X



トップページ身体・健康
1002コメント330KB
【不整脈】カテーテルアブレーション【根治へ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん2017/09/30(土) 10:11:15.14ID:uzuS7oAG0
カテアブスレッドが流れていたので立てました。

カテーテルアブレーションについての質問、体験談、名医etc.....

まったりまったり情報交換しましょう。
0249病弱名無しさん2018/02/07(水) 20:06:47.58ID:p3W1DLQo0
大腸カメラとカテーテルアブレーションでは、どちらが嫌ですか?
0250病弱名無しさん2018/02/07(水) 22:11:30.52ID:LBnfN9EJ0
大腸カメラは前後含めて苦痛ゼロだから比較にならない。
0251病弱名無しさん2018/02/08(木) 02:22:52.19ID:ByIrfFCm0
大腸カメラもなかなか痛いけどな。
カテアブは痛みひどいらしいな。
0252病弱名無しさん2018/02/08(木) 15:02:51.04ID:yYJdIklU0
局所麻酔や鎮静剤でほぼ無痛で終わる
頻脈なんかの苦痛な時間から解放されるならカテアブ一択
0253病弱名無しさん2018/02/08(木) 15:24:02.38ID:VcurqVcu0
だな
0254病弱名無しさん2018/02/08(木) 17:02:22.46ID:SK5QL3OI0
心エコーと、尿カテは痛かった
0255病弱名無しさん2018/02/08(木) 22:04:10.49ID:TFKHLcqO0
ペースメーカー入っていても、アブレーション受けられるかな?
0256病弱名無しさん2018/02/09(金) 00:23:00.72ID:eA2OS4Ui0
出来るよ
うちの親、もう一度アブレーションするかしないか聞かれたから
0257病弱名無しさん2018/02/09(金) 05:01:08.76ID:LdfU8krp0
>>251
大腸カメラは上手な人ならほぼ痛みゼロだよ。
0258病弱名無しさん2018/02/20(火) 18:17:52.01ID:ZCJx7R8b0
カテアブを医者にそれとなく勧められたんだけど
関東だと群馬か神奈川がいいですか?
愛知や大阪まで行った方がいい?
0259病弱名無しさん2018/02/20(火) 19:29:28.36ID:fyqRsm9J0
それとなくこなしてる所ならどこでも平気
0260病弱名無しさん2018/02/20(火) 19:59:54.97ID:bBH0gcbG0
そうなんだ ありがとう
群馬行って内藤医師に診てもらえるように地元医者に紹介状書いてもらおうとか思ってるところ
0261病弱名無しさん2018/02/25(日) 05:35:00.55ID:WwzqhjEo0
どの医者もカテアブ施設に紹介状を書くって前のめりの態度が
こわい。明らかに何かあるだろ。実績になるのか何か知らんけど。
0262病弱名無しさん2018/02/25(日) 07:46:32.85ID:e9ACZ4rW0
いや(焦)、今カテアブすれば良くなるからでしょ
ダラダラ薬で抑えて慢性化させてからでは良くないと言われてるし
0263病弱名無しさん2018/02/25(日) 09:02:00.46ID:/dYUNgF50
根治にはカテアブしかない、薬じゃ治らないって分かってるからだよ
0264病弱名無しさん2018/02/25(日) 14:08:50.79ID:2oG3US9S0
そう、今は、薬では症状抑えるだけしか出来ず根治させるものではなく、心臓は徐々に悪化していくことがわかっているからね。
出来るだけ早い段階でさっさとカテアブして治す方が良いからそっちを強く勧めるだけの話。
0265病弱名無しさん2018/02/25(日) 14:59:05.05ID:WwzqhjEo0
カテアブは儲かるみたいだから、どこの病院でもカテアブの施設を
作りすぎて、患者の取り合いになってるんじゃないか?
ローカルな都市の総合病院でもカテアブやるようになった。
もう少しでも適応があれば受けさせるみたいな感じだろ。
0266病弱名無しさん2018/02/25(日) 15:30:09.31ID:/dYUNgF50
>>265
じゃあ君はやらなけりゃいい話だろ
0267病弱名無しさん2018/02/25(日) 16:19:58.36ID:WwzqhjEo0
うん。受ける予定はないよ。

2度目以降は確実にトリガーポイントを探すのが難しくなっている、ドル箱治療なので
循環器の先生は2度目までは確実に実施しようと言ってくるが、リスクもある手術なの
いで、投薬治療で様子を見るか、手術で行うか?よく考えてからした方が良いと言う
ことでした。
2度目を行っても、しなくても、その後の予後はあまり変化が無いと言うこと、カテーテル
そのもののリスクと、何度も入れて抜いての繰り返しによる血管へのダメージなども考
慮する必要があると、ご自身の見解を話をされていました。

カテアブのブログに書いてあった。
0268病弱名無しさん2018/02/25(日) 17:33:56.45ID:AtHIHhzo0
カテアブして1年、再発なし。治療前の倦怠感も無くなって調子良し!
明日の診察で約2年の通院も終了かな
俺はカテアブやって大正解だったわ!
0269病弱名無しさん2018/02/25(日) 17:40:47.53ID:/GyDKKes0
>>267
投薬治療は発作を押さてえているだけで、年齢と共に
症状が悪化することは止められなのでは。

いずれ心房細動が常態化し、脳梗塞や心不全のリスク
が高まっていくだけじゃないか。
0270病弱名無しさん2018/02/25(日) 18:02:39.50ID:Icc1waLe0
カテアブをやるかどうか、最終的には自分で判断するでしょ
それまでにいろいろ情報を集めるのは悪いことじゃない
いい例も悪い例もね

ただ言えるのは心房細動は放っておいて自然に治癒することはない
自分は半年くらい様子を見たけど呼吸が苦しくて5分も歩けなくなったからカテアブしたよ、生活できないもん
今は普通に呼吸できるからやってよかったと思ってる
0271病弱名無しさん2018/02/25(日) 18:28:57.68ID:E1/juKpY0
WPWあるけど怖くて病院いけないわ
0272病弱名無しさん2018/02/26(月) 01:30:10.36ID:ZhF8eOS10
俺もカテアブで治った
発作出て半年くらいだったから、一回で済んだ
カテアブ逃げて長年薬でこらえてきた人は一回じゃ無理かもね
でもこれからも薬で逃げるよりはマシだと思うよ
投薬は医者と薬局を儲からせるだけだよ
0273病弱名無しさん2018/02/26(月) 07:03:41.33ID:Ow9NskJj0
そもそもやりたくねぇやつはスレチ
0274病弱名無しさん2018/02/26(月) 10:41:05.49ID:rqfiBVfb0
そもそも受ける受けないの議論がスレちがいだろ。
すぐに「受けるな。」とか言い出すやつもいらん。
ここはカテアブの情報スレだから。
0275病弱名無しさん2018/02/26(月) 12:03:05.30ID:DcJTV9Di0
東京医科歯科大でやった人いますか?
0276病弱名無しさん2018/02/26(月) 12:28:03.47ID:he1WZQqk0
カテーテルで不整脈がひどくなることありますか?
0277病弱名無しさん2018/02/26(月) 14:52:01.74ID:iocU9WnW0
>>276
私はカテアブ術後半年くらいは期外収縮が増えたけど
そこから頻脈につながらないからぜんぜん楽です 薬も激減したし経済的にも良かった!
0278病弱名無しさん2018/02/27(火) 15:37:52.52ID:lrP8Pu+M0
自分は慢性心房細動なんですが、3回ぐらいカテアブして完治しなかったら、薬物治療にしようと思ってるだが、みんな何回ぐらい手術してるものなの?医者は7、8回やる人もいるって言ってましたが
0279病弱名無しさん2018/02/27(火) 17:35:22.59ID:Vcq92VLb0
1回。心房細動と心房粗動

一昨日の診察で心室の期外収縮はあるものの
自覚症状もなく、心房からは不整脈は出ていないってことで
大学病院での診察は終了となった。
0280病弱名無しさん2018/02/27(火) 17:40:49.07ID:Vcq92VLb0
一昨日じゃなく昨日の間違い。

ちなみに、うちの心房細動は急性心不全までなった。
今は慢性化で落ち着いてるけど、そっちの治療は今までどおり紹介元の病院で通院。
0281病弱名無しさん2018/03/01(木) 16:27:24.11ID:DFf4vHQh0
4,5回ってのはあるみたいね
でもやってみて心房の方の不整脈はやっても意味ないかもと思った
投薬でだいぶ変わるし 軽度だもんね
問題は心室だろうね こっちは致死性の可能性あるのでやった方がいいだろう
0282病弱名無しさん2018/03/03(土) 06:50:07.44ID:0+dTiDsI0
ベテランの先生にしてもらえると思ってたら、助手の先生がしてくれた。
治療結果に違いは出るのだろうか?
0283病弱名無しさん2018/03/09(金) 09:33:04.85ID:s1fai5Tc0
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
心臓病の有名人、心臓病のタレント、心筋梗塞のタレント、心筋梗塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件
0284病弱名無しさん2018/03/27(火) 16:24:56.52ID:34V6DbF70
明日入院、あさってカテアブ 予定なんだけど期外収縮がひどすぎて今寝込んでる。
心房細動より期外収縮のが自覚あってつらいんだよなー。
02852102018/03/27(火) 17:00:16.95ID:PspejXqL0
アブレーションして今日で2ヶ月
まだ頻脈傾向治らず
安静時以外はほぼ100越えだけど慣れてきてしまった
これでいいのだろうか?
0286病弱名無しさん2018/03/27(火) 17:44:02.05ID:o+vPqwMv0
本日午前中、カテアブ完了。寝返り可になったけど、明日の朝まで安静なので難儀です。
0287病弱名無しさん2018/03/27(火) 18:11:27.80ID:+efFJ4rB0
>>285
自分はカテアブ後半年安静時プラス20-30位だった
半年後から徐々に減ってきたが未だに元の脈数には戻っていない
0288病弱名無しさん2018/03/27(火) 21:00:02.74ID:rxKKmzoV0
>>285
あー。遠慮なくてごめんなさい。
そういうのを聞くと、カテアブに踏み切れなくなっちゃう。
0289病弱名無しさん2018/03/27(火) 21:50:43.56ID:NmDIqNfR0
>>288
自分は術後すぐは頻脈多かったけど4ヶ月たって落ち着いたよ
皆通る道だと思う、怖いけど頑張って。
0290病弱名無しさん2018/03/28(水) 05:16:22.79ID:2s9M5NQf0
1年経った
直後は100 昨日はかったら54で逆にビビった
0292病弱名無しさん2018/03/28(水) 13:12:01.39ID:9iF+RWTL0
カテアブ翌日です。点滴が外され、傷口の抜糸をしました。手術時間は2時間半で知らぬ間に終わりました。土日月と3日連続AF発作ありましたが、術後は起きていません。有り難いことです。
0294病弱名無しさん2018/03/28(水) 18:42:44.01ID:9iF+RWTL0
>>293
ありがとうございます。
初めてのカテアブですが入院生活は暇なので、参考までに書き込みさせていただいています。
02952102018/03/28(水) 19:23:38.25ID:4HZg6WLQ0
やはり安定までまだかかりそうですね
とりあえず薬でコントロールはできるので
もうしばらく様子見てみます
0296病弱名無しさん2018/03/28(水) 21:33:40.28ID:q3UcCCkh0
明日アテアブ予定!
いろいろと不安だけどがんばるわー。
0297病弱名無しさん2018/03/28(水) 22:27:30.56ID:xWvN4i1L0
>>296
がんばって下さい!
私も踏ん切りつけて、そろそろ決断しますわ
0298病弱名無しさん2018/03/29(木) 11:48:01.69ID:STLAp+CS0
カテアブ翌々日となりました。入院4日目です。昨日は検査がありましたが、今日は体調チェックのみで暇です。術後たまに期外収縮感はありますが、AF発作は起きていません。手術前3日間は毎日発作が起きていたので、アブレーションの効果を実感します。
0299病弱名無しさん2018/03/29(木) 20:42:03.41ID:TWTuA7Hs0
入院4日目、先生から詳細な説明がありました。左肺静脈、右肺静脈、上大静脈の3箇所を焼灼したとのことでした。焼灼した箇所の画像とか、焼灼前後の心電波形を示して、順調に完了したとの事でした。明日5日目で退院です。
0300病弱名無しさん2018/03/30(金) 06:07:54.68ID:1r9o8kfY0
うわー良かったね
早く普通の生活の中での実感を教えて欲しい
0301病弱名無しさん2018/03/30(金) 06:56:18.75ID:nliy7yLN0
入院5日目、本日退院します。手術日入れて4日間AF発作は出ていません。期外収縮感はたまにありますが、術前に比べて体調は良好です。ただ、1ヶ月禁酒とのことで、守れるかどうか?入院中はノンアルコールビールで我慢しました。
0302病弱名無しさん2018/03/30(金) 08:39:31.22ID:sX7YN3ls0
ご苦労様。体調には気をつけて、今後とも禁酒は続けてね。
再発させると面倒だから。
0303病弱名無しさん2018/03/30(金) 10:57:38.91ID:dpFANiOB0
>>302
ありがとうございます。難しいですが、禁酒がんばります。
0304病弱名無しさん2018/03/31(土) 11:50:53.25ID:Sigpms9a0
>>301
お疲れさまです。ノンアルコールは飲んでもいいんすね。
0305病弱名無しさん2018/03/31(土) 13:30:36.20ID:yAbQiGTF0
>>304
301です。
病院によっては飲食が制限される場合もあるかと?
自分が入院した病院では、手術前日以外は特に制限ありませんでした。
1人の看護師さんからは怪しまれ、アルコールはダメですよ!って
釘を刺されました(笑)
03062962018/03/31(土) 14:48:23.37ID:55zw01500
今日退院しました。
発作性心房細動のためのカテアブでした。
再発を避けるためタバコとお酒はNGと言われました。あと暴飲暴食。
カテアブ後はお酒再開しようと思ってたのになー。
0307病弱名無しさん2018/03/31(土) 18:58:19.56ID:gtgk8jVJ0
アルコールはやめた方がいいと思います。
0308病弱名無しさん2018/03/31(土) 19:41:58.64ID:OO47TGQQ0
AIサポートのカテアブできないかな
0309病弱名無しさん2018/03/31(土) 20:52:41.04ID:yAbQiGTF0
>>306
305です。退院おめでとうございます。
禁酒(節酒)頑張りましょう。
0310病弱名無しさん2018/03/31(土) 21:01:02.10ID:CpAA8p3D0
カテアブって被爆するらしいけど説明とか受けた?
0311病弱名無しさん2018/03/31(土) 21:21:46.98ID:9cMpDCL20
少々の被曝より不整脈の方が問題というか不快というかつらい
0312病弱名無しさん2018/03/31(土) 21:47:29.36ID:aSQB5qI90
>>306
タバコはダメだと思うけど、禁酒は永久ですか!?
0313病弱名無しさん2018/03/31(土) 23:50:13.94ID:qllH5c4v0
>>310
被爆の話はなかった気がする
手術しないと一生血液サラサラ薬
飲まないといけないとか言われた
手術前日には合併症の説明とかされた
0314病弱名無しさん2018/04/01(日) 02:01:31.96ID:KNKiUsGe0
>>310
レントゲンの透視画像見ながらカテーテルを操作するので、
被爆は避けられません。
ただ、機材の進化と不要な時のX線を停止することで被爆線量は
以前に比べて減少しているらしいです。
0315病弱名無しさん2018/04/01(日) 03:55:37.25ID:BxfWl2Dj0
レントゲン画像1枚の被曝量に対し、心房細動のアブレーション治療では700枚くらいの医療被曝が生じるらしい。
03173062018/04/01(日) 11:46:54.05ID:7/pYdTSY0
>>312
「控えめにね」できればやめた方が…というニュアンスだったよ。
元々自分はそんなに飲まないしどうしてものときはノンアルで済む程度だから問題ないけどね。
0318病弱名無しさん2018/04/01(日) 13:20:46.72ID:+ZzqUtAe0
>>317
そうですよね。ほどほどに、ということですよね。
03193012018/04/01(日) 13:23:40.07ID:KNKiUsGe0
今回のカテアブ体験をブログにまとめてみました。
これからカテアブを検討している皆様の
参考になればと思います。昨日作ったので
誤字脱字等ご了承下さい。

http://blog.mx55.com/
03203012018/04/01(日) 13:28:19.40ID:KNKiUsGe0
>>318
ビール中ビン1本または日本酒1合までなら良いと言われました。
ただし、1カ月は禁酒だそうです。
0321病弱名無しさん2018/04/01(日) 14:07:45.65ID:+ZzqUtAe0
>>319
読ませていただきました!
参考になりましたよ。
他の体験談に比べ、かなりご苦労が少ないように感じられました。
良かったですね!
03223192018/04/01(日) 14:55:36.90ID:KNKiUsGe0
>>321
早速ご覧いただきありがとうございます。
これからも近況報告などを書きたいと
思います。
0323病弱名無しさん2018/04/03(火) 22:19:38.85ID:cNRYCvu30
入院手術代283672円
年収高い人は限度額が高くなるので
こんなに高くなるんですね
保険の還付金でかなり返って来るんでしょうか
0324病弱名無しさん2018/04/03(火) 22:51:38.92ID:IjwTYzDM0
げっ、そんなにかかるのか、。
カテアブしても再発するらしいし、自然に放置するしかないやんけ
0325病弱名無しさん2018/04/03(火) 23:18:11.44ID:cNRYCvu30
>>324
いや、年収低い人は高額限度額も低いので
無料の4人部屋だと6万とかでもいけるのでは
自分の場合は無料4人部屋で、10万円ぐらいでした
0326病弱名無しさん2018/04/03(火) 23:42:08.35ID:IjwTYzDM0
なるほど。まだ24で、年収は250ほどだけど、それなら10万以下なのかな
0327病弱名無しさん2018/04/03(火) 23:51:35.28ID:oRS8hsUy0
301さんは4泊5日だったのかあ。自分は2泊3日だったなあ。
6人部屋で10万くらいの支払いだったかな。領収証を確定申告の医療費控除で提出したから不明w
あと収入が高い人ほど限度額が上がるから一般リーマンならこんなもんじゃないの?
03283012018/04/04(水) 06:25:14.29ID:icGYYacI0
高額療養費の自己負担限度額の概算です。

区分ア 年収約1,160万円〜     252,600円+(医療費−842,000)×1% =約27万円
区分イ 年収約770〜約1,160万円 167,400円+(医療費−558,000)×1% =約18万円
区分ウ 年収約370〜約770万円   80,100円+(医療費−267,000)×1% =約10万円
区分エ 〜年収約370万円       57,600円
区分オ 住民税非課税者        35,400円

けっこうな金額になりますね。
0329病弱名無しさん2018/04/06(金) 13:33:11.43ID:L7Bu4HMU0
俺はタダだよ
0330病弱名無しさん2018/04/06(金) 14:27:09.57ID:eWd1PINa0
独り暮らしなんですけど、同意書とかは本人のものだけでいいんでしょうか。
入院手続きとか、退院した後とか、一人でも大丈夫でしょうか。
0331病弱名無しさん2018/04/06(金) 15:00:59.14ID:P27TPOIO0
入院のほうは保証人いるんじゃない
0332病弱名無しさん2018/04/06(金) 15:56:11.47ID:FM2SvyVs0
>>330
同意書は自分の署名だけだったかなあ。覚えてないです
保証人は病院によって違うと思うけど自分は2人必要だった
入院時に前金で10万円支払って退院時に精算する感じ
入院・退院手続きは自分1人で全部やった
退院した後の日常生活は退院後は無理せずに徐々に慣らしていった。特別不便なことは無かった。
生命保険の入院診断書書類を取り寄せて記入・受け取りも自分でやった
それによって入院費用よりも多くもらえたのでカテアブ成り金になったw
心房細動はカテアブ後、半年くらいたまに出た
退院してからもいろいろな検査・状態確認で通院し、心房細動が出なくなったのを確認したので通院終了した。(2年間)
鼠蹊部のコロコロした瘤は2ヶ月くらい残ってた

どうぞお大事に
0333病弱名無しさん2018/04/06(金) 17:10:44.16ID:NhYZ8PoN0
>>330
最近手術したので、手術前同意書を確認しました
本人以外に同席者と続柄を書く欄がありました
病院に確認したほうが、いいと思います
手術後は心臓の辺りが少し違和感がありましたが
ひどい痛みはなく、ひとりでも生活できると思います
0334病弱名無しさん2018/04/06(金) 19:50:52.17ID:Q3gwXt2R0
うちでは治療前日に医師からのインフォームド・コンセントを受ける時には
本人と他一名(うちは妻)同席の上で説明するからと言われて、
説明後に同意(承諾?)書に揃って署名。
カテーテルでの入院は4日程度だったからか入院保証金は無し、
ただし緊急連絡先を2ヵ所指定を要望された。

入院保証金や保証人は病院の方針でまちまちじゃないかな?
3割負担の人には、入院時3〜5万預ける必要があったりとか。
0336病弱名無しさん2018/04/07(土) 05:04:31.25ID:idjzyU6N0
入院保証金って個室に入る人が払うの?
入院で言われたことないんだが
0337病弱名無しさん2018/04/07(土) 08:33:41.96ID:8A0WHCa00
自分や親族で何度も入院手続きしてきたけど
民間病院はどこも一時預け金なる保証金が必要だった。
一般は5万円、個室利用希望者は10万円

アブレーションやってもらった公立病院は保証金は無かったけど
代わりに所帯を別にする保証人を求められた。
0338病弱名無しさん2018/04/07(土) 08:57:52.61ID:j2aKTJRf0
自分の場合は保証金は不要でした。
定職に就いているので、保証人は自分自身でokでした。
無職の場合は、要保証人でした。
0339病弱名無しさん2018/04/07(土) 14:05:04.85ID:idjzyU6N0
俺は大学だが執刀医に名刺渡したからかねぇ
カルテにバッチリ書かれてたわ
保証金なし
0340病弱名無しさん2018/04/07(土) 14:29:53.42ID:hN7jZ39p0
330です。
独り暮らしでも入退院は問題なくできそうで安心しました。
保証人や保証金は病院によっていろいろなようなので、
問い合わせてみるしかないみたいですね。
ネットで調べると、高額医療費の場合、
事前に限度額適用認定証を取得しておいたほうがいいみたいですね。
みなさんの貴重な体験談、ありがとうございました。
0341病弱名無しさん2018/04/07(土) 18:19:05.91ID:j2aKTJRf0
こんにちは。カテアブ体験記をブログにしています。
「カテーテルアブレーションの治療件数が多い病院」
を調べてみました。参考にされて下さい。

http://blog.mx55.com/
0343病弱名無しさん2018/04/07(土) 23:11:01.15ID:SFanIR9b0
アブレーションは受けるべきだな。
根治できれば結構であるし、万一、失敗すれば死ぬだけで、保険で住宅ローンは払わずにすむし、生命保険が下りるので子供の学費も悩まずにすむ。
0344病弱名無しさん2018/04/07(土) 23:24:54.56ID:iEcpWS9A0
>>343
失敗したらまた受け直せば良いだけ。死ぬような事は殆どない。
0345病弱名無しさん2018/04/08(日) 09:38:39.01ID:1QiizboO0
発作性心房細動で2017/8月にクライオアブして8ヵ月目。
最初の発作から10ヶ月後に手術です。
1週間心電図が終わり4/16日の診察待ち。
最初の発作で近くの病院に行き点滴2時間するが収まらず帰宅して2時間後に収まる。
その後も頻繁に心臓が踊り出すので、点滴を受けた病院で紹介状を書いてもらい倉○へ。
手術の同意書などのサインは本人のみでOKです。
当日は局所麻酔なのでベットで尿管と点滴して手術室へ。
手術室には15人くらいいて、そのうちベットの周りには5人くらいでした。
書き込みされていらっしゃる方と重複する部分もあるかと思いますが、右太股付け根部分と首右側に麻酔を打たれます。
と同時に心電図やら点滴やらで管を数えたら8本ありました。
手術中は細動を意図的に起こさせて場所を確認するので楽ではありません。
希望すれば全麻もしてくれます。
手術室に入ってから出るまでに1時間30分でした。
3泊4日で200万円ですが私の支払いは4万円弱でした。
退院直後は主治医からフルマラソン以外は何をしても良いと言われましたが、安静時でも心拍数が90と早くなっていて歩くだけで心臓が重いというか焼かれた感がありました。
抜けるような期外収縮が3ヶ月くらいは頻発していましたが、今は発作が起きる前の状態に戻りました。
父親が心房細動で薬を30年くらい飲んでいましたが、大動脈解離で亡くなり副作用の事も考え、私は迷わず手術を選択しました。
今後、再発しても手術を受けたいと思っています。
0346病弱名無しさん2018/04/08(日) 12:13:07.52ID:MlRely1Q0
>>345
局所麻酔って怖いな。
意識があるなかで自分の心臓にヤキを入れられるなんて、現実より想像で押し潰されて発狂しそう。
0347病弱名無しさん2018/04/08(日) 12:15:19.54ID:MlRely1Q0
>>345
いろんな人の体験談にある、カテアブ後、平常時でも心拍数がかなり上がるってのは、どういう理屈なんだろう?
0348病弱名無しさん2018/04/09(月) 18:30:58.88ID:TRIbQLHt0
頻脈性不整脈の病院別治療実績数(カテーテルアブレーション+その他手術+手術なし、
2016年度)が次のサイトにあります。参考まで。
https://caloo.jp/dpc/disease/891
また例の「神の手」横須賀共済病院、高橋医師の「カテーテルアブレーションの現況」と
言う講演の内容が次に
http://www.jhf.or.jp/publish/pro/topics2016/part4_2.html
0349病弱名無しさん2018/04/16(月) 20:22:41.67ID:QuixbM+00
先月発作性心房細動のカテアブしたけどさっき動悸すごくて脈もバラバラだったんだけど再発だろうかー?
まぁここ見てると3ヶ月ぐらいは様子見みたいだけどこのままなくなることなんてあるんか?と思ってしまう。
期外収縮もひどいし術前と何も変わらないなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況