X



トップページ身体・健康
1002コメント341KB
尿管・尿路結石part40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0590(案)2018/01/14(日) 21:01:55.10ID:KC53Pr1J0
TUL・f−TULは何日くらい入院するの?
ステント抜くのには何日かかる?
0591病弱名無しさん2018/01/14(日) 21:28:44.36ID:tD/QQ9Sp0
自分は3日入院。たぶん軟性内視鏡かな?
2日目に手術して3日目の午前中には退院した
熱が出たりしたら1週間くらいの入院になるとは言われていたな

ステントは2週間で抜く予定だったけど、仕事の都合で3週間後になった
0592(案)2018/01/14(日) 21:47:13.58ID:bsTTtnU+0
>>591
ありがとう、参考にします
0593病弱名無しさん2018/01/14(日) 22:00:47.88ID:m+pVnJVK0
>>590 TULもf-TULも基本は4泊5日
それより短い場合はリスクが高いと思うべき
脊髄麻酔するので安静期間は確保するべき
0594病弱名無しさん2018/01/14(日) 22:09:45.09ID:P6NaJ4z+0
>>592
>>593
麻酔の場所や種類によるよ。全身麻酔なら3,4泊ぐらいだろうけど、脊椎とかあと硬膜外だと2泊ぐらいだよ。
どちらにしろ手術はすべてリスクがあるよ。後リスクは体質とかにもよる。本人の安静度も重要だけど。
0595病弱名無しさん2018/01/14(日) 22:18:04.86ID:P6NaJ4z+0
尿管ステント入れる場合だよね?
0596次スレテンプレ(案)2018/01/14(日) 22:19:03.85ID:VcrWDnpe0
(案)
結石は下腹部や腰の周辺が激しく痛みます。激痛で立てない、高熱が出る等したら救急車を呼びましょう。
但し救急車を呼ぶ程でもない場合は、最寄りの医療機関や消防署に電話して相談しましょう。
東京消防庁 救急相談ダイヤル #7119
※#7119を使える自治体は他にもあります。事前に調べておきましょう。

漢方ではウラジロガシ茶や金銭草茶等が、石を溶かしたり石を出来にくくするとされています。
縄跳びは石の自然排出に効果があるとされています。

ESWLは1泊2日程度の入院、又は日帰りで治療できます。

TULは内視鏡による結石砕石術で、
TUL(硬性内視鏡)
f−TUL(軟性内視鏡)に分けられます。
TUL:固いタイプ、難易度が低いので成功率が最も高く、f-TULよりも短時間で済みます。
f-TUL:柔らかいタイプなので難しい箇所の処置もできるが、難易度も高くなりTULより長時間になります。
尿管に落ちた場合や腎臓内でも届き易い場所はTUL
腎臓の難箇所で止まっている場合はf-TULになる事が多い様です。
どちらを使うかは医師の判断次第で、この選択には患者の希望は考慮されない様です。
CT値
CTスキャン検査を行った際、結石の硬さをHUと言う単位で測定される値。
ESWLの失敗例から1000HUを超えると成功率が下がる事が判明してきた為、
1000HU未満はESWL
1000HU以上はTUL
と言う判定基準が最近使用され始めています。
http://www.innervision.co.jp/ad/suite/canonmedical/sup201312/clinical02
また、最初のエコー等で見つかった年を基準にする場合もあり、3年未満ならESWL、それ以上ならTULとなる場合もあります。
TUL・f−TULの入院日数及びステント留置期間ですが、このスレでは共に数日〜2週間前後の報告があります。

暴飲暴食は避け、生活習慣を見直し、ストレスはなるべく抱えこまない様に努めましょう。

質問者は回答者さんへの礼を欠かさずに。

※前スレ 尿管・尿路結石part40
0597病弱名無しさん2018/01/14(日) 22:31:00.08ID:P6NaJ4z+0
テンプレはおまかせします。



あと、これ入院日数。参考によかったらどぞ。よその一病院の例ですが。よくみると死亡例もあるのですね。いろいろ興味深いです。


http://www.ai-hosp.or.jp/use_admission/usage_guide/disease_guide/disease_guide13.html#section05

腎・尿管結石で入院した患者の在院日数による分布 及び 主な入院目的ごとの平均在院日数 と 下の方にスケジュール的なの載ってました。
0598病弱名無しさん2018/01/14(日) 22:45:31.80ID:LP6OOLww0
死、死ぬんか…



ワシ、死ぬんか?
((((゜д ゜;))))
0599病弱名無しさん2018/01/14(日) 22:58:56.82ID:6lGn5qER0
>>579
なくならないとしたら、元々石の出来なかった体だったとしても
薬を止めても副作用で出来た石を核にどんどん成長するって事もあり得るんかな
0600病弱名無しさん2018/01/15(月) 13:41:03.28ID:pIRVl9Mj0
>>592
>>594
書き忘れてましたが全身麻酔でした
部分麻酔より安全だし、体の負担が少ないって言われました
自分が手術受けたとこは急性期の病院で、早く帰してベッドを開けたかったのかも?
最近はクリニカルパスという入院・手術の予定表みたいなのくれるところも多いから、
クリニカルパスくれるかどうか確認してみるのも良いと思います
0601病弱名無しさん2018/01/15(月) 13:47:06.30ID:01PYSEbs0
ほうれん草食べなくても結石になったから、

これからすきなほうれん草食いまくるわ。
0602病弱名無しさん2018/01/15(月) 15:02:57.72ID:/nlbCdkz0
>>601
食物より体質じゃないんかなあ?
メチャなりそうな人でもなってない人いるし。
1日水2リットル以上飲めば良いらしいけど続けたら体調崩した。
ウラジロガシ茶も利尿作用はあるものの胃が調子悪くなったので止めた。
0603病弱名無しさん2018/01/15(月) 16:12:20.44ID:fVFNG+uk0
そろそろ出産報告トゲトゲ写真が見たい
0604病弱名無しさん2018/01/15(月) 17:26:56.27ID:01PYSEbs0
>>602
体質なら諦めるしかないよね。なったらまた取ってもらえばいいし。
自分も1日水2リットル以上飲んだら下痢になったわ。
0605病弱名無しさん2018/01/15(月) 19:02:52.76ID:IYnB3gnB0
ありえるだろうね
0606病弱名無しさん2018/01/15(月) 19:05:39.86ID:IYnB3gnB0
>>599
ありえるだろうね
0607病弱名無しさん2018/01/16(火) 03:53:22.51ID:MW1uYJoI0
水分摂れっていうけどさ、飲んだ量の3倍シッコが出ちゃう

もしも【トイレに行ったらageるスレ】なんてのがあったら
1、2時間に1度はカキコしなきゃならん(笑)
0609病弱名無しさん2018/01/16(火) 14:20:54.57ID:tn9cEjgB0
年末からの結石だけど、今は激痛は無くなったけど、痛みが横っ腹から段々下がったところが痛むようになった。
これって膀胱手前まで降りて来たと考えて良いんだろうか?
来月早々には県外に行かないといけないし早く排出したい。
0610病弱名無しさん2018/01/16(火) 16:11:50.78ID:uQXq97Tq0
>>609
> これって膀胱手前まで降りて来たと考えて良いんだろうか?

腎臓から出かかったって事はないのかな
とりま気持ちは分かるけど、自分に都合が良い解釈はイクナイ
0611病弱名無しさん2018/01/16(火) 16:14:10.65ID:uQXq97Tq0
出かかった ×
出かかってる ○
0612病弱名無しさん2018/01/16(火) 16:42:33.05ID:tn9cEjgB0
>>610
最初七転八倒したときにCTで診て貰った時には尿管に5mmくらいの石があると言われた。
その後何度か激痛があった後、今は軽い痛みがそれより下側なんだけど?
勤務先が病院で職員なのでまた診察して貰います。
0613!omikuji !dama2018/01/16(火) 16:46:18.53ID:jPAoOUD60
尿が詰まって腎臓が痛くなるのだから痛む所って変わらないんじゃないの?
0614病弱名無しさん2018/01/16(火) 16:50:21.28ID:oBWX3mfQ0
>>613 それが、不思議と後ろ側(たぶん腎臓)、前側?、下側?
と同じ所じゃない時もあるんだよ

TUL術後3か所が痛みを感じて???となっていたが
1週間して細かい破片までSFRしたら全ての箇所の痛みが解消された
0616病弱名無しさん2018/01/16(火) 17:22:48.82ID:oBWX3mfQ0
SFR:Stone free rate (石が無い状態)
0617病弱名無しさん2018/01/16(火) 17:23:04.87ID:01hSoWKD0
あほくさ。もういいだろ
勤務先が病院で職員なのでまた診察して貰うんだから
0618病弱名無しさん2018/01/16(火) 19:15:16.48ID:t0zzdHMS0
先週の月曜に無痛分娩で石が出て、驚いて病院行ったら、まだ3個残ってるのがわかりました。
昔に経験あるので痛みにガクブルしてるんですけど、幸いまだこないです。

けど、尿管に軽い痛みとずっと胸焼けの様な状態が続いています。
良くある症状なんですか?
後、石は出来たらどれくらいで出てくるもんなんですか?
0619病弱名無しさん2018/01/16(火) 23:46:55.67ID:sbUwvJMa0
先日激痛に耐えられず明け方に救急車
尿管結石だったよ
この痛み何時まで続くんだろ
0620病弱名無しさん2018/01/17(水) 07:35:56.31ID:1104piy30
>>619
大きさや形、水分の摂取量など色々要因があるから分からんよ。
早い人は4時間くらいで抜けるよ。
遅い人は数ヶ月掛かったりする。
0621病弱名無しさん2018/01/17(水) 07:58:23.95ID:P9DS+p380
>>619
お初?それとも再発組?

俺?俺は再発組(キリッ!
0622病弱名無しさん2018/01/17(水) 14:56:56.28ID:7pVTZmxw0
>>618
まず石の画像見たい
なんmm?
0623病弱名無しさん2018/01/17(水) 17:16:56.34ID:hGkyVbOv0
たまに石見たい厨が湧くが、他人の
石に固執するとかって頭おかしい
そんなに石が好きなら河原逝って好きなだけ見て来い
0624病弱名無しさん2018/01/17(水) 17:25:12.16ID:RE9xsN9n0
たしかに、自分も人の石は見たいとも思わないし
変な人が出てくるなぁと同じこと思ってた。


他の人の石見たい人は↓のスレの方がいいんじゃない。

尿管結石の自然排石を願い語らうスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1289475582/
0626病弱名無しさん2018/01/17(水) 18:17:06.43ID:efsTeIQx0
長い事苦しめられてきた石が今日出てきたよ
ションベンしとる時にいたたってなって何かと思って恐る恐る用を足してたらポロッと出てきた
やっと解放されたよ
0627病弱名無しさん2018/01/17(水) 18:41:11.38ID:6Gz63i5F0
>>622
1つは1センチ×0.8センチって言われたよ。
残りは0.5センチ以下だった。

取り敢えず水飲んで頑張って!
って言われたわ。。。
0628病弱名無しさん2018/01/17(水) 18:45:17.97ID:RE9xsN9n0
>>627
残ってる石の方?1センチ×0.8センチ?

水飲んで頑張るじゃなくて手術で取り出すんじゃないの?普通。
0629病弱名無しさん2018/01/17(水) 21:22:53.87ID:tcM34K0j0
>>621
36年生きて初ですよ
>>620
9ミリ言われた
水は毎日2リットル以上飲んでる
今も痛いし辛い
手術も検討しようかなと
0630病弱名無しさん2018/01/17(水) 21:25:21.50ID:1104piy30
>>627
それだけ大きいと出るまでに何週間も掛かりそう。
自分は5mmなのにもうそろそろ1ヶ月になるけどまだ出ない。
0631病弱名無しさん2018/01/17(水) 21:27:57.18ID:m0vqSb2N0
お大事に。
0632病弱名無しさん2018/01/17(水) 21:31:41.99ID:1104piy30
>>629
水2リットル飲むだけでも辛くないですか?
ウラジロガシ茶飲んだら利尿作用あるのでガバガバ飲んだら胃が悪くなって吐き気がしたので、もう普通にしてる。
9mmもあるんなら難産間違いなさそうですね。
0633病弱名無しさん2018/01/17(水) 21:47:29.36ID:RE9xsN9n0
>>629
救急車で運ばれてCTとって痛み止めだけじゃなかった?
腎臓悪くしないようにね。医者の言うとおりしたほうがいい。
それだけ大きいと、早めの手術をおすすめするけどね。
0634病弱名無しさん2018/01/17(水) 22:11:27.26ID:efsTeIQx0
1cmとか発狂するレベル
4mmでものたうち回るぐらい痛かったのに
尿道から出るときも痛かった
0635病弱名無しさん2018/01/17(水) 23:04:08.27ID:w33zNpUe0
>>630
お腹痛いですか?
私は1個出たせいか、尿管と脇腹が軽く痛いです。
0636病弱名無しさん2018/01/17(水) 23:05:56.41ID:w33zNpUe0
>>628
手術なんて、相当な大きさにならないとしないですよ。
0637病弱名無しさん2018/01/17(水) 23:06:49.35ID:w33zNpUe0
>>634
大きさよりも形状かな。
ギザギザだと死亡やね。
角がないと少しはましかな。
0638病弱名無しさん2018/01/17(水) 23:12:40.84ID:RE9xsN9n0
>>636
0.6センチ以上が対象でしょ。ESWLかTUL勧められる。
0.5以下でも痛む場合は勧められるでしょう。
0639病弱名無しさん2018/01/17(水) 23:32:24.18ID:hljdGtEd0
1日2リットル水を飲むのも慣れです。
最初は全身水袋になったような気分で頭を振ってもザブザブ言うような気がしましたけど、
いまでは毎日食事以外にペットボトル4本消費しないと物足りないくらいになりました。
0640病弱名無しさん2018/01/17(水) 23:45:56.03ID:Gi0GuNTW0
物足りないというより飲まないと不安になってくる
0641病弱名無しさん2018/01/17(水) 23:50:05.29ID:1104piy30
>>635
激痛があったのは最初の2日程度ですよ、それ以後は鈍痛です。
今は軽い痛みと少し吐き気がする時がある程度。
痛いところは最初脇腹で背中になったり、尿管が痛いとかは分かりません。
0642病弱名無しさん2018/01/17(水) 23:59:11.34ID:tcM34K0j0
>>633
まさにその通りです
やはり手術ですか
>>632
うわぁ
なんかもう手術視野に入れた方が良さそうですね

入院費用含めていくらかかるやら……
0643病弱名無しさん2018/01/18(木) 00:34:36.85ID:SAar9Ek00
>>642
最初、同じく9ミリで医者からESWLを何度も勧められましたね。

その時の説明では、入院一泊二日で 1回目9万円

2回目以降2万円との説明でした。
0645病弱名無しさん2018/01/18(木) 07:34:33.05ID:fTRzmEBJ0
>>644
入院になるなら生命保険からある程度返ってくるのでは?
どう言った契約しているか分からないけど。
痛み止飲みながら頑張る方が安いけど長期戦でしかも仕事しながらは非常に辛いです。
0646病弱名無しさん2018/01/18(木) 08:13:16.53ID:Ano1AD+T0
>>645
今日は休みました
さっきまで悶絶激痛
10万で安息が買えるならもうそれでいいや
0647病弱名無しさん2018/01/18(木) 13:37:00.45ID:1IYCNSVD0
>>644
国保でも収入によって支払い限度額があるよ
事前に役所で認定書出してくれるし
そうでなくても後で差額が還付される
平均して8万以上かかったら差額返ってくるよ
月をまたがないで1ヶ月以内に入院&手術を済ませた方がいい
0648病弱名無しさん2018/01/18(木) 14:28:39.14ID:Ano1AD+T0
>>647
ありがとうございます
とりあえず手術・入院先を探してます

近い総合病院は評判がかなり悪い
救急隊員が患者にあそこでも大丈夫か?と聞くくらいらしい

バスで行ける評判そこそこの病院は泌尿器科が新設されて間もなく手術が無理

結局救急搬送された病院になりそうですね
0649病弱名無しさん2018/01/19(金) 13:48:20.44ID:3mZQ8TJo0
結石とったのに、こんどは腎臓の方に石があるって言われた。
まだ2mmらしいんだけど、これどの位で大きくなってくものなの??
0650病弱名無しさん2018/01/19(金) 14:43:56.65ID:O3uYQnNO0
もう全くの個人差
そのままの大きさで出てくる事もあるし、
大きくなることもあるし、
その大きさも個人個人でかなり違うし、
一生そのまま出てこない人だっている。
0651病弱名無しさん2018/01/19(金) 14:59:06.70ID:nTA+c8m30
>>649 人による、俺は人間ドックで見つかって尿管に落ちて血尿の症状が出るまでに7年掛かった
3o未満だと痛みも血尿も無く気が付かないままできて排出されてる可能性すらある
0652病弱名無しさん2018/01/19(金) 15:37:19.14ID:UYii57h80
長さ15mm、幅7mmの石でも自然排出時には全然痛くなかったから
排出時の痛みには個人差大きいよね
排出より、尿道傷つけちまって小便のたびに鼻血のような血がボタボタたれるのがこまった
トランクスの前の部分に染み付いてしまったし
0654病弱名無しさん2018/01/19(金) 17:08:39.34ID:3mZQ8TJo0
>>650
>>651
情報ありがとです。個人差ありますよね。

症状出るまで7年も掛るのですか。なるほどです。
0655病弱名無しさん2018/01/19(金) 18:04:45.40ID:enYgaVOu0
>>652
> 長さ15mm、幅7mmの石でも自然排出時には全然痛くなかったから

ファッ!?
0656病弱名無しさん2018/01/19(金) 19:26:20.95ID:rBfSwZLj0
>>649
腎結石をESWLで粉々にしたときに1粒が1〜2ミリくらいになる
その程度の大きさならおしっこになって流れるにしても痛くない

ようするに流すなら今のうち。期間限定。
下手すりゃ1年後には10ミリになってるかも知れないしな
0658病弱名無しさん2018/01/19(金) 21:58:45.95ID:9uPo5cLW0
出てくるところが想像つかない。
出てくる途中も想像つかない。
0659病弱名無しさん2018/01/19(金) 22:40:43.02ID:3mZQ8TJo0
>>656
流すってどうやるんですか?腎臓の中に留まって大きくなるのか困るかなぁと思うのですが
0660病弱名無しさん2018/01/19(金) 22:56:25.63ID:rBfSwZLj0
>>659
国産のミネラルウォーターを毎日2リットル飲む
たくさんおしっこをする
おしっこをためない
病院でもらったウロカルン(利尿剤)があればそれを飲む
0661病弱名無しさん2018/01/19(金) 23:19:41.74ID:B46KgWfY0
水だけ飲んでると体内のバランスか何かが崩れるのかめちゃくちゃトイレ行きたくなる

水1リットル、麦茶とか500、牛乳500とかにした方が良い感じ
0662病弱名無しさん2018/01/19(金) 23:53:28.64ID:3mZQ8TJo0
>>660
それはわかるのですが、結局毎日2リットルは飲めないんですよねぇ〜。
0663病弱名無しさん2018/01/20(土) 01:56:34.84ID:Vb+0gCgz0
全身麻酔で死ぬことってありますか?もうすぐ手術で不安です
0665病弱名無しさん2018/01/20(土) 02:49:37.07ID:vToaO67s0
ニイイチンスーラ
0666病弱名無しさん2018/01/20(土) 04:41:20.62ID:WZHg/w+c0
>>655
>>657
>>9のやつだよ
出るときに痛みはなかったけど、ズポッという衝撃があった
0667病弱名無しさん2018/01/20(土) 07:26:17.03ID:gd/TPUES0
もし尿道の途中で詰まったりでもしたらどうなるの?
基本的に途中まで進んだら出す事は可能なの?
猫は詰まったら死ぬしかないらしいけど…
0668病弱名無しさん2018/01/20(土) 07:50:14.58ID:ViR1mCuD0
>>663
一例ですが、この病院の結石治療全体で
http://www.ai-hosp.or.jp/use_admission/usage_guide/disease_guide/disease_guide13.html#section01
の退院状況で死亡の例が一件載ってますが。全身麻酔が嫌なら部分麻酔にしてもらえば良いのでは。

>>667
私の場合は1cmぐらいで、一ヶ月ぐらいで膀胱の手前でずっと停まっていたのが、膀胱に落ちて、その後に
尿道で止まりました。その時は、ものすごい排尿痛と尿閉鎖?おしっこが全く出なくなりました。ほんのわずか
出ても血尿で、尿意とトイレに行く残尿感が酷くて気分が悪くなり、どうしょうもなくなり、救急車で運ばれました。
0669病弱名無しさん2018/01/20(土) 10:12:35.51ID:VIDcqgYa0
>>668
1cmあるものがよく尿管通過出来ましたね。
尿道より尿管の方が細いので膀胱まで落ちれば大丈夫みたいに言われるけど、そこでもかなり苦しむんですね。
最初から自然排出諦めた方が楽だったのでは?
お金は掛かりますけど。
0670病弱名無しさん2018/01/20(土) 10:46:31.38ID:PrD0uViy0
待たされる泌尿器科
迫り来る激痛
泌尿器科の受付が可愛い以外救いがない
0671病弱名無しさん2018/01/20(土) 10:52:38.18ID:gd/TPUES0
>>668
どんな処置されたんですか?
鎮痛剤使って自然排出を待つって感じですか?

それともおティンティンにメス入れて蒲焼きみたいに…
0672病弱名無しさん2018/01/20(土) 11:59:50.17ID:qpzZx23k0
((((゜∀ ゜;))))
0673病弱名無しさん2018/01/20(土) 12:11:54.68ID:ViR1mCuD0
>>669
医者も尿管を通過して尿道で詰まったことに驚いていましたね。あまりないとのことで。
で、医者からは最初ESWL勧められてたんですが、お金掛るし、手術も入院するのも初めてだったので
自然排出でお願いしますって言ってお薬処方してもらってESWLの予約も断っていました。
そのときESWL予約して、やってたらこんな思いしなくて済んだでしょうね。

>>671
病院で尿道に詰まった石を膀胱鏡入れて膀胱に一旦戻して、そのままでは、また詰まるってことで
尿道カテーテル入れて石を膀胱内に留めておいて、その後に麻酔して、おちんちんから今度は
硬式膀胱鏡?棒みたいなやつ入れてレーザーで膀胱内で破砕処理して膀胱洗浄して終了って感じでしたね。
ESWLは尿管や腎臓ある時しか使えないみたいですね。それでこのやり方になったようです。
0674病弱名無しさん2018/01/20(土) 12:39:32.67ID:ruWdNpHi0
>>663
術前の同意書には予測されるリスク全部書かれてるので心臓に悪いよね
全身麻酔事故は極めて稀だからそう心配しなくて良いかと
自分は別の病気で全身麻酔下手術を5回してるけど
いつも問題無く覚醒してるよw
「お薬入りますよ〜」の声聞いた次の瞬間には手術終わって覚醒するもんだよ
0675病弱名無しさん2018/01/20(土) 14:13:48.15ID:UjWeQxcB0
麻酔入れるための注射針刺された時の方が痛かったわw

最近は術前に点滴ってしないよね
OS-1、1リットルとか飲まされて点滴の代わりになってる
0677病弱名無しさん2018/01/21(日) 03:22:59.55ID:qvJ8IX9b0
ESWLの再手術は無料という話がありますけど、
それは同じ月じゃないといけないとか何か縛りがあるんでしょうか?
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけません
でしょうか?お願いします
0678病弱名無しさん2018/01/21(日) 05:12:55.77ID:rKeVeKlQ0
>>676
茶色で完成と思わせて新しい透明な結晶ついてるのが怖い
0679病弱名無しさん2018/01/21(日) 12:41:22.28ID:JVQq0UA60
詳しくはESW L受ける病院の事務の人に聞くのが確実だと思うけど、「一連につき」だから月またぎとかは関係ない
基本的に同じ石に対してやるなら、1回分の治療費のみということになる
毎回使う痛み止めとかは別ね。これは使った分だけ費用はかかる
0680病弱名無しさん2018/01/21(日) 13:16:15.47ID:tS2LtzKU0
>>679
ありがとうございます。
説明してくれた職員はまた同額の費用がかかると言っていたので、
再度そこは詳しく説明を求めたいと思います。
助かりました。
0681病弱名無しさん2018/01/21(日) 15:44:37.16ID:/2yIZks60
>>676
おめでとう。
この大きさの石でも4mmくらいの石でも
痛みはあんまり変わらないんだよなあ
0682病弱名無しさん2018/01/22(月) 12:04:12.86ID:QWs3Y15G0
明後日砕きに行くわ
やっと苦しみから解放される
0683病弱名無しさん2018/01/22(月) 17:00:27.11ID:44XWT3xh0
>>682
良かったですね。
自分はそれほど大きなものでないので自然流出で頑張ってますよ。
0684病弱名無しさん2018/01/22(月) 18:48:10.27ID:QWs3Y15G0
>>683
9ミリらしいけど我慢出来ない
職場が理解あって治るまで休んでろって有給扱い
0685病弱名無しさん2018/01/22(月) 21:10:38.68ID:eZa/A9gV0
>>684
9mmなら頑張っても出るか不明だし、尿管通過したのに尿道に詰まって大変だったと言う書き込みあったし金掛かっても仕方ありませんよ。
0686病弱名無しさん2018/01/22(月) 22:15:45.78ID:iCM8I/uv0
俺12mmで前立腺付近で停滞中…
自然排出頑張る。
0688 【東電 76.8 %】 2018/01/22(月) 23:09:24.26ID:NdujjAe70
名前欄に!denkiであなたの地域の電力状況

あらよっと
0689節電2018/01/22(月) 23:13:20.85ID:NdujjAe70
東京電力は、首都圏などで気温が低下し、電力需要が増えているため、電力供給の余力が少なくなる見込みだとして、
暖房の温度を低めに設定することや不要な照明を消すといった節電への協力を呼びかけています。

東京電力によりますと、22日午後5時から6時までの電力の需給見通しは、
供給力が5368万キロワットに対し、使用率は95%と、需給状況が厳しくなっているということです。

このため東京電力は家庭やオフィスなどで無理のない範囲で空調の温度設定を低くすることや、
使っていない照明を消すといった節電への協力を呼びかけています。

以下略
0690病弱名無しさん2018/01/23(火) 10:30:26.19ID:5cxA2OU30
ESWLで石を砕いて約2ヶ月、やっと石が出てきた。
手術後に細かい石はいくつか出たんだが、手術後1週間後に見た検査で5mmくらいの石
と細かい石いくつかが尿管に残ってた。その1ヶ月の検査でも石の位置は下がってはいた
けどまだ尿管に残ってて、次の検査(後数日後)までに落ちてないなら、もう1回ESWLやった
方がいいかなみたいなこと言われていたので本当にほっとしたよ。
0691病弱名無しさん2018/01/23(火) 10:59:03.99ID:yun/xNFR0
再発して1年、腎臓から動く気配ない
0692 【東電 84.0 %】 2018/01/23(火) 13:16:00.70ID:9BF1B+xk0
チョットナニイッテルノカワカラナイ…
0693病弱名無しさん2018/01/24(水) 10:04:12.63ID:8WiM1NQi0
>>691 5年10年はよくある事
いまTULの新型の治療法が考案されてるんで
手術は遅らせられるなら遅らせたほうが良い
速ければ数年で今よりも安全なTULが始まる
0694病弱名無しさん2018/01/24(水) 12:39:10.54ID:3q/hW+1U0
>>693
> 速ければ数年で今よりも安全なTULが始まる

でも全国一斉に、とかは無理でしょ?
0695病弱名無しさん2018/01/24(水) 12:50:34.64ID:iz5rVEw00
>>693
詳しく。安全なTULってなによ?
やること同じじゃない?麻酔して膀胱鏡入れてレーザで破砕だし。
0696病弱名無しさん2018/01/24(水) 13:53:11.49ID:y+oSHIWS0
通ってる病院は首都圏で300床以上だから
もし実現したら比較的早く受けられるかも。

まぁ奉慶だからTULやんないけど。
0697病弱名無しさん2018/01/24(水) 13:54:40.48ID:JNEJPQvu0
いつできるかわからない最新治療より
今治してくれる在来治療だなあ。
0698病弱名無しさん2018/01/24(水) 14:05:27.77ID:K+3V0tKE0
>>697
おま・・・ ここは放系か否かをカキコするスレなのに
書かないとかけしからんな

もしズル剥けだったらオマエぬっ頃す(´・ω・`)
0699病弱名無しさん2018/01/24(水) 14:23:55.37ID:8WiM1NQi0
>>695 伸ばした蛇腹(リボン状)のカテーテルを挿入して、結石の後方で収縮させて壁を作る
そのあとTULで破砕レーザーで壊すが、蛇腹状の壁に向けてレーザーを照射するので
尿管へのダメージリスクが回避され、その蛇腹を引き戻すことで破砕した破片を取り出すこともできる

現状のTULの問題点はレーザーが尿管を傷つけて閉塞するリスクや、破片が残ったり戻ったりするので
この蛇腹カテーテル法が臨床を経て一般化されればTULは今よりも格段に安全になる
0700病弱名無しさん2018/01/24(水) 15:19:54.69ID:TkFszgt10
あと一時間後に手術だわ
はよこの苦しみから解放されたい
0701病弱名無しさん2018/01/24(水) 16:05:41.27ID:iz5rVEw00
>>699
へぇーなるほど、そういう方法が出てきてるのですね。初耳でした。情報ありがとです。
0702病弱名無しさん2018/01/24(水) 18:27:53.80ID:AqZv3iTb0
>>700
TUL?どうだった?

去年3月ごろ?かにTUL実況やったものですが、
その後反対側をもう一度TULやりました。
そして去年暮にレントゲン受けて、術後から変化なしでホッとしております。
ただ、残党も数個残っておりますので油断できませんが。
正直この時期、水飲むのはツライすね。
0703病弱名無しさん2018/01/24(水) 19:30:22.86ID:iz5rVEw00
>>702
残党とは腎臓にまだ石が?のこり大きさはどのくらいなのですか?
TULは大きさどの位で行ったので?
0704病弱名無しさん2018/01/24(水) 19:59:02.35ID:TkFszgt10
>>702
破砕ですよ


手術終わって砕けたよ言われてから初放尿

痛みなし
欠片なし
血すらなし

大丈夫か、これ
一度も血尿出てないけどさすがに心配になってきたんだが
0705病弱名無しさん2018/01/24(水) 20:14:42.36ID:iz5rVEw00
>>704
私もずっと血尿とか最初出なかったですよ。でも尿検査では赤血球レベルが出ている可能性もある。
0706病弱名無しさん2018/01/24(水) 22:40:49.29ID:rOpQkazl0
血尿とかが目で見えるって人の方が少ないのでは?
自分は尿検査で血尿が分かったけど、目では確認出来ないレベル。
そろそろ1ヶ月になるけどまだ出ない。
忘れた頃に出るんかな?
0707病弱名無しさん2018/01/24(水) 23:04:48.10ID:KRBPosS20
>>706 大きさというか、体質・石の形にもよるけど
尿管に落ちたのに1年以上出ずに腎臓がやばくなって緊急手術になることも有る
5mmでもこんな場合もあるので、悠長に待ってるのは不味い
医師に相談してリミットは決めておくべき 普通は3〜6ヶ月
0708病弱名無しさん2018/01/24(水) 23:12:13.48ID:AqZv3iTb0
>>703
左に2.7mmを筆頭に7mm位のが3個くらい、他多数でESWLを注文したんですが
無理ですと言われ、泣く泣くTULでした。

>>704
ESWLでしたかお疲れ様でした。
私の場合、ESWLで血尿が出たり出なかったりでしたが、いずれも割れてました。
おちん○ちんからざーっと出ますよ。
0709病弱名無しさん2018/01/24(水) 23:14:43.34ID:AqZv3iTb0
訂正:左に27mmを筆頭にの間違いです。申し訳ない。
0710病弱名無しさん2018/01/24(水) 23:37:23.67ID:iz5rVEw00
>>708
>>709
27mmって相当でかいですね。
ESWL無理ってケースあるのですね。勉強になりました。何事も早めですね。
0712病弱名無しさん2018/01/25(木) 10:14:26.56ID:1oYo9dbB0
>>708
なるほど
かれこれ手術してからニリットル以上小便してますが本当にキレイ
血なんか入ってないし
朝のレントゲンでも石が残ってたし……
小さくなったから後は自然に出てくるとは言われましたが
まだ不安すなぁ
2800発衝撃加えたらしく流石に小さくはなったとおもいますけど……
0713病弱名無しさん2018/01/25(木) 10:25:19.37ID:fH3IYvxm0
激痛から1ヶ月
膀胱には下りてきているようだが
まだ出ない
今日は久しぶりに下腹部が痛い
0714病弱名無しさん2018/01/25(木) 10:57:34.53ID:QslviBk/0
>>709
27mmもあるのでしたら自然排出は難しいと言うか無理っぽいですね。
今回手術してもまた出来るんじゃないですか、そんなに大きいのが出来る体質なら。
0716病弱名無しさん2018/01/25(木) 11:06:25.37ID:RBteaSgx0
流量考えると膀胱で止まるのは結構レアケース
無いわけじゃないけど、それはそれで不味いので医師に相談したほうが良いかと
0717病弱名無しさん2018/01/25(木) 14:02:17.06ID:CVN4OuM/0
血尿は雪にショ○ンベンすると良く分かる

ソース:俺
0718病弱名無しさん2018/01/25(木) 20:30:24.32ID:fH3IYvxm0
>>715
位置からすると膀胱手前かもしれない

>>716
医師には相談してるんだけど
膀胱付近までくると打つ手はないと言われたんだよね
その医師も結石経験があって落ちるまで数ヶ月かかったと言ってた
0719病弱名無しさん2018/01/25(木) 21:38:02.60ID:UMkihR5i0
>>718
数ヶ月も掛かる事があるのですか、腎臓に悪い影響出そうです。
膀胱まで落ちたら時間の問題でしょうけど、膀胱手前が細くてここ抜けるのも難関なんですよね。
0721病弱名無しさん2018/01/25(木) 23:27:29.23ID:WcfeGqGO0
竿の途中で停まってるっぽくて、
小便すると時々ちょい痛い
そしていつの間にか治る(多分排出)
何年か経ち、忘れた頃にまた繰り返す
0722病弱名無しさん2018/01/26(金) 10:16:34.69ID:K1mlCAI60
ブスコパンとコスパノンの違いって
何ですか?
バファリンとノーシンみたいな感じの違いですか?
0723病弱名無しさん2018/01/26(金) 12:37:58.24ID:6/VqtcLb0
尿管結石から1ヶ月まだ抜けなくて鈍痛がまだあるので初診のとき様子を見ましょうと言われたけど再診。
今度は超音波検査、まだ石あるし水腎症に掛かっているので紹介状書くからそこで診て貰ってと言われたので、明日行きます。
こんな大変な事になるとは思わなかったよ。
0724病弱名無しさん2018/01/26(金) 13:13:43.53ID:fPPh/AVm0
ほとんど割れてないのに再度ESWLだと…大丈夫かな二回目
0725病弱名無しさん2018/01/26(金) 13:30:05.62ID:yzBvEN3e0
>>724
割れてないって石の大きさいくつ?ESWLは何発ぐらいやったの?
0726病弱名無しさん2018/01/26(金) 21:28:13.75ID:I18iGVeY0
俺は最初は弱めでヒビを入れられて、たいして痛くなかったから油断して二度目に挑んだら
フルパワー?でビンビンやられて激痛に悶えたが、粉々に砕けてくれたな
激痛といっても、詰まったときの痛みに比べたらたいしたことないけど
痛み止めも効いていたからだろうけど
0727病弱名無しさん2018/01/27(土) 09:03:40.51ID:EZPAmL4T0
>>725
13mmです。回数はちょっと聞いてないのでわからないです。
当日も割れたか微妙だなと言われたんですけど、一週間後の外来で
レントゲン撮ったらちょっと端が削れたくらいの変化だと…。
経済的にも痛いですわ。
0730病弱名無しさん2018/01/27(土) 16:00:25.97ID:gJtLIzq/0
砕けたのではないのか
まだ尿管結石特有の痛みがある
前に比べたらましだけど
0731病弱名無しさん2018/01/28(日) 22:02:30.90ID:Bdo26qaC0
様子を見ましょうと内科で言われて出ないので再診したら石が止まっていて今度は泌尿器科に行ったらユリーフOD錠出してくれて1週間後に動いていないと強制的に取り出さないといけないと言われた。
0732病弱名無しさん2018/01/28(日) 22:45:34.01ID:YSXM3ccV0
>>731
専門は泌尿器科ですからなぁ

今日職場のトイレで石が出たよ
なんかどす黒かった
欠片も一緒に出てきたから砕けてたんだなぁ
手術してくれた先生、本当にありがとう
0733病弱名無しさん2018/01/29(月) 11:54:38.56ID:iPvwE1Ee0
おめでとうおめでとう、本当におめでとう。
今後再発しない事を心より祈っています。
0734病弱名無しさん2018/01/29(月) 12:50:13.08ID:oqGej9u90
ESWLとかやって砕けたとして割れた石が鋭利な感じになっていたら尿管とか他の内臓とか切れちゃったりするのでしょうか?
0735病弱名無しさん2018/01/29(月) 13:14:23.09ID:M2p0NiPi0
>734 まぁ弾性もあるけどそうそう傷はつかないけど
出てこない場合は引っかかってるってのはある
0736病弱名無しさん2018/01/29(月) 16:02:50.73ID:+FPTfhDm0
1
>>734
血尿=引っかかって傷ついてる
0738病弱名無しさん2018/01/30(火) 10:52:19.35ID:YkyI+Whk0
TULで行う場合はアソコの毛は剃るのでしょうか?
0739病弱名無しさん2018/01/30(火) 11:00:22.17ID:x6BznZwM0
>>738 剃らない
ただし、陰部のまわりに液体皮膜(コーティング)を塗るので
術後専用の溶剤で洗い流しておかないとパリパリになってゴワゴワするよ
0740病弱名無しさん2018/01/30(火) 11:09:49.01ID:88+OQ5/o0
>>737
腎臓にあるのなら其ほど問題でもないのでは?
尿管にあると水腎症になるので手術した方が良い。
自分は1ヵ月動かないので、薬貰ってもう1週間で動かないと取り出さないといけない言われたよ。
0741病弱名無しさん2018/01/30(火) 20:09:03.91ID:zh0av6qp0
>>740
ええ
途中にあったのが今どうなってるかわからないや
たまにちくっとするからまだ途中かなぁ


ありがとうございます
0742病弱名無しさん2018/01/30(火) 23:13:50.81ID:TbULjr+J0
俺膀胱手前で落ちなく停滞。
残尿感半端ない。
ポコチンもむずむずするし。
性病もらったときとにてる
0743病弱名無しさん2018/01/31(水) 10:05:36.16ID:UKk/AZFW0
>>742
膀胱まで落ちてしまえば後は尿道だけなので先が見えましたね。
自分はまだ尿管ですよ。
0744病弱名無しさん2018/01/31(水) 13:56:35.66ID:wbEgR4Uh0
尿管が激狭だったらしく尿管にステントいれられた。手術後3日目で退院してるんだが血尿がやばい…
これって大丈夫?
0746病弱名無しさん2018/01/31(水) 14:14:49.58ID:4j28N71n0
>>744 原因が判っているなら問題はない
医師から血尿が出ると言われてるならそんなに気にしなくても良い

自分はTULだったけど5日目ぐらいまではなんかいろいろ体調おかしかったよ
1週間目ぐらいから「完治したかな?」2週間目に「完治と言っていいだろう」
1カ月目に術後検診で医師からも「完治ですね」と言われて晴れて完治という気分になった

初めての入院だったし精神的な疲労がかなりあって、退院後も感情も体調もおかしかったよ
今思うと「気のせい」でしかなかった
0747病弱名無しさん2018/01/31(水) 14:25:01.85ID:BLOdyPcG0
まあ術後は血尿出るのは一般的だよね。医師がちゃんと説明してないと不安になるよね。
0748病弱名無しさん2018/01/31(水) 20:50:39.93ID:wbEgR4Uh0
>>745
TULとかゆう全身麻酔かけて陰部の先から尿管まで内視鏡レーザーをいれて石を破壊する手術だった…
ステントとかゆうワイヤーが尿管に入ってるので退院したのに今でも痛むし血尿でるしボルタレン飲んでます…
0749病弱名無しさん2018/01/31(水) 20:54:22.24ID:wbEgR4Uh0
>>746
手術は月曜日にやって明日から仕事復帰するんだが大丈夫だろうか?
0750病弱名無しさん2018/01/31(水) 21:34:07.02ID:BLOdyPcG0
>>748
TULでも尿管ステント入れるのですね。痛むのは尿道炎なのでは?それも術後はごく自然だそうです。
普通は医者に言っても鎮痛剤を処方してもらうぐらいですね。でも心配なら医者に相談した方がいいです。
電話でもいいので病院に連絡してみるべきですよ。
0751病弱名無しさん2018/01/31(水) 21:34:38.19ID:/Ttlx/G/0
石が動かなかったら強制的に取りだしと言われているのでTULだと言われたらメチャ恐い。
今まで一度も手術したことも入院もないので。
1週間も血尿出るとか恐すぎ。
0752病弱名無しさん2018/01/31(水) 22:14:10.77ID:wbEgR4Uh0
>>750
ありがとうございます。不安が少しとれたような気がします。
0753病弱名無しさん2018/01/31(水) 22:59:55.65ID:GFMK0Pq70
>>749
大丈夫大丈夫
あんまり血尿が続くようなら、病院行った方がいいよ
水たくさん飲んでね
0754病弱名無しさん2018/02/01(木) 08:53:35.19ID:Bii9YrsN0
>>751
血尿とか痛みも個人差がありますよ。普通は二、三日ぐらいだそうです。
0755病弱名無しさん2018/02/01(木) 16:30:43.37ID:Ub2RXofF0
出た後、なんか膀胱のあたりに違和感がある
0759病弱名無しさん2018/02/02(金) 01:14:38.32ID:nn8x/wqA0
俺も膀胱炎併発した。
小便したあとの絞りだしが、たまんなく痛い。
0760病弱名無しさん2018/02/02(金) 14:42:08.48ID:yAdO+n4M0
5mmの石だったので出るかと思い様子を見てたけど結局出ず。
水腎症に掛かっているので紹介状貰って月曜に大学病院行って来るよ。
もっと早く決断すれば良かったよ。
0761病弱名無しさん2018/02/02(金) 14:43:44.71ID:vVBjbdr20
>>760
なんで紹介状貰って大学病院行くん?大学病院がええのん?
0762病弱名無しさん2018/02/02(金) 15:01:03.45ID:yAdO+n4M0
>>761
大学病院の泌尿器科に長年勤めていた先生が開業しているところで診て貰っているのですよ。
小さな医院なので衝撃波で砕く装置とかないので、その先生が以前に勤めていた大学病院の紹介状を貰いました。
0764病弱名無しさん2018/02/02(金) 18:30:33.41ID:culcaFrF0
先月、2回入院して左右両方の尿管と腎臓の石を全部取ってきた猛者がやってきましたよっと
現在は、2回目のTULで右やってステント入れて1週間経過
当初は辛かった排尿時の尿管の痛みはほぼ消えたけど、頻尿と血尿は相変わらず続いてる
来週抜去すれば解消する筈だから、それまで我慢
0766病弱名無しさん2018/02/02(金) 20:25:35.10ID:culcaFrF0
>>765
2回共全身麻酔
以前大怪我して全身麻酔で手術した事あるから、恐怖感は全然なかった

1回目(左)は手術時間40分位
2回目(右)は石の数が多くて2時間近くかかった
0767病弱名無しさん2018/02/02(金) 22:17:06.13ID:uDl2n4mX0
>>766
なるほど、情報ありがとです。

TULは全身麻酔なのですね。
0769病弱名無しさん2018/02/03(土) 11:36:07.15ID:VnEleoAo0
腰から背中にかけて違和感がありつつ、出掛けたら、さっきちくっと横っ腹が痛んだ。何となく結石じゃないかと思って発作が起こらないかビクビクしてる。
0770病弱名無しさん2018/02/03(土) 12:59:45.25ID:Zh89PnUj0
TULの術後ってどのくらいでお風呂入れる?
0772病弱名無しさん2018/02/03(土) 14:12:57.54ID:R8noIiR10
激痛から1ヶ月半
ようやく排出した
膀胱にとどまること1ヶ月
ここ1週間は膀胱炎みたいな感じだったけど
治るかな
0774病弱名無しさん2018/02/03(土) 15:00:43.75ID:xqGOqdFG0
>>772 今回は原因がわりとハッキリしているけど
痛みが続くようなら、単純じゃない他の原因で膀胱炎になってる場合もあり
見過ごすとエライコッチャなので、医師に相談してみたほうが良いとは思う
0775病弱名無しさん2018/02/03(土) 16:52:53.99ID:UZ0t+sRn0
昼寝して起きて排尿したときに
音にするとブリ!ブリブリ!という感じで
尿の出方に引っかかりがあり、尿道に痛みも走りました
結石が出るときはこういう風になるのでしょうか?
完全に異物感が消えたわけではなく、残ったまま尿を出し終えました
いまのところ尿道に痛みはないのですが、蟻の戸渡り付近にたまにチクッとした痛みがあります
0776病弱名無しさん2018/02/03(土) 21:09:42.53ID:kBxiW4sh0
わたしの場合はちょうどそうなったとき石が膀胱の出口に引っかかって止まったところでした。
その日の夜に完全に尿閉になって夜間の救急外来にお世話になりました。
脅かすわけではないですが一例としてご参考までに。
0777病弱名無しさん2018/02/03(土) 21:21:51.47ID:0jL2EHz60
尿道の途中、チンコのカリの辺りまで石が移動したところでオシッコ出し終えちゃって、そこで止まった事あるよ
チンコ触ってみたら異物感ありありだった
水分沢山摂ってオシッコ出そうになるのを我慢して膀胱に沢山貯めてから一気に放尿したら、石がポロっと出た

俺の場合はそんな感じで大丈夫だったけど、
石の大きさとか止まった場所によっては>>776みたいな事になるかもしれないから要注意だね
0778病弱名無しさん2018/02/03(土) 21:26:43.11ID:qu/yFYx20
>>776>>777
感触があっても必ずしも石が排出されてるわけじゃないんですね
いま左下の脇腹が痛いです
便秘のときのような痛みですが便秘気味ではありません
今のところは尿が溜まってる感じもないのですが注意して経過観察します
0779病弱名無しさん2018/02/03(土) 21:41:51.37ID:CikkC2rv0
TULってアソコ晒して手術すると思うけど、何処でパンツ脱ぐの?
全身麻酔の時は手術後にアソコに尿道カテーテル入れられて手術終わってると思うけど
全身以外は手術する時にどこで脱がされてるの?それとも手術台に上る前に自分で脱ぐの?
0780病弱名無しさん2018/02/03(土) 22:19:57.71ID:LqbDKqTp0
>>779
T字帯を履かされるので、
麻酔が効いてから、ずらされる
0781病弱名無しさん2018/02/03(土) 22:20:07.53ID:xqGOqdFG0
>>779 紙おむつと手術着を用意されるので着替えておく
「手術室に来てください」と言われたらそのタイミングで紙おむつにする
(早めに紙おむつでも良いけど 嫌でしょw)
点滴キャスターを転がしながら歩いて手術室に向かう

帰りは麻酔で動くことも出来ないのでストレッチャーで病室まで運んでくれる
その後10時間ぐらいは麻酔の影響で頭を上げると吐き気が来るので寝たまま

尿道カテーテルから血尿が途切れるまではカテーテルは入れっぱなし
尿が透明になったら抜いて、血が出る場合があるので紙おむつか、パンツ+尿とりパッド(血受け)

脊髄麻酔の後遺症が怖いので翌日は1日安静にしておく
退院は普通はTUL施術の2日後以降、水腎症とかでた場合は伸びる
0782病弱名無しさん2018/02/04(日) 17:42:27.31ID:egVMAczW0
自分は自前のパンツ+手術着で歩いて手術室まで行った
手術台の上にも自分で乗った
麻酔が効いて意識失った後パンツ脱がされたらしく、ビニール袋に入って返却されてたw
手術終わった後は紙おむつ

あと昔は手術前から点滴することが多かったらしいけど、最近はOS-1を飲まされる。
前の日の夜からだいだい1リットル(500ml×2本)
全部の病院で同じではないかもだけど、二つの病院でこの方法だった。
0784病弱名無しさん2018/02/04(日) 22:45:49.27ID:aoaJWo5U0
>>783
水腎症の症状かは分からないけど、激痛ではなく我慢出来る程度の痛みと水の量に対して尿が少ない。
放って置くと腎臓ダメになると言われ明日、割るか取り出すかしますよ。
0785病弱名無しさん2018/02/05(月) 01:00:59.04ID:ntmcX8AK0
年末に尿路結石って診断されて痛み止めと細菌感染予防に抗生物質出されて年明けまた来てくださいと言われたが忙しくて行けなかった
年末の時は下腹部と腰が痛かったけどいま猛烈に尿道が痛い
おしっこはまだ出るけど病院行かないとダメ?
0787病弱名無しさん2018/02/05(月) 06:34:24.52ID:ntmcX8AK0
子どもが体調悪いからそっち優先かと思ってたけど耐えられそうにないから今日行くわ...
0788病弱名無しさん2018/02/05(月) 08:16:59.76ID:nPJXcBTk0
半年うんともすんとも痛くも痒くも音沙汰ない?ので
久々に病院いってくるわ
0790病弱名無しさん2018/02/05(月) 09:02:19.88ID:EM2UV2CA0
>>785
良い方向に考えると膀胱を通過して尿道に詰まっていて出る手前。
悪く考えると細菌に感染している状況。
医者に診て貰った方が良いよ。
自分も様子見ましょうと言われて1ヶ月我慢は我慢し過ぎた、もう少し早く行けば良かったと思っているよ。
0791病弱名無しさん2018/02/05(月) 13:44:04.35ID:ntmcX8AK0
病院行ってきた
結石なくなってたわ
でも細菌感染してるからって薬出された
感染したままほっといたらまずかったかもしれない、行ってよかった
レスくれた人ありがとうな
0792病弱名無しさん2018/02/05(月) 14:33:10.63ID:vXHwCyhW0
尿管ステントについてですが、ESWLの場合は外から衝撃波を当てるだけで結石は流れ出るのを待つだけなので入れるのはわかるのですが
TULの場合は尿道から器具を等を入れて結石をレーザーかで砕いて取るのに、なぜ、尿管ステントを入れる必要があるのでしょうか?
上の方で度々TULで尿管ステントをいれる書き込みをみて不思議の思っております?詳しくわかる方教えてください。
0793病弱名無しさん2018/02/05(月) 14:41:29.13ID:62IhsVU/0
>>792 TULでは取り出しません
破片は粉々になるので取り出すなんて無理だと思います
ESWLと同じく自然排出が基本だと思います

ですので、尿管の形状・状態ではステントを入れることもあると思います
私はステント無しで術後4日目ぐらいに最後の破片が尿にパラパラ混ざって終わりだったかな

まぁ巨大な石の場合はピンセットで取り除くのかもしれませんが
1cmぐらいでも自然排出だと思いますよ
0794病弱名無しさん2018/02/05(月) 14:58:24.47ID:EM2UV2CA0
ESWLて日帰りの所もあると聞いていたので、今日午前中で検査で午後から手術かと思ったら、検査した後入院手続して21日に入院とは思いませんでした。
高額医療費の申請書とか貰った。
膀胱の手前の細いところで止まってしまったよ。
0795病弱名無しさん2018/02/05(月) 15:02:27.16ID:1UAEe0M90
>>792
TULの場合、腎臓まで内視鏡を出し入れするので尿管の粘膜が弱くなる(キズも付く場合もある)ので
粘膜再生のためにステントを入れないといけない。
もし、術後にステントを入れなかった場合、傷の再生時に尿管同士がくっついて再生すると詰まってしまうから。
0796病弱名無しさん2018/02/05(月) 15:48:45.58ID:2i+7OKst0
俺の時は、TULでレーザーで石を砕いた後、バスケットカテーテルで取り出したよ
1〜3mm大までゴロゴロと試験管の中に入った状態で手術後に渡された
勿論、取りきれない破片もあるので、これは自然排出
手術後数日経って1mm大のが尿と一緒に何個か出た

自然排出のみってのは石の数が少なかったんじゃないかな
0797病弱名無しさん2018/02/05(月) 16:05:00.28ID:2i+7OKst0
TUL後にステントを入れる必要性は>>795の通り
勿論、俺も入れられた

あと、ESWLもやったことあるけど、尿管の途中に石1個だけだったから、
日帰りで術後ステントは入れずに自然排出
0798病弱名無しさん2018/02/05(月) 16:13:43.90ID:nPJXcBTk0
おいらも病院行ってCTやってきた
詰まってた石はなくなってたけど
あと腎臓に小さめ右3左4つ
通いは一旦終了
階段登り下りや縄跳びしなって
飲み物も気をつけてって
穏やかな先生ありがとう
0799病弱名無しさん2018/02/05(月) 16:15:22.29ID:vXHwCyhW0
>>793
>>795
>>796
>>797
詳しく情報ありがとうございます。分からなかったのが解消されました。
TULの場合はステントは入れられるのが一般的という事なのですね。
0800病弱名無しさん2018/02/05(月) 20:25:02.87ID:Q8reG8ys0
>>794
それまでに頑張って出せば良い
2週間あったら今から水をガブ飲みしてジャンプしまくれば膀胱に落ちる可能性が大
0801病弱名無しさん2018/02/05(月) 21:27:42.96ID:EM2UV2CA0
>>800
レスありがとう。
治療は怖くないけど、治療費が高いのと水腎症に掛かっているのが心配だよ。
取り敢えず入院の準備はしますが、膀胱手前まで来ているのは今日のCTで確実なんだし頑張ってみます。
尿管広げる薬も飲んでいるので入院までに落ちる可能性もありますよね。
今は脇腹から段々下がって盲腸みたいなところが痛くなってます。
0802病弱名無しさん2018/02/06(火) 03:37:46.04ID:Uf47638N0
手前ならジョギングしたら案外簡単に膀胱に落ちそうなもんだけどな
0803病弱名無しさん2018/02/06(火) 19:45:42.48ID:+1GIkWoH0
なんか来そうな予感
激痛で目覚めたらロキソニンとブスコパンのどっち飲めばいいの?
0804病弱名無しさん2018/02/06(火) 19:54:40.69ID:Uf47638N0
ロキソニンとブスコパンは併用できるから両方同時に飲めば良い
むしろ同時に飲むことでロキソニンで荒らす胃をブスコパンが保護してくれる
0805病弱名無しさん2018/02/06(火) 20:25:59.93ID:dcJAZwJx0
俺はロキソニンSプラスってのを飲んでた
ロキソニンの成分+胃を守る成分ってのに惹かれた
0807病弱名無しさん2018/02/06(火) 22:17:02.19ID:iPmUj1CD0
>>806
割れなかったの?
手術中の痛みとかは結構ありますか?
0808病弱名無しさん2018/02/06(火) 22:29:31.59ID:hoLJlc9U0
>>807
割れませんでした…今回は出力を上げてやってもらいましたが、
痛み止めを点滴で入れてもらってるので痛みはほぼなかったですね。
ちなみに再手術の費用はかからず、1泊2日で自己負担は16000円強でした
0809病弱名無しさん2018/02/06(火) 22:40:02.39ID:iPmUj1CD0
>>808
回答有り難う御座います。
ESWLも1回目は高いですが2回目以降は、それ程でもないって事ですね。
しかし入院となると負担になりますね。
ブログで凄い痛かったとかあったので少しビビってました。
0811病弱名無しさん2018/02/08(木) 06:44:58.06ID:xlFhCyoL0
昨夜5年ぶりに激痛が来たわw忘れた頃になった。
痛みは例のごとく数時間で収まったんだけど病院行くべきか悩む。喉元過ぎると熱さ忘れるみたいな感じ。
0812病弱名無しさん2018/02/08(木) 07:20:33.85ID:c7yHwTRf0
>>811
一度診て貰った方が安心だよ。
自分は6年ぶりに発症して久しぶりだったので5mmまで成長していて動かなくなり一ヶ月後に診て貰ったら水腎症、結局割らないといけなくなった。
0813病弱名無しさん2018/02/08(木) 07:57:16.27ID:opSWVFZx0
体内にステント放置後が一番辛い…
0814病弱名無しさん2018/02/08(木) 09:01:35.91ID:A45xIdY30
>>813
TULって必ずステントは入れるものなのですか?
最近内視鏡が著しく進化したとかあったけど負担は相変わらず大きいですね。
大きな物は最初からTULでしょうけど、普通は割れなかった場合に次の対策としてやるのかな?
08157642018/02/08(木) 09:07:49.64ID:RwziUrbt0
昨日、2回目のステント抜去してきた。
頻尿&血尿&排尿痛はピタリと止まった。
左尿管で2週間、右尿管に2週間、計4週間のステント留置からやっと解放された。
来月の検診でCT撮って問題無ければ晴れて放免。
0818病弱名無しさん2018/02/08(木) 09:45:11.34ID:g1NQYwnn0
背中全体が痛くて飛び起きて、のたうち回ってたんだけど
尿出したら痛み引いてきたんだけど、尿路結石でしょうか。

骨かと思って整体行きましたが、問題なし!と湿布だけだされました…。
08197642018/02/08(木) 09:50:03.24ID:RwziUrbt0
>>816
ステント留置中、ずっと入院する人なんていないと思うぞ。
2週間開けて2回TULやって、2回共、入院は3泊4日。
昨日のステント抜去は通院で表面麻酔して僅か5分で済んだけど、診察待ち2時間が長かった。
0820病弱名無しさん2018/02/08(木) 09:53:30.43ID:kHcTbxCk0
>>818 肋間神経痛かもしれないけど
気になるなら病院に行って相談してみたほうが良いCTなりレントゲンですぐに判るしね
初CTなら造影剤使ってみるのも良い
0821病弱名無しさん2018/02/08(木) 09:54:54.18ID:uvlkthMY0
>>819
ステント抜去ってアソコからなんか膀胱鏡とか入れてやるのですか?5分ってそんなに簡単に
抜けるものなのですか?
0822病弱名無しさん2018/02/08(木) 09:56:14.07ID:uvlkthMY0
>>817
それって結石の位置は膀胱の手前とかじゃなかったですか?
0823病弱名無しさん2018/02/08(木) 10:01:21.44ID:g1NQYwnn0
>>820
ありがとうございます。
整形外科でレントゲンは異常無かったので、次はCTに挑戦してみます。
0824病弱名無しさん2018/02/08(木) 10:19:54.34ID:A45xIdY30
>>823
レントゲンで写らなくてもCTや超音波なら確認出来る場合がありますからね。
3mm程度なら手術するような事はあまりないと思う。
自分はレントゲン、CT、超音波と全部検査したよ。
膀胱手前で止まって手術予約入れているんだけど、今日は痛くない、ひょっとして膀胱まで落ちているなら手術代が浮いて嬉しいんだけど。
0825病弱名無しさん2018/02/08(木) 11:12:45.09ID:xlFhCyoL0
>>812
次痛くなったら行こうと思う。とりあえず食生活改善してみるわ。水腎症怖いね。
それと激痛に苦しんでる時は背中をマッサージすると驚くほど痛みが改善されて驚いた。
神経が通ってるかどうか知らんが自分でやるより人にやってもらうと本当に痛みが無くなる。
0826病弱名無しさん2018/02/08(木) 14:56:27.09ID:jAEQneOo0
腰や背中の痛みって、痛い!ってより
なんか違和感を大きくした痛み、みたいな感じですか?
(語彙力無くてスイマセン)
0827病弱名無しさん2018/02/08(木) 20:00:47.40ID:QbCdmUZS0
みんな〜!
このスレに新しいお友達が増えたよ!
よろしくね!

…今は痛み止めの点滴が効いてるけど切れた後が怖いよう
尿道、腰、脇腹、腹の順に痛くなってったわ
この間約30分
0828病弱名無しさん2018/02/08(木) 20:11:20.17ID:BSWbXIzs0
>>826

左のお腹が痛くなる5日前ぐらいに、腰が外れる様な痛みがあった。

腰の痛みは余り無かったけど、痛み止めの薬を服用しないと治らなかった。
0829病弱名無しさん2018/02/08(木) 20:26:46.30ID:9OcZEQT10
昨日29個目の結石がやっと出た、12/28日に尿管に落ちてから1ヶ月ちょっとかかった
形がいびつなせいか狭窄部抜けるのに手間取った
レントゲンに写らないから尿酸結石だろうと言われたけど分析に出してみよう
エコーでは腎臓に石は無いようなので今度こそ気を付ける
結石の写真
http://iup.2ch-library.com/i/i1888014-1518088848.jpg
0830病弱名無しさん2018/02/08(木) 21:10:20.28ID:QbCdmUZS0
石の大小で痛みって変わるもの?
あと、まだ石小さいらしいんだけど、
出る時って違和感全くない事もあるもの?
0831病弱名無しさん2018/02/08(木) 22:22:04.20ID:MZjPa7L40
ロブ錠って結構よくない?
背中が痛み出してから飲んだら比較的早く痛みが緩和したし、座薬よりも効きめあったから。
0832病弱名無しさん2018/02/08(木) 22:27:39.65ID:oC1Ye/gE0
>>830
基本的に石の大小で痛みの大きさは変わらない
ただ、大きい石の方が詰まりやすく排出されにくいから
痛み始めたらその痛い時間が長引く可能性がある

出るときは一瞬だけ違和感があるくらいでほとんど痛くない
0833病弱名無しさん2018/02/08(木) 22:28:58.97ID:MZjPa7L40
俺の尿管結石の痛みは、背中の左下辺りがズキズキ(心臓の鼓動の様に)してなんか毒に侵された感じなんだけど、同じ症状の人いる?
激痛の一歩手前というか。。
0834病弱名無しさん2018/02/08(木) 22:43:07.24ID:oC1Ye/gE0
>>833
俺がそんな感じだった
たぶん腎臓から出て直ぐのところだな。ようするに尿管の上の方。
0836病弱名無しさん2018/02/08(木) 22:56:44.91ID:alfrSjlE0
>>829
この形が結石のかたち日本人に多いね
外人のはもっと刺々しい
0837病弱名無しさん2018/02/08(木) 23:33:37.79ID:P7ZHMPTs0
自分のはよくあるシュウ酸カルシウム結石だったんだけど
レントゲンやエコーには映らなくて
おまけになかなか出なくて毎月CTでどこにあるか確認してたよ
転がり出てから第二の関門、総腸骨動脈交叉差部まで1ヶ月
第三の関門の膀胱尿管移行部まで1ヶ月かかった
そこから膀胱に落ちるまで2週間もかかり
トータル2ヶ月半の闘いだった
0838病弱名無しさん2018/02/09(金) 00:00:27.83ID:CHerfI440
>>837
そんなに長い間掛かって水腎症とかならなかったんですか?
0839病弱名無しさん2018/02/09(金) 02:32:18.66ID:dtrgbUdu0
>>838
水腎症にはならなかったよ
ちなみに石は5mm
初めてなった時は3mmで1週間で出たんだけどね
今回こんなに時間かかるとは思わなかった
激烈な発作が頻繁にあったのは第二関門までで
その後はのたうち回るほどじゃなかった
0840病弱名無しさん2018/02/09(金) 08:04:50.98ID:7Xr/osB10
なんで朝起きた時に痛み出やすいんだろ
0841病弱名無しさん2018/02/09(金) 09:24:36.36ID:AiGBS6zb0
>>839
水腎症になってないなら石の隙間からかなり尿が流れていたのでしょうね。
自分は水腎症に掛かったので入院の予約入れてますよ。まだ2カ月にもならないけど。
0842病弱名無しさん2018/02/09(金) 14:42:00.47ID:urrFNz310
>>827だけど薬が切れたのに痛くない
これっていつのまにか出産しちゃったのかな
0843病弱名無しさん2018/02/09(金) 15:28:54.94ID:AiGBS6zb0
>>842
小さい石の場合は知らない間に排出もあるよ。
ただ尿管は細いところが三箇所あるので、その途中にあり痛みがなくなったと言う可能性もあるので、気になるようだと病院で診断して貰うのが1番だよ。
0844病弱名無しさん2018/02/09(金) 16:55:37.39ID:s7GqirCk0
今日、朝一のトイレで血が混ざってるのに気づいて
そのまま病院へ
検尿とお腹のCT画像撮影で
腎臓辺りに1つと尿管に1つでこれが傷つけてるようだねということで
薬貰って排出なるか
いきなり赤黒くて、これビックリするわ、痛みはないです

アルツの認知症の母親を5年介護で、今月頭にやっと特養に入れた途端に
なんで自分が病気なんだ

胆石で手術で胆のう摘出、鎖骨近くの皮膚部分が石灰化で手術
なんか石ができやすい身体なのかなぁ

シュウ酸の多い食物で検索すると紅茶とコーヒーがでてきて、
砂糖たっぷりで毎日一杯ずつ飲んでるけど止めた方が良いですかね?
メタボでカップ麺とかお菓子類も多いんですよね、痩せないとダメかなぁ
0846病弱名無しさん2018/02/09(金) 17:40:31.37ID:pb4S2fl+0
>>844 関係ないかなぁ
・〇〇が原因かもしれない?
ってだけでほうれん草やコーヒーブラックで食べ・飲みまくってる人もできるとは限らないし
メタボで運動不足でもできるとは限らない

とりあえず「確度が高い」のは
・予防対策として食事以外で1Lの水を飲め(1日2食なら1.5L)
ってだけ

それ以外の因果関係は「どれも確度が低い」「人による」ので気にしてもしょうがないよ
0847病弱名無しさん2018/02/09(金) 19:47:54.41ID:XmUzal3l0
>>845
>>846
なるほど、いろいろってことなんだね
ありがとうございます

とにかく水分多く取って、そして石を出す
0848病弱名無しさん2018/02/09(金) 23:27:48.86ID:bkG/K1eO0
出るときの傾向って、
出始め、途中、最後の方、どれなんだろう
0849病弱名無しさん2018/02/09(金) 23:33:23.62ID:P+6lhA9UO
俺は出始めだった
出る数日前からタマや尻の方(前立腺?)に違和感あって別の病気疑ったが
出たらスッキリ
0850病弱名無しさん2018/02/10(土) 17:53:51.81ID:Ft7VPGt70
先月猛烈な腹痛で病院行ったら3mmの石が見つかりそれからたくさん水飲むようにしてるのですが
寝起きや仕事中など長時間水飲まなかった時亀頭の先端あたりが痛くなってくるのですが
これも尿路結石特有の症状なのでしょうか?
0851病弱名無しさん2018/02/10(土) 18:05:48.41ID:RZ1y1bN80
もし尿道が炎症を起こしてたら寒気がしたり発熱するけどな
発熱していなかったら大丈夫だろ
最近になって水たくさん飲んで頻尿になった結果
少々チンチンが疲れてるのかも知れん

ただ、実際結石になった人でチンチン周辺、肛門周辺が痛む人は多い
個別具体的に亀頭がどうなるかまではちょい分からんけど
0852病弱名無しさん2018/02/10(土) 18:21:43.94ID:d8S1oJSU0
頻尿だけどチンコが疲れるなんてことはないなw

頻尿の定義だけど、
1日に12回以上トイレに行くと頻尿。
と泌尿器の先生がテレビで言ってた
0853病弱名無しさん2018/02/10(土) 19:55:14.61ID:Iv5nq9dX0
>>850
それって石によって傷が付いて細菌に感染の可能性があるのでは?
尿管結石だけではならないと思う。
08548502018/02/10(土) 21:43:02.10ID:Ft7VPGt70
気になったので病院行って尿検査したのですが特にばい菌とかは無いとのことでした
医者もよくわからないけどとりあえず水たくさん飲んでとしか言わないし気になって仕方ないです・・・
0855病弱名無しさん2018/02/10(土) 22:42:23.76ID:udceCHvq0
>>850
>>854
亀頭の先端あたりが痛くって尿道炎とか膀胱炎とかの炎症系じゃない?
術後に同じようになったよ。尿検査で最近が出てない場合は、同じように薬も処方されず
水飲むとかの対処療法だとおもう。痛いときにはロキソニンとかの鎮痛剤ぐらいしかないと思うあとは時間経過。
0856病弱名無しさん2018/02/10(土) 23:35:20.56ID:Ft7VPGt70
やっぱり水たくさん飲んで様子見るしかないですよね
アドバイスありがとうございます
0857病弱名無しさん2018/02/11(日) 16:31:12.82ID:wumsFhBf0
ステント除去してからも血尿がとまらない…
死ぬのかな…
0858病弱名無しさん2018/02/11(日) 16:53:57.60ID:BG7Qnt2a0
>>857
血尿の血量ってどんなもんなの?とりあえず病院に電話すぐしたほうがいいよ。
自己判断は不安になるだけだからやめておいてほうがいい。
0860病弱名無しさん2018/02/12(月) 04:08:06.44ID:nj+sCIYO0
>>859
何日か経過すれば自然治癒するんですかね?
0861病弱名無しさん2018/02/12(月) 08:29:53.61ID:QaHv4zMm0
>>860
一度診察してもらったらどうですか。
放って置いても治癒はするだろうけど尿管狭くなって治ったら次に石が出来た場合に自然排出し難いのでは?
0863病弱名無しさん2018/02/13(火) 19:26:42.66ID:3cj3OVRa0
この症状は膀胱付近まで降りてる感じでしょうか?
・下腹部が鈍痛(下痢してる時の様な感じ?)
・背骨(お尻のちょい上)が重く感じる

数日前までは背中の左下がズキズキ痛む感じでした。
0864病弱名無しさん2018/02/13(火) 19:53:40.35ID:jzX40d/+0
>>863
膀胱付近かどうかは分からないが
それでも何らかの症状が出たってことはゆっくり降りてきてると思う
0865病弱名無しさん2018/02/13(火) 22:36:35.70ID:E4Tg3mWW0
TULでやった人は入院期間と費用どのくらいかかりました?
0866病弱名無しさん2018/02/13(火) 23:04:25.56ID:hIplRQX20
4泊(5日)入院 下半身麻酔 全部で11万円
(半日ドック並みの検査、CT、術後のレントゲンなどを含む)
0868病弱名無しさん2018/02/14(水) 03:37:15.45ID:ED2Wrd9H0
ウラジロガシ茶って眠くなる成分入ってる?
なんか飲むと眠くなる気がするわ
0869病弱名無しさん2018/02/14(水) 08:50:12.73ID:dKcRHRGz0
>>868
あまりそう言った事は自分が飲む限りでは、ないですし、話も聞いた事は今のところないです。
体質とか関係あるのかも分かりませんが。
0871病弱名無しさん2018/02/14(水) 13:10:58.74ID:bMiYOoaC0
胆石 こんんゃくで流せないのかなー
0872病弱名無しさん2018/02/14(水) 17:18:35.20ID:VcHDT8t90
カフェインレスのコーヒーはあるけど、シュウ酸が少ないコーヒーとかってみないよな

一定の需要はありそうなんだが
0873病弱名無しさん2018/02/14(水) 17:59:56.28ID:T61D7N5k0
ライブ行って2時間たてのりしまくったら、結石が膀胱直前まで降りてきてくれました。
一月前は腎臓下3a辺りだったので先生もびっくりしてました。
でも膝とかかとが痛いです
08758732018/02/15(木) 08:07:18.40ID:Ew+R0PWy0
クロマニヨンズです!
0876病弱名無しさん2018/02/15(木) 09:54:15.88ID:Vr6OpoZS0
>>872
むしろカルシウム添加してあらかじめシュウ酸カルシウム化してみては

と思ったがシュウ酸カルシウム自体が劇物なのな
0877病弱名無しさん2018/02/15(木) 20:52:46.53ID:H8ZSrHhf0
両方の腎臓に2、3ミリ結石あるって言われたんだけど、医者からも放置でいいって言われたんだけど、
ホントに何もしなくてもいいの?これっていずれ尿管結石で悶絶する感じだよね?
0878病弱名無しさん2018/02/15(木) 21:00:58.29ID:VGUdR41q0
>>875
甲本か!確かに激しそうw

>>877
国産のミネラルウォーターあるだろ。それを1日2リットル飲み続けろ
間違っても外国産のミネラル水を飲むんじゃないぞ

まああとはチョコ、ほうれん草、たけのこ、バナナ、コーヒー等の
結石の主成分になりそうなものを多く含んだものを食すのをできるだけ控えるとか
それ以外は医者が言うように特にすること無し
0879病弱名無しさん2018/02/15(木) 21:19:50.52ID:286eqZ0t0
食べ物はあんま気にしてないな
とにかく水分いっぱい取るようにしてる
0880病弱名無しさん2018/02/15(木) 22:00:09.91ID:k7V+o9vS0
睾丸がズキズキ痛いんだけど、これは膀胱付近まで結石が降りてきてるのかな?
0881病弱名無しさん2018/02/15(木) 22:02:52.56ID:k7V+o9vS0
座薬って睾丸の痛みにも効果ある?
0882病弱名無しさん2018/02/15(木) 23:15:38.79ID:HDfYxULZ0
>>877
何もしないで大丈夫。
発動するときは、何やっても同じ。
0884病弱名無しさん2018/02/16(金) 04:19:14.64ID:GskJNqeO0
880 881
膀胱付近になると痛くなることもあるけど頻尿になることが多いぞ。
まあ座薬は利くと思うけどキンタマが痛くなる人はこのスレでも珍しいな。
0885病弱名無しさん2018/02/16(金) 04:32:46.54ID:nM4BpPYd0
石が出る前にオレの場合、頻尿と残尿感があった。
0886病弱名無しさん2018/02/16(金) 04:41:56.44ID:feroBzU/0
今まさにその状態ですわ、24時間前に背中の痛みが消えて今は水がぶ飲みしつつ頻尿と残尿感
0889病弱名無しさん2018/02/16(金) 15:54:44.90ID:nM4BpPYd0
オレの場合、尿で石が出る時、全然・痛いとか感覚が無かった。
0890病弱名無しさん2018/02/16(金) 21:27:52.91ID:2imHGP+T0
動けなくなるほどの痛みから一週間経って
その時っきり、酷い痛みは起こってなく
たまにチクチクするような痛みが出る程度なんだが
石が出るまでの間、酷い痛みって頻発するの?
0891病弱名無しさん2018/02/17(土) 04:22:56.95ID:YEt07hIp0
出るまでにあと3回くらい激痛を味わうだろう。
初回の超激痛の70%くらいの痛みを3回ほど。
0892病弱名無しさん2018/02/17(土) 12:15:38.57ID:KQkPLiYw0
血尿から一週間経つけど、まだ出た感じないなぁ
薬飲んで、できるだけ水飲んでるけど、2L多すぎる
痛みがないからまだいいけど

胆石で夜から朝まで寝られない痛みを5回ぐらい経験してるけど、
どっちが痛いですか、両方の経験者いますか?
0893病弱名無しさん2018/02/17(土) 20:50:52.25ID:OQ0ye2fA0
>>892
両方経験したけど自分の場合は胆石の方が痛かったですね 胆石10なら結石8ぐらい
まあ人によって逆もあると思います
0894病弱名無しさん2018/02/18(日) 22:50:05.77ID:wL+1tg9s0
膀胱に激しい違和感
出ないのに感じる尿意
玉たまが重く感じ、チン先がぴくぴく
そろそろ茶こしの出番だな
0898病弱名無しさん2018/02/19(月) 09:20:28.18ID:QeC5RG4+0
結石が出たでないか毎回チェックするために家では細かい金網を使ってるんだけど
流石に出先では持ち出せずにチェックできてない
何か外でも気軽に持ち出せるのでいいのない?
0899病弱名無しさん2018/02/19(月) 10:33:40.52ID:U2pR8h2q0
出たかどうかなんて病院でレントゲン取ればわかるじゃん。なんでそんな面倒な事を

あと、自分なら小さい石ならともかく5mm以上だと病院で破砕してもらうと思う。
0900病弱名無しさん2018/02/19(月) 10:38:17.98ID:QeC5RG4+0
>>895
やべぇ・・・
>>899
俺のは毎回3mm程度のがこっそり出る感じなんだけど、詰まった時の激痛は十分やばい
ボルタレンを常備するかどうか排石をきっちり確認しないと怖いんだよね・・・
0901病弱名無しさん2018/02/19(月) 16:04:34.91ID:m/ahwF+g0
>>898
不織布のお茶パック
多少指先にかかってもキニシナイ!
0902病弱名無しさん2018/02/19(月) 19:48:10.41ID:vsJ7J+QC0
>>895
オメ!
0903病弱名無しさん2018/02/19(月) 20:05:12.68ID:MHqMWuOE0
>>901
ダイソーで44枚入り買ってきた
小便の勢いと通過していく勢いがどうなのかと思ったら見た目に反してスルッと通っていって完璧ですわ
さんきゅ
0904病弱名無しさん2018/02/19(月) 22:59:29.31ID:kiR8fFqe0
>>895
これだけデカイと石の厚さもあるだろうな
0905病弱名無しさん2018/02/20(火) 08:21:27.38ID:ToCkyhYs0
昨晩からトマトジュースが出るようになった。そろそろ石が
出てきてくれるのかな?
0907病弱名無しさん2018/02/20(火) 11:41:45.42ID:QhSSpLEn0
潜血反応という意味では結石ならまず出る
目に見えて真っ赤になるかは分からない
0909病弱名無しさん2018/02/20(火) 12:52:22.07ID:fUuGtg7w0
仰るとおり尿検査の結果見たら、潜血ってあったわ
0910病弱名無しさん2018/02/20(火) 13:22:21.01ID:7maGFugo0
5mmの石が動かなくなって明日から入院します。
入院の手続きした時には日数が2週間あったのでウラジロガシ茶飲んで何とか頑張ってみたけど、膀胱まで落ちませんでした。
最近では入院の日に高額医療費申請するのですね、退院の日には差額の限度額まで払えば良いんでしょうかね?
0913病弱名無しさん2018/02/20(火) 14:30:41.51ID:l/YR1/+x0
ウラジロガシ茶は石を落とす為に飲むものじゃないだろうw
0914病弱名無しさん2018/02/20(火) 15:12:33.97ID:ek2LF1ma0
花粉症の杜仲茶並みにアテにならないよね
出る人は飲んでも飲まなくても出るし、出ない人は飲んでも飲まなくても出ないw
つまり、効果なんかまったくないのと同じ

他にも縄跳び・ジェットコースターなども全部同じ、
出る人は何もしなくても出るし
出ない人は何をやっても出ない

ホメオパシーやコールドリーディングと同じく詐欺ネタでしかない
0915病弱名無しさん2018/02/20(火) 15:21:06.43ID:8ODZ7tfI0
日本が世界に誇るウラジロガシ茶を信じろ
0916病弱名無しさん2018/02/20(火) 16:32:38.47ID:7maGFugo0
>>911
>>912
有難うございます、限度額までなら少しだけ安心ですね、高いけど。
一応、膀胱の手前で止まっているので色々やってはみたのですが動きませんでした。
0917病弱名無しさん2018/02/20(火) 17:22:19.40ID:rUytMwsA0
>>916
膀胱手前は詰まりやすいから仕方がないとは言え残念な結果ですな
手術になるとめちゃ高いからなあ
0918病弱名無しさん2018/02/20(火) 18:26:54.49ID:TdZTTLet0
みんな鎮痛剤、一日何回飲んでる?
俺は5回以上飲んでるんだけど…
0919病弱名無しさん2018/02/20(火) 19:40:38.12ID:aZm9Q8pZ0
結石が動かなくなったら腹に巻く振動ベルトをやってるな
ジャンプよりは効果があると思ってる
0920病弱名無しさん2018/02/20(火) 19:47:58.41ID:hYJhijSR0
>>918 痛ければボルタレン座薬(1日2回まで)で
それ以外の鎮痛剤は「無駄」なので飲まない

医師に相談して座薬もらってきな
別に会社のトイレでも挿入できるし
座薬の効果は「安心できる頼もしさ」がある
0921病弱名無しさん2018/02/20(火) 20:13:08.90ID:PrQ5G8Q50
気にしてもしょうがないというくらいシュウ酸は色々な野菜に含まれてるね・・・
とりあえず割と食べてたホウレン草だけ注意していくか・・・
0922病弱名無しさん2018/02/20(火) 21:41:06.97ID:TdZTTLet0
>>920
ボルタレン持ってるんだけど
座薬ってのが抵抗あってなぁ
持続時間はどれくらい?
効き目はロキソニンより早いって聞いたけど
0923病弱名無しさん2018/02/20(火) 21:48:12.02ID:PrQ5G8Q50
5回飲まなきゃならない結石って知らないな
発作の激痛一回来たらボルタレンサポを入れて効果が切れるまでには石は動いてい
0924病弱名無しさん2018/02/20(火) 21:51:34.12ID:8ODZ7tfI0
直腸から吸収するから効き目の早さ効果ともに強力だよ
でも溶けるから携帯性は良くないと思うけど
0925病弱名無しさん2018/02/20(火) 21:55:58.09ID:bKXHL2+J0
>>922
結石と診断されたら100パー、ロキソニンじゃなくボルタレンサポ出ないか?
結石のために作られた薬かよというくらい相性最高で痛み0にするぞ
0926病弱名無しさん2018/02/20(火) 21:57:36.37ID:ld94jKig0
ボルタレンサポ、処方される時は病院に突撃した帰りなので
痛いときには手元にないというのが残念

正直、何かあったときのために1つ2つは通勤用の鞄とかに
常備しておきたいのだけど、どうやったら入手できるのだろう

薬の個人輸入代行業者とかでも入手できるようだけど、
そういうのでいいのかな
0927病弱名無しさん2018/02/20(火) 22:11:41.80ID:bKXHL2+J0
使い切っちゃった頃に排石したらどうなるんだろう・・・
自分は最初の結石で貰ったのが冷蔵庫で残ったまま数年後の再発→入れてから病院→次のを貰う繰り返しで繋がってる
0928病弱名無しさん2018/02/20(火) 22:23:03.13ID:hYJhijSR0
>>922 15分ぐらいで効き始め30分後にはほぼ無痛
その後4時間ぐらいは効果が持続
1日2回までだが、2連続で9〜10時間無痛なので
普通は山を越えてる

ただし、重大な状況の場合は病院に行ったほうが良いので
2連続で痛みがまだ続くようなら病院に駆け込んだほうが良い
0929病弱名無しさん2018/02/20(火) 22:57:37.24ID:TdZTTLet0
丁寧にありがとう
ボルタレンの方がいいみたいね
病院二ヶ所行ったんだけど
どっちもロキソニンも処方された
緊急の時はボルタレンで
そうでもないときはロキソニン使えって感じだった

多分、痛みに関しては
俺が痛がりなんだと思う
0930病弱名無しさん2018/02/21(水) 00:16:03.95ID:vnueNxrW0
自己責任の10割負担ていいから、好きに薬買わせてほしい‥
0931病弱名無しさん2018/02/21(水) 00:36:54.38ID:dopDY/Nr0
処方箋書いてもらって10割だと3個で2500円もする
個人輸入なら10個で1800円
0932病弱名無しさん2018/02/21(水) 07:57:27.83ID:0RSdbAIV0
病院行かなくていいなら2500円でもいいけどね

輸入ってなんか怖いけど、そんな安いのか。何かのために買っておくかなあ
0933病弱名無しさん2018/02/21(水) 10:28:07.92ID:+y1BxGub0
医者は万が一腎不全を起こしたら〜〜とか脅してきて必ず病院に来いというんだよね
0934病弱名無しさん2018/02/21(水) 10:40:06.75ID:2kT5AciI0
その2500円って何の薬の話し??あと結石で腎不全とかなるの??
0935病弱名無しさん2018/02/21(水) 10:46:52.92ID:+y1BxGub0
相当な重症で完全に詰まってしまった稀なケースだよ
大体は何回も繰り返してたら自分で大丈夫だとわかる
それだけにボルタレンサポを病院に頼らずに気軽に安く買えたらなぁという話
0936病弱名無しさん2018/02/21(水) 10:57:37.26ID:+y1BxGub0
>>929
詰まった時の脇腹ガンガン来る吐き気も伴う激痛と、その前後の割と長い期間発生する軽い痛みと二種類あるから
ロキソニンは後者担当だね
0937病弱名無しさん2018/02/21(水) 11:23:20.80ID:4OKfDSu40
今日入院して検査終わり、明日手術。
T S W Lかと思っていたらT LU、入院が延びるし、場合によってはステント入れるらしい。
0938病弱名無しさん2018/02/21(水) 13:06:19.85ID:2kT5AciI0
>>935
情報ありがとです。詰まるのは稀なのですね。薬はボルタレンの話なのですね。
0939病弱名無しさん2018/02/21(水) 13:06:59.41ID:2kT5AciI0
>>937
石の場所はどこですか?あと石の大きさどのくらいですか?
0940病弱名無しさん2018/02/21(水) 13:09:18.43ID:JLm5l4aQ0
詰まるのが稀じゃなくて左右同時に動かない大きさの石が詰まってしまう危険なのが稀
0941病弱名無しさん2018/02/21(水) 14:50:41.59ID:4OKfDSu40
>>939
膀胱の手前の細い部分だよ、自然排出を期待していたけど1ヶ月以上動かずT U Lで取り出すしかないらしい。
石の大きさは最初5mmくらいと言っていたけど、今日別の先生の話では7mmくらいとか。
6mmくらいなのかも分からんね。
0942病弱名無しさん2018/02/21(水) 14:59:33.05ID:2kT5AciI0
>>941
情報ありがとです。一ヶ月以上動かないと破砕やるのですね。

最近このスレもTUL多いですよね。
0943病弱名無しさん2018/02/21(水) 17:56:19.71ID:F3XsoIqc0
次スレのテンプレ(案)です。前の(案)より少しだけ短くしました
(案)
結石患者が情報を共有し合うスレです。

結石は下腹部や腰の周辺が激しく痛みます。激痛で立てない、高熱が出る等したら救急車を呼びましょう。
但し救急車を呼ぶ程でもない場合は、最寄りの医療機関や消防署に電話して相談しましょう。
東京消防庁 救急相談ダイヤル #7119
※#7119を使える自治体は他にもあります。事前に調べておきましょう。

外出時は痛み止めを持ち歩きましょう。
漢方では、芍薬甘草湯は痛み止めの効果があるとされています。
ウラジロガシ茶や金銭草茶等は、石を溶かしたり石を出来にくくするとされています。
縄跳びは石の自然排出に効果があるとされています。

ESWLは1泊2日程度の入院、又は日帰りで治療できます。

TULは内視鏡による結石砕石術で、
TUL(硬性内視鏡)
f−TUL(軟性内視鏡)に分けられます。
TUL:固いタイプ、難易度が低いので成功率が最も高く、f-TULよりも短時間で済みます。
f-TUL:柔らかいタイプなので難しい箇所の処置もできるが、難易度も高くなりTULより長時間になります。
尿管に落ちた場合や腎臓内でも届き易い場所はTUL
腎臓の難箇所で止まっている場合はf-TULになる事が多い様です。
どちらを使うかは医師の判断次第で、この選択には患者の希望は考慮されない様です。
CT値
CTスキャン検査を行った際、結石の硬さをHUと言う単位で測定される値です。
1000HU未満はESWL
1000HU以上はTUL
と言う判定基準が最近使用され始めています。
また、最初のエコー等で見つかった年を基準にする場合もあり、3年未満ならESWL、それ以上ならTULとなる場合もあります。
TUL・f−TULの入院日数及びステント留置期間ですが、このスレでは共に数日〜2週間前後の報告があります。

暴飲暴食は避け、生活習慣を見直し、ストレスはなるべく抱えこまない様に努めましょう。

質問者は回答者さんへの礼を欠かさずに。

※前スレ 尿管・尿路結石part40
0945(案)2018/02/21(水) 18:41:58.22ID:wqMIaQS70
>>943の最後にURLを入れ忘れたので入れ、更に少し削った

結石患者が情報を共有し合うスレです。

結石は下腹部や腰の周辺が激しく痛みます。激痛で立てない、高熱が出る等したら救急車を呼びましょう。
但し救急車を呼ぶ程でもない場合は、最寄りの医療機関や消防署に電話して相談しましょう。
東京消防庁 救急相談ダイヤル #7119
※#7119を使える自治体は他にもあります。事前に調べておきましょう。

外出時は痛み止めを持ち歩きましょう。
漢方では、芍薬甘草湯は痛み止めの効果があるとされています。
ウラジロガシ茶や金銭草茶等は、石を溶かしたり石を出来にくくするとされています。
縄跳びは石の自然排出に効果があるとされています。

ESWLは1泊2日程度の入院、又は日帰りで治療できます。

TULは内視鏡による結石砕石術で、
TUL(硬性内視鏡)
f−TUL(軟性内視鏡)に分けられます。
TUL:固いタイプ、難易度が低いので成功率が最も高く、f-TULよりも短時間で済みます。
f-TUL:柔らかいタイプなので難しい箇所の処置もできるが、難易度も高くなりTULより長時間になります。
尿管に落ちたり、腎臓内でも届き易い場所はTUL
腎臓の難箇所で止まっている場合はf-TULになる事が多い様です。

CT値
CTスキャン検査を行った際、結石の硬さをHUと言う単位で測定される値です。
1000HU未満はESWL
1000HU以上はTUL
と言う判定基準が最近使用され始めています。
また、最初に見つかった年を基準にする場合もあり、3年未満ならESWL、それ以上ならTULとなる場合もあります。
TUL・f−TULの入院日数及びステント留置期間ですが、このスレでは共に数日〜2週間前後の報告があります。

暴飲暴食は避け、生活習慣を見直しましょう。

質問者は回答者さんへの礼を欠かさずに。

※前スレ 尿管・尿路結石part40
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1509331087/
0947病弱名無しさん2018/02/21(水) 20:09:30.82ID:zHyfUrdo0
>>946
そっか
早く膀胱に落ちてくんねーかな…
マジ地獄や
0948病弱名無しさん2018/02/21(水) 20:24:18.87ID:YVocX6JL0
>>947
畳の上でゴロンゴロンと横回転してみたり
でんぐり返ししてみたりと色々試すのだ
0949病弱名無しさん2018/02/21(水) 21:29:07.33ID:zHyfUrdo0
>>948
恐いけど少しだけしたよ
みんなこの痛みに耐えられるなんてすげー…
0950病弱名無しさん2018/02/21(水) 22:12:02.51ID:vnueNxrW0
痛みは危険を知らせるためのセンサーだけど、激痛起こす必要はないよなあ‥
0951病弱名無しさん2018/02/21(水) 22:15:44.58ID:2kT5AciI0
>>945
全部>>1に収めなくてもいいんじゃない?よそのスレみたいに1スレから順にテンプレ貼ってけば
0952病弱名無しさん2018/02/21(水) 22:25:38.65ID:4OKfDSu40
>>949
痛み止め飲むとかしないと耐えられないよ。
それと激痛は腎臓から落ちて最初の1番細いところが1番痛かった、まだ排出したわけでなく明日手術だけど。
TULなので少し恐い。
0953病弱名無しさん2018/02/21(水) 22:29:13.43ID:tHuOhu2V0
一回の結石につき激痛って一回しか来ないの俺だけか・・・
後は細かい痛みしか無い
0954(案)2018/02/21(水) 22:29:53.56ID:BzVbcFl10
>>951
そうかなぁ。1で収まる限りは、無駄にテンプレ増やす必要ないと思うけど。

他の人はどう思う?
0955病弱名無しさん2018/02/21(水) 22:47:11.27ID:zHyfUrdo0
>>952
自分は耐えられないから
ひたすらロキソニン飲んでるよ
スゴい勢いでロキソニンが消えてく
手術頑張ってください

>>954
1で収まるなら、収めた方がいいかと
0956病弱名無しさん2018/02/21(水) 23:13:38.58ID:EiYZqUpN0
>>953
俺もそう
激痛+吐き気6時間コース
4、5年周期かな..
0957病弱名無しさん2018/02/22(木) 11:30:59.42ID:pqsIxR6L0
TULの手術終わりました、HCUに一晩いて経過が良ければ明日退院出来そうです。
0959病弱名無しさん2018/02/22(木) 12:07:25.24ID:2G+zcttH0
>>957
石の大きさなんmmでTUL?
0960病弱名無しさん2018/02/22(木) 12:11:25.38ID:JG272AAU0
>>957
お疲れ様です。やっぱり全身麻酔したのですか?
0961病弱名無しさん2018/02/22(木) 12:29:39.56ID:NXPh+xip0
>>958
>>959
>>960
有難う御座います。
石の大きさは6mmくらいだと思います、取り出したので成分分析してもらいます。
全身麻酔ではなくて腰から下だけですよ。
0963病弱名無しさん2018/02/22(木) 20:49:16.06ID:PO0Mkzqs0
極度の短小なんですけど
石、出にくいですかね?
医者に行きたくても気が引けて困ってます
0964病弱名無しさん2018/02/22(木) 21:08:41.82ID:pqd9xDyi0
そんなところではつまらないから安心しろ
0965病弱名無しさん2018/02/22(木) 22:44:09.47ID:Pvk3LYFs0
>>945は(案)を出した私を除き賛成1、提案1で、特に反対も無いので
次スレ1のテンプレは>>945と言うことで。
次スレ立ててくれる方、コピーし易い様に改めて↓にテンプレ貼りますので
宜しくお願いします(__)
0966次スレのテンプレです2018/02/22(木) 22:45:58.83ID:Pvk3LYFs0
結石患者が情報を共有し合うスレです。

結石は下腹部や腰の周辺が激しく痛みます。激痛で立てない、高熱が出る等したら救急車を呼びましょう。
但し救急車を呼ぶ程でもない場合は、最寄りの医療機関や消防署に電話して相談しましょう。
東京消防庁 救急相談ダイヤル #7119
※#7119を使える自治体は他にもあります。事前に調べておきましょう。

外出時は痛み止めを持ち歩きましょう。
漢方では、芍薬甘草湯は痛み止めの効果があるとされています。
ウラジロガシ茶や金銭草茶等は、石を溶かしたり石を出来にくくするとされています。
縄跳びは石の自然排出に効果があるとされています。

ESWLは1泊2日程度の入院、又は日帰りで治療できます。

TULは内視鏡による結石砕石術で、
TUL(硬性内視鏡)
f−TUL(軟性内視鏡)に分けられます。
TUL:固いタイプ、難易度が低いので成功率が最も高く、f-TULよりも短時間で済みます。
f-TUL:柔らかいタイプなので難しい箇所の処置もできるが、難易度も高くなりTULより長時間になります。
尿管に落ちたり、腎臓内でも届き易い場所はTUL
腎臓の難箇所で止まっている場合はf-TULになる事が多い様です。

CT値
CTスキャン検査を行った際、結石の硬さをHUと言う単位で測定される値です。
1000HU未満はESWL
1000HU以上はTUL
と言う判定基準が最近使用され始めています。
また、最初に見つかった年を基準にする場合もあり、3年未満ならESWL、それ以上ならTULとなる場合もあります。
TUL・f−TULの入院日数及びステント留置期間ですが、このスレでは共に数日〜2週間前後の報告があります。

暴飲暴食は避け、生活習慣を見直しましょう。

質問者は回答者さんへの礼を欠かさずに。

※前スレ 尿管・尿路結石part40
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1509331087/
0967病弱名無しさん2018/02/22(木) 22:51:06.56ID:Pvk3LYFs0
すまん、不備があったんでもう一度貼り直します
スレ汚し重ね重ねすまん
0968改めまして次スレのテンプレです2018/02/22(木) 22:56:07.66ID:Pvk3LYFs0
尿管・尿路結石part41

結石患者が情報を共有し合うスレです。

結石は下腹部や腰の周辺が激しく痛みます。激痛で立てない、高熱が出る等したら救急車を呼びましょう。
但し救急車を呼ぶ程でもない場合は、最寄りの医療機関や消防署に電話して相談しましょう。
東京消防庁 救急相談ダイヤル #7119
※#7119を使える自治体は他にもあります。事前に調べておきましょう。

外出時は痛み止めを持ち歩きましょう。
漢方では、芍薬甘草湯は痛み止めの効果があるとされています。
ウラジロガシ茶や金銭草茶等は、石を溶かしたり石を出来にくくするとされています。
縄跳びは石の自然排出に効果があるとされています。

ESWLは1泊2日程度の入院、又は日帰りで治療できます。

TULは内視鏡による結石砕石術で、
TUL(硬性内視鏡)
f−TUL(軟性内視鏡)に分けられます。
TUL:固いタイプ、難易度が低いので成功率が最も高く、f-TULよりも短時間で済みます。
f-TUL:柔らかいタイプなので難しい箇所の処置もできるが、難易度も高くなりTULより長時間になります。
尿管に落ちたり、腎臓内でも届き易い場所はTUL
腎臓の難箇所で止まっている場合はf-TULになる事が多い様です。

CT値
CTスキャン検査を行った際、結石の硬さをHUと言う単位で測定される値です。
1000HU未満はESWL
1000HU以上はTUL
と言う判定基準が最近使用され始めています。
また、最初に見つかった年を基準にする場合もあり、3年未満ならESWL、それ以上ならTULとなる場合もあります。
TUL・f−TULの入院日数及びステント留置期間ですが、このスレでは共に数日〜2週間前後の報告があります。

暴飲暴食は避け、生活習慣を見直しましょう。

質問者は回答者さんへの礼を欠かさずに。

※前スレ 尿管・尿路結石part40
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1509331087/
0969病弱名無しさん2018/02/22(木) 23:00:42.35ID:kpUEhLtf0
わかったから次スレ建てなよw
0970 【東電 77.4 %】 2018/02/22(木) 23:10:18.02ID:RA58kynt0
>>3
次スレのテンプレにTULネタ入れたお(゜∀゜)
0972病弱名無しさん2018/02/23(金) 00:25:26.03ID:hE89+ZXP0
なんで立てないんだ? テンプレに見立てた荒らしか?
0973病弱名無しさん2018/02/23(金) 01:20:22.00ID:M/yU08Mk0
>>971-972
オマエらは何もしねぇクセにアホかよ
だったらテメェで立てろや穀潰しの役立たずが
日本語勉強しなおして出直して来い
0976病弱名無しさん2018/02/23(金) 09:29:38.17ID:f+dyeN0k0
>>973
いやよく分からないレスを延々続けてて結局立ってないからよ
0977病弱名無しさん2018/02/23(金) 09:59:56.58ID:tG+7nsGn0
>>976
おい小僧、立てるか否かは読みゃ分かるだろ
分からないのは日本語を理解出来てねーからだ、糞喰い犬喰い人種
テメェはもうレスすんなチョッパリ
0978病弱名無しさん2018/02/23(金) 10:01:08.81ID:f+dyeN0k0
970のレスが全く読み取れない
0979病弱名無しさん2018/02/23(金) 10:14:01.65ID:+O9yHPls0
とりあえず、テンプレ作ってくれた人乙、スレ立ててくれた人乙

争わないで。次スレでも楽しく協力して語って行きましょう。
0981病弱名無しさん2018/02/23(金) 11:17:53.95ID:Kv/hHR+P0
いやいやいやいやw日本語理解出来ないチョッパリは区別して差別して除鮮しなきゃならん
0982病弱名無しさん2018/02/23(金) 11:56:35.93ID:7lrX/C0B0
age奴はIDコロコロ変えてる荒らしか
0983病弱名無しさん2018/02/23(金) 13:09:09.27ID:2MPD83GS0
TUL、昨日手術して今日これから退院です。
ステントが入ったままなので17日に取って貰いに行きます。
入っていると違和感ありありです、常に残尿感あるし、激しい運動は避けるように言われました。
ステントが抜けるまでかTULですね。
0984病弱名無しさん2018/02/23(金) 22:36:35.12ID:4Be/rVW90
簡単な朝食のために今まで狩ったことないメジャーなシリアルのフルグラ買ってきたんだけど
よくみたらナッツが入ってた
でもそんな量はいってないみたいだし大丈夫かなって思って食べたら次の小便でがっつりもやもや出て来た
600円したから全部食べ切るか、諦めて捨てるか(一人暮らし)、一所懸命ナッツだけ取り分けて食べるか

本当に面倒だな…
0985病弱名無しさん2018/02/23(金) 22:48:04.10ID:4Be/rVW90
シュウ酸って穀物にも含まれてるのか…
フルグラってオーツ麦とライ麦がほとんどなんだけどもしかしてやばい?
0986病弱名無しさん2018/02/23(金) 23:01:10.13ID:hE89+ZXP0
常人の食事レベルなら
・食事以外で水1〜1.5L飲む
で問題ない
0987病弱名無しさん2018/02/23(金) 23:03:57.50ID:4Be/rVW90
そうなんだ
シュウ酸ってとっても流せば問題ないの理論が通用するのかな

やばいのは取った後に尿で流さずにそのまま寝て体内にキープされた状態で時間経過することで
さっさと流してしまえばOKなのかな

ちなみに1度だけ石経験者です
0988病弱名無しさん2018/02/23(金) 23:16:37.96ID:8UW3iJax0
植物性のもの食ってシュウ酸が入ってないとかあり得ませんから。
シュウ酸がどういうものか教えるためにホウレンソウのアクとか里芋のえぐみとか説明するけど、
基本的には全部シュウ酸が含まれてると思ってよい。
対策としては水をたっぷり飲むしかないよ。
0989病弱名無しさん2018/02/23(金) 23:27:57.84ID:+O9yHPls0
結局、結石って摂取水分量の問題なの?
0990病弱名無しさん2018/02/23(金) 23:31:58.49ID:hE89+ZXP0
>>989 その点だけは確度が高い
それ以外はオカルトみたいなもんで全くあてにならない
0991病弱名無しさん2018/02/23(金) 23:34:39.27ID:4Be/rVW90
そっかー
じゃあ勿体ないから残りも食べることにする

昔は冷凍の枝豆400gとか買ってきて1食で1袋まるごと平らげたりしてたけど
もうできなくなったなぁ…
結石に封殺された一番の大好きな食べ物、それが枝豆
0992病弱名無しさん2018/02/23(金) 23:37:49.96ID:hE89+ZXP0
>>991 続けていいんじゃね
枝豆ごとき関係ないってw
0993病弱名無しさん2018/02/24(土) 10:59:33.85ID:0ILqV9oK0
詰まって脇腹の悶絶痛が終わったら今度は膀胱周辺のチクチクが始まった
まいどまいどここから出ていくまで1ヶ月以上かかるんだよなぁ・・・
0994病弱名無しさん2018/02/24(土) 13:04:47.24ID:Y0YBO8so0
実験してみた
まずシュウ酸を含む食品を食べて、顆粒状の白い粉がまじった小便を出して採取した
そして顆粒状の尿に水を足すと、見事に透明になった、これはつまり顆粒状の物が溶け切った、と言える

これが水分さえしっかりとれば石はできない、ということか。
なるほどネットで調べるより自分の目でみたほうがはるかに信頼できる。
0995病弱名無しさん2018/02/24(土) 14:08:03.24ID:CBpaLX/J0
ちょっと待て
お前の出したしょんべんの中のその顆粒状の白い粉がシュウ酸だとなぜわかる?
0999病弱名無しさん2018/02/24(土) 20:32:55.50ID:eAYSHzIq0
1000なら…
1000病弱名無しさん2018/02/24(土) 20:33:26.94ID:eAYSHzIq0
1000ならオマエら悶絶
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 8時間 55分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。