まる
(寛解と言います)事が知られています。糖尿病も慢性腎臓病も検査を受けないと
状態を把握する事が出来ません。特に糖尿病の危険因子(血縁者に糖尿病の方がいる、
肥満、運動不足、喫煙、過度の飲酒、高血圧など)がある方は糖尿病予防の為
生活習慣を改めるとともに必ず健康診断を受け早期発見に努め、
異常があれば直ぐに掛かりつけ医に相談して下さい。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:23:06.37ID:rzZRuHbk0
>>439続き
高尿酸血症と腎障害
健康診断などで指摘される事の多い高尿酸血症は痛風や腎結石症の原因ですが
脳や心臓の血管障害、動脈硬化、腎障害を引き起こす生活習慣病の一つと考えられています。
血清尿酸値が7.0を超えると高尿酸血症とされますが、高尿酸血症は成人男性の20-30%、
女性にも数%で認められています。高尿酸血症の患者さんは1000万人を超えるとされますが
痛風患者さんは90万人程度と大きな隔たりがあり、症状の無い無症状性高尿酸血症の方が多い
多いのが特徴です。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:26:40.41ID:rzZRuHbk0
>>440続き
食事の欧米化、美食ブーム、飲酒量の増加、動物性蛋白質の過剰摂取などが

食事の欧米化、美食ブーム、飲酒量の増加、動物性蛋白質の過剰摂取などが
患者数増加に大きく関与しています。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:30:05.54ID:rzZRuHbk0
アホの糖質制限信者どもが1日に必要なカロリーを肉と脂で摂取している
ってのが未だに信じられん、腎臓ボロボロだろ?その上痛風持ちか?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:31:40.93ID:TVAnOvX20
>>439
糖尿歴30年、放置期間たくさん
心臓カテーテル数回、頸動脈カテーテル1回
これだけ造影剤使ってれば腎臓悪くなるわな
目は先手を打ってレーザーで焼き白内障手術も早めにやって裸眼生活
手足の痺れ酷い、足の冷えが凄い
でもまだ生きてる
癌には縁がない
0445病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:56:35.00ID:wMs/bubt0
>>429
その位から悪化のスピードは速くなるそうだけど、ここ1年位の変化はどう?
以前にCKDスレでまだ専門医紹介されていないって書いていなかった?
0446病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:01:53.67ID:X3K7ggqv0
>>445
そうだねえ。1年前は3前後かな
去年の暮れから何故か血糖値が下がらずインスリンも効かなかった
今は朝飯をお粥に変えたらa1cも6前半に落ち着いてるがクレアチニンは右肩上がり
0447病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:05:48.42ID:agrcQh/70
>>446
糖尿病による合併症ではあるけどある程度まで進むと、糖尿病の状態に関係なく腎機能は悪くなっていくね。
0448病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:57:56.41ID:aW9q6aIM0
あと数年後にはこの板でメインとなりそうなスレ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 06:34:09.62ID:D/NSM+A30
汗だくになった黒のポロシャツが乾くと塩噴いた模様が。。
塩分制限する前はこんなこと無かったような気がする
0452病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:29:41.98ID:T0VJv/3o0
まあ普通にあるんだろうけど自分では今まで生きてきて塩の模様が出たことなんてほとんどないから何かが変わったんだろうなぁと思う。。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:17:41.64ID:F5rxZBy40
汗の量にもよるね。
汗っかきになったら目立つようになったとか。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:53:46.56ID:E1eLSZz90
8月17日 Eテレ 20:00〜20:45

チョイス@病気になったとき「放っておけない腎臓病」

体内でできる老廃物を排出するなど重要な働きをしている腎臓だが、機能が衰えてきても、なかなか自覚症状が出ない。
気がついたときには重症になっていることも多いので注意が必要。高血圧や動脈硬化、糖尿病が危険因子。
免疫物質が腎臓を攻撃してしまう病気や遺伝的要因により腎臓の中に液体の入った袋がいくつもできる病気もある。
腎臓の異常を知る検査や有効な薬、腎臓に負担をかけない食事などのチョイスを詳しく解説する。
0455病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:53:26.82ID:zVEsMQcE0
あれま観れば良かった
受信料払ってないけどw
0458病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:05:38.31ID:UoyFeIyL0
はじめて書き込みします。血液検査で今までegfr90辺りから3ヶ月程で45まで下がってました。ここ最近脱水気味で指や足の先がツル状況で受診したのですが、不安でなりません。どうしたら良いのでしょうか?
ご教授お願いします。
0461病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:25:09.68ID:K8ZxY6Nh0
>>460
次の通院迄血糖を上げない食事するとかタンパク減らすとか汗をかいたらこまめに水分補給
がぶ飲みは浮腫みが出たり心臓に負担がかかるから駄目
通院を止めないで毎月血液検査して医師の判断を待て
0463病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:05:00.60ID:QKTTJLHA0
>>458
急にeGFRが下がったことについて、医師は何て言っているの?
急性の場合は回復する事があるけど、何も対処しないと低下したままになってしまうのでは?
0464病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:15:23.60ID:d50eB3mn0
特に何も言われなかった。後で看護婦さんが次はお薬が無くなる1ヶ月後には必ず受診した方が良い、数値がかなり悪くなっているからって言われました。
0465病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:42:45.97ID:+X8y5scb0
>>464
それは医師の所見が緊急性は無いと判断したのでは?
少なくとも俺達よりは医師のほうが知識有るから
0466病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:58:16.29ID:QKTTJLHA0
確かに脱水気味だと数値は悪くなるけど、それでも90が45にはならないと思う。
毎日の生活を見直しつつ、あと2,3か月は毎月検査を受けるといったところかな。
0467病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:21:50.65ID:QKTTJLHA0
eGFR45では緊急性はないよね。
10切る位じゃないと。
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:41:52.74ID:41JAdJFj0
>>468
ここ1,2年の検査結果の推移から
血液透析(に決めたかどうかは分からないけど)導入時期をいつ頃予想しています?
さすがにもう覚悟はしていると思うので。
0470病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:17:43.36ID:MlInrLkR0
>>469
後5年かなあ?そこまで生きているとは思えんが
心臓病も有るし
癌以外の病気ほとんど有るから
0472病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:18:32.91ID:yGP50Glh0
>>471
昨日かかりつけ医に行ったら年内には腎臓内科行って貰おうかなだってさ
クレアチニン3、56
e GFR15、1
カリウム4、4
尿素窒素47、6
蛋白尿2+
体調に特に変化無し、浮腫み無し
0473病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:20:40.88ID:hLW7dVry0
遅いな
0474病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:23:43.42ID:6xqgPAC80
>>472
私は腎臓内科受診11月
シャント2月
透析3月でした
あっという間
0475病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:23:01.81ID:yGP50Glh0
>>474
透析5年伸ばす予定と言うかそこまで生きてるか分からんし
まあ気にしないよ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:40:57.61ID:q6Ri8mxv0
クレメジン始めました
今まで薬飲む時は先に薬、後から水で流し込んでたけどコイツは先に水にしましたよ。。。
キレイに全部流し込んだつもりでいても1時間後とかにザリって食感がある
どこに潜んで居るんだコイツ
0479病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:00:21.53ID:uOCNL0T00
>>478
食前で基本的に30分前
だけど溶けなくて腸に残るから食間ならいつでも良いと薬剤師は言ってた
朝は時間無いから夜中にトイレに起きた時に飲んじゃうよ
夜中の3時とか
直前だと食後に服用する薬の効果を下げる恐れが有るらしい
0480病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:03:21.59ID:uOCNL0T00
クレメジンは始まりで今は食後にアミュー(アミノ酸)それと重曹(ホエイ)も飲んでるよ重曹は糞不味い
アミューは美味い
0481病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:07:50.98ID:7GK6dcSY0
>>479
ありがとう
その他の薬を飲む時までの時間さえ空けておけばあまり気にしなくて良さそうですね
0482病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:28:18.62ID:uOCNL0T00
>>481
まあ寿命を伸ばす為に飲みにくいのを我慢するしか無いね
お互い頑張ろう
0483病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:22:10.77ID:3hjT9f0K0
排尿はそれなりにあるんだけどまた足のむくみが出てきた
また心臓に水たまり出したんだろうなーって思ってたけどむしろ減ってるらしく、でもむくみは出てきてて体重も増えた
次の診察1ヶ月後までに足がブヨブヨになったらその前に診察に来た方が良いか聞いたら「大丈夫。どうしても気になるようならラシックス10ミリを2錠飲んで」って言われた
足を組んで座った時にズボンのシワの跡がくっきり残るようになってきたから怖いわ
0485病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:25:52.22ID:M7ORevnL0
>>484
そんなのは、医者も患者も承知している。透析が避けられないことも。
クレアチニンの値がそれなりに悪くないと浮腫がひどくても透析導入できないし、利尿剤飲むしか手がない。
心臓に水が溜まってダメージ受けるよりずっといい。
0486病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:40:05.52ID:y71hOkCo0
糖尿病で透析とか、医療費どんだけかかんねん
しかもまともにはたらけへんやろ
0488病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:40:54.66ID:ePciZHFL0
患者の負担は透析始めると激減する。
血液透析自体は年に500万円位だけど、患者負担にすると透析受けられない人ばかりになるから。
0493病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:05:31.33ID:8+bmI4/Y0
皆さんここまでなるまでの食生活ってコンビニとか牛丼ラーメンでしたか?
家で自炊や作る人が居なかった感じでしょうか?
0495病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:24:34.85ID:3DndjEwf0
>>492
8月の15.2から減少?
もう、腎代替療法は何にするか決めた?
0496病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:50:00.77ID:7AjbruXX0
>>495
成り行き任せ
まだ腎臓内科すら紹介状貰ってない
尿蛋白が3+か潜血合ったりクレアチニン4超えたら総合病院に変わるかも
0498病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:03:06.59ID:6lUWmEHv0
糖尿発覚体壊した時に
彼女がこれじゃ死んじゃうからと飯作りに来てくれ、そのまま結婚
20年経った
0500病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:23:48.37ID:gh3gRe760
>>496
本には「少なくともG4になった段階で腎臓専門医に紹介」と書いてあるので
今の医師をせっつくなり早く行動したほうがいいよ。

G5なので、腎臓専門医に診てもらう意味が
「体へのダメージをできるだけ少なく透析導入を行うため」なるんじゃないかな。

「透析導入前に腎臓専門外来を受診した期間が長い(3〜6カ月以上),あるいは
回数が多いほど,透析導入後1〜2年間の生命予後が良いことが報告されている。
その要因として透析導入時に合併症である貧血のコントロールが良いこと,
血液透析の場合にはバスキュラーアクセスの作成率が高く緊急用カテーテルの
使用率が低いことなどがあげられている。」のような話もあるし。
0502病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:56:32.11ID:7AjbruXX0
>>500
まあそうですね
クレアチニンが3を超えた辺りから下がる月が滅多に無くなったので覚悟は出来てます
腎臓の恐い所は自覚症状がほとんど無いから危機感が薄い事です
浮腫も無いし
0508病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:50:02.57ID:hHWloZaB0
「GLP-1受容体作動薬」と「SGLT2阻害薬」と
どちらを処方してもらった方が腎臓保護に有効なのですか?
0509病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:03:40.40ID:kpQiazGe0
はっきり言ってインフル掛かれば一発で透析だから薬関係ない
0510病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:20:12.80ID:gYElLgg80
>>508
SGLT-2阻害薬は腎臓保護の効用で臨床試験中だけど
GLP-1受容体作動薬はそうではないので、SGLT-2阻害薬かな。

でもSGLT-2阻害薬って腎機能が落ちてくると血糖降下薬としては
効きにくくなるので、腎機能の落ちた人には処方されない薬なんだ。

腎機能の落ちた人には血糖降下薬としては処方されない、腎臓保護の薬。
腎臓保護の効果があるって言われていたけど
それって、どのレベルの人を対象にしていたのか疑問だ。G1とかG2?

まあ、臨床試験の結果を見てからなのかな。
0511病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 04:28:16.96ID:Ju7qMviy0
血統測定器、安いもの注文したよ
測定回数ふやさないと
0512病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:15:20.57ID:MzeTrnq50
>>510
ありがとう。勉強になります。
当方、糖尿病で足切断。義足生活です。
現在、A1Cが6〜8の間を行ったり来たり。
クレアチニンが1.2〜1.5あたり。
GLP-1注射(週1回)は、クレ値を下げたけど副作用の下痢がひどかった。
SGLT-2錠剤(毎日)に変えてからは、
クレ値を下げてくれているけど、気にせず食事したら1.7まで上がった時がある。
レベルはG3aです。
0513病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:05:12.55ID:MQa8Z2jx0
>>512
G3aをどれ位長くキープできるかがカギ。
G3bになったら、もう止まらないと思う。
あとは、血糖値と同じように血圧も測定して高ければ薬で管理。
座った状態でいつも測っていると思うけど、寝た状態と立った状態で
測ったことある?
0515病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:42:22.54ID:4DQV9AQNO
>>240
うちの親戚の老人は透析も食事制限もしてない
先行き短いから好きな物好きなだけ食べさせてやれって感じ
0517病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:27:04.59ID:QudKobTy0
正月にインフルエンザかなにかわからんけど体調悪くなって腰が痛くて歩けなくなってようやく治ってきたけど鼻をかむとティッシュがドロドロのピンク色で血の塊みたいなのががっつり付いてるのが治らない
0518病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:01:05.53ID:2Ogpat3Q0
>>517
蓄膿の可能性有るよ
俺は点鼻薬使い過ぎて毎朝膿と血が混ざってるし鼻腔がカサブタで塞がってる
0519病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:49:09.87ID:QudKobTy0
>>518
50年生きてきていきなりなったりするもんなのかな?
腎臓と関係ないならいいんだけどググっても鼻かみすぎとか乾燥してるとかとんちんかんなことしか書いてない
0520病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:30:41.44ID:2Ogpat3Q0
>>519
蓄膿は虫歯からもなったりするので耳鼻科で診て貰うのが一番です。軽ければ抗生物質の飲み薬で治ります
0521病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:59:07.17ID:QLCtbMqD0
前から身体のかゆみ出てたけど最近全体的にかゆい
かゆくて起きてまう
0522病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 08:51:23.10ID:sSi5zkVV0
>>519
ige腎症というのもある。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:24:07.76ID:t/ouokdv0
>>522
> ige腎症というのもある。
ないよ。
IgA腎症の間違いでは?
0524病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:23:08.11ID:QAaQHH6T0
>>523
おうすまん。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:41:46.66ID:5GJk5HXR0
IgA腎症は喉や咽頭のウィルスからの可能性だよ、口呼吸してたりしたらすぐに直したほうがいいよ

>>250
タンパク質取り過ぎは、よほど腎臓が悪くない限り最近の研究だとあまり関係ないと言われている
0526病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:47:42.34ID:JbnmMqtK0
糖尿病が気になったら読む 腎臓病の本
前田 憲志 (著)

この本読むと血糖値やインスリンを正常化させれば腎臓は戻るとのこと
グルカゴンの話も出てたし、IgA腎症についても堀田先生の話がでてて良い本だったよ(2011年の本だけど)
0527病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:05:02.86ID:dcBu2qsd0
>>526
>この本読むと血糖値やインスリンを正常化させれば腎臓は戻るとのこと

具体的にどのステージまでなら等の記述は有りました?

糖尿病性腎症が原疾患で、CKDのステージ4や5の人が血糖値を改善したところで
腎機能が戻るとはとても思えない。
せいぜい、G2やG3a位までじゃないのかな。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:34:44.63ID:WYHlfumb0
>>527
糖尿病で死ぬ人生きる人
牧田善二
文春新書

ステージ4でテルミサルタンで治療できたとの記述あり。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:29:57.64ID:MaLexqPY0
>>528
> ステージ4でテルミサルタンで治療できたとの記述あり。

テルミサルタンは降圧剤だから、血糖値を下げたから・・・というのとは話が違う。
そういうケースがないとは言わないけど、それが一般的とは思わない。
0531病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:55:27.26ID:WYHlfumb0
>>530
CKDの話でなないのか?
0532病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:13:45.62ID:WYHlfumb0
>>529

2008年の臨床研究が根拠

https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/97/5/97_1028/_pdf


ACE阻害 薬またはアンジオテンシン受容体拮抗薬(ARB)の適切な投与など含む

糖尿病性腎症の治療方針に明確に書かれている

もう12年前の知見。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:43:08.57ID:vRDPiH/h0
糖尿病性腎症なんだから、SGLT2阻害薬の方が良くないか?
0534病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:50:00.54ID:WYHlfumb0
>>533
そうだね。ここ数年エビデンスが増えてる。糖尿病性腎症2期で血圧130/80以上ならならSGLT2 阻害薬と降圧剤の組み合わせは普通にある。
0537病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:06:34.34ID:6PiiSCd70
さふ
0538病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:08:08.26ID:6PiiSCd70
すまん、途中でカキコした
ビオトーワ出してくれないのなら海外サプリって手はあるが、出してくれるもんなのか知りたい
0539病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:48:42.41ID:syC5V7Qq0
>>527
>>526の本には透析寸前で改善した話もあったかと、読んでみるといいよ
保冷24時間蓄尿検査はやってるところ少ないみたいだし
0540病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:27:16.99ID:rSlUtKjS0
ここ1年血糖コントロールバッチリなんだがクレアチニン右肩上がりが加速して遂に4.3になってもーた
0541病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 05:23:32.99ID:FXKkyaQk0
>>528
牧田先生は血糖値より血圧を下げる方が大事といってるけど、そうは思えないんだよな
腎臓を悪くするのってやっぱり血糖値異常によるもののがしっくりくる
この辺りは人によるのか?
0542病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:09:09.81ID:okYVqSnT0
>>541
血圧上昇→腎症進行→血圧上昇の悪いサイクルを止めるにはまず血圧を抑える。
降圧剤のテルミサルタン、ミカルティスなどが糖尿病性腎症の特効薬だというエビデンスもでてる。ご自分も臨床で実感している。
糖尿病性腎症は進行してしまうと戻ることができない。血糖値は重要だけどいまはまず火消し。
0544病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:17:29.14ID:okYVqSnT0
>>543
そうですよ。主治医は冬の処方で降圧剤を増やした。125/75未満が目標値。今冬はクリア。血圧は起床時、尿出してから。寝る前は時々。
血糖値は起床時。あと、定期的にfreestyleリブレで連続血糖値変動の確認。
体重、体温起床時。季節変動はそれぞれある。
covit19で体温測定は惰性ではなくなった。
0545病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:23:40.15ID:ovjynKgG0
NHKEテレで毎週月〜木午後8時半から放送中の「きょうの健康」
3月は、慢性腎臓病を取り上げます。

3月2日(月):わずかな血尿がサイン「IgA腎症」
3月3日(火):糖尿病でなる「DKD」
3月4日(水):腎がん−進化する治療
3月5日(木):楽しく食べて治す工夫
https://www4.nhk.or.jp/kyonokenko/24/
0546病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:16:18.26ID:kcK+Ixgo0
>>545
ありがとうございます
外出中だから今日は見れないや

おしっこ出てる感覚はあるけどスネぶよぶよ太もも押すと戻ってこない状態になってきた
月イチ健診でその間ラシックスは自己判断で飲んだり飲まなかったりしてって言われてて全く飲んでないけどそろそろ飲もう…
0548病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:00:12.91ID:i7AxpxV40
去年7月にa1c10.5で糖尿病宣告(増殖網膜症込み)されて大学病院の糖尿内科に通院してたが
12に軽いネフローゼ発症してから糖尿も診れる腎内科に通院してます。クレアチニンは
8月1.05→9月0.78→11月0.60→1月0.82→今月0.99で尿蛋白は毎回2+です。医者は今どうこうの
問題じゃないと言ってますが少しは透析の覚悟も必要ですか?今まで血糖値ばかり気にして
たので立ち位置がよく解ってないです。現在45歳の男で161cm52kg a1c5.7 薬は1日1回
フォシーガ5mg1錠リバロ1mg2錠という状態です。色々とご教授お願い致します。
0549病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:51:43.70ID:Ao83fJtr0
>>548
医師ではないので回答でもアドバイスではありません。
ご質問については主治医にきちんと聞いてください。

1.顕性タンパク尿あり→糖尿病腎症の段階を教えてもらう。eGFRの把握が必要。この数値と意味を教えてもらう。

2.糖質病性腎症の現在の段階で改善は可能か?2期にら戻れるか。

3.上記に関連して降圧剤、テルミサルタンで改善したという話をネットで聞いた。自分のはその治療は意味があるのか、処方は可能か?

糖尿病腎症についてのリンク 例です。
アルブミン尿かタンパク尿、eGFRが基準。1番重要なのはeGFRです。この数値をまずご自分で把握してください。

https://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/zinzo/about/disease/kanja02_02.html
0550病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:44:19.27ID:nUhgSxsJ0
>>549
ありがとうございます。自分の立ち位置を把握できました。
来月の健診で医者と今後の道筋立てます。
0551病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:21:44.96ID:5VGOvQTd0
>>536
そのリンク先を見たけど

>主な結果
>いずれのビタミンB誘導体を単独投与または併用投与した場合でも、腎機能の改善は認められなかった。

>著者の結論
>DKDの進行を遅らせるためにビタミンBを単独または併用して使用することを推奨するエビデンスが得られていない。

これで、どうして処方を希望するのか分からん。

知識も能力もないのに、不相応なお医者さんごっこするなよ。
0552病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:45:23.46ID:UDK/twAb0
カリウム増えた
松屋の野菜サラダを3日連続で食ったくらいしか覚えがない
0554病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:28:26.47ID:dTEuo1mG0
>>553
先月にすごく体調悪くなった時に食欲なくて普段食べないみかんを無理矢理食べてたら今までずーっと正常値だったカリウム上がってて
みかん食うにしてもほどほどにって言われてそれ以降フルーツは一切食べてなくて1ヶ月後の検診でさらに上がってた
カリウムを抑える薬とかあるのかな?
なんかカリウムの話をしてる最中に自分が話を脱線させてしまいそのまま診察終えちゃった
0557病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 23:37:56.35ID:CJixZZ3Z0
>>554
> 1ヶ月後の検診でさらに上がってた
数値はどれ位?

> カリウムを抑える薬とかあるのかな?
カリウム吸着剤がある。
イオン交換樹脂で、小腸でカルシウムイオンやナトリウムイオンを放出して代わりにカリウムイオンを回収する。便秘になりやすいかもしれない。
処方されるかどうかは、医者が判断する。処方されていなければ、まだ大したことのない値なのかもしれない。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:17:35.87ID:eJkQgb6h0
カリウムは、意外と色んな食べ物に入っているからなあ
0559病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:49:36.20ID:5B3FWf050
たいていの動植物ならカリウムは体内に取り込んでつこうてる
0560病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:57:38.91ID:C072RibI0
>>554だけど、ごめん嘘ついてた
12月 4.6
1月(みかん) 5.6
2月 5.2
で先月よりカリウム値下がってた
けど前と同じ食事に戻したのに元に戻ってなくてショックだわ
カリウムの薬あるなら来月下がってなかったら聞いてみます

なおeGFRは今回初めて20を切りました
0561病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:27:10.91ID:cyg/53cg0
>>560
だからさ、カリウムって色々な食材に含まれているものだから、普段の食事でも普通に摂取してしまうんだよ。たまに食べるミカンとかフルーツとかよりも日常で食べている食品からの量を考えたほうが良いと思うよ。
納豆とかキャベツもカリウムは結構ふくまれていますよ
0562病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:30:16.20ID:H/JFrJU/0
>>561
ショックなのは前と同じ内容の食事に戻しても前のようにならなかったことなんだよ…
0563病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:25.45ID:bBvhcuCl0
>>560
・カリウムは電気信号の伝達に関係していて、高カリウム血症になると心拍に異常がでる。

・カリウムの値が9.8の患者の話を本で読んだことがある。心拍計の波形が太鼓の乱れ打ちみたいになっていて、意識を失って割と短時間で心臓が止まる。血液中のカリウムを取り除くのに緊急透析をして助かった。

・心臓に影響がでるので、正常範囲は
安全を見越して狭くなっている。実際に異常値になったからといってすぐ影響が
でる訳ではない。

・カリウム吸着剤が必要かどうかは医師が判断するするけど、その値で今まで問題がなかったこと、値がピークを越えて減少傾向にあることを考えると、必要ないと判断される可能性がある。

・処方されても、患者がきちんと服用しない薬。普通の錠剤よりもハードルが高く、飲まないで大量に余ることが多い。プラスチックのペーストをりんご味のフレーバーを掛けて食べるとか、顆粒を水に溶かして飲んだり、便秘になりやすかったり。

・今G4の様だけど、これから腎機能の低下で色々な症状がでて、そのために薬が増えて、ポリファーマシーになりその影響も加わるため、想像以上にひどい状態になる。割と安全性が高い薬だけど、必要がないなら、薬は減らしておいた方がいい。
0565病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:19:05.45ID:G1P7QhG10
食事の塩分、カリウム、食べたもの全部ネットの栄養サイトに入力して管理。
人生先は長い。できるように頑張る。
0566病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:41:31.23ID:H/JFrJU/0
>>563
ありがとう
動悸は1年くらい前がかなり感じられててホルター心電図っていうのをやったけど異常なしだった
なんか装置を付けたことで勝手に意識しちゃったのかその日だけ動悸をあまり感じなかったんだけど(笑)
薬は結構大変なのね…自分はまだ基準値を少し超えたレベルだから今後下がってくれればまだ大丈夫なのかな
生野菜サラダもこれくらいなら大丈夫って言われてる量があるんだけど控えめにしてみます

降圧剤はアジルバを飲んでます
0567病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:47:36.89ID:G1P7QhG10
>>566
糖尿病なら心室細動のリスクはある。不正脈程度だとホルター心電図で検査してもでない時はでない。
Apple WatchがるECG機能つかえるようなれば自覚症状あるときにデータとって主治医にもっていくのだけど。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:04:16.63ID:H/JFrJU/0
>>567
ホルター心電図はナースさんも測れない人が結構いるって言ってました
中華製のスマートウォッチは持ってますがオモチャレベルですね(笑)
0570病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 09:50:54.79ID:HfZ7Pv1J0
>>566
降圧剤には、カルシウム拮抗薬、ARB、ACE阻害薬、利尿薬、ベータ遮断薬等の種類があって
アジルバはARBです。

ARBはカリウムが排出されにくくなる(カリウム貯留作用とかカリウム保持性とか言われている)ので
副作用として高カリウム血症が挙げられています。

以前よりもカリウムの値が高くなっているのは、アジルバが影響していると思います。
0571病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:22:11.69ID:5ErExr9y0
保健所は犬猫殺処分より自閉症殺処分しろよ
マジで迷惑なんだが
0572病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:07:56.70ID:cRKy510g0
>>571
どう迷惑なの?障害者だから?
 
君にとって、義足の人は?義眼の人は?(ちなみに大隈重信元総理は義足でした。)
透析受けてる人は?老人は?子供は?
外国人は?ハーフの人は?LGBTは?
キリスト教信者は?イスラム教信者は?
 
自分と異質で、つながりが持てなくても、理解できなくても
存在を感じることくらいはできるだろ?
叩きのめすのではなく、手を差し伸べた方がええデ。
日本は、他国と比べても弱者に優しい成熟した社会・・・だと思うんだけど・・・。
0573病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:14:27.37ID:nMjZFBor0
>>570
なるほどそうなんですね
だとしたらまだ様子見でいいのかも?
いつもと同じ薬出しときますね〜って言われてその中にアジルバも入ってました
0574病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:59:07.35ID:5ErExr9y0
>>572
隣で寝てる時にさわがれるのが迷惑
0576病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 02:48:03.31ID:CWqhv/EG0
>>571
ナマポの事だったら、気持ちは分かる。
働きもせんこいつらのために税金払ってる訳やないって事やろ?
0577病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:18:11.19ID:h261eoXP0
>>576
だって五十六十になって自閉症で透析とかどんな罰ゲームだよ
来世にかけるしかないじゃん
0578病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:24:13.52ID:zp/z56TK0
>>577
来世はない。消えてなくなるだけ
0579病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:44:00.26ID:5+dw2xD90
糖尿病性腎症の親戚がグルファスト処方されてるけど問題ないのかな?
SU薬ではないから問題なし?確かG2A3だったような
0584病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:12:10.75ID:W6s4RoVL0
↓これもキチガイ天羽優子の書き込みだろ。      
 
 
994 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/05/08(金) 23:56:12.25 ID:5kJcoNKg0
1型は専用スレに池
 
 
糖尿病総合スレで糖質制限/スパイクの話題を振る程度ならともかく、非合理な妄念でスレを占有私物化して
総合スレから疾病の一部を排除するのは頭がおかしい。
国立大学法人職員による非倫理的匿名書き込みは、倫理規定違反として処分の対象となる事を自覚すべきだ。
0585病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:31:31.49ID:wK6AQSuX0
さっさと死んで
0586病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:46:19.18ID:7/T06H1a0
ナマポが飯の味つけ薄いとか言ってる。早く死ねナマポが飯の味つけが薄いとか言ってる
食わずに死ね
0591病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:33:25.13ID:VkOKDRbR0
クレアチニンが上昇してる時の自覚症状って何かある?

例えば自宅で測ってる血圧の数値が2ヶ月前の検査時より高い時期が続いてるとか。
逆に血圧が2ヶ月前の数値と変わってなかったり、病気や体調崩したりしてなかったら
急激なクレアチニン上昇は無さそう?他に何か上がる要素があれば教えてほしい。
0592病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:06:46.91ID:ZSNv0LNc0
1時間歩いてきた帰りはちょっと小雨。台風が来ると歩けないな。
0594病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:26:25.73ID:W+0E/b+q0
クレアチニン値が筋トレガンガンしだしたら0.96から1.21まで半年ぐらいで急上昇しだした。
bunは計ってないが半年前までは普通。クレアチンも飲んでるし筋トレは健康診断の前の日はやめたんだが。
これって腎機能障害かな?
半年前までは血糖値は空腹時120でHa1cが6.4と境界型だったけど、今回は99の5.7のまでは下がった。
血圧も170/110ぐらいから120/75とかまでは下がった。
0595病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:51:36.49ID:OSYrMDlb0
筋トレと同期して急上昇なら違うだろうな
0596病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:19:33.32ID:nvgIi+4F0
20代でクレアチニンが0.90で高めで医者に行ったんだけどなんも問題ないと言われて30代になったんだけど本当?
クレアチニンの数値はほぼ変わらない推移なんだけど
0597病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:38:14.74ID:JCQamwBE0
次の半年で、1.2でとどまるか、さらに上がるかで分かるんじゃないかな
0598病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:44:53.11ID:JCQamwBE0
(検査の基準値内なので)なんも問題ない
(あと10年位)なんも問題ない
(その時が来ても腎代替療法があるから)なんも問題ない
0599病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:50:49.97ID:kcJ2zwKe0
>>594
筋トレやって筋肉つまりタンパク質が増えたんだから当然の結果だろ。
俺の病気仲間の女性で空手をやっててマッチョレディーがいるのだがその人もクレアチニンが平均的な女性より高めだが筋トレをやってるということで主治医も納得していると言う。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:55:44.46ID:LzuKNB6s0
血液検査でも個人差のある数値もあればほぼ個人差がないようなのもあるしクレアチニンは個人差があるほう
0601病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:35:56.60ID:etrzEZe40
腎臓って高血圧でダメになるってホント?
0602病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:18:48.37ID:/qUgi/gm0
腎臓での、ろ過と血圧は関係あるでしょ。
高卒の私でもわかるよ。
0603病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 03:29:23.92ID:n/33NBYU0
高血圧は塩分をとらない、それでも高い場合は降圧薬で下げる。
0604病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 05:20:55.86ID:SgFOVwPa0
糖尿病で脆くなった腎臓の毛細血管に高血圧でタンパク質が入ると
無数の穴が開いてボロボロになっていく
これが死の糖尿性腎症
0605病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:35:48.20ID:EqZ4qSjl0
糖尿病診断から23年、63歳、Cre2.21、今年1年で+0.2ほど上昇(バラツキ大きいけど)
透析までどれくらいもつと思う?

5年以上も高血圧を放置していた事、初期は血糖コントロール悪くても気にしていなかった事
悔やんでも悔やみきれない
0606病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:55:28.07ID:IhjpQVar0
糖尿病性網膜症はあるか
糖尿病性神経障害はあるか
ここ何年かのクレアチニンの上昇傾向
で、違ってくるかな。
でも2.21は悪いね。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:51:46.80ID:KWbkCGA00
自分で計算するのはいくらなんでもしんどい。
無茶苦茶複雑な計算式だから。ネット上に便利な早見表がある。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:02:48.53ID:MrT6s/JY0
年齢、クレアチニン、性別を入力すると
eGFRを計算してくれるサイトがあるのでそこを利用しろということでしょう。
計算しなくても、クレアチニンが2なら、G4位だなと分かるので、それで十分だけど。
0614病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:09:20.25ID:Np/B13Wm0
>>612
糖尿病内科から腎臓内科にコンサルをオーダーされるのってG4位かな
0615病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:25:03.00ID:KLRwE4Kn0
>>614
612とは別人だけど、まさしくステージ4になって院内で腎臓内科に紹介状かかれた。
ステージがあるなんてはじめて聞いたし、そんなに進んでるなら何でもっと早く腎臓内科紹介してくれなかったんだろうか。
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:59:20.06ID:kdq+amYM0
>>615
今まで血液検査のeGFRの測定をしたことがなかったのですか?
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:15:56.71ID:NHg6iY8z0
G4位までなら糖尿病内科の先生も腎臓内科の先生もやることは余り変わらないかな。
腎臓内科の先生は降圧剤にやたらと詳しいけど。

どっちも共通しているのは、諦めているというか進行を止められるとは思っていないこと。

引導を渡して腎代替療法を患者に選択させて
透析前に患者が死なないように面倒見るのが腎臓内科医の仕事じゃないかな。
最後は想像超える位に調子悪くなるよ。
0618病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:23:51.94ID:HlBR1A7W0
>>615
そら、早く透析になってもらったほうが儲かるからだろね
0619病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:04:08.27ID:hQ+2x9qa0
再生医療より新しい嫁ができて腎臓を片方もらえる確率の方が高いわな
まぁ、後者でもよほどでないとそんな奇跡は起きない
0620病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:38:06.66ID:1UlJ7Peo0
糖尿病と診断された。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:32:47.24ID:kAWVTPmO0
とにかく糖質を食う時は少なくしないとだめだ。
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:37:59.46ID:/tecylWy0
身体が怠い
身体のあちこちが痛い
0625病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 02:09:31.52ID:TvFPkSO20
糖尿病と診断されてから揚げ物もラーメンも
寿司もお菓子もジュースも口にしてない。
なかなか食べる勇気がでないわ。
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:14:00.73ID:5NOR0iNv0
半年近く血圧が高めだったけどやっと下げ気味になった、なぜだかわからないが…
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:01:13.81ID:nGNVKgK80
>>605
人工透析導入の平均年齢が75歳くらいなんだが
その前に人工透析だな、頭悪そうだしw
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:06:00.25ID:nGNVKgK80
>>615
透析患者は毎年確実に年間500万円を運んでくる金の成る木だからなw
お前みてーなスクスクと育つアホを大事に育てたんだよw

医者は嬉しかっただろうなー、お前を見つけた時
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:11:01.45ID:nGNVKgK80
>>625
インスリンを射ち人工透析を防ぐかトンチンカンな食事療法で腎臓ぶっ壊して
人工透析患者となるか?お前には選択の余地がある、この先どうなるかはお前次第
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 01:49:14.78ID:T6qUHC3Z0
>>630
やたら噛み付いてるね。
かなり病んでる?
0632病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:37:04.54ID:7FkZ/HNc0
腎臓がある程度悪くなっていて藁にもすがりたいなら
インスリンよりもGLP-1受容体作動薬とSGLT-2阻害薬だな。
まだ治験終わってないけど。
SGLT-2阻害薬は腎機能が低下していると効きが悪くなるので
普通は処方されないけどそこは医師とよく話し合って。
GLP-1受容体作動薬の方は気持ち悪さを我慢できるかどうか。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:17:02.32ID:/K3bzBqw0
糖尿病じゃ無いんだし糖質とりまくっても糖尿尿にならないんだから当たり前。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:57:22.23ID:ZSV1Zx8i0
インスリンちゃんと打って養生しても結局父は人工透析になり逝ってしまった
俺は糖質かなり制限で臨もうと思う
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 02:23:28.86ID:G0HC9bhw0
>>636
インスリン自体が毒という考えの医者もいるからな
何が正しくて何が間違いなのか全然わからぬ
0638病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 05:02:07.20ID:hOwL6jAy0
糖尿病10年くらい放置してました。
その後、治療続けてHbA1c 6%台キープしてました。
でも腎機能低下して透析になりました。
というパターンじゃないの?

コントロール悪い期間があると、その後頑張ってもダメージ残っているから。
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:02:58.82ID:edS8Vbge0
玄米食べよう。
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:22:19.08ID:H3yQFYwX0
食いすぎなだけ、毎日米食ってるけど安定してる
0643病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:20:40.66ID:cnJVE9Z20
天ぷら食いたい
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:53:11.42ID:19jGKZ1C0
芋やレンコンカボチャなんかみたいな糖質天ぷら避ければある程度は食えそうだけどね。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:01:22.80ID:vUaYRerH0
天ぷらはやめた方がいい、即死してしまうぞ
0646病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 00:02:13.32ID:oZJocldL0
パスタが食べたい。
0649病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:42:54.16ID:HwJVAcT00
チーズフォンデュが食べたい
0653病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:23:57.56ID:zLsLi9BW0
父が医師に透析したほうがいいかもと言われたそうなんですが
急いで透析しないといけないわけではないそうです
でも早めに透析したほうがいいんでしょうか?
ただ塩分糖分に気をつけてと言ってるのに、漬物だったりケーキやフルーツなども食べていて治す気がないのかなと思っています…
0654病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:53:29.32ID:xpzCmC/+0
>>653
糖尿病の怖さをお父さんに知らせてみては?

グロ注意
糖尿病性足病変/虚血性足病変に対する治療とフットケア | 爪/足病外来について | むとうクリニック
https://muto-surgcl.com/%E7%88%AA-%E8%B6%B3%E7%97%85%E5%A4%96%E6%9D%A5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%E6%80%A7%E8%B6%B3%E7%97%85%E5%A4%89-%E8%99%9A%E8%A1%80%E6%80%A7%E8%B6%B3%E7%97%85%E5%A4%89%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%A8%E3%83%95%E3%83%83/
0655病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:34:27.25ID:STDG+oXY0
帯状疱疹になってしまった。うまく治癒するか不安
0656病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 19:47:44.54ID:zLsLi9BW0
>>654
何度も入院して食事指南もしてもらったんですよね…多分医師にも糖尿の怖さは何度も言われてると思います
言ってるそばからまた漬物食べててお手上げです
お金かかるから節制して欲しいんですが
透析するとお金かかりますよね…
0657病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:59:45.83ID:xpzCmC/+0
>>656
>多分医師にも糖尿の怖さは何度も言われてると思います
多分・・・思います・・・、ではなく、実際にどう説明を受けているか確認してもいいかもしれませんね

また、医師に「言葉」で「糖尿病の怖さ」を説明されるよりも、ネット上の654のような「グロ画像」や「グロ映像」で「糖尿病の怖さ」を説明した方が改心すると思うので、是非、654のような「グロ画像」をお父さんに見せて説得してみてください
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:02:25.41ID:zLsLi9BW0
>>657
ありがとうございます
私が病気について何か言ったり聞いたりしてもすぐはぐらかすんですよね…
この画像見せてもう一度話そうと思います
あとすみません、透析は早めにしたほうがいいんでしょうか?
0659病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:57:59.35ID:rusooCr40
>>658
人や年齢にもよるとは思いますが、透析を始めると生活が一変してしまい一生続けなくてはいけない事なので、若ければ少しでも先に伸ばす事を目標として、高齢なら体力がある早めに導入する事が多いらしいです
身体のことですが身体だけのことではないので本人の意見を尊重される傾向が強いと思われます
0660病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:33:29.51ID:zLsLi9BW0
>>659
なるほど、ありがとうございます
もう高齢なので医師に言われたのかもしれません…
654のような画像を用意して食事のことと透析の件も話し合ってみます
何度もありがとうございました
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:25:54.48ID:NAkKARE70
GFRが50程度の早期だったら効くよ。それより低ければ効かない。
フォシーガが腎臓病治療薬として現在申請中じゃないかな?
 
カナグルや他のSGLT2も同程度に効くけど糖尿病薬での取り扱いの範疇。
そういうのは製薬会社の営業戦略だからね。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:05:12.91ID:EfNVoivB0
3期の頭くらいから使ってれば相当長持ちするね
0665病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 15:04:27.34ID:+if9YLre0
>>661
SGLT2阻害剤「フォシーガ」が欧州医薬品評価委員会より慢性腎臓病治療薬としての承認勧告
2021.07.06
 アストラゼネカは、SGLT2阻害剤「フォシーガ」(ダパグリフロジン)が、欧州で、2型糖尿病合併の有無に関わらず、成人の慢性腎臓病(CKD)の治療薬として承認勧告を受けたと発表した。
・・・・・・・・・
 なお、日本では現在、フォシーガの承認された効能・効果は、「2型糖尿病」「1型糖尿病」「慢性心不全 ただし、慢性心不全の標準的な治療を受けている患者に限る。」となっている。
0666病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 01:46:11.62ID:Z/Y3uCsv0
あ、フォシーガって今日医師から打診あったやつっぽい
まだ2週分毎しか出せない&アーチストとの併用が良くないらしく調整期間おいてから移行しようと言われたな
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:08:00.80ID:k7myz3e+0
SGLT-2のエンパグリフロジン5mgとカナグリフロジン水和物100mgって効果同じですか?
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 09:58:36.11ID:3o7kljG20
降圧剤だしてくれない…強く言えばだしてくれるだろうか…
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 11:13:51.14ID:ej7T4wjz0
SGLT2は、どれも同じ効果で同じ副作用だよ。
0670病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:34:09.76ID:3es9DUV60
>>658
> あとすみません、透析は早めにしたほうがいいんでしょうか?

血液検査の結果位教えてくれないとなんとも言えない
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:09:03.21ID:mYkpil1/0
尿アルブミン370から38になりました
これ尿路感染かなんかしてたのかな
0672病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:04:18.78ID:5+aMamez0
お前らコロナのワクチン打った?
副反応とか、どうなの?
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:08:37.02ID:tgXrI3tB0
造影剤検査で気持ち悪くなったからな
ワクチン打ったら副反応で死ぬ自信がある
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:31:16.19ID:tLifJxKZ0
>>672
2回目打った後は皮膚を針で刺されたような違和感と、関節痛、頭痛、食欲不信、40.5度の熱が出たわ。
三日目あたりからマシになったが1週間経っても少し違和感あるな。
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:52:50.40ID:8d52G4tV0
>>672
ワクチン打った後に高血圧が出るようになってここに来た
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:25:00.32ID:qe/eNTNx0
アルブミン/クレ比380から15に帰ってこれました
くわばらくわばら
0677病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:23:29.61ID:1MDFZPTn0
米国糖尿病学会が「糖尿病標準治療2022」発表
「第一選択薬はメトホルミン」の推奨消える
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/202112/573286.html
米国糖尿病学会(ADA)は12月20日、「糖尿病の標準治療2022」
(Standards of Medical Care in Diabetes-2022、右写真)を発表した。

CKD(慢性腎臓病)に関しては、糖尿病性腎臓病(DKD)を伴う2型糖尿病患者で
「eGFR 30mL/分/1.73m2以上、尿中アルブミン 300mg/gCr以上であればSGLT2阻害薬
を考慮」という推奨が、2022年版では「eGFR 25mL/分/1.73m2以上、尿中アルブミン
300mg/gCr以上であれば、CKDの進行予防と心血管リスク抑制のためSGLT2阻害薬の
投与が求められる」と改められた。
0678病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:24:34.03ID:1MDFZPTn0
フォシーガ、2型糖尿病合併の有無に関わらず、日本で初めての慢性腎臓病の治療薬として承認を取得
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000335.000024308.html

フォシーガ錠10mgで保険適用3割負担で82円/錠 1ヶ月2400円程度(CKD適用者)
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/3969019

884病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-vonH)2021/11/06(土) 10:54:24.04ID:dao7nmRSa
フォシーガ服用でクレ値は10%近く悪化するのが臨床結果(DAP-CKD試験Figure 3. Change from Baseline in Estimated GFR)で出てる
これを【initial dip】と呼ばれinitial dipが有る方が予後のeGFRの低下が起きない
理由はフォシーガは輸入細動脈を縮小させ糸球体内圧を下げ腎臓を休ませる働きのため
当然糸球体内圧を下げるので、血液の流量が減るのでクレ値は悪化する
因みにARBは輸出細動脈を拡張させて糸球体内圧を下げ腎臓を休ませる働きである
DAP-CKD試験者の98%はARB等のレニン・アンジオテンシン系の薬を服用者にフォシーガの評価をしてるので
日本での処方でもARB処方患者に併用でフォシーガを処方して、フォシーガ単独処方は無い

885病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-vonH)2021/11/06(土) 11:06:26.48ID:dao7nmRSa
DAP-CKD試験N Engl J Medの詳細は下記ユーチューブで医者が解説しているので興味が有れば視聴してみて
https://www.youtube.com/watch?v=Wvc6TUGxigQ&;t=3s

DAP-CKD試験 原論文
Dapagliflozin in Patients with Chronic Kidney Disease
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2024816
0679病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:25:33.72ID:1MDFZPTn0
https://www.ononavi1717.jp/area/diabetes/forxiga/drug-faq
フォシーガ Q&A インデックス
Q 一包化は可能ですか?
Q 飲み忘れたときの対処法を教えてください。
Q【2型糖尿病】尿量はどのくらい増加しますか?
Q【2型糖尿病】尿糖排泄量はどの程度ですか?
Q【2型糖尿病】単独投与で低血糖を起こす可能性が低い理由を教えてください。
Q【2型糖尿病】臨床試験における低血糖症の発現率、及び低血糖症の定義について教えてください。
Q【2型糖尿病】頻尿、多尿、尿量増加の副作用の発現率、発現機序及び対処法を教えてください。
Q【2型糖尿病】尿路感染症の副作用の発現率と対処法について教えてください。
Q 体重減少はどのような機序(メカニズム)で起こりますか?
Q 粉砕投与や分割投与はできますか?
0680病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:34:01.56ID:1MDFZPTn0
107 2 名前:病弱名無しさん Mail:sage 投稿日:2021/12/02(木) 23:13:45.88 ID:PVYBVrju0
20年来DMを患っている。(この10年は HbA1cは 5.6-7.1)
DPP4阻害薬(ジャヌビア)を服用。還暦を過ぎたばかり。
eGRFはこの1年間は70-80の範囲。(2ヶ月に1度、採血)
尿蛋白は30-40mg/dL (1+) 尿蛋白/CRE比は 0.23-0.35 これが気がかり。
高血圧もあり、血圧は朝は平均で 140/90 ぐらい。
ARB(テルミサルタン錠40mg) とアムロジン 5mg を服用。 
もっと減塩が必要なのはわかってるけど、今は多分1日9gぐらい塩分をとってる。

BMIは21.5で標準体重。現状より痩せたくはないので、現状のDPP4阻害薬を
(体重が減少する)SGLT-2阻害薬(フォシーガ)に変更するか迷ってる。

DM発覚時以降、ほぼ毎日(週に5日以上)1時間程度運動(水泳など)を
しているので、まだ大丈夫かも。でも尿蛋白が気になる最近。

ーーー
515 2 名前:107 Mail:sage 投稿日:2022/01/15(土) 13:24:48.81 ID:jq963ggd0
熟考の上、DMの薬を今日(1/15) DPP4阻害薬からSGL2阻害薬(フォシーガ)に変えてもらった。

フォシーガ 初処方記念撮影
https://i.imgur.com/qBhUtTc.jpg
0683病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:35:59.89ID:Wz3+GtDL0
知っておこう
別に、フォシーガでも何でもSGRT2なら腎臓病への効果は同じだよ。
軽度中度の腎臓病であることが条件。 
0685病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:24:43.09ID:QHhN0ZLU0
SGLT2 阻害薬とeGFRはこう使え 週間日経メディカル PDF 版:2022 年 2 月18 日号(No.042)
https://medical.nikkeibp.co.jp/all/weekly/images/20220218_weekly.pdf より一部引用

川崎医科大学腎臓・高血圧内科学教授の柏原直樹氏は、「費用対効果の点で、
1300 万人を超える全ての CKD 患者が SGLT2阻害薬の適応とは言えない。
いつからSGLT2 阻害薬を投与すべきかまだ定まった見解はないが、末期腎不全
に至る患者の抑制が CKD 治療の究極の目標であり、生涯の間に末期腎不全
に進行するリスクのある患者が SGLT2 阻害薬の適応と考える」と話す 。
具体的には、尿蛋白が+1以上の患者、もしくは尿蛋白が陰性でもGFR
が 45mL/ 分/1.73m^2 未 満 になった患者だ。ただし、GFR が
45〜59mL/分/1.73m^2 であっても、GFRの低下スピードが速く
末期腎不全に進行するリスクがある患者は、投与対象になる。
0686病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:55:32.22ID:+YM1+shL0
ハム食べていい、野菜も生で食べていいって医師いるんだが本当に大丈夫なの?
0689病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:12:55.04ID:EnPVZKvT0
ハムは保存料が多いからお勧めしない
0690病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:38:34.46ID:xRUy+K950
食えるのか
ならいっそ透析になった方が楽かな
0691病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:22:53.80ID:lv3IdaoP0
ハム一切れとか全然問題ない、食い過ぎなきゃいいのさ
0692病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:09:06.18ID:LLMmeO450
ケミカルな保存料や着色料まみれで加工肉がやばかったのは昭和で
さんざん言われたから今はそんな酷くないでしょ
0693病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:27:42.87ID:02EqocXs0
ハム、ベベーコン、ウインナー、ソーセージとかの加工肉って塩分多いんだろ?
ハム2枚で塩分1gって思ってるんだけど。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:37:26.14ID:0QJNLg5g0
計算間違って塩分取りすぎると
翌日足がむくんで泣きたくなる
0695病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:07:10.39ID:hF2nplFG0
再生医療が一般に普及するのっていつ頃なのかなあ…
0696病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:51:03.60ID:BBVvNNfw0
糖尿病患者の腎を守れ【週刊 日経メディカル 2022.5.27】
https://medical.nikkeibp.co.jp/all/weekly/images/20220527_weekly.pdf

ミネラルコルチコイド受容体(MR)フィネレノンの承認により、変化しつつある
糖尿病患者の慢性腎臓病(CKD)診療。同薬のような腎保護効果のある薬剤を活用
するためには、CKD の早期診断が必要不可欠だ。糖尿病合併 CKD の評価、薬物治
療について専門家に聞いた。
0698病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:36:58.00ID:DiiFZ8sH0
>>697
透析の方が食生活は楽だけどな
0700病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:17:47.11ID:Wq+8zyT00
700
0702病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:06:15.00ID:vKGGsRrO0
>>701
未だやってない
心臓がでかすぎるって
腹膜は良く知らない
0704病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:54:45.43ID:ojgAlgEu0
>>703
来週またレントゲンに採血
その結果次第
腹膜はなんか怖いから嫌だ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:51:35.09ID:Uf8D79j80
血糖値測定したいので、持効型3単位うっている。
医者からはなくてもいいんじゃないと言われている。
GLP-1受容体作動薬は空腹感が分かりにくくなるので使いたくない。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 23:54:49.27ID:OYeF+INF0
糖尿病薬のSGLT2阻害薬のうち腎保護作用がもっとも強いのはどれか? 日本人のリアルワールドデータ分析
https://dm-rg.net/news/a667da36-e388-4c55-ac2b-0af3bffcf2e7

SGLT2阻害薬は腎臓病の治療薬としても注目を集めている
 SGLT2阻害薬は、これまでの大規模臨床試験で、慢性腎臓病(CKD)の症例に対する腎保護効果が示されたことから、
腎臓病の治療薬としても注目を集めている。
 国内では2014年以降、6種類のSGLT2阻害薬が保険適用され、糖尿病の治療薬として処方されている。SGLT2阻害薬
の薬剤間で効果に差が生じるのか、それとも共通の効果(クラスエフェクト)を示すのかについては、臨床でのエビデンス
が少ないため、こうしたエビデンスの蓄積が望まれている。
:
 6種類のSGLT2阻害薬について、それぞれ、ジャディアンス(一般名:エンパグリフロジン)は2,573症例、フォシーガ
(同:ダパグリフロジン)は2,214症例、カナグル(同:カナグリフロジン)は2,100症例、それ以外のSGLT2阻害薬は5,213
症例[スーグラ(同:イプラグリフロジン)2,636症例、デベルザ(同:トホグリフロジン)1,467症例、ルセフィ(同:ルセオ
グリフロジン)1,110症例)]に対して処方されていた。
その結果、薬剤間で有意な差は認められなかった。この結果は、SGLT2阻害薬の腎保護作用が薬剤間で共通している
クラスエフェクトであることを示唆している。
 「本研究は、糖尿病だけでなく慢性腎臓病や循環器疾患に対する主要な薬剤としてSGLT2阻害薬への期待が高まるな
かで、SGLT2阻害薬の各薬剤間での腎保護作用が同等である可能性を、大規模なリアルワールドデータで示したもので
す」と、研究グループは述べている。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 13:12:32.79ID:wE0b9Tvn0
糖尿病性腎症のくせに飯が足りないだとお…、貴様1日部屋にいて食っちゃ寝しとる病人じゃろうが!このてんこ盛りのカレーライスで足りないじゃとお…!?こっちがどんだけやれカリウムだの塩分だの気を使ってると思ってやがる今日は白米1合と雑煮出してやる!!これ犯罪予告にならないかな私に殺人させる気なのかちくしょう
0709病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:33:27.23ID:PMvTxKLF0
>>695
移植医療はある。他人でも移植可能な時代になった。現実には難しいだろうけど金があれば可海外なら可能かもしれない
0710病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:41:34.93ID:PMvTxKLF0
高尿酸血症で腎症初期なんだけど、糖尿病専門医と別に腎臓専門医に通ってる人はいますか?
痛風発作は全くない。多分血糖値が高いから。血糖値Hba1c7台。SGLT2阻害薬処方。尿酸下げる薬は飲んでない。
シスタシンCの検査してほしい
0711病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:51:27.31ID:drZTy0fV0
シスタチンCの検査なんて自前でできるところはほとんどなくて
外部に血液送ってる場合が殆どなので
採血さえできればどこでも受け付けてくれるだろう。
検査する意義を認めさせれば。
その前にやること色々あると思うけど。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:21:57.98ID:tWaRhReU0
>>711
素直に聞く。その前にやること教えて?
なぜか大学病院に定期通院がある。次回は10月初めだけど紹介してほしい部署を言えば多分紹介してくれる。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:28:00.22ID:tWaRhReU0
>>712
ついでに情報
思い込みでづっと高尿酸血だと思ってた。過去検査結果見たら
2020年1月から高尿酸血の数値。コロナ禍が始まってから。

だけど
運動も食事も酒も生活習慣は以前と変わらない。
結果から判断する限り生活習慣からくる高尿酸血症ではない
お薬手帳で投薬の変化はないか確認したがない。
2020年にHbA1cが7→8になった位。今は7台だけど尿酸値は下がらない。
発作は一度もなし
0714病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:37:18.42ID:PeP7vQG30
自分の場合だけどinputデータは変わらないのに歳を取るとOutputデータは悪くなるんだよね
0715病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 05:18:02.99ID:KjZQJk8/0
・尿酸値が高いならCKDを悪化させる要因なので、とにかく下げる。
 痛風があるかないか、原因が何かとか、どうでもいい。
・腎臓気にしていて、HbA1c7って何なの? 6の前半まで下げる。

糖尿病性腎症はクレアチニン1を超えてから透析まで10年ないと言われているので、クレアチニンが悪化しだしたら止まらなくなる。余裕かましているような状況ではない。
0716病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:11:43.32ID:fYKmixRe0
>>715
CKDの悪化の検査は何?
血清クレアチニンは正常範囲内
尿の微量アルブンミンは正常範囲内
あとなに検査するのかな。教えて。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:15:50.60ID:fYKmixRe0
>>715
7は主治医の指示。薬変えれば下がるけど無理に下げることはないという判断。これも天秤だけど低血糖が頻発することと少し血糖値が高めをどちらをとるかです。
6代なら低血糖は頻繁しない人は多いと思うけどわたしはそうでなかった。いつもブドウ糖はすぐ飲めるようにしていた。
freestyleリブレを使うようになってからは夜間低血糖に怯えた。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:17:50.40ID:KjZQJk8/0
>>716
これだったら、何故シスタチンCの検査を受けたがるのか?
0719病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:46:47.50ID:fYKmixRe0
>>718
eGFRの推定値が血清クレアチニンのみの推定値なので。
0720病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:13:11.33ID:8R/LUhs+0
>>715
10年ないのはSGLT2ありなしどっちの話し?仮になしのことならありだったら何年ですか?
0721病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:43:07.88ID:oyCm4SFI0
>>720
血清クレアチニンは年齢で違う。eGFR
1.09は1以上です。65歳以上なら標準に近い。
SGLT2の腎臓保護効果は検証されつつあるが、腎臓の指標は他に尿検査で微量アルブミン尿の検査やシスタンチンCもある。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:44:53.72ID:mHoptrUG0
>>720
SGLT2も飲んでるけど、ジェネリックまだないから高い! 頻尿が辛い
>>721
高血圧もあるなら、ARBも腎保護によい。ていうか、ARB+SGLT2 が定番
0723病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:05:29.52ID:UxfFVE4Y0
>>722
私はカナグル、アルダクトン、ミコンビ。糖尿病性腎症。2期か3期に片足突っ込んだけど、今は、毎回の通院で微量アルブミン尿検査で正常値維持。(この検査は3が月に一回保険適応なので、中一回は保険効かない)
頻尿はあまり感じてない。ズーグラ発売以来して8年以上飲み続けてるからかな。
0725病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:47:55.78ID:PdiEJxAW0
>>722
あれ高いのかって薬価調べたら179円/錠やった
1日1錠で月1600円
誤差の範囲やろ
0726病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:29:23.83ID:EQGLuYAm0
糖尿の人は大体他のも併発してるから薬代はかさむよ
0727病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:18:47.85ID:X2Z7VkVS0
去年の人間ドックで
hba1c: 7.8
空腹時血糖:170
尿素窒素: 16.4
クレアチニン:0.77
e-GFR: 87.2

だったのですが、その後ジャディアンス、グルコバイ、メトホルミンを服用して、一年後の検査結果は、hba1cは5.8、空腹時血糖106まで下がっているのですが、腎機能が
尿素窒素: 22
クレアチニン:0.87
e-GFR: 75.8
まで悪化しました。
これは服薬で糖尿病の数値が改善したと言っても、その影響で悪化したということでしょうか?それともジャディアンスの影響で脱水気味になってることもあるんですかね?
0728病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:50:18.56ID:NuWyanJ60
>>727
全体的に良くなっているので(hba1c: 7.8→5.8)このままの治療継続でいいとおもう。
SGL2阻害薬は、投薬の初期にe-GFRが低下するのはよくある現象で良い傾向。
詳しくは、主治医/専門医にご相談ください。
0730病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 20:51:07.58ID:xe0TOiWk0
記事が4つしかないブログに商品宣伝
どうやって見つけた?って問いただしたくなる
数人でも騙されて毎月1.8万円も買ってもらえたら少々の小遣いになるでしょうな
ウソクサっw
0731病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 00:33:53.28ID:vM4THNq70
糖尿病の原因は膵臓の中の石

野菜を食べろ
0732病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:33:11.61ID:7Stqk/n40
uアルブミン前回300から今回の検査で500に上がった。
食事制限きちんとしたら下がるんかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況